JPH01159228A - サーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装置 - Google Patents

サーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装置

Info

Publication number
JPH01159228A
JPH01159228A JP31996987A JP31996987A JPH01159228A JP H01159228 A JPH01159228 A JP H01159228A JP 31996987 A JP31996987 A JP 31996987A JP 31996987 A JP31996987 A JP 31996987A JP H01159228 A JPH01159228 A JP H01159228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
closing
value
detected
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31996987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515355B2 (ja
Inventor
Kazuo Hiraoka
平岡 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP62319969A priority Critical patent/JP2515355B2/ja
Publication of JPH01159228A publication Critical patent/JPH01159228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515355B2 publication Critical patent/JP2515355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/84Safety devices
    • B29C45/844Preventing damage caused by obstructions or foreign matter caught between mould halves during mould closing, e.g. moulded parts or runners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、射出成形機などに用いられる型開閉装置の
金型保護装置に関するものである。
[従来の技術] 例えば、射出成形機の金型内に成形物品の破片等の異物
を残したままの゛状態で、固定金型と可動金型とを次の
成形に備えて位置合わせする型閉め操作を行うと、前述
した残留異物の為に金型を破損してしまう場合があった
こうした金型の破損が起きると、不良品を成形して部留
まりを低下させることとなるので、万一こうした金型損
傷の原因となりつる異物が型閉め時に存在する場合には
、速やかにそれを検知して型閉め操作を停止させる必要
がある。
従来、こうした金型間に存在する異物を検出する為に、
油圧式の型Ijll閉装置の場合には、最低限の油圧を
加えて型閉め操作を行い、異物が金型間に介在している
場合には、その抗力に反して型閉めが進行しないように
することで金型を保護しつつ、通常の型閉め時間が内蔵
されたタイマーにより全体の型閉め所要時間を監視して
アラームを出力していた。
また型閉め機構の駆動源にサーボモータを用いた場合に
おいては、サーボモータにトルクリミット指令を出力し
て低トルクで型閉めを行い、一定時間内に所定の位置ま
で金型が到達しない場合にアラームを出して金型の保護
を行っていた。
[発明が解決しようとする問題点1 こうした従来型の装置における金型の保護はタイマーに
よる監視である為、所定時間経過後に始めて異物の有無
が判明するものであるから、その設定された監視時間が
経過するまでは、ある程度の油圧またはトルクが加えら
れることとなり、金型に損傷を及ぼす場合があった。
そこでこの発明は、なんらかの異物が金型に挟みこまれ
た状態となった場合に、持ち時間なしに直ちにその状態
を察知して、金型を充分に保護することのできる金型の
保護装置を提供することを目的とする。上記最低限の油
圧の設定はむずかしくオペレータの゛カン″により試行
錯誤により設定が行なわれていた。
[問題点を解決する為の手段] この発明によるサーボモータを用いた型開閉装置の金型
保護装置は、サーボモータに供給されるサーボ電流を検
出する電流センサと、可動金型の型閉位置を検出する型
閉位置センサと、さらにこれらの検出値を入力して可動
金型が型閉最終段階の金型保護区間に位置する時に電流
検出値が基準値を超えた場合にはサーボモータを停止さ
せる型開閉制御装置とから構成されている点に特徴を有
するものである。
[実施例1 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。第
1図において、サーボモータ9は歯車列7.8によりネ
ジナツト6に接続されており、エンドプレート4に回転
自在に取り付けられたネジナツト6に回転力が伝達され
る。ネジナツト6の回転によりネジ軸5がエンドプレー
ト4に挿通しが固定プラテン1に固定された固定金型2
にたいして進退し、金型2,2′の間!′!F1動作を
行うように構成されている。サーボモータ9にはサーボ
アンプ11が接続されており、このサーボアンプ11は
別途入力される型開閉速度の指令電圧に基づいてサーボ
モータ9が設定速度パターンとなるようにサーボモータ
