JPH01157767A - アルミニウム材のろう付方法 - Google Patents
アルミニウム材のろう付方法Info
- Publication number
- JPH01157767A JPH01157767A JP31709987A JP31709987A JPH01157767A JP H01157767 A JPH01157767 A JP H01157767A JP 31709987 A JP31709987 A JP 31709987A JP 31709987 A JP31709987 A JP 31709987A JP H01157767 A JPH01157767 A JP H01157767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing
- hydrocarbon
- flux
- suspension
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005219 brazing Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 26
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 30
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims abstract description 28
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 12
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 abstract description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- -1 alicyclic hydrocarbon Chemical class 0.000 abstract description 7
- YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N pentadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC YCOZIPAWZNQLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 6
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 abstract description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 abstract description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N octanal Chemical compound CCCCCCCC=O NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- PZHIWRCQKBBTOW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxybutane Chemical compound CCCCOCC PZHIWRCQKBBTOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropanal Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C=O IRPGOXJVTQTAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K Aluminum fluoride Inorganic materials F[Al](F)F KLZUFWVZNOTSEM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- NGAZZOYFWWSOGK-UHFFFAOYSA-N heptan-3-one Chemical compound CCCCC(=O)CC NGAZZOYFWWSOGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBFCDTFDPHXCNY-UHFFFAOYSA-N icosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC CBFCDTFDPHXCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229940094933 n-dodecane Drugs 0.000 description 2
