JPH01158876A - 画像データの補償方法 - Google Patents

画像データの補償方法

Info

Publication number
JPH01158876A
JPH01158876A JP62317067A JP31706787A JPH01158876A JP H01158876 A JPH01158876 A JP H01158876A JP 62317067 A JP62317067 A JP 62317067A JP 31706787 A JP31706787 A JP 31706787A JP H01158876 A JPH01158876 A JP H01158876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
picture data
signal
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62317067A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Takasaki
高崎 良美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62317067A priority Critical patent/JPH01158876A/ja
Publication of JPH01158876A publication Critical patent/JPH01158876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像データの補償方法に関し、−層詳細には、
走査用光ビームを偏向して被走査体を走査すると共に、
偏向された同期用光ビームによりグリッドを走査するこ
とによって同期信号を生成し、この同期信号に基づいて
画像等の読み取りを行う光ビーム走査装置に適用される
画像データの補償方法に関する。
[発明の背景] 従来より、ガルバノメータミラーや回転多面鏡、ホログ
ラムスキャナ等の光偏向手段によって一次元方向に偏向
された光ビームにより被走査体上を主走査すると共に、
該被走査体を主走査方向と略直交する方向(副走査方向
)に相対的に移動して被走査体を二次元的に走査するよ
う構成した光ビーム走査装置が水沢に利用されている。
このような光ビーム走査装置においては、画像の読み取
りを行うに際し、前記光ビームの走査に同期する同期信
号が必要である。すなわち、光ビーム走査装置を用いて
画像を読み取る場合には前記同期信号に基づいて画像情
報を光電的に読み取る。
そこで、このような同期信号を生成する機構を具備した
光ビーム走査装置を第1図に示す。
この光ビーム走査装置では、レーザ発振管2より出力さ
れたレーザ光りを副走査方向く矢印六方向)に搬送され
る画像情報が記録された蓄積性蛍光体シートS上に照射
することで当該画像情報を光電的に読み取る。ここで、
蓄積性蛍光体とは、放射線(X線、α線、β線、T線、
電子線、紫外線等)を照射するとこの放射線エネルギの
一部を蓄積し、後に可視光等の励起光を照射することに
より前記蓄積されたエネルギに応じて輝尽発光光を生じ
る蛍光体をいい、また、蓄積性蛍光体シートとは当該蓄
積性蛍光体からなる層を有するシートをいう。
レーザ発振管2より出力されたレーザ光りはガルバノメ
ータミラー4によって矢印B方向に偏向され、fθレン
ズ等の走査レンズ6を透過した後、ハーフミラ−8によ
り射出方向の略90°異なる走査用レーザ光り、 と同
期用レーザ光L2とに分割される。走査用レーザ光り、
はガルバノメータミラー4の振動動作によって蓄積性蛍
光体シートSを主走査方向(矢印C方向)に走査する。
また、蓄積性蛍光体シー)Sは図示しない搬送機構によ
って副走査方向(矢印A方向)に搬送される。従って、
走査用レーザ光L+ は蓄積性蛍光体シー)Sの全域を
二次元的に走査することになる。
この場合、走査用レーザ光L1 の照射された蓄積性蛍
光体シー)Sはこれに蓄積記録された画像情報に応じて
輝尽発光光を発する。この輝尽発光光は前記蓄積性蛍光
体シー)Sの近傍に配設された透明な光ガイド10を介
してフォトマルチプライヤ12に入射する。そして、フ
ォトマルチプライヤ12に入射した輝尽発光光は電気信
号に変換される。
一方、ハーフミラ−8を透過した同期用レーザ光L2は
グリッド14に入射しこのグリッド14の背面部に配設
される円柱状の集光バー16を介してその一端部に配設
された光検出センサ18に入射する。この場合、前記グ