9にサーボ電流を供給する。サーボアンプ11からサー
ボモータ9への電流供給ラインには電流検出51312
が設けられており、電流値が検出される。さらに、両金
型2.2′間の距離を計測し、可動金型2′が固定金型
2に近接して型閉め完了するまでの型閉め最終段階の金
型保護区間に入ったことを検知して型閉位置検出器13
が備えられている。
さらに、この実施例装置には型開閉装置の全体の信号処
理を行う型開閉制御I装置21が備えられている。この
型開閉制御装置21は演算処理を行うCPU15とその
パスラインに接続されたROM16、RAM17、A/
D変換器18、指令値発生回路19及び操作・設定装置
制御回路20とから構成される。ここで、A/D変換器
18はサーボ電流検出器12と型rpA閉位置検出器1
3とでアナログ信号として検出された電流検出値と位置
検出値をデジタル信号に変換して出力する。
指令値発生回路19は後に詳述づるが、CPU15に読
み出されたRAM17内の速度パターンに従ってサーボ
アンプ11に指令電圧を出力する。
また、操作・設定装置制御回路20は外部の操作・設定
装置14からオペレータにより入力される作動開始の指
令、可動金型2′の区間・速度設定値、及び金型保護区
間の設定値等の信号を所定のフォーマット化とデジタル
化を行った後にパスラインに出力する。また、ROM1
7には予め型開閉動作を行わせる為の制御プログラムが
格納されており、RAM17には演算処理等におけるデ
ータ、及び各種設定値が一時記憶される。このRAM1
7には操作・設定装置14から金型2゜2′厚みと金型
保護区間の所定変位長が設定され、CPU15内でこれ
らの設定値と型閉位置検出器13による金型2′位置検
出値を比較演算することでこの金型2′が金型保護区間
に入ったことを検知することができる。
ここで、第2図に示したように型開閉動作をサーボモー
タ9により行うと型閉め開始時に加速■し、ついで定速
■で移動した後、減速■され、低速■に制御される場合
、過減速を行う区間■、■では大きな電流が流れ、区間
■、■のように可動金型2′が一定速度で移動している
区間では加減速時に比べて小さなほぼ一定電流が流れて
いる。
この一定速度区間での電流はサーボモータ9を含む型開
閉動作機構内に存在する摩擦抵抗の合計を表している。
従って、通常の移動においてはほぼ一定の電流となるが
、もし金型2,2′間に異物等が存在し、型の移動が妨
げられればサーボモータに対する負荷トルクとなり、サ
ーボモータ9は指令電圧に基づく一定の速度で移動しよ
うとする結果、上記電流は一定値を上回り上昇する。こ
の第2図により説明した速度一定値に対しての電流検出
値は型開閉位置による摩擦力の変化、トグル機構のよう
に機構的にモータに対する負荷トルクが変化する場合等
があって一定値にはなりにくく、監視電流値の設定が低
すぎると摩擦力のバラツキ等により誤動作を起こす。そ
こで、監視電流値には金型保護感度に影響しない程度の
オフセット(余裕)を持たせる。従って、可動金型2′
が最終段の一定速度になった瞬間から金型2,2′とお
しが当接するまでの区間を最終段の一定速度に対する一
定電流に所定のオフセットを持たせたM流値により第1
図の電流検出器12の出力を監視すればよいことになる
この装置の作動に際しては、予めオペレータにより操作
・設定装置14から型閉め時の可動金型2′の速度パタ
ーンと、金型保護区間が設定されてRAM17内に格納
される。
この状態でオペレータにより操作・設定装置i!!14
から型閉め動作の起動指令が入力された場合、第4図の
フローチャートのステップ■から■までのルーチンが実
行される。すなわち、この段階では監視電流値の設定が
なされていないので、金型2.2′間に異物が存在して
いないことを確認して型閉め動作を行って次の型閉サイ
クルの監視電流値となるサーボ電流の検出を行う。この
ときは、仮に監視電流値を最大(ステップ■)として異
常検知機能を動作しないようにし、金型保護区間の位置
・電流検出値のサンプリングを行う(ステップ■、■)
。この、ステップ■までのルーチン中は実際の射出を行
わないように、成形機能の動作をインターロックさせる
次のステップ■で、第3図の実線で示された電流のサン
プリング列1である検出値に、所定のオフセット値を加
えて一点鎖線で示した監視電流n゛を設定しくステップ
■)、その値はRAM17内に書き込まれる。このステ
ップから成形インターロックが解除されて通常の射出成
形が可能となる。
ROM16内の型lft1rrI動作プログラムとRA
M17内に設定された型閉め速度パターンにより可動金
型2′が固定金型2に向かって進展し、設定された金型
保護区間に到達すると型開閉位置検出器13からの位置
検出信号をcpuiS内の演算処理で所定の保護区間に
到達したことを検知し電流検出器12と型開閉位置検出
器13とにより位置・電流検出値のサンプリングnを行
う(ステップ■、■)。
このサンプリング列nとRAM17内に格納された監視
電流nがCPU15において実時間で随時比較され(ス
テップ■)、サンプリング列nの方が大きくなると(第
3図の一点鎖線の電流値を上回った状態)、指令値発生
回路19からサーボアンプ11に停止信号が出力されて
サーボモータ9の駆動が停止されて型閉め動作を中止す
る(ステップ0)。この停止動作とあわせて、適切な警
報装置(図示せず)からオペレータに異物の検知と、型
閉め動作の停止状態を報知することもできる。 また、
ステップ■の比較動作で予め設定された監視電流値nの
方が大きい状態(第3図の一点鎖線で示された電流値以
内である状態)には型開閉動作終了となるまで進行させ
(ステップ■)、そのサイクル中に実測値として検出さ
れた電流のサンプリング列nに前述した所定のオフセッ
ト値を加えた監視電流値(n+1 ”)が次のサイクル