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N n-alpha-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000009972 noncorrosive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000004018 waxing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明はアルミニウム材のろう付方法、特にろう併任
様によるアルミニウム製熱交換器の製造に好適に用いら
れるアルミニウム材のろう付方法に関する。
様によるアルミニウム製熱交換器の製造に好適に用いら
れるアルミニウム材のろう付方法に関する。
なお、この明細書において、アルミニウムの語はその合
金を含む意味で用いる。
金を含む意味で用いる。
従来の技術
一般に、自動車用ラジェーター、カークーラー用エバポ
レーターあるいはコンデンサー等のアルミニウム製熱交
換器をろう付する場合、真空ろう付の場合を除き、フラ
ックスを用いて熱交換器構成部材をろう付接合する方法
が多く用いられている。
レーターあるいはコンデンサー等のアルミニウム製熱交
換器をろう付する場合、真空ろう付の場合を除き、フラ
ックスを用いて熱交換器構成部材をろう付接合する方法
が多く用いられている。
従来、かかるフラックスろう付を行う場合、ろう付性向
上のために、まず接合すべきアルミニウム材の脱脂洗浄
を行い、その後フラックスを水等の液状分散媒中に懸濁
した懸濁液を接合部材の表面に塗布したのち、これを予
熱乾燥し、しかるのち非酸化性雰囲気中で所定温度に加
熱し、接合用ろう材を溶融してろう付を行っていた。
上のために、まず接合すべきアルミニウム材の脱脂洗浄
を行い、その後フラックスを水等の液状分散媒中に懸濁
した懸濁液を接合部材の表面に塗布したのち、これを予
熱乾燥し、しかるのち非酸化性雰囲気中で所定温度に加
熱し、接合用ろう材を溶融してろう付を行っていた。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、上記のろう付方法では、フラックス懸濁
液の塗布前に接合部材の脱脂洗浄を行っているため、ろ
う何工程が工数の多い繁雑なものとなっており、生産効
率が良くないという欠点があった。しかも、熱交換器の
コルゲートフィン等を脱脂洗浄する場合、フィンピッチ
等の寸法に微妙な乱れが生じることもあった。
液の塗布前に接合部材の脱脂洗浄を行っているため、ろ
う何工程が工数の多い繁雑なものとなっており、生産効
率が良くないという欠点があった。しかも、熱交換器の
コルゲートフィン等を脱脂洗浄する場合、フィンピッチ
等の寸法に微妙な乱れが生じることもあった。
もとより、脱脂洗浄装置及びそれに晴間する廃液設備が
必要であり、コスト高につくという問題もあった。
必要であり、コスト高につくという問題もあった。
この発明はかかる技術的背景に鑑みてなされたものであ
って、脱脂洗浄工程の実施から生ずる上記欠点を解消し
うるアルミニウム材のろう付方法を提供せんとするもの
である。
って、脱脂洗浄工程の実施から生ずる上記欠点を解消し
うるアルミニウム材のろう付方法を提供せんとするもの
である。
問題点を解決するための手段
上記目的を達成するために、この発明は、フラックスを
懸濁させる液状分散媒として所定炭素数の炭化水素ない
しは炭化水素化合物からなる有機溶剤を用い、この懸濁
液をアルミニウム接合部材に塗布しろう付すれば、懸濁
液の塗布前に別途の脱脂洗浄を実施しなくても良好なろ
う付性が得られることを見出し、かかる知見に基いてこ
の発明を完成しえたものである。
懸濁させる液状分散媒として所定炭素数の炭化水素ない
しは炭化水素化合物からなる有機溶剤を用い、この懸濁
液をアルミニウム接合部材に塗布しろう付すれば、懸濁
液の塗布前に別途の脱脂洗浄を実施しなくても良好なろ
う付性が得られることを見出し、かかる知見に基いてこ
の発明を完成しえたものである。
即ちこの発明は、ろう付用フラックスを液状分散媒に懸
濁させるとともに、この懸濁液をアルミニウムあるいは
その合金からなる接合部材に塗布したのち、非酸化性雰
囲気中で所定温度に加熱し、接合用ろう材を溶融して接
合部材をろう付するに際し、前記液状分散媒として06
〜C15の炭化水素ないしは炭化水素化合物からなるを
機溶剤を用いることを特徴とするアルミニウム材のろう
付方法を要旨とするものである。
濁させるとともに、この懸濁液をアルミニウムあるいは