リッド14には同期用レーザ光L2の走査方向に沿って
明暗パターン20が所定間隔で配列されている。従って
、光検出センサ18は前記走査用レーザ光L+ の走査
位置に応じた同期用レーザ光L2をパルス状の光信号と
して受光する。この光信号は光検出センサ18により電
気信号としてのグリッド信号に変換され、同期信号発生
部22において前記グリッド信号に基づいて同期信号が
生成される。
次いで、信号処理部24において前記フォトマルチプラ
イヤ12によって変換された電気信号が前記同期信号発
生部22からの同期信号に基づいてA/D変換された後
、当該信号処理部24内の図示しないラインメモリに1
ラインの主走査に対応した画像情報が記録される。
ところで、この光ビーム走査装置において、ラインメモ
リに記録される画像情報は同期信号発生部22から送給
される同期信号を基に正確に記録されなければならない
。ところが、同期信号を用いて画像を読取中に光ビーム
Lが瞬断するようなトラブルあるいは同期信号発生部2
2に瞬間的に大なるノイズ信号が混入するトラブルが生
じた場合には、画像データの忠実性が損なわれる不都合
が発生したり、主走査線中、すなわち、1ライン中の画
素データが本来あるべき位置からずれてしまう不具合が
発生する。
[発明の目的] 本発明は前記の不都合を克服するためになされたもので
あって、光ビームをグリッドに沿って走査することで得
られるグリッド信号を所定逓倍した同期信号に基づいて
画像等の読み取りを行う光ビーム走査装置において、画
像読取中にあるラインのエラーを検出した際に、当該エ
ラーを検出した近傍のラインの画像データを補間処理し
て当該エラーを検出したラインの画像データに代替する
よう制御し、その結果、異常な画像データを未然に排除
し、常に、精緻な画像データを再現することを可能とす
る画像デー夕の補償方法を提供することを目的とする。
[目的を達成するための手段] 前記の目的を達成するために、本発明は走査用光ビーム
により被走査体を1ライン毎に走査してラインデータを
得、当該1ライン毎のラインデータを複数のラインメモ
リに順次記憶するようにした光ビーム走査装置に適用さ
れる画像データの補償方法であって、読取中のラインデ
ータの異常の有無を検出しながら前記複数のラインメモ
リに1ライン分ずつラインデータを順次記憶させ、異常
が検出された場合には当該異常検出に係るラインデータ
が記憶されているラインメモリのラインデータを他のラ
インメモリに記憶されているラインデータを補間処理し
て得られるラインデータに代替するよう制御することを
特徴とする。
「実施態様コ 次に、本発明に係る画像データの補償方法についてこれ
を実施するための装置との関係において好適な実施態様
を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する
第2図は本実施態様に係る画像データの補償方法を組み
込む光ビーム走査装置の概略構成図であり、同図におい
て、第1図に示す従来技術と同一の構成要素には同一の
参照符号を付し、その構成を概略的に説明する。
そこで、この光ビーム走査装置はレーザ光りを射出する
レーザ発振管2と、前記レーザ光りを偏向するガルバノ
メータミラー4と、当該ガルバノメータミラー4により
偏向されたレーザ光りを蓄積性蛍光体シー)S上におい
て等速走査に変換するfθレンズである走査レンズ6と
を含む。なお、前記レーザ光りの光路には当該レーザ光
りの光量を監視するためにハーフミラ−30およびパワ
ーモニタ32が配設され、パワーモニタ32の出力信号
は比較器34aを介してマイクロプロセッサユニット(
以下、MPUという)36に導入されている。また、ガ
ルバノメータミラー4はMPU36からののこぎり波デ
ータD。
およびラインクロックCLを基にガルバノメータミラー
駆動部38によってその偏向速度並びに偏向範囲が決定
される。
一方、前記走査レンズ6を通過したレーザ光りはハーフ
ミラ−8によって走査用レーザ光L1および同期用レー
ザ光L2に分割される。
前記走査用レーザ光L1により蓄積性蛍光体シートSか
ら得られた輝尽発光光は光ガイド10を介してフォトマ
ルチプライヤ12に入射し、電気信号に変換される。こ
の電気信号は制御回路40において処理され所望の画像
信号となる。
前記同期用レーザ光L2は多数の明暗パターン20の形
成されたグリッド14に入射し、前記グリッド14の背
面部に配設された集光バー16を介しパルス状の光信号
として光検出センサー8に導かれる。当該光検出センサ
ー8は前記光信号を電気信号としてのグリッド信号GR
