JPH01157270A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JPH01157270A
JPH01157270A JP31437287A JP31437287A JPH01157270A JP H01157270 A JPH01157270 A JP H01157270A JP 31437287 A JP31437287 A JP 31437287A JP 31437287 A JP31437287 A JP 31437287A JP H01157270 A JPH01157270 A JP H01157270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
value
voltage
load
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31437287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607569B2 (ja
Inventor
Toshinori Ishigaki
石垣 俊典
Sadao Okochi
大河内 貞男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62314372A priority Critical patent/JP2607569B2/ja
Publication of JPH01157270A publication Critical patent/JPH01157270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607569B2 publication Critical patent/JP2607569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はスイッチング電源装置に関する。
(従来の技術) 従来から、各種の電子機器の電源供給手段として、スイ
ッチング電源装置が広く用いられている。スイッチング
電源装置は、スイッチのオンとオフとの時間比を制御す
ることにより、電圧を調整するものであり、昇圧、高圧
を含めた電圧の調整が行われる。上述のスイッチとして
は、たとえばトランジスタなどが用いられ、このトラン
ジスタにおけるスイッチングのオンとオフとの時間比の
制御は、たとえば周波数が一定でスイッチングのオン時
間を可変とするパルス幅制御やスイッチングのオン時間
が一定で周波数を可変とする周波数制御により行われて
いる。
上述のスイッチング電源装置としては、たとえばフォワ
ード方式のスイッチング電源装置がある。
このフォワード方式のスイッチング電源装置においては
、たとえばパルス幅制御が適用されている。
第5図は従来のスイッチング電源装置のパルス幅制御を
説明するための図である。
同図に示したように、スイッチング動作周波数T1は一
定であり、スイッチングのオン時(すなわちtl、t2
、t3・・・)を変化させることにより、2次側に出力
する電圧を制御する。たとえば、2次側に出力する電圧
を大きくする場合は、オン時間をt3のように長くし、
また、電圧を小さくする場合は、オン時間をtlのよう
に短くするように制御する。
ところで、このように構成されたスイッチング電源装置
における効率が決まる要因としては、■2次側整流用ダ
イオードの導通損失 ■トランジスタのスイッチング損失および導通損失 ■トランスの銅損と鉄損 がある。
このうちスイッチング周波数によって損失が変化するも
のとしては、トランジスタのスイッチング損失とトラン
スの鉄損が主である。トランスの銅損は交流抵抗(表皮
効果と近接効果)の作用によって周波数の増加とともに
大きくなるが、実用的な周波数範囲では、はぼ一定と見
なすことができる。なお、これらの損失は、スイッチン
グ素子であるトランジスタのデユーティファクタか−・
定である場合に成立つ。
したがって従来のフォワード形のスイッチング電源装置
では、トランジスタのスイッチング時の損失およびトラ
ンスの鉄損が、一定のスイッチング周波数と、トランジ
スタのオン時間tl  (最小)〜t3 (最大)とで
定まる効率であった。したがって、負荷において消費さ
れる電力の変動に伴ってトランジスタのオン時間が変動
し、これにより効率が変動するという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、従来のスイッチング電源装置では、負
荷において供給される電圧の変動に伴ってトランジスタ
のオン時間が変化され、これによりスイッチング損失お
よびトランスの損失が影響するため、電源の効率が変化
するという問題があった。
本発明は上述した従来の問題を解決するためのもので、
負荷に供給される電力が変動した場合でも高効率の電源
効率を持続することのできるスイッチング電源装置を提