その合金からなる接合部材に塗布したのち、非酸化性雰
囲気中で所定温度に加熱し、接合用ろう材を溶融して接
合部材をろう付するに際し、前記液状分散媒として06
〜C15の炭化水素ないしは炭化水素化合物からなるを
機溶剤を用いることを特徴とするアルミニウム材のろう
付方法を要旨とするものである。
有機溶剤を構成する炭化水素ないしは炭化水素化合物は
、06〜C15の要件を満たすものであれば何でも良い
。従って炭化水素としては、例えば一般化学式CnH2
n+2で表されるメタン列炭化水素におけるC6H14
(ヘキサン)からC15H32(ペンタデカン)に至る
までの範鴫に属する各種炭化水素とか、一般化学式Cn
H2n−2で表されるアセチレン列炭化水素におけるC
6H10からC15H28に至るまでの範鴫に属する各
種炭化水素とか、その油脂環式炭化水素や芳香族炭化水
素の06〜C15の条件を満たすもの等を使用しうる。
、06〜C15の要件を満たすものであれば何でも良い
。従って炭化水素としては、例えば一般化学式CnH2
n+2で表されるメタン列炭化水素におけるC6H14
(ヘキサン)からC15H32(ペンタデカン)に至る
までの範鴫に属する各種炭化水素とか、一般化学式Cn
H2n−2で表されるアセチレン列炭化水素におけるC
6H10からC15H28に至るまでの範鴫に属する各
種炭化水素とか、その油脂環式炭化水素や芳香族炭化水
素の06〜C15の条件を満たすもの等を使用しうる。
またC6〜C15の炭化水素化合物は、C6〜C15の
各種炭化水素を基本とし、その水素の一部を水酸基や酸
等で置換したアルコール、エーテル、アルデヒド、ケト
ンの類に属するものや、アミノ基で置換したアミン等を
挙げうる。具体的には、アルコールとしてのn−ヘキサ
ノール、n−オクタツールや、エーテルとしてのジプロ
ピルエーテル、ブチルエチルエーテルや、アルデヒドと
してのn−オクタナール、ケトンとしてのブチルエチル
ケトン、アミンとしてのヘキシルアミン等を挙げうる。
各種炭化水素を基本とし、その水素の一部を水酸基や酸
等で置換したアルコール、エーテル、アルデヒド、ケト
ンの類に属するものや、アミノ基で置換したアミン等を
挙げうる。具体的には、アルコールとしてのn−ヘキサ
ノール、n−オクタツールや、エーテルとしてのジプロ
ピルエーテル、ブチルエチルエーテルや、アルデヒドと
してのn−オクタナール、ケトンとしてのブチルエチル
ケトン、アミンとしてのヘキシルアミン等を挙げうる。
特に好適な炭化水素ないしは炭化水素化合物としてはn
−オクタン、n−ノナン、n−ドデカン、n−オクタツ
ール等を挙げうる。これら炭化水素ないしは炭化水素化
合物は、その1種を単独で用いても良く、あるいは2種
以上を混合して用いても良い。従ってパラフィン、シク
ロパラフィン、芳香族等の各種炭化水素混合物である軽
油を使用しても良い。ここで、炭化水素ないしは炭化水
素化合物の炭素数が06〜C15の範囲に限定されるの
は、05以下では沸点が低すぎ揮発し易くなるためフラ
ックスの懸濁が困難であり、また作業環境を汚染するこ
とにもなって好ましくないからである。逆にC16以上
では沸点が高くなり、揮発せずにろう何段階まで残存し
てろう付性を劣化させる虞れがあるからである。従って
、懸濁作業あるいは該懸濁液の塗布作業工程において液
体状態を保つことができ、かつ比較的低沸点で揮発性を
有するものとしてC6〜C15の炭化水素ないしは炭化
水素化合物を用いることとしたのである。
−オクタン、n−ノナン、n−ドデカン、n−オクタツ
ール等を挙げうる。これら炭化水素ないしは炭化水素化
合物は、その1種を単独で用いても良く、あるいは2種
以上を混合して用いても良い。従ってパラフィン、シク
ロパラフィン、芳香族等の各種炭化水素混合物である軽
油を使用しても良い。ここで、炭化水素ないしは炭化水
素化合物の炭素数が06〜C15の範囲に限定されるの
は、05以下では沸点が低すぎ揮発し易くなるためフラ
ックスの懸濁が困難であり、また作業環境を汚染するこ
とにもなって好ましくないからである。逆にC16以上
では沸点が高くなり、揮発せずにろう何段階まで残存し
てろう付性を劣化させる虞れがあるからである。従って
、懸濁作業あるいは該懸濁液の塗布作業工程において液
体状態を保つことができ、かつ比較的低沸点で揮発性を
有するものとしてC6〜C15の炭化水素ないしは炭化
水素化合物を用いることとしたのである。
前記フラックスは、ろう何月に用いられるものであれば
その種類、組成は問わないが、ろう付後腐食性残渣を残
さない点でフッ化物系フラックスを用いるのが好ましい
。フッ化物系フラックスの一例としては、フッ化カリウ
ム(KF)とフッ化アルミニウム(AnF3)とを共晶
組成ないしはそれに近い組成範囲に含んで実質的に錯体
