JPS63125981A - 画像表示制御方式 - Google Patents

画像表示制御方式

Info

Publication number
JPS63125981A
JPS63125981A JP61272620A JP27262086A JPS63125981A JP S63125981 A JPS63125981 A JP S63125981A JP 61272620 A JP61272620 A JP 61272620A JP 27262086 A JP27262086 A JP 27262086A JP S63125981 A JPS63125981 A JP S63125981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binary
data
display
memory
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61272620A
Other languages
English (en)
Inventor
太田 隆一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61272620A priority Critical patent/JPS63125981A/ja
Publication of JPS63125981A publication Critical patent/JPS63125981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、多階調の色表示をする複数の表示メモリのそ
れぞれに画像表示部を備え、2値データを挿入して表示
するディスプレイ装置の表示メモリごとに2値メモリを
一対として設け、その対ごとの切り換え回路によって画
像データと2値データとを切り換えて、指定された画像
表示部の画面にのみ、2値メモリのデータを画像に挿入
して表示する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数の表示メモリごとに画像表示部を備え、
2値データを挿入して表示するディスプレイ装置の画像
表示制御方式に関するものである。
カラーディスプレイ装置の赤(R)、緑(G)。
青(B)各色の表示メモリにそれぞれ異なった画像を格
納しておき、それぞれの画像を各色のカラー表示メモリ
に接続された画像表示部(モニタ)で、同時に表示する
ことが行われている。
これは例えば、医療機関で3つのX線過影画橡を同時に
表示して診断に利用される。
このカラーディスプレイ装置は、グラフインク(図形)
パターン、文字パターン等の2値データを格納するメモ
リを備え、画像表示部でそれらパターンを画像に挿入し
て表示することができる。
しかしながら、画像に挿入して表示される2植デークは
、全ての画像表示部の画面に同じように表示され、無用
の画面にまで表示される。
従って、2値データは指定された画面にのみ表示する方
式が要望されてきた。
〔従来の技術〕
第2図は従来の上記機能をもつカラーディスプレイ装置
の画像表示制御回路の構成ブロック図である。
通常のカラーディスプレイ装置のR,G、Bの表示メモ
リ1,2.3は、それぞれ画像データ、即ち、画素毎に
表示する色の濃度データが格納された複数のプレーンメ
モリで構成される。
そして、表示メモリl、2.3には、それぞれ独立した
画像データが入力して格納され、2値メモリ4(通常、
複数のプレーンメモリに格納される)には、グラフイン
クパターン、文字パターン等が格納される。
これら表示メモリ1,2,3.2値メモリ4に格納され
たデータを読み出すために、スキャン回路5で作成され
たスキャン信号が、これらメモリ1.2.3.4の同じ
アドレスを同時に走査してデータを読み出す。
切り換え検出回路6は2値メモリ、4から読み出された
データによって、表示メモリ1.2.3側の多値データ
を濃度変換テーブル(LUT)11゜12.13に送る
か、2値メモリ側の2値データをLU’l”l 1’ 
、12°、13゛に送るかを決め、ゲート回路21,2
2.23のゲートを開閉する。
即ち、2値メモリにデータがあれば、ゲートを閉じて、
表示メモリの多値データがLUTII。
12.13に出ないようにし、2値データをLUTll
o、12’、13°に送る。
このようにして、各表示メモリから読み出されたデータ
には、画像データ出力に2値データが挿入されたデータ
として、ディジタル/アナログ変換回路(D/A回路)
14.15.16に出力される。
LUTから出力された各データのディジタル信号は、そ
れぞれの濃度変換テーブル11,12゜13に接続され
たディジタル/アナログ変換回路(D/A回路)14,
15.16でアナログ信号に変換され、画像の走査線の
アナログ信号、即ち、ビデオ信号となって、それぞれの
画像表示部17゜18.19に出力される。
画像表示部17.18.19は、ビデオ信号と同期信号
回路10を介して送られる同期信号に同期してCRTデ
ィスプレイ等に画像表示する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の方式では、各画像表示部はそれぞれの表示メ
モリに格納された表示画像に、2値メモリに格納された
グラフィックパターン、あるいは文字パターン等の同じ
2値データを同時に挿入することしかできず、画像表示
部を指定して2値データを挿入させることができなかっ
た。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたものであって
、指定された表示メモリの画像データにその画像に対応
する2値データを挿入することができる画像表示制御方
式を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、表示メモリごとにその
表示メモリに挿入して表示する2値データを格納した2
値メモリを設ける。
そして、表示メモリと2値メモリとを一対としてその対
ごとに画像データと2値データとを選択する切り換え回
路を設ける。
〔作用〕 スキャン回路で作られたスキャン信号が、表示メモリと
2値メモリを同時に走査することによって、各メモリに
格納されたデータが読み出されてくる。
表示メモリR,G、Bそれぞれに2値メモリが対応し、
切り換え回路は対になった表示メモリと2値メモリごと
にあって、LOTに画像データを送るか、2値データを
送るかを選択する。
即ち、切り換え回路は2値メモリにデータがあれば、表
示メモリから読み出される画像データをLUTに送出せ
ず、2値メモリの2値データを送出し、2値データがな
い時は画像データを送出する。
このように、表示メモリと2値メモリの対ごとに独立し
てLUTに送出されるデータが切り換えられる。
従って、それぞれの画像表示装置には画像に対応した2
値データが表示される。
〔実施例〕
第1図は本発明の画像表示制御方式の一実施例の構成ブ
ロック図を示す。
なお、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
本例も通常の3原色カラー表示メモリを備えたカラーデ
ィスプレイ装置について説明する。
41.42.43は、それぞれ表示メモリ1゜2.3の
画像データに対応する2値データを格納する2値メモリ
で、表示メモリ1と2値メモリ41と対をなし、同様に
、2と42.3と43とが対をなす。
31〜33は切り換え回路であって、論理積回路(AN
D回路)Aと否定回路(NOT回路)Nで構成され、2
値データがある時には画像データがLUTに送出されず
、2値データがLUTに送出されるようにする。
また、2値データがない時には、画像データがLUTに
送出されるようにする。
先ず、゛表示メモリ (R)1の画像データに、2値メ
モリ41の2値データを挿入する場合について説明する
スキャン回路5で作られたスキャン信号は表示メモリl
と2値メモリ41の同じアドレスを走査する。
そして、2値メモリ41より読み出されたデータがrH
Jなら、Rゲート信号は「し」となり、論理積回路Aは
成立せず、ゲートが閉じられる。
表示メモリ1より読み出された画像データは、1、UT
IIに入力されず、2値データのみがLUTllに人力
される。
このように切り換え回路31は、表示メモリ1と2値メ
モリ41から読み出されたデータを切り換え、LUTI
Iに送る。
そして、それぞれの表示メモリの画像データには、対を
なす2値メモリの2値データが挿入される。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、表示メモリR
,G、Bとそれぞれの2値メモリを対にしてそれぞれに
切り換え回路を設けることによって表示メモリとその2
値メモリの出力するデータ信号が切り換えられ、グラフ
ィックパターンあるいは文字パターン等の2値データが
所要の画像に挿入して表示されることになり、使用上都
合のよい表示が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像表示制御方式の一実施例の構成ブ
ロック図、 第2図は従来例の構成ブロック図である。 図において、 1〜3は表示メモリ、 11〜13は濃度変換テーブル(LUT)、17〜19
は画像表示部、 31〜33は切り換え回路、 4.41〜43は2値メモリ、 である。 旙\栖5シイの一史)きflっオ鴛J笑’7−D−、7
GO従孝伊1q3簸へ7”口・、77閃 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多階調のカラー画像データを格納する複数の表示メモリ
    (1〜3)と、2値データを格納する2値メモリ(4)
    と、前記表示メモリ(1〜3)ごとに接続された濃度変
    換テーブル(11〜13)と、画像表示部(17〜19
    )を備え、該画像表示部(17〜19)に表示される画
    像に前記2値データを挿入して表示する手段を備えたデ
    ィスプレイ装置において、前記表示メモリ(1〜3)ご
    とに、該表示メモリ(1〜3)に挿入させる2値データ
    を格納する2値メモリ(41〜43)を1対として設け
    、該対ごとに前記濃度変換テーブル(11〜13)に表
    示メモリ(1〜3)の画像データと2値メモリ(41〜
    43)の2値データを切り換える切り換え回路(31〜
    33)とを設けたことを特徴とする画像表示制御方式。
JP61272620A 1986-11-14 1986-11-14 画像表示制御方式 Pending JPS63125981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272620A JPS63125981A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 画像表示制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272620A JPS63125981A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 画像表示制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125981A true JPS63125981A (ja) 1988-05-30