に変換し制御回路40を構成する同期信号発生部42に
供給する。
同期信号発生部42は光検出センサー8から供給される
グリッド信号G、をタイミング信号として利用すべく2
値信号としてのグリッドクロッりC6に変換する比較器
44と、比較器44から出力されるグリッドクロックC
0を所定逓倍し同期信号としてのピクセルクロックC1
を生成スるP L L (Phase Looked 
Loop)回路45とから構成される。当該PLL回路
45は位相比較器46、LPF48、VCO50、分周
器52とからなり、V6O13から出力されるピクセル
クロックC1はサンプルホールド回路54、A/D変換
器56および画像信号処理部58に対してタイミングク
ロックとして導入される。この場合、サンプルホールド
回路54はフォトマルチプライヤ12によって光電変換
された画像信号をサンプリングしA/D変換器56に供
給する。A/D変換器56はサンプリングされた前記画
像信号をデジタル信号に変換し画像信号処理部58の中
の第1ラインメモリ60aに供給する。
画像信号処理部58はピクセルクロックCPに基づいて
A/D変換器56から供給される前記画像信号を処理し
、リードクロック毎に所望の画像データを出力する。こ
の場合、画像処理部58は3段の第1乃至第3ラインメ
モ’J60a乃至60Cとから構成され、後述する異常
状態が発生した場合にはMPU36によるデータ補間処
理により異常データを補償して画像データを出力するよ
うに構成されている。
本実施態様において、読取中の異常状態の検出手段は5
個の比較器34a乃至34eからなり、夫々の比較器3
4a乃至34eには当該比較器34a乃至34eに入力
する信号と比較するための比較設定データD1乃至り、
がMPU36から設定され、比較器34a乃至34eか
らは比較後の1ビツトの異常判定データD、乃至り。が
MPU36に導入される。前記比較器34bに導入され
る入力データはV C050の入力信号であり、比較器
34CにはピクセルクロックC1およびグリッドクロッ
クCGの1ライン毎の総クロック数データがカウンタ6
2aおよび62bから導入される。比較器34dおよび
比較器34eには夫々ピクセルクロックC1およびグリ
ッドクロックCcの1ライン毎の総クロック数データが
カウンタ62a162bから導入される。
本実施態様に係る光ビーム走査製蓋は基本的には以上の
ように構成されるものであり、次にその作用並びに効果
について説明する。
本発明に係る画像データの補償方法の原理は1ラインの
画像データの読取毎に異常があったか否かを検出して、
若し、異常があった場合には後述するデータの補間処理
によってデータを補間することにある。
そこで、先ず、異常検出に係る比較器34a乃至34e
に設定する比較設定データD、乃至D5について説明す
る。比較器34aに設定すべき比較設定データD1 は
レーザ光りの光量が正常な時のパワーモニタ32の出力
電圧に対して上下の許容範囲内の電圧とする。比較器3
4bに設定すべき比較設定データD2はピクセルクロッ
クC1が正常に発生している時のV C050の入力電
圧に対して許容誤差範囲内の電圧とする。比較器34c
に設定すべき比較設定データD3はlライン毎のピクセ
ルクロックC1の数とグリフドクロックCGの数との比
が許容誤差範囲内のデータとする。比較器34d、34
eに設定すべき比較設定データD4 、Dsは夫々1ラ
イン毎のグリッドクロックCG1ピクセルクロックCp
O数が許容誤差範囲内のデータとする。従って、本実施
態様において比較器34a乃至34eは全てウィンドコ
ンパレータで構成している。
そこで、第2図において、X線等が曝射されることによ
って所定の゛画像情報が記録された蓄積性蛍光体シート
Sは図示しない搬送機構によって副走査方向く矢印A方
向)に搬送される。
一方、前記蓄積性蛍光体シー)Sの表面には走査用レー
ザ光L1が主走査方向に照射される。
すなわち、レーザ発振管2より出力されたレーザ光りは
ガルバノメータミラー駆動部38からののこぎり波信号
によって駆動されるガルバノメータミラー4によって偏
向され、走査レンズ6を介してハーフミラ−8に入射す
る。ハーフミラ−8に入射したレーザ光りは当該ハーフ
ミラ−8によって反射され走査用レーザ光L1として蓄
積性蛍光体シー)S上に照射される。走査用レーザ光L
1の照射により当該シートSに記録された被写体の画像
情報は輝尽発光光として取り出され、この輝尽発光光が
光ガイド10を介してフォトマルチプライヤ12に導か
れ、電気信号に変換される。
一方、ハーフミラ−8を透過したレーザ光りは同期用レ