化された錯体混合物や、KAQF4とKFを重量比で8
0〜99.8:20〜0.2の割合で混合した混合物や
、KF水溶液にγ−AQF3粉末及び/またはβ−AΩ
F3粉末を溶解せしめて発熱反応を生じさせて水分を蒸
発除去したのちの残留物からなるもの等を挙げつる。
その種類、組成は問わないが、ろう付後腐食性残渣を残
さない点でフッ化物系フラックスを用いるのが好ましい
。フッ化物系フラックスの一例としては、フッ化カリウ
ム(KF)とフッ化アルミニウム(AnF3)とを共晶
組成ないしはそれに近い組成範囲に含んで実質的に錯体
化された錯体混合物や、KAQF4とKFを重量比で8
0〜99.8:20〜0.2の割合で混合した混合物や
、KF水溶液にγ−AQF3粉末及び/またはβ−AΩ
F3粉末を溶解せしめて発熱反応を生じさせて水分を蒸
発除去したのちの残留物からなるもの等を挙げつる。
ろう付に際し、上記フラックスはこれを前述の有機溶剤
に懸濁して懸濁液とする。そしてこの懸濁液をアルミニ
ウムからなる接合部材に塗布する。懸濁液の塗布の手段
は噴霧あるいははけ塗り等を適用することも可能である
が、量産性に適していること、懸濁液を均一に塗布しう
ろこと等の観点から、塗布手段として浸漬法を用いるこ
とが推奨される。
に懸濁して懸濁液とする。そしてこの懸濁液をアルミニ
ウムからなる接合部材に塗布する。懸濁液の塗布の手段
は噴霧あるいははけ塗り等を適用することも可能である
が、量産性に適していること、懸濁液を均一に塗布しう
ろこと等の観点から、塗布手段として浸漬法を用いるこ
とが推奨される。
アルミニウム接合部材は、上記懸濁液の塗布後250℃
程度の雰囲気で予熱乾燥させ、次いで接合部材より融点
の低いアルミニウムろう材を用いて不活性ガス雰囲気等
の非酸化性雰囲気中で、上記アルミニウム材の融点より
低くかつフラックスの融点よりも高い580℃〜620
℃程度の温度に加熱することにより、ろう材を溶融して
ろう付接合が達成される。アルミニウム材に塗布した懸
濁液中の有機溶剤は、06〜C45の炭化水素ないしは
その化合物からなるものであって、比較的低い沸点を有
しているから、塗布後の予熱乾燥の段階で溶剤成分のほ
とんどが揮発消滅し、フラックスのみがアルミニウム材
表面に付着残存することとなる。なお、ろう材にはSi
含有量約4.5〜13.5wt%程度のAΩ−3i系合
金が用いられるのが普通であり、該ろう材は作業性の点
から、通常、接合されるべき部材の少なくとも一方のア
ルミニウム材にクラッドして使用されるのが望ましい。
程度の雰囲気で予熱乾燥させ、次いで接合部材より融点
の低いアルミニウムろう材を用いて不活性ガス雰囲気等
の非酸化性雰囲気中で、上記アルミニウム材の融点より
低くかつフラックスの融点よりも高い580℃〜620
℃程度の温度に加熱することにより、ろう材を溶融して
ろう付接合が達成される。アルミニウム材に塗布した懸
濁液中の有機溶剤は、06〜C45の炭化水素ないしは
その化合物からなるものであって、比較的低い沸点を有
しているから、塗布後の予熱乾燥の段階で溶剤成分のほ
とんどが揮発消滅し、フラックスのみがアルミニウム材
表面に付着残存することとなる。なお、ろう材にはSi
含有量約4.5〜13.5wt%程度のAΩ−3i系合
金が用いられるのが普通であり、該ろう材は作業性の点
から、通常、接合されるべき部材の少なくとも一方のア
ルミニウム材にクラッドして使用されるのが望ましい。
ところで、懸濁液の液状分散媒として06〜CI5の炭
化水素ないしは炭化水素化合物からなる有機溶剤を用い
ることによって、懸濁液の塗布前における脱脂洗浄を実
施しなくても良好なろう付を確保できるのは、アルミニ
ウム材表面に塗布された懸濁液中の有機溶剤が、従来と
同様の脱脂洗浄効果を発揮しているからと考えられる。
化水素ないしは炭化水素化合物からなる有機溶剤を用い
ることによって、懸濁液の塗布前における脱脂洗浄を実
施しなくても良好なろう付を確保できるのは、アルミニ
ウム材表面に塗布された懸濁液中の有機溶剤が、従来と
同様の脱脂洗浄効果を発揮しているからと考えられる。
発明の効果
二の発明は上述の次第で、ろう何州フラックスを懸濁さ
せる液状分散媒として、06〜CI5の炭化水素ないし
は炭化水素化合物からなる有機溶剤を用いるものであり
、この有機溶剤にフラックスを懸濁させた懸濁液を、接
合すべきアルミニウム材に塗布してろう付することで、
従来懸濁液の塗布前に別工程として実施していた脱脂洗
浄工程を実施しなくても良好なろう付を達成できる。従
ってかかる脱脂洗浄工程はもはや不要となるから、工数
の削減によりろう何工程が簡略化され、生産効率を向上
しうるとともに、脱脂洗浄工程でコルゲートフィン等の
寸法に乱れを生じることもなくしうる。さらにフラック