の比較基準値としてRAM17に設定さ薄る(ステップ
■)。
こうして、可動金型2′が金型保護区間内を変位する際
にサンプリングした現在値である電流検出値のサンプリ
ング列nを次回の監視電流の基礎とするために、順次前
回データと置き換えていく、これを繰り返すことにより
前回データに基づき監視電流を順次更新し常に感度のよ
い金型保護を行うことができる。
[発明の効果] この発明によるサーボモータを用いた型開閉装置の金型
保護装置の実施例は以上の通りであり、金型内に異物の
無い状態で一度型閉め動作を試行するだけで′金型電流
を自動的に設定することができる。
さらに、金型間に異物が存在することをサーボモータの
電流値を設定値と比較することで速やかに検知すること
が出来、金型間に異物を挟んだままの状態で型閉力を負
荷しつづけることもない。
また、型開閉装置の位置による摩擦力のばらつきや温度
により機構の負荷が変化する場合においても直前のサイ
クルの実測した電流検出値を用いて金型保護電流が設定
されるため、常に安定した感度の保護性能かえられる。
【図面の簡単な説明】
・ 第1図はこの発明の実施例の制御ブロック図、第2
図は型閉め動作時の電流・速度特性図、第3図は型閉じ
速度・電流値特性図、第4図は装置の動作ステップを示
すフローチャートである。 1・・・固定プラテン、2・・・固定金型、2′・・・
可動金型、3・・・可動プラテン、4・・・エンドプレ
ート、5・・・ネジ軸、6・・・ネジナツト、7.8・
・・歯車列、9・・・サーボモータ、10.10’・・
・タイバー、11・・・サーボアンプ、12・・・電流
検出器、13・・・型閉位置検出器、14・・・操作・
設定装置、15・・・CPU、16・・・ROM117
・・・RAM、18・・・A/D変換器、19・・・指
令値発生回路、20・・・操作・設定装置制御回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定金型と、サーボモータにより駆動されて前記
    固定金型に対して型開閉可能に進退する可動金型を備え
    た型開閉装置において、 前記サーボモータに供給されるサーボ電流を検出して電
    流検出値を出力する電流センサと、前記可動金型の固定
    金型に対する位置を検出して位置検出値を出力する型閉
    位置センサと、前記電流検出値と位置検出値とを入力し
    て、前記可動金型が固定金型に所定間隔にまで近接して
    から型閉完了するまでの型閉最終段階に設定された金型
    保護区間において前記電流センサからの電流検出値が基
    準電流値を超えたとき前記サーボモータを停止させる型
    開閉制御装置 とを備えたことを特徴とするサーボモータを用いた型開
    閉装置の金型保護装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記基準電流値
    は金型内への実鋳込み前に空の状態で型開閉動作を行つ
    て検出された電流検出値に基づいて設定されることを特
    徴とするサーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装
    置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、前記基準電流値
    は前記電流検出値が基準電流値を超えなかつた型開閉サ
    イクルの該電流検出値に基づいて次の型開閉サイクルの
    基準電流値を設定し、順次更新することを特徴とするサ
    ーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装置。
  4. (4)特許請求の範囲第1項または第2項において、前
    記基準電流値は前記電流検出値に所定のオフセット値を
    加えた値に設定されることを特徴とするサーボモータを
    用いた型開閉装置の金型保護装置。
JP62319969A 1987-12-17 1987-12-17 サ―ボモ―タを用いた型開閉装置の金型保護装置 Expired - Lifetime JP2515355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319969A JP2515355B2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 サ―ボモ―タを用いた型開閉装置の金型保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319969A JP2515355B2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 サ―ボモ―タを用いた型開閉装置の金型保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01159228A true JPH01159228A (ja) 1989-06-22
JP2515355B2 JP2515355B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=18116276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62319969A Expired - Lifetime JP2515355B2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 サ―ボモ―タを用いた型開閉装置の金型保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515355B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419118A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Nissei Plastics Ind Co 電動式射出成形機の異常検出装置