ーザ光L2としてグリッド14に入射する。グリッド1
4には走査方向に対して多数の明暗パターン20が形成
されており、この明暗パターン20を通過した同期用レ
ーザ光L2はパルス状の光信号として集光バー16を介
して光検出センサ18に導かれる。
光検出センサ18に導かれた前記光信号は電気信号とし
てのグリッド信号GR(第3図a参照)に変換された後
、比較器44に送給される。そこで、比較器44はグリ
ッド信号GRと閾値レベルαとを比較して2値信号とし
てのグリッドクロックCG(第3図す参照)を生成し、
このグリッドクロックCcをPLL回路45およびカウ
ンタ62bに導入する。この場合、カウンタ62bは1
主走査毎に発生するラインクロックCL(第3図C参照
)毎にリセットされている。
前記PLL回路45は比較器44から出力されたグリッ
ドクロックC6を所定の周波数に逓倍して同期信号とし
てのピクセルクロックcp(第3図C参照)を発生し、
当該ピクセルクロックCPをサンプルホールド回路54
、A/D変換器56、カウンタ62aおよび画像信号処
理部58に夫々供給する。この場合、カウンタ62aは
前記カウンタ62bと同様にラインクロックCL毎にリ
セットされている。
一方、走査用レーザ光L1によって蓄積性蛍光体シート
Sから得られた画像情報はフォトマルチプライヤ12に
よって光電変換され、画像信号としてサンプルホールド
回路54に導かれる。
サンプルホールド回路54はこの画像信号を前記ピクセ
ルクロックC1毎にA/D変換器56に出力し、前記A
/D変換器56はその信号をデジタル信号として画像信
号処理部58に供給する。そこで、画像信号処理部58
はこのデジタル信号をピクセルクロックC4と前記ライ
ンクロックCLに基づいて処理し、1ライン分の画像デ
ータ (以下、ラインデータという)を第1ラインメモ
リ60aに格納する。
画像信号処理部58内における第1ラインメモリ乃至第
3ラインメモ!J60a乃至60cのデータ処理は第4
図に示すフローチャートに基づいて行われる。当該フロ
ーチャートにおいて、先ず、ステップ1では、第3図e
の区間T。において、サンプルホールド回路54、A/
D変換器56により画像の読み取りを行いつつ第1ライ
ンメモリ60aに画像データ(当該画像データはi番目
のラインに係る画像データとし、以下、1番目のライン
データという)の取得および第3ラインメモリ6(Ic
から1−2番目のラインデータを出力する(STPI)
。次に、区間T+ において、第1ラインメモリ60a
に入手した直前のラインデータ (1番目のラインデー
タ)の1ライン前のラインデータ (i−1番目のライ
ンデータ)入手中に比較器34a乃至34eから異常が
検出されたか否かが判定される(STP2)。若し、異
常が検出されなかった場合には第2ラインメモ’J60
bに格納されている1−1番目のラインデータが第3ラ
インメモ!J60cに転送され(STP3)、然る後、
ステップ4にふいて第1ラインメモリ60aに格納され
ている1番目のラインデータが第2ラインメモリ60b
に転送される。
若し、ステップ3の判定で1ライン前の画像データ、す
なわち、i−1番目のラインデータに異常があるものと
された場合、換言すれば、■ 比較器34aからレーザ
光りの光量変動が設定データD1を越えて判定データD
、がMPU36に送給された場合、 ■ PLL回路45を構成するV6O13の入力電圧が
所定電圧D2を越えて判定データD。
がMPU36に送給された場合、 ■ 比較器34cにおいてグリッドクロックC0とピク
セルクロックCpの比率が所定比率D3を越えるか、比
較器34dにおいてグリッドクロックCGの数が所定の
数D4を越えるか、比較器34eにおいてピクセルクロ
ックCpの数が設定値D5を越えて夫々判定データDe
、Dd、D、がMPU36に導入された場合 に、MPU36は直前の1ラインの画像データ、すなわ
ち、i−1番目のラインデータに異常があったものと判
定し、ステップ5に示す補間処理を第1乃至第3ライン
メモ1J60a乃至60cについて行う。この場合、補
間処理は第1ラインメモリと第3ラインメモリの夫々の
画素データ(1番目のラインデータとi−2番目のライ
ンデータの同一画素番号の画素データ)を相加平均処理
して第2ラインメモ!160bに導入する方法としてい
る。
区間T1においてこの補間処理を行うと共に当該補間処
理後のラインデータを第2ラインメモリ60bから第3
ラインメモリ60cに転送しくSTP、3) 、次いで
、第1ラインメモリ60aのデータを第2ラインメモ!