スを懸濁する溶剤は炭素数を所定の範囲に規定したもの
であるから、懸濁作業環境下で揮発したりすることがな
く、従って懸濁作業あるいは塗布作業等に何ら支障を来
たすことがなく容易にこれを行いうる一方で、その後の
アルミニウム材の予熱乾燥の段階で溶剤成分をほとんど
揮発させることができるから、ろう付性に何ら悪影響を
与えることがない。加えて、アルミニウム材表面に加工
段階で使用された有機溶剤が残存していたとしても、懸
濁液もまた有機溶剤で構成されているから、塗布された
懸濁液がはじかれたりすることがなくフラックスの濡れ
性を良好なものとなしえ、益々良好なろう付接合を達成
しうるという効果もある。
せる液状分散媒として、06〜CI5の炭化水素ないし
は炭化水素化合物からなる有機溶剤を用いるものであり
、この有機溶剤にフラックスを懸濁させた懸濁液を、接
合すべきアルミニウム材に塗布してろう付することで、
従来懸濁液の塗布前に別工程として実施していた脱脂洗
浄工程を実施しなくても良好なろう付を達成できる。従
ってかかる脱脂洗浄工程はもはや不要となるから、工数
の削減によりろう何工程が簡略化され、生産効率を向上
しうるとともに、脱脂洗浄工程でコルゲートフィン等の
寸法に乱れを生じることもなくしうる。さらにフラック
スを懸濁する溶剤は炭素数を所定の範囲に規定したもの
であるから、懸濁作業環境下で揮発したりすることがな
く、従って懸濁作業あるいは塗布作業等に何ら支障を来
たすことがなく容易にこれを行いうる一方で、その後の
アルミニウム材の予熱乾燥の段階で溶剤成分をほとんど
揮発させることができるから、ろう付性に何ら悪影響を
与えることがない。加えて、アルミニウム材表面に加工
段階で使用された有機溶剤が残存していたとしても、懸
濁液もまた有機溶剤で構成されているから、塗布された
懸濁液がはじかれたりすることがなくフラックスの濡れ
性を良好なものとなしえ、益々良好なろう付接合を達成
しうるという効果もある。
実施例
次にこの発明の実施例を示す。
液状分散媒として、C5、C6、C1o1C12、C1
5、C20の炭化水素ないしはその化合物からなる有機
溶剤及び水を用意し、これらの各959に対し、非腐食
性フラックスをそれぞれ5gの割合で懸濁して懸濁液を
作成するに当り、懸濁の困難性を調べた。なおフラック
ス及び各有機溶剤は以下のものを使用し、また有機溶剤
及び水の温度は10〜30℃とした。
5、C20の炭化水素ないしはその化合物からなる有機
溶剤及び水を用意し、これらの各959に対し、非腐食
性フラックスをそれぞれ5gの割合で懸濁して懸濁液を
作成するに当り、懸濁の困難性を調べた。なおフラック
ス及び各有機溶剤は以下のものを使用し、また有機溶剤
及び水の温度は10〜30℃とした。
[フラックス]
純度99,8%のKF5.5に!iFを6Qの水に溶解
させた水溶液に、純度90%以上の工業用7−A、QF
3 (平均粒径的10μm)6.5Kgを徐々に投入撹
拌して発熱反応を生じさせ、水分を除去したのち、残留
物を大気中で200℃×900分間乾燥しさらに粉砕し
て製作したフッ化物系フラックスを用いた。
させた水溶液に、純度90%以上の工業用7−A、QF
3 (平均粒径的10μm)6.5Kgを徐々に投入撹
拌して発熱反応を生じさせ、水分を除去したのち、残留
物を大気中で200℃×900分間乾燥しさらに粉砕し
て製作したフッ化物系フラックスを用いた。
[有機溶剤]
C5:n−ペンタン
C6:n−へキサン
C10:n−デカン
CI2:n−ドデカン
C15:n−ペンタデカン
C2g:n−エイコサン
その結果、C5の炭化水素からなる有機溶剤では、溶剤
の揮発が激しく懸濁が困難であ−ったが、それ以外の有
機溶剤及び水に対しては問題なくフラックスを懸濁させ
ることができた。
の揮発が激しく懸濁が困難であ−ったが、それ以外の有
機溶剤及び水に対しては問題なくフラックスを懸濁させ
ることができた。
一方、肉厚0.8調のAl100合金押出材よりなるチ
ューブ材と、A3003合金を心材としAfl−10%
St合金を皮材とした片面クラツド率10%、厚さ0.
16mの両面プレージングシートよりなるフィン材とを
コルゲート型熱交換器に組み立て、この組立物を上記懸
濁液に浸漬した。
ューブ材と、A3003合金を心材としAfl−10%
St合金を皮材とした片面クラツド率10%、厚さ0.
16mの両面プレージングシートよりなるフィン材とを
コルゲート型熱交換器に組み立て、この組立物を上記懸
濁液に浸漬した。
その後上記組立物を250℃で予熱乾燥したのち、酸素
濃度1001)I)1以下、温度600〜620℃のN
2ガス雰囲気で3分間加熱してろう付を行った。
濃度1001)I)1以下、温度600〜620℃のN
2ガス雰囲気で3分間加熱してろう付を行った。