供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、入力直流をスイッ
チングして所望の電圧に変換し、整流および平滑して負
荷に供給するように構成されたスイッチング電源装置に
おいて、前記負荷に対する出力電圧および出力電流を検
出する電圧・電流検出手段と、前記負荷の高効率の電力
に対応した高効率のスイッチング周波数およびスイッチ
ング動作オン幅の各位の組合せが記憶された記憶手段と
、前記電圧・電流検出手段により検出された電圧値およ
び電流値から前記負荷の現在の消費電力値を求め、この
消費電力値における高効率のスイッチング周波数および
スイッチング動作オン幅の各位の組合せを前記記憶手段
から読出してこれらの値により前記スイッチング動作を
制御する制御手段とを備えたものである。
(作 用) 本発明のスイッチング電源装置では、負荷の現在の消費
電力値を求め、この消費電力値における高効率のスイッ
チング周波数およびスイッチング動作オン幅の各位の組
合せを記憶手段から読出してこれらの値によりスイッチ
ング動作を制御するように構成したので、負荷において
消費′される電力が変動した場合でも高効率の電源効率
を持続することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例のスイッチング電源装置の構
成を説明するための回路図である。
同図において、1はフィルタ、2は整流器、3は整流後
の電圧を蓄積する平滑コンデンサ、4はスイッチング用
のトランジスタ、5はトランジスタ4のオフ時にトラン
スに蓄積されたエネルギを消費するスナバ回路、6はト
ランジスタ4のスイッチング周波数の制御およびパルス
幅変調制御を行うとともに負荷における電力の変動を検
出する制御回路、7は中入力多出力型のトランス、RP
はトランジスタ4のエミッタ側に接続された抵抗である
またDll、[)12、[)21、C22、Dnl、[
)n2はトランス7の2次側の整流ダイオード、C1、
C2・・・Onは平滑コンデンサ、Ll、L2・・・I
nはトランジスタ4を流れる電流のピーク値を低減する
とともにリップル電圧を低下させるコイル、C「1、C
F2・・・CFnは負荷側の平滑コンデンサ、RFl、
RF2・・・RFnは負荷側の抵抗を示す。
上述した制御回路6は、トランジスタ4のペースに駆動
パルスを与えるドライバ8と、駆動パルスを保持するパ
ルスレジスタ9と、制御データおよび後述する負荷に供
給される電力の変動に伴う各電力値における高効率のト
ランジスタ4のスイッチング周波数の値およびトランジ
スタ4のオン時間のパルス幅の値の組合せのデータと制
御プログラムとが予め書込まれているROMl0と、ワ
ークエリアとなるrlMllと、トランジスタ4のスイ
ッチング周波数の制御およびスイッチングオン時間のパ
ルス幅変調の制御を行うマイクロコンピュータ12と、
負荷に対して出力される電流値および電圧値を2値化デ
ータとして保持する電流・電圧レジスタ13と、負荷に
対して出力される電流または電圧を2値化データに変換
するAD変換器14と、上述したトランジスタ4のエミ
ッタに接続された抵抗RPおよびエミッタ電流により発
生するエミッタ電圧の値の入力と負荷にお【プる電圧値
の入力とを切換え可能とされこれらを増幅して△D変換
器14に出力する入力切換増幅器15とからなる。
上述したパルスレジスタ9は、8ビツトであり、ビット
7はLSBとされている。このLSBに(:(、ドライ
バ8が接続されており、LSBが“OIIになっている
時間でトランジスタ4のオン時間であるパルス幅を決め
ている。したがってマイクロコンピュータ12がトラン
ジスタ4をオンさせる場合にこのLSBに0°′を書き
、トランジスタ4をオフするときLSBに“1”を書く
。また入力切換増幅器15における各電圧の制御信号線
aによる切換、増幅は、マイクロコンピュータ12によ
り行われる。
第2図は、損失とスイッチング周波数との関係を示す図
であり、PLはトランスの鉄損、PSlは最小消費電力
値におけるトランジスタの損失、PS2は最大消費電力
値におけるトランジスタの損失、AはPLとPSlとを
合成して得た損失曲線、BはPLとPS2とを合成して
得た損失曲線を示している。
トランスの鉄11tPLは周波数が轟くなるほど小さく
なる特性を示す。トランジスタの損失PS1、PS2は
、周波数がnくなると大きくなる。
モしてBの特性を示す最大消費電力値のときは、スイッ
チング周波数をflに設定すると損失が少なく効率がよ
く、またAの特性を示す最小消費電力値のときは、スイ
ッチング周波数をf2に設定すると損失が少なく効率が
よい。そして交点■、■を結ぶ線Cを基にして各消費電
力値におけるスイッチング周波数(f+〜f2の間)の
最適の値を得る。
第3図は第2図の結果に基づいて作成した高効率のスイ
ッチング周波数とスイッチングオン時間のパルス幅の値
の組合せであり、これらの値はROM10に記憶させぞ
ある。ROMl0のテーブルは、たとえばWが40.5
0.60.70Wの電力値に対し、■の電圧が4.8.