j60bに転送してお<  (STP4)。このように
、本発明においては異常があった場合のラインデータは
異常のない時のラインデータで補間処理するように制御
している。なお、補間処理はライン全長ではなく異常の
発生が予想されるラインの一部について実施してもよい
。また、前後のラインデータから補間することに限られ
ず、2本以上前あるいは後のラインデータも含めて補間
処理を行うようにしてもよい。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、画像読取中のレーザビ
ームの光景と1ライン中のピクセルクロックの数並びに
グリッドクロックの数等を監視することにより、若し、
画像の読取中にレーザビームの瞬断等のトラブル若しく
は回路にノイズが混入する等のトラブルが検出された場
合、当該トラブルが検出された時に読み取られた画像デ
ータをトラブルが検出された前後の画像データを用いて
補間処理した画像データに代替することにより、異常な
画像データを未然に排除して精緻な画像を再現すること
が出来る。
この結果、画像が医療診断等に供される場合に、誤診断
等の不都合を惹起することもない。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に係る光ビーム走査装置の概略構成図
、 第2図は本発明に係る画像データの補償方法が適用され
る光ビーム走査装置の概略構成図、第3図a乃至dは第
2図に示す光ビーム走査装置の作用を説明する波形図、 第3図eは画像処理部内での画像処理の時間対応説明図
、 第4図は本発明の一実施態様に係る画像データの補償方
法を説明するフローチャートである。 2・・・レーザ発振管 4・・・ガルバノメータミラー 6・・・走査レンズ8
・・・ハーフミラ−10・・・光ガイド12・・・フォ
トマルチプライヤ 14・・・グリッド16・・・集光
バー       18・・・光検出センサ20・・・
明暗パターン     34a〜34d・・・比較器3
6・・・MPU         40・・・制御回路
42・・・同期信号発生部    45・・・PLL回
路54・・・ローパスフィルタ回路 56・・・A/D
変換器58・・・画像信号処理部 60a〜60C・・・ラインメモリ G、・・・グリッ
ド信号CG・・・グリッドクロック′ D1〜D5・・・比較設定データ D、−I)@・・・異常判定データ C1・・・ピクセルクロック Ct、・・・ラインクロック   L・・・レーザ光L
1・・・走査用レーザ光 L2・・・同期用レーザ光 S・・・蓄積性蛍光体シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)走査用光ビームにより被走査体を1ライン毎に走
    査してラインデータを得、当該1ライン毎のラインデー
    タを複数のラインメモリに順次記憶するようにした光ビ
    ーム走査装置に適用される画像データの補償方法であっ
    て、読取中のラインデータの異常の有無を検出しながら
    前記複数のラインメモリに1ライン分ずつラインデータ
    を順次記憶させ、異常が検出された場合には当該異常検
    出に係るラインデータが記憶されているラインメモリの
    ラインデータを他のラインメモリに記憶されているライ
    ンデータを補間処理して得られるラインデータに代替す
    るよう制御することを特徴とする画像データの補償方法
JP62317067A 1987-12-15 1987-12-15 画像データの補償方法 Pending JPH01158876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62317067A JPH01158876A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 画像データの補償方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62317067A JPH01158876A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 画像データの補償方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01158876A true JPH01158876A (ja) 1989-06-21

Family

ID=18084054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317067A Pending JPH01158876A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 画像データの補償方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01158876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0597168U (ja) * 1991-09-26 1993-12-27 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 画像読取装置
US6801339B1 (en) * 1998-03-26 2004-10-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0597168U (ja) * 1991-09-26 1993-12-27 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 画像読取装置
US6801339B1 (en) * 1998-03-26 2004-10-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213949B1 (en) Image processing apparatus
US4896222A (en) Method of and apparatus for correcting image signal
US4985629A (en) Shading elmination method for an image read-out apparatus
US6313477B1 (en) Method of and apparatus for reading radiation images and correcting shading and/or fading of the images
JPH01240070A (ja) 画像読取記録装置
JPH01158876A (ja) 画像データの補償方法
US5760416A (en) Radiographic image information reading apparatus
US5086228A (en) Method for eliminating nonuniformity in sensitivity in image read-out apparatuses
US4967073A (en) Light scanning device having a synchronizing grid with a phase-detected starting point area
JPH08146328A (ja) レーザ記録装置および画像読取装置
JPH03136466A (ja) シェーディング補正方法
JPH03227168A (ja) ジッタ補正方法
JPH03198039A (ja) 画像読取装置
JPS6157921A (ja) 光ビ−ム走査装置
JP2554892B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPH0681252B2 (ja) シェーディングの補正装置
JP3738851B2 (ja) 放射線画像読取りにおけるシェーディング補正方法
JPH01106665A (ja) 光ビーム走査装置におけるpllエラー検出装置
JPS61128673A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0258974A (ja) 画像情報読取装置におけるシェーディング補正方法
JPH04318763A (ja) 画像情報読取装置のシェーディング補正方法
JPH0666857B2 (ja) 画像情報の読取装置
JPS61128674A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS60200680A (ja) 放射線画像読取装置
JP2005261487A (ja) 放射線画像読取方法および装置