JPH01158482A - 色表示制御方式 - Google Patents

色表示制御方式

Info

Publication number
JPH01158482A
JPH01158482A JP62318005A JP31800587A JPH01158482A JP H01158482 A JPH01158482 A JP H01158482A JP 62318005 A JP62318005 A JP 62318005A JP 31800587 A JP31800587 A JP 31800587A JP H01158482 A JPH01158482 A JP H01158482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
bits
green
blue
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62318005A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakamura
博史 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62318005A priority Critical patent/JPH01158482A/ja
Publication of JPH01158482A publication Critical patent/JPH01158482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 二次元又は三次元図形に色付けして表示する場合に最適
な制御を行う色表示制御方式に関し、二次元図形の色表
示で良い場合、ビットマツプメモリのプレーン数を少な
くし、三次元図形の場合、色補間を行って表示出来るこ
とを目的とし、複数のプレーンから構成されるビットマ
ツプメモリと、このメモリから読出された複数のビット
が指示するアドレスで、赤、青、緑の各色の輝度レベル
が夫々読出される第1〜第3のルックアップテーブルと
、このメモリから読出された複数のビットを選択して第
1〜第3のテーブルに送出する切替回路とを備えた表示
装置であって、ビットマツプメモリを構成する複数のプ
レーン数に対応して読出された総てのビットを第1〜第
3のテーブルに並列に送出し、総てのビットが指示する
アドレスで、赤、青、緑の各色の輝度レベルを夫々読出
すか、又は、ビットマツプメモリを赤、青、緑の各色毎
に対応させ、赤色に対応するビー/ )マツプメモリか
ら読出された複数のビットは第1のテーブルに、青色に
対応するビットマツプメモリから読出された複数のビッ
トは第2のテーブルに、緑色に対応するビットマツプメ
モリから読出された複数のビットは第3のテーブルに夫
々送出して赤、青、緑の輝度レベルを夫々読出す構成と
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は表示部に表示された図形等に色付けして表示を
行う表示装置に係り、特に二次元又は三次元図形に色付
けして表示する場合に最適な制御を行う色表示制御方式
に関する。
情報化社会の発展に伴い、二次元図形に色付けして表示
させるのみでなく、三次元図形にも色付けして表示させ
るカラーデイスプレィが要求されるようになって来た。
ところで、カラーデイスプレィでは、二次元図形に色付
けする場合、ルックアップテーブルを使用するのが一般
的であり、三次元図形に色付けする場合は、ビットマツ
プメモリに色情報を記録し、ルックアップテーブルを使
用していない。
これは、三次元図形を表示する場合、三次元の立体像で
あることを示すため、該立体像の一つの面を色補間(同
一色を濃淡で表すこと)を行って表示する必要があるが
、ルックアップテーブルを使用すると、色補関するため
の表示色の増加に対する容量の限界があるためで゛ある
従って、二次元図形及び、三次元図形の何れに対しても
対応し得るカラーデイスプレィの出現が望まれている。
〔従来の技術〕
第3図は従来の技術を説明するブロック図である。
第3図(a)はルックアップテーブルを使用する場合を
示し、ビットマツプメモリ1は256色で色表示する場
合、8プレーンで構成され、ラスク走査により1ドツト
当たり8ビツトのデータが読出され、ルックアップテー
ブル2にアドレスとして送出される。
ルックアップテーブル2は三原色の赤、青、緑の各色の
輝度レベルを示すディジタル値を記憶しており、赤色の
輝度レベルを示すディジタル値はD/A変換回路3を経
てアナログ値に変換され、緑色の輝度レベルを示すディ
ジタル値はD/A変換回路4を経てアナログ値に変換さ
れ、青色の輝度レベルを示すディジタル値はD/A変換
回路5を経てアナログ値に変換され、表示部6に送出さ
れる。
表示部6ではビットマツプメモリ1のラスク走査に同期
して、表示画面が走査され、ビットマツプメモリlから
読出された1ドツトに対応する表示画面上の一画素の三
原色が、D/A変換回路3〜5が送出する輝度レベルに