4.9.5゜0.5.1.5.2■のときのスイッチン
グ周期1/fとスイッチングのオン時間であるパルス幅
Pが ユ f/P で記憶されている。そしてROMl0のテーブルは、た
とえば70Wで周期10μS、60Wで8.5μ515
0Wで7μS、40Wで5.5μsとされ、トランスの
損失およびトランジスタの損失が最小の特性となる埴と
されている。
したがって、ROM10のテーブルの1/fは、10.
8.5.7.5,5(μS)の値が入っている。
ここで、Pは70W、  5.OV時、4μsのパルス
オン幅とすると、W2OでのPは4.8V時4.2(μ
S)、4.9V時4.1(μs)、5.Ov時4.0<
μs)、5.1V時3.9(μS)、5゜2V時3.8
(μS)となる。
たとえば、W−60の時はP値は、 1/f周期 1次側トランス巻線数 の上式から、 W=60のとぎ5.0V−−’ X K8.5 ただしKは一定 から P= 5.Ox 8.5x1/に= 5.Ox 8.5
x4150= 3.4が得られ、 同様t、= w = eo、4.8V(7)、!:キP
= 3.6.4.9vのときP=3.5.5,1Vのと
きP=3.3.5.2■のときP=3.2が得られ、他
のWの値のときの各P値も同様に決定される。
次にこのように構成されたスイッチング電源装置の動作
について説明する。
この回路においてAClooVが投入されると、電流が
フィルタ1を通り整流器2により仝波整流されると、コ
ンデンサ3に約140Vに対しての電荷が蓄積される。
一方、制御回路6には、動作電圧+Vが印加され、制御
回路6はトランジスタ4のベースにAンパルスを与えト
ランジスタ4をオンさせる。
このときコンデンサ3の電荷は、A→[3−= C→D
−→E−1F−+Gの方向に電流として流れる。
またトランス7の2次側のそれぞれの出力J、K、Lに
は、1次=2次巻線の比の電圧が生じ、ダイオードD1
1、C21、−D nl、コイルL1、L2・・・In
に電流が流れ、負荷RFI、RF2・・・RFnに至る
。ここでリップル電流の成分はコンデンサC1、C2・
・・Cnに電荷として蓄積され、それぞれ直流電圧を出
力する。
またトランジスタ4がオフするとトランス7の励磁電流
B−1Cはそのまま流れ続けようとし、このエネルギと
漏れインダクタンスに蓄積されたエネルギとがスナバ回
路5で消費される。
このときトランス7の各2次回路のコイルL1、L2・
・・Lnに蓄積されたエネルギによって逆起電圧が発生
し、トランジスタ4がオンの期間にコイルL1、L2・
・・Inに流れていた電流は、ダイオードD12、C2
2・・・[)n2を介して流れ続け、また負荷RF1、
RF2・・・RFnに至るリップル電流は、コンデンサ
C1、C2・・・Cnに電荷として蓄積される。
次に、制御回路6の動作について説明する。
まず、マイクロコンピュータ12により入力切換増幅器
15に、−) 5 Vのa−b間の出力電圧が入力され
、また、トランジスタ4のエミッタ電圧(以下、E電圧
という)が入力される。そしてこれらの値がそれぞれA
D変換器14に入力されてデジタルデータとして電流・
電圧レジスタ13にセットされマイクロコンピュータ1
2により読取られ、RAMIIにストアされる。そして
これらの値から現在の負荷における消費電力値が求めら
れる。つまり、E電圧からトランジスタの電流値が得ら
れ、、この電流値とトランス7の巻数比を乗することに
よって、トランス7の2次側の出力電流を求められ、こ
の電流値と2次側のa−b聞の電圧値とから、負荷の現
在の消費電力が得られる。
次に第4図のフローチャートを用いて説明する。
まず、上述したRAM11に記憶されたWを読取り、こ
の現在の消費電力値に対応する電力値をROM10のテ
ーブルから読取る(ステップ401)。この後、a−b
間の電圧値をを読み、AD変換することにより、デジタ
ルデータで現在の電圧値を得る(ステップ402)。そ
して電力値と電圧値とからROM10のテーブルにおけ
るパルス幅のデータP値を得る(ステップ403)。た
とえば、W = 60Hのとき、+ 5Vのa−b間に
おける出力電圧が4.8Vのときは、ROMテーブルか
らP値=3.6μsを得る。この後、パルスレジスタ9
に’FE”HEXデータを古き、トランジスタ 4をオ
ンさせ(ステップ404)、次に、[電圧による電流値
およびa−b間の電圧値から現在の電力値を計算しRA
M11のテーブルにストアする。なお、電力値計亦とE
電圧を得るタイミングは、P値の時間内で、電圧が最大
になるとき行う(ステップ405)。これは、トランジ
スタ4のパワーが最大のときであり、正確な電り値を得
るためである。そして、パルスレジスタ9にFF”H[
XデータをP値の時間後に7!1りことによりトランジ
スタ4をオフとする(ステップ406)。
この後、たとえば(!1られた電力値が60W、電圧値
が4.8vであったとき、これらの値に対応するスイッ
チング周波数の値1/f=8.5μsをROM10のテ
ーブルから読出し、残り時間1/f−P−8,5μS−
3,6μ5=49μsの時間トランジスタ4をオフする
(ステップ407)。
そして負荷における消!¥電力に変動があると、上述し
た動作と同様にしてトランジスタ4のスイッチング周波
数の値およびスイッチングのオン時間であるパルス幅の
値がROM10のテーブルから読出されて制御が行われ
る。
なお、上述のROM10のテーブルでは、電力値は、4
0.50.60.70WとIOW単位とし、実際の電力
値は四捨五入してWの電力値テーブルを使用する。電圧
値も4.8.4.9.5.0.5.1.5.2vとし、
得られたa −b間の電圧値を四捨五入してこれらの電
圧値のいづれかとするものである。
したがって、マイクロコンピュータ12は、出力電力に
よりその電力値の最大効率になるスイッチング周波数と
、ぞの時の定電圧化のためのパルスオン幅を決定し、常
に1/fとPとが可変で制御することが可能どなる。
次に、最大効率のスイッチング周波数およびパルス幅を
1!′7るためのスイッチング周波数と損失の関係を前
述した第2図により説明する。
最大効率を得るためには第2図における■から■で周波
