JPH01160608A - 成形体の製造方法 - Google Patents

成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH01160608A
JPH01160608A JP32196387A JP32196387A JPH01160608A JP H01160608 A JPH01160608 A JP H01160608A JP 32196387 A JP32196387 A JP 32196387A JP 32196387 A JP32196387 A JP 32196387A JP H01160608 A JPH01160608 A JP H01160608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
compression ratio
depth
molded body
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32196387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637043B2 (ja
Inventor
Shigeru Aoyanagi
繁 青柳
Tomoki Katayama
片山 等貴
Seizo Tatsuma
辰馬 誠蔵
Yoshiaki Sakuyama
柞山 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP32196387A priority Critical patent/JPH0637043B2/ja
Publication of JPH01160608A publication Critical patent/JPH01160608A/ja
Publication of JPH0637043B2 publication Critical patent/JPH0637043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は木片セメント板等の成形体の製造方法に関する
[従来の技術] 従来、建築用壁材料等として木片セメント板等の溝模様
を有する成形体が多用されている。
上記成形体は1例えば特開昭58−114907号公報
、特開昭80−54808号公報に記載されるように。
溝模様成形のための凹凸部を備えた型板の成形面上に、
セメントと木片フレークと水等とを混合した非波動性材
料を投入し、型板上の上記材料をプレス機にて圧縮する
ことにより成形されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の成形体の製造方法にあっては
、型板の全成形面上に上記材料を略均−な展開密度で展
開した後、プレス機にて圧縮している。このため、型板
の凹部に展開された材料(成形体の凸部を構成すること
となる部分)がプレス機にて加えられる圧縮率(圧縮前
の厚み/圧縮後の厚み)は小さく、型板の凸部に展開さ
れた材料(成形体の四部を構成することとなる部分)が
プレス機にて加えられる圧縮率は大きくなる傾向にある
したがって、圧縮成形後の成形体の各部の圧密度、強度
をみると、成形体の凸部は成形時の圧縮率が小であった
ために低圧密度、低強度となり。
成形体の凹部は成形時の圧縮率が大であったために高圧
密度、高強度となる傾向を生じ、溝模様を有する成形体
の強度を均一化するのに困難がある。
また、成形体の凸部に高強度を確保しようとしてプレス
機の加圧力を増大化する場合には、成形体の四部すなわ
ち型板の凸部における成形圧力が過大となる。すなわち
、プレス機が大型化したり、プレス機や型板に破損を招
来するおそれがある。
本発明は、溝模様を有する成形体を、容易に均一な強度
にて成形可能とすることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、溝模様成形のための凹凸部を備えた型板の成
形面上に非流動性材料を投入し、型板上の上記材料をプ
レス機にて圧縮することにより。
溝模様を有する成形体を成形する成形体の製造方法にお
いて、圧縮率の異なる材料を用意し、型板上の凹部深さ
の大なる部分には圧縮率の小さい材料を投入し、型板上
の凹部深さの小なる部分には圧縮率の大きい材料を投入
するようにしたものである。
[作用] 本発明によれば、プレス機による成形時の圧縮率が小と
なる傾向にある型板の凹部に展開される材料(成形体の
凸部を構成することとなる部分)は自らの圧縮率を当初
から小とされている。他方、プレス機による成形時の圧
縮率が大となる傾向にある型板の凸部に展開される材料
(成形体の凹部を構成することとなる部分)は自らの圧
縮率を当初から大とされている。これにより、プレス機
が型板の各部に形成する圧密度が相互に略均等になる。
このため、得られる成形体の圧密度ひいては強度が各部
で均一となり、また成形体の成形圧力が局所的に過大に
ならないからプレス機が大型化することがなく、プレス
機や型板に破損を生ずることもない、すなわち、溝模様
を有する成形体を、容易に均一な強度にて成形すること
ができる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示す模式図1w42図は本
発明の実施に用いられる材料供給設備の一例を示す模式
図、第3図は本発明の実施に用いられるプレス機の一例
を示す模式図である。
本実施例は、溝模様を有する硬質木片セメント板(成形
体)を成形するものであり、材料供給設備10により型
板lの成形面上に非流動性材料を投入しく第2図参照)
、プレス機2oにより上記材料を圧縮、加熱成形しく第
3図参照)、成形体2を製造するようになっている。
ここで、型板lは溝模様成形のため凹部IA、凸部IB
、ICを備えている。凹部IAは成形体2の凸部となり
、凸部IB、ICは成形体2の凹部となる。
また、成形体2の材料3は、硬化性材料としてのセメン
ト組成物と補強材料としての木片フレークと水等とを混
合して形成されている。なお、上記セメント組成物とし
ては、ポルトランドセメント、アルミナセメント、無水
石膏およびまたは半水石膏を含むものが好適である。
なお、材料供給設備10は、第2図に示す如く、型板1
を搬送する型板コンベア11の上方に設置され、前述の
各原料を所定割合で混合して材料を作るミキサ12)材
料をミキサ12から移載される供給コンベア13.供給
コンベア13にて送られる材料を定量化するスラットコ
ンベア14と均しコンベア15、定量化された材料を供
給コンベア13から型板lの成形面上に散布状に展開し
て供給するブラシ16にて構成される。
また、プレス機20は、第3図に示す如く、型板1、型
板lの成形面上に展開された材料3、および型板1の下
面に添設される熱板4の3者を1組とし、その多数組を
上下のプレス部21の間に積み重ねるようになっている
。これにより、材料3は、型板1の成形面上で加熱加圧
された後、常温放置されて硬化し、溝模様を有する成形
体2となる。
しかして、この実施例にあっては、型板lの成形面上へ
の材料3の投入形態を以下の如く調整した後、プレス機
20による圧縮工程に供することとしている。
■すなわち、材料供給設備10の材料供給ゾーンを型板