応じて発光し、図形の色を表示する。
第3図(b)はルックアップテーブルを使用しない場合
を示し、例えば、ビットマツプメモリ7は8プレーンで
構成され、ラスク走査により1ドツト当たり8ビツトの
赤のみの輝度レベルを示すデータが読出され、D/A変
換回路3に送出される。
又、ビットマツプメモリ8は8プレーンで構成され、ビ
ットマツプメモリ7のラスク走査に同期するラスク走査
より1ドツト当たり8ビツトの青のみの輝度レベルを示
すデータが読出され、D/A変換回路4に送出される。
又、ビットマツプメモリ8は8プレーンで構成され、ビ
ットマツプメモリ7のラスク走査に同期するラスク走査
により1ドツト当たり8ビツトの緑のみの輝度レベルを
示すデータが読出され、D/A変換回路5に送出される
D/A変換回路3〜5から送出された三原色の輝度レベ
ルは、表示部6において前記同様に図形の色を表示する
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如〈従来はルックアンプテーブルを使用する第3
図(a)の方法と、ルックアップテーブルを使用せず、
ビットマツプメモリに色情報を記憶する第3図山)の方
法とがある。
第3図(a)の方法はルックアンプテーブル2を書替え
ることにより、D/A変換回路3〜5に供給される輝度
レベルを示すビット数の組合わせ数に対応する色を表示
させることが可能であると共に、簡単に表示色を変化さ
せることが可能となる利点がある。
即ち、D/A変換回路3〜5に夫々入力するディジタル
値が8ビツトであると、2563色表示させることが出
来る。しかし、ビットマツプメモリ1からルックアップ
テーブル2に送出されるアドレスが8ビツトであると、
256色が表示されるのみであるが、ルックアップテー
ブル2を書替えることで、更に多(の色を表示させるこ
とが出来る。
しかし、図形に色補間を行って表示するような場合は、
ルックアップテーブルに書込まれる表示色の増加に伴い
、記憶容量が大幅に増加する欠点がある。
第3図山)の方法はビットマツプメモリ7〜9のプレー
ン数によって確定する表示色以上の色表示は出来ない。
即ち、プレーン数が各々8ならば、2563色が表示さ
れるが、赤、青、緑の三原色が分離されているため、色
補間を行う場合等の制御が比較的簡単である。
このため、従来のカラーデイスプレィには、二次元図形
に色付けして表示する場合は、ルックアップテーブルを
用いる第3図(a)の方法が用いられ、三次元図形に色
付けして表示する場合は、前記の如く立体像であること
を示す色補間を行って表示させる必要性から、ルックア
ップテーブルを使用しない第3図(b)の方法が多(用
いられている。
しかし、近年二次元図形を色付けして表示するのみで無
く、三次元図形も色付けして表示することが出来るカラ
ーデイスプレィの出現に対する要求が多いが、第3図(
a)と(b)の両方の利点を兼ね備えたカラーデイスプ
レィが提供されていないという問題がある。
本発明はこのような問題点に鑑み、二次元図形の色表示
のみで良い場合は、ビットマツプメモリのプレーン数を
少なくし、三次元図形を処理する場合は、ビットマツプ
メモリのプレーン数を追加するのみで、色補間を行った
表示をすることが可能なカラーデイスプレィを提供する
ことを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
切替回路13は端子Aから入力する例えばカラーデイス
プレィ全体を制御するプロセッサの指示に基づき、二次
元図形を表示する場合、ビットマツプメモリ10.11
.12の各プレーンの総数に対応して読出される総ての
ビットを、赤の輝度レベルを示すルックアップテーブル
14と、青の輝度レベルを示すルックアンプテーブル1
5と、緑の輝度レベルを示すルックアップテーブル16
とに、並列社アドレスとして送出する。
そして、例えば、ルックアップテーブル14〜16は4
096色の容量を備えるものとする。
256色で色表示する場合は、8ビツトあれば良いので
、ビットマツプメモリ10に8プレーン実装するのみで
、ビットマツプメモリ11.12の位置にはプレーンを
実装する必要は無い。しかし、4096色で色表示する
場合は、12ビツト必要であるため、ビットマツプメモ
リIOに8プレーンと、ビットマツプメモリ11に4プ
レーンを実装する。
ビットマツプメモリ10.11から読出された12ビツ
トのデータは、ルックアップテーブル14.15.16
に共通にアドレスとして送出される。
ルックアップテーブル14から読出された赤色の輝度レ
ベルを示すディジタル値はD/A変換回路3を経てアナ
ログ値に変換され、ル・ノクア1.ブチ−プル15から
読出された青色の輝度レベルを示すディジタル値はD/
A変換回路4を経てアナログ値に変換され、ルックアン
プテーブル16から読出された緑色の輝度レベルを示す
ディジタル値はD/A変換回路5を経てアナログ値に変
換され、表示部6に送出されて図形の色を表示する。
又、切替回路13はプロセッサの指示に基づき、三次元
図形を表示する場合、ビットマツプメモリ10から読出