そして得られた各ろう付製品につき、ろう付状態を目視
観察した。
観察した。
以上の結果を下記第1表に示す。
第1表
(注)懸濁が困難なためろう付性の確認試験はできなか
った。
った。
以上の結果かられかるように、C6〜C15の炭化水素
ないしはその化合物からなる有機溶剤を用いた場合、フ
ラックスの懸濁も問題なく行うことができ、またろう付
性も良好であることを確認しえた。
ないしはその化合物からなる有機溶剤を用いた場合、フ
ラックスの懸濁も問題なく行うことができ、またろう付
性も良好であることを確認しえた。
また上記以外に、n−オクタン、n−ノナン、n−ヘキ
サノール、n−オクタツール、ジプロピルエーテル、ブ
チルエチルエーテル、n−オクタナール、ブチルエチル
ケトンからなる有機溶剤について、上記と同じ条件でフ
ラックスの懸濁困難性、ろう付性を調べたところ、懸濁
も良好に行うことができ、ろう付性も良好であった。
サノール、n−オクタツール、ジプロピルエーテル、ブ
チルエチルエーテル、n−オクタナール、ブチルエチル
ケトンからなる有機溶剤について、上記と同じ条件でフ
ラックスの懸濁困難性、ろう付性を調べたところ、懸濁
も良好に行うことができ、ろう付性も良好であった。
以上
Claims (1)
- ろう付用フラックスを液状分散媒に懸濁させるととも
に、この懸濁液をアルミニウムあるいはその合金からな
る接合部材に塗布したのち、非酸化性雰囲気中で所定温
度に加熱し、接合用ろう材を溶融して接合部材をろう付
するに際し、前記液状分散媒としてC_6〜C_1_5
の炭化水素ないしは炭化水素化合物からなる有機溶剤を
用いることを特徴とするアルミニウム材のろう付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31709987A JPH01157767A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | アルミニウム材のろう付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31709987A JPH01157767A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | アルミニウム材のろう付方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01157767A true JPH01157767A (ja) | 1989-06-21 |
Family
ID=18084428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31709987A Pending JPH01157767A (ja) | 1987-12-15 | 1987-12-15 | アルミニウム材のろう付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01157767A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5052612A (en) * | 1989-08-24 | 1991-10-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for soldering allowing low ionic contamination without cleaning operation |
JPH05169247A (ja) * | 1991-12-21 | 1993-07-09 | Nippondenso Co Ltd | アルミニウム製熱交換器の製造方法 |
US5669548A (en) * | 1995-03-24 | 1997-09-23 | Nippondenso Co., Ltd. | Soldering method |
JPH11239869A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | アルミニウムのろう付け方法 |
US6605357B1 (en) | 1999-07-28 | 2003-08-12 | Denso Corporation | Bonding method and bonding structure of thermoplastic resin material |
-
1987