lの幅方向に区分し、各材料供給ゾーン毎に、圧縮率の
異なる材料3A、3B、3C・・・を用意する。
■型板lの凹部深さの大なる部分(凹部IA)には、圧
縮率の小さい微粉材料(圧縮率1.5〜2)を投入する
。型板1の凹部深さの小なる部分(凸部IB)には、圧
縮率の大きい、冬用長さが30〜20謬■のフレーク材
料(圧縮率3〜4)を投入する。型板lの凹部深さの中
程度の部分(凸部lC)には、圧縮率の中程度の、冬用
長さが20腸■以下のフレーク材料(圧縮率2〜2.5
)を投入する(第1図(A)参照)。
■プレス機20にて圧縮成形する(第1図(B)参照)
したがって、プレス機20による成形時の圧縮率が小と
なる傾向にある型板1の凹部IAに展開される材料(成
形体2の凸部を構成することとなる部分)は自らの圧縮
率を当初から小とされている。他方、プレス@20によ
る成形時の圧縮率が大となる傾向にある型板lの凸部I
Bに展開される材料(成形体2の凹部を構成することと
なる部分)は自らの圧縮率を当初から大とされている。
これにより、プレス機20が型板1の各部に形成する圧
密度が相互に略均等になる。
このため、得られる成形体2の圧密度ひいては強度が各
部で均一となり、また成形体2の成形圧力が局所的に過
大にならないからプレス機20が大型化することがなく
、プレス機20や型板lに破損を生ずることもない、す
なわち、溝模様を有する成形体2を、容易に均一な強度
にて成形することができる。
なお、本発明の実施においては、第1図(B)の如くの
均一圧密度の成形体を得た後、該成形体のさらに外層部
上に一定厚みの芯層材を展開、圧縮成形することにて付
加してもよい。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、溝模様を有する成形体
を、容易に均一な強度にて成形することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す模式図、第2図は本発
明の実施に用いられる材料供給設備の一例を示す模式図
、第3図は本発明の実施に用いられるプレス機の一例を
示す模式図である。 1・・・型板。 IA・・・凹部、 1B、IC・・・凸部、 2・・・成形体、 3・・・材料。 20・・・プレス機。 第1 圓

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溝模様成形のための凹凸部を備えた型板の成形面
    上に非流動性材料を投入し、型板上の上記材料をプレス
    機にて圧縮することにより、溝模様を有する成形体を成
    形する成形体の製造方法において、圧縮率の異なる材料
    を用意し、型板上の凹部深さの大なる部分には圧縮率の
    小さい材料を投入し、型板上の凹部深さの小なる部分に
    は圧縮率の大きい材料を投入することを特徴とする成形
    体の製造方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、非流動性材料が
    硬化性材料と補強材料との混合物である成形体の製造方
    法。
  3. (3)特許請求の範囲第2項において、硬化性材料がセ
    メント組成物であり、補強材料が木片フレークである成
    形体の製造方法。
JP32196387A 1987-12-18 1987-12-18 成形体の製造方法 Expired - Lifetime JPH0637043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32196387A JPH0637043B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32196387A JPH0637043B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01160608A true JPH01160608A (ja) 1989-06-23
JPH0637043B2 JPH0637043B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=18138384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32196387A Expired - Lifetime JPH0637043B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637043B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0637043B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1129514C (zh) 制造花纹表面板材的方法
US7993563B2 (en) Production method of wood cement board
ES2155965T3 (es) Procedimiento y aparato para la fabricacion de productos de hormigon con materiales inertes expuestos.
EP0701503B1 (en) Method and apparatus for casting concrete products
US4812273A (en) Moulding of construction products by vibration and pressure applications at relatively small intensities
JPH01160608A (ja) 成形体の製造方法
JPH01160606A (ja) 成形体の製造方法
JPH01160607A (ja) 成形体の製造方法
JPH10180731A (ja) 成形部品の製法、成形用プレス及び成形部品
JP2765783B2 (ja) セメント系板材表面の凹凸模様付方法
JPH11333816A (ja) 成形体の製造方法、製造装置及び製造装置用の回転ブラシ
JP3006955B2 (ja) 石材調板材の製造方法
JPH0890708A (ja) 凹凸模様を有する無機質系板材及びその製造方法
JPH11207714A (ja) 成型体の製造方法
JPS5853410A (ja) 模様入テラゾ板の製造方法
JP2716931B2 (ja) 木片セメント板
JP2916087B2 (ja) 曲がりタイルの成形型及び成形型の製作方法
JPS5911208A (ja) セメント化粧板の製造法
JPH10211610A (ja) 窯業系外装材及びその製造方法並びに製造装置
JPS62222803A (ja) 模様入りセメント成形物の形成法
JPS59140013A (ja) コンクリ−ト成形体の製法
JPH0976218A (ja) 成形体の製造方法
JPH05318434A (ja) セメント瓦の製造方法
JPH07242459A (ja) 無機質系板材
JP2000238019A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法