数f1〜f2の間の周波数をで使用すればよいことが言
える。
最大消費電力における損失曲線Bにおいて、たとえば7
0Wのとき1/f=周flJ=10μs、周波数f 、
 = 100ktfzとすると、このとき損失は■であ
る。
また、最小消費電力における損失曲線Aにおいて、たと
えば40Wのとき周期5.5  /l 3 、 f 2
 = 182kHzとすると、損失は■となる。たとえ
ばflの状態で40W〜70Wを出力すると損失は■か
ら■となり■から■における損失より大きくなる。また
flの状態で40〜70Wを出力すると、損失は■から
■となり■から■における損失より大きくなる。したが
って、■から■を結ぶ線Cが最大効率を1ワられる値と
なる。
したがって、この実施例では、負荷において消費される
電力が変動しても効率のよいスイッチング周波数および
スイッチングのオン時間のパルス幅値をそれぞれ可変さ
せてスイッチングを行って負荷に出力される電流を制御
するので、従来のスイッチング電源に比べて電源の効率
を大幅に向上させることができる。
また、効率がよいため、各部品を小型のものとすること
ができ、さらに温度上昇を低減させることができ、耐久
性を向上させることも可能である。
なお、本発明は、フォワード方式のスイッチング電源装
置に適用できるのはもちろんであり、DC−DCコンバ
ータ、フライバック方式のものにも適用することが可能
である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のスイッチング電源1A置は
、負荷の現在の消費電力値を求め、この消費電力値にお
ける高効率のスイッチング周波数およびスイッチング動
作オン幅の8値の組合せを記憶手段から読出してこれら
の値によりスイッチング動作を制御するように構成した
ので、負荷において消費される電力が変動した場合でも
高効率の電源効率を持続することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスイッチング電源装置の構
成を説明するための回路図、第2図は損失および周波数
の関係を説明するための図、第3図は第1図のROMテ
ーブルを説明するための図、第4図は第1図の制御回路
における動作を説明するだめのフローチャート、第5図
は従来のスイッチング電源装置におけるパルス幅変調制
御を説明するためのパルスを示す図である。 1・・・フィルタ、2・・・整流器、3・・・平滑コン
デンサ、4・・・トランジスタ、5・・・スナバ回路、
6・・・制御回路、7・・・トランス、8・・・ドライ
バ、9・・・パルスレジスタ、10・ROM、11 ・
RAM、12・・・マイクロコンピュータ、13・・・
電流・電圧レジスタ、14・・・AD変換器、15・・
・入力切換増幅源。 出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力直流をスイッチングして所望の電圧に変換し
    、整流および平滑して負荷に供給するように構成された
    スイッチング電源装置において、前記負荷に対する出力
    電圧および出力電流を検出する電圧・電流検出手段と、
    前記負荷の高効率の電力に対応したスイッチング周波数
    およびスイッチング動作オン幅の各値の組合せが記憶さ
    れた記憶手段と、前記電圧・電流検出手段により検出さ
    れた電圧値および電流値から前記負荷の現在の消費電力
    値を求め、この消費電力値における高効率のスイッチン
    グ周波数およびスイッチング動作オン幅の各値の組合せ
    を前記記憶手段から読出してこれらの値により前記スイ
    ッチング動作を制御する制御手段とを具備したことを特
    徴とするスイッチング電源装置。
JP62314372A 1987-12-11 1987-12-11 スイッチング電源装置 Expired - Lifetime JP2607569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314372A JP2607569B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 スイッチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62314372A JP2607569B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157270A true JPH01157270A (ja) 1989-06-20
JP2607569B2 JP2607569B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=18052544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62314372A Expired - Lifetime JP2607569B2 (ja) 1987-12-11 1987-12-11 スイッチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607569B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276762A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Tokyo Gas Co Ltd 正弦波交流電源回路
WO2003079526A3 (en) * 2002-03-14 2003-12-24 Tyco Electronics Corp Cmos digital pulse width modulation controller
JP2006129689A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 電子機器