- 1987-12-15 JP JP31709987A patent/JPH01157767A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5052612A (en) * | 1989-08-24 | 1991-10-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for soldering allowing low ionic contamination without cleaning operation |
JPH05169247A (ja) * | 1991-12-21 | 1993-07-09 | Nippondenso Co Ltd | アルミニウム製熱交換器の製造方法 |
US5669548A (en) * | 1995-03-24 | 1997-09-23 | Nippondenso Co., Ltd. | Soldering method |
US6218030B1 (en) | 1995-03-24 | 2001-04-17 | Nippondenso Co., Ltd. | Soldered product |
US6562147B2 (en) | 1995-03-24 | 2003-05-13 | Denso Corporation | Soldered product |
JPH11239869A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-09-07 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | アルミニウムのろう付け方法 |
US6605357B1 (en) | 1999-07-28 | 2003-08-12 | Denso Corporation | Bonding method and bonding structure of thermoplastic resin material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005523163A (ja) | フラックスがコーティングされたブレージングシート | |
CA2636345C (en) | Method of manufacturing a brazed assembly | |
JPH0422666B2 (ja) | ||
JP2010075966A (ja) | ろう付用複合材 | |
EP1808264A1 (en) | Brazing flux composition comprising a lubricant | |
JPH01157767A (ja) | アルミニウム材のろう付方法 | |
JPH0232072B2 (ja) | ||
JP2000063970A (ja) | アルミニウム合金製熱交換器用押出管 | |
US2330904A (en) | Flux composition | |
Timsit et al. | A novel brazing technique for aluminum | |
US4444353A (en) | Brazing filler metal composition and process | |
JPS6365423B2 (ja) | ||
JPH0639586A (ja) | ろう付け用組成物、ろう付け用組成物が塗布されたアル ミニウム合金材及び熱交換器の製造方法 | |
US20070187462A1 (en) | Method of manufacturing a brazed assembly | |
JP2681397B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金のろう付け用組成物 | |
WO2007080160A1 (en) | Brazing flux composition comprising a lubricant | |
JP3337417B2 (ja) | アルミニウムのろう付け方法 | |
JPS6037292A (ja) | アルミニウム及びその合金のろう付方法 | |
JP2681389B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金のろう付け用組成物 | |
JPS6037294A (ja) | アルミニウム及びその合金のろう付方法 | |
Baldantoni et al. | NOCOLOK™ sil Flux-A novel approach for brazing aluminum | |
JP2005153020A (ja) | アルミニウム合金ろう材、その製造方法及びアルミニウム合金製熱交換器の製造方法 | |
JPH08112667A (ja) | アルミニウム製熱交換器コアおよびそのろう付方法 | |
JPS6037293A (ja) | アルミニウム及びその合金のろう付方法 | |
JPH0232073B2 (ja) |