された例えば8ビツトのデータをルックアップテーブル
14のアドレスとして送出し、ビットマツプメモリ11
から読出された8ビツトのデータをルックアップテーブ
ル15のアドレスとして送出し、ビットマツプメモリ1
2から読出された8ビツトのデータをルックアップテー
ブル16のアドレスとして送出する。
従って、前記同様にルックアップテーブル14から読出
された赤色の輝度レベルを示すディジタル値はD/A変
換回路3を経てアナログ値に変換され、ルックアップテ
ーブル15から読出された青色の輝度レベルを示すディ
ジタル値はD/A変換回路4を経てアナログ値に変換さ
れ、ルックアップテーブル16から読出された緑色の輝
度レベルを示すディジタル値はD/A変換回路5を経て
アナログ値に変換され、表示部6に送出されて図形の色
を2563色で表示する。
〔作用〕
上記の如く構成することにより、二次元図形を表示する
のみで良い場合、ビットマツプメモリ10〜12のプレ
ーンを数を減らし、切替回路13を切替えて、ビットマ
ツプメモリ10〜12から読出された総てのビットをル
ックアップテーブル14〜16に供給することで、コス
トを低下させることが出来る。
又、三次元図形を表示する場合は、ビットマツプメモリ
10〜12に必要な数のプレーンを実装し、切替回路1
3を切替えることにより、個々のルックアップテーブル
14〜16から夫々赤、青、緑の輝度レベルを独立して
読出すことを可能とするため、第3図(b)のビットマ
ツプメモリ7〜9から三原色の輝度レベルを読出す場合
と同様に、ルックアップテーブル14〜16の容量を増
加させること無く色補間して図形を表示させることが出
来る。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図であ
る。
二次元図形の色表示を4096色で行う場合、ビットマ
ツプメモリlOには8プレーンが実装され、ビットマツ
プメモリ11には4プレーンが実装される。そして、ビ
ットマツプメモリ12にはプレーンが実装されていない
図示省略したプロセッサから端子B、C,Dを経てマル
チプレクサ17.18.19に夫々切替信号が入力し、
ビットマツプメモリ10から読出される8ビツトと、ビ
ットマツプメモリ11から読出される4ビツトが、12
ビツトのアドレスとしてルックアップテーブル14.1
5.16に夫々送出される。
ルックアップテーブル14〜16は4096色の容量を
備え、12ビツトのアドレスが同時に指定するルックア
ップテーブル14〜16のアドレスから夫々読出された
8ビツトのデータは、D/A変換回路3〜5に夫々送出
され、アナログ値に変換された後表示部6に送出されて
、2563色中の指定された任意の組合わせの4096
色が表示される。
三次元図形の色表示を2563色で行う場合、ビットマ
ツプメモリ10〜12には夫々8プレーンが実装される
。プロセッサから端子B、C,Dを経てマルチプレクサ
17.18.19に夫々切替信号が入力し、ビットマツ
プメモリ10〜12から夫々読出される8ビツトが、マ
ルチプレクサ17〜19を夫々経由して、ルックアップ
テーブル14〜16に8ビツトのアドレスとして夫々入
力し、残りの4ビツトは成る値に固定される。
この8ビツトのアドレスによりルックアップテーブル1
4〜16から夫々読出された8ビツトのデータは、D/
A変換回路3〜5に夫々送出され、アナログ値に変換さ
れた後表示部6に送出されて、2563色中の指定され
た任意の組合わせの256色が表示される。
この場合、ルックアップテーブル14〜16は赤、青、
緑の各色別に独立しているため、従来ビットマツプメモ
リlO〜12に記憶させた色データをルックアップテー
ブル14〜16に記憶させることが可能であり、色補間
も容易に実施することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明は二次元図形の色表示におい
ては、ビットマツプメモリの少ないプレーン数で多色表
示が可能となり、三次元図形の色表示においては、ビッ
トマツプメモリのプレーンを追加するのみで、色補間し
た立体像の表示を容易に実施することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図、 第3図は従来の技術を説明するブロック図である。 図において、 1.7〜12はビットマツプメモリ、 2.14〜16はルックアンプテーブル、3.4.5は
D/A変換回路、 6は表示部、    13は切替回路、17〜19はマ
ルチプレクサである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数のプレーンから構成されるビットマップメモリ(1
    0)(11)(12)と、 該ビットマップメモリ(10)(11)(12)から読
    出された複数のビットが指示するアドレスで、赤、青、
    緑の各色の輝度レベルが夫々読出される第1、第2及び
    第3のルックアップテーブル(14)(15)(16)