DE102005050401A1 (de) * 2005-10-19 2007-04-26 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Schaltregler und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102008044662A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Aptronic Ag Schaltnetzteil mit selbst optimierendem Wirkungsgrad
US7701189B2 (en) 2007-04-17 2010-04-20 Texas Instrumentsdeutschland Gmbh Dynamic gate drive voltage adjustment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225163A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Canon Inc 電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225163A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Canon Inc 電源装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05276762A (ja) * 1992-03-25 1993-10-22 Tokyo Gas Co Ltd 正弦波交流電源回路
WO2003079526A3 (en) * 2002-03-14 2003-12-24 Tyco Electronics Corp Cmos digital pulse width modulation controller
JP2006129689A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 電子機器
DE102005050401A1 (de) * 2005-10-19 2007-04-26 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Schaltregler und Verfahren zu dessen Betrieb
US7701189B2 (en) 2007-04-17 2010-04-20 Texas Instrumentsdeutschland Gmbh Dynamic gate drive voltage adjustment
DE102008044662A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Aptronic Ag Schaltnetzteil mit selbst optimierendem Wirkungsgrad

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607569B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5731731A (en) High efficiency switching regulator with adaptive drive output circuit
KR100206143B1 (ko) 고역률 보상회로
US6028776A (en) Power factor correction converter
US6005780A (en) Single-stage AC/DC conversion with PFC-tapped transformers
US9488995B2 (en) Voltage converter and voltage conversion method having multiple converter stages
CN108377092B (zh) 隔离式功率转换器及其控制方法
JP4924659B2 (ja) Dc−dcコンバータ
US6778412B2 (en) Synchronous converter with reverse current protection through variable inductance
KR20030044831A (ko) 스위칭 전원장치
JPS5931245B2 (ja) 電源電圧制御型増幅器
US6407934B1 (en) DC/DC switching power supply with optimally timed synchronous rectifier
JPH01157270A (ja) スイッチング電源装置
JP3517849B2 (ja) 直流電源装置
US20230155500A1 (en) Load dependent frequency shift boost converter
US20050057951A1 (en) Controlled synchronous rectifier for controlling an output voltage of a switched mode power supply
US7092260B2 (en) Short-circuiting rectifier for a switched-mode power supply
JP5239917B2 (ja) 力率改善コンバータおよび力率改善コンバータ制御器
GB2327286A (en) Power factor correcting circuit with feedback
WO2007054886A2 (en) Boost converter for power factor correction
JP4370844B2 (ja) 直流変換装置
JP2007501598A (ja) 同期整流器の出力電圧制御
JP2776152B2 (ja) スイッチングレギュレ−タ
JPH0340757A (ja) スイッチング電源装置
JP3346443B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3227637B2 (ja) 電源回路