Family

ID=17516469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272620A Pending JPS63125981A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 画像表示制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889407B2 (en) 2012-03-29 2018-02-13 Aka Patenten B.V. Device suitable for treatment of a fluid as well as a method and machine suitable for the manufacture of such a device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889407B2 (en) 2012-03-29 2018-02-13 Aka Patenten B.V. Device suitable for treatment of a fluid as well as a method and machine suitable for the manufacture of such a device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5257348A (en) Apparatus for storing data both video and graphics signals in a single frame buffer
US4931956A (en) Video image creation systems
JPS6025794B2 (ja) カラ−図形表示装置
JPS6344687A (ja) 画像表示装置
GB2153638A (en) Method and apparatus for assigning color values to bit map memory display locations
JPH01321578A (ja) 画像表示装置
JPS63125981A (ja) 画像表示制御方式
CA2017600C (en) Apparatus for superimposing character patterns in accordance with dot-matrix on video signals
JP2548269B2 (ja) ビットマップ表示装置
JPS63124088A (ja) 画像表示制御回路
JPS62145285A (ja) 表示制御方式
JPH03267885A (ja) 映像特殊効果処理方式
JPS58199387A (ja) 画像表示装置
JPS62222373A (ja) 画像処理装置
CA2104922A1 (en) Image processing apparatus
JPS5872990A (ja) カラ−図形発生方式
JPH02137070A (ja) 画像処理装置
JPH0659105B2 (ja) ビデオ製版装置における色修正方法
JPH02183327A (ja) 表示装置
JP2563312B2 (ja) 画像間関係表示装置
JPH0253797B2 (ja)
JPH01158482A (ja) 色表示制御方式
JPS6251388U (ja)
JPS62177591A (ja) 画像表示回路
JPS62267820A (ja) カラ−画面の2値化ハ−ドコピ−方式