    と、該ビットマップメモリ(10)(11)(12)か
    ら読出された複数のビットを選択して該第1、第2及び
    第3のルックアップテーブル(14)(15)(16)
    に送出する切替回路(13)とを少なくとも備えた表示
    装置であって、 該ビットマップメモリ(10)(11)(12)を構成
    する複数のプレーン数に対応して読出された総てのビッ
    トを該第1、第2及び第3のルックアップテーブル(1
    4)(15)(16)に並列に送出し、該総てのビット
    が指示するアドレスで、赤、青、緑の各色の輝度レベル
    を夫々読出すか、又は、該ビットマップメモリ(10)
    (11)(12)を赤、青、緑の各色毎に対応させ、赤
    色に対応するビットマップメモリ(10)から読出され
    た複数のビットは前記第1のルックアップテーブル(1
    4)に、青色に対応するビットマップメモリ(11)か
    ら読出された複数のビットは前記第2のルックアップテ
    ーブル(15)に、緑色に対応するビットマップメモリ
    (12)から読出された複数のビットは前記第3のルッ
    クアップテーブル(16)に夫々送出し、該第1、第2
    及び第3のルックアップテーブル(14)(15)(1
    6)から赤、青、緑の輝度レベルを夫々読出すことを特
    徴とする色表示制御方式。
JP62318005A 1987-12-15 1987-12-15 色表示制御方式 Pending JPH01158482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318005A JPH01158482A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 色表示制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62318005A JPH01158482A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 色表示制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01158482A true JPH01158482A (ja) 1989-06-21

Family

ID=18094423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62318005A Pending JPH01158482A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 色表示制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01158482A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2886460B2 (ja) データ処理装置及びシステム
US4639771A (en) Image processing system
JPH0222957B2 (ja)
US5977946A (en) Multi-window apparatus
US5896140A (en) Method and apparatus for simultaneously displaying graphics and video data on a computer display
JPS6025794B2 (ja) カラ−図形表示装置
JPH0695273B2 (ja) デイスプレイ制御装置
JPH0810464B2 (ja) ビデオ表示アダプタ及びピクセル・プロセッサ
US4771275A (en) Method and apparatus for assigning color values to bit map memory display locations
KR20000052501A (ko) 이미지 처리 장치 및 이미지 처리 방법
JPH0325493A (ja) カラー表示
US5023602A (en) Raster graphical display apparatus
JPH01158482A (ja) 色表示制御方式
JPH03185573A (ja) カラー画像合成方式およびカラー画像処理装置
JPS5872990A (ja) カラ−図形発生方式
JPH0822556A (ja) テクスチャマッピング装置
JPH01321577A (ja) 画像処理装置
JP3079548B2 (ja) 画像データ処理方法
JPH03287296A (ja) 画像表示装置
JPH0327915B2 (ja)
JPH0619442A (ja) ディスプレイ制御装置
JPH10124039A (ja) 図形表示装置
JPS63125981A (ja) 画像表示制御方式
JPH02254532A (ja) 図形表示装置
JPS615288A (ja) 多色マルチフレ−ムの画像表示装置