EP1072388A2 (en) * 1999-07-19 2001-01-31 Fanuc Ltd Mold protection device for injection molding machine
JP2006198895A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toyo Mach & Metal Co Ltd 縦型射出成形機
CN100439080C (zh) * 2003-12-18 2008-12-03 三菱电机株式会社 注塑成型机的控制装置
JP2009132048A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機の中心機構、およびその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136357U (ja) * 1984-08-07 1986-03-06 株式会社日本製鋼所 電動式射出成形機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136357U (ja) * 1984-08-07 1986-03-06 株式会社日本製鋼所 電動式射出成形機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0419118A (ja) * 1990-05-15 1992-01-23 Nissei Plastics Ind Co 電動式射出成形機の異常検出装置
EP1072388A2 (en) * 1999-07-19 2001-01-31 Fanuc Ltd Mold protection device for injection molding machine
EP1072388A3 (en) * 1999-07-19 2003-01-02 Fanuc Ltd Mold protection device for injection molding machine
CN100439080C (zh) * 2003-12-18 2008-12-03 三菱电机株式会社 注塑成型机的控制装置
JP2006198895A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Toyo Mach & Metal Co Ltd 縦型射出成形機
JP2009132048A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機の中心機構、およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2515355B2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3795323B2 (ja) 射出成形機の異物検出方法
JP4108906B2 (ja) 射出成形機における異常検知方法
EP0700768B1 (en) Injection molding controlling method for injection molding machine
JP4168036B2 (ja) 射出成形機の圧力異常検出装置
US20070122513A1 (en) Abnormality detecting apparatus for mold clamping device
JPH0712634B2 (ja) 射出装置の異常検出装置
JP2004122579A (ja) 射出成形機
JP2009279891A (ja) 射出成形機の異常検出装置
US7287971B2 (en) Load determining device for an electrically-operated injection molding machine
JP2004142211A (ja) 射出成形機の型締め工程における異常検知方法
JP3891325B2 (ja) 成形機の型開閉装置
JPH01159228A (ja) サーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装置
JP3590163B2 (ja) 射出成形機の型締制御装置
JPH0712612B2 (ja) トグル式型締装置の型締異常検出方法
JP6537920B2 (ja) 金型保護方法および装置、型締装置
US5425905A (en) Method of operating an injection-molding machine with mold-protecting device
JP2013001052A (ja) 射出成形機のノズルタッチ制御装置
JP3842596B2 (ja) 金型保護制御を行う型閉装置が設けられた射出成形機および型閉装置の制御方法
JPH01244816A (ja) 電動射出成形機におけるエジエクタ制御方法およびその装置
JPH072335B2 (ja) トグル式型締装置の型締力修正方法
JPH01159227A (ja) サーボモータを用いた型開閉装置の金型保護装置
JP2649111B2 (ja) 射出成形機の射出ユニット
JP2707167B2 (ja) 電動式射出成形機における金型保護方法及び装置
JPH02204017A (ja) 射出成形機の制御方法および装置
JPH05177683A (ja) 射出成形機のトグル駆動サーボモータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 12