JP2007501598A - 同期整流器の出力電圧制御 - Google Patents

同期整流器の出力電圧制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2007501598A
JP2007501598A JP2006522450A JP2006522450A JP2007501598A JP 2007501598 A JP2007501598 A JP 2007501598A JP 2006522450 A JP2006522450 A JP 2006522450A JP 2006522450 A JP2006522450 A JP 2006522450A JP 2007501598 A JP2007501598 A JP 2007501598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mosfet
voltage
synchronous rectifier
channel
output voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006522450A
Other languages
English (en)
Inventor
ラインホルト、エルフェリッヒ
トーマス、デュルバウム
トビアス、ゲオルク、トーレ
レイモンド、ジェレミー、グローバー
フィリップ、ルッター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2007501598A publication Critical patent/JP2007501598A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

商用電源式装置におけるデジタル信号処理化が進むにつれて、絶えず減少するレベルにおいて、また、高電流において供給電圧の多様性が増大している。現在、二次側の構造は、それらの低いレベルで安定した電圧を得るために、別個のac−dc変換段階およびdc−dcダウンコンバージョン段階を行なう。本発明においては、パワーMOSFETと、両方の段階を統合できる制御ユニットとを備える制御同期整流器が提供される。特に、本発明においては、MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより、同期整流器の出力電圧が制御される。これにより、非常に簡単で効率的な整流および電圧制御を行なうことができ、有益である。

Description

本発明は、MOSFETを備える同期整流器の作動方法、同期整流器、および、同期整流器の出力電圧を制御するための出力電圧制御回路に関する。
商用電源式装置におけるデジタル信号処理化が進むにつれて、電圧レベルの増大および高電流化に伴い、供給電圧の多様性が増大している。これらの装置の電源ユニットは、一次側と二次側とを備えている。一次側は、商用電源電圧を整流してフィルタ処理するための入力回路と、一次側切り換え手段と、1または複数の二次巻線ac電圧を生成するためのトランス(変圧器)とによって形成されている。二次側構造は、低い電圧レベルをもって安定した出力電圧を得るため、1または複数の出力におけるac−dc変換段階のためおよび随意的にはdc−dcステップダウン変換段階のための整流器およびフィルタを備えている。したがって、2つの別個の回路を設けなければならない。
本発明の目的は、低レベルの電圧出力が可能な簡略化された同期整流器を提供することである。
請求項1に記載された本発明の典型的な実施形態において、前述した目的は、MOSFETを備える同期整流器の作動方法を用いて解決することができる。本発明のこの典型的な実施形態において、同期整流器の出力電圧は、MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより制御される。
これにより、出力電圧の整流および制御を、1つの回路へと組み合わせることができるとともに、1つの機能素子へと組み合わせることができる。
本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、その動作をダイオードと見なすことができるMOSFETの半導体接合部が、整流器の出力電圧を制御するために使用される。内部ダイオードの順方向電圧降下により、使用可能な制御ヘッドルームが与えられても良い。
本発明のこの典型的な実施形態の一態様において、MOSFETの切り換えは、2つの状態、すなわち、MOSFETがON(すなわち、通電状態)に切り換えられる第1の状態と、MOSFETがOFF(すなわち、非通電状態)に切り換えられる第2の状態と間でのみ切り換えが行なわれるように制御される。
これにより、従来技術と比べて少なくとも1つの完全ダウンコンバータを省くことができるため、非常に簡単でかつ費用効率が高い解決策を与えることができ、有益である。また、同期整流および電圧制御は、一般的なダイオード整流器+ダウンコンバータ解決策において、あるいは、同期整流器+コンバータ解決策においてさえも、効率を高めることができる。
請求項2に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、MOSFETのチャンネル切り換えのリーディングエッジ制御が行なわれる。ここでは、MOSFETの順方向電圧(アノード−カソード電圧)がプラスになった後に、遅延が導入され、その後、MOSFETのチャンネルがONに切り換えられる。
本発明の典型的な実施形態に係るリーディングエッジ制御によれば、簡単なON切り換えが可能になるとともに、簡単なOFF切り換えを行なうことができ、有益である。ここでは、OFF切り換え時にダイオードが通電されないため、ボディダイオードの逆リカバリが生じない。
請求項3に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、この遅延が制御エラー電圧に基づいて決定される。この典型的な実施形態によれば、動作を非常に簡単にかつ効率的に行なうことができ、有益である。
請求項4に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、MOSFETのチャンネル切り換えのフォーリングエッジ制御(立下り制御)が行なわれる。ここでは、チャンネル電圧のプラス符号変化の決定の直後に、MOSFETのチャンネルがON(すなわち、通電状態)に切り換えられ、それにより、チャンネル電圧がプラスになる。そして、遅延時間後に、MOSFETのチャンネルがOFFに切り換えられ、請求項5に記載された本発明の他の典型的な実施形態において、この遅延は、制御エラー電圧に基づいて決定される。
本発明のこの典型的な実施形態においては、ON切り換え中に生じる場合がある振動の問題を低減できる。そのような振動の問題は、プラスゼロ点交差が順方向電圧で検出された後にFETのON切り換え中の順方向電圧の急な減少に起因して生じ得る。ここでは、そのような振動を避けるため、デッドタイム(不感時間)が導入される。
請求項6に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、MOSFETのチャンネル切り換えがデューティサイクル変調される。
デューティサイクルすなわち本発明のこの典型的な実施形態に係るPWM方法は、低い周波数において特に有益である。
請求項8に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、同期整流器の出力電圧のローパスフィルタリングが行なわれる。その後、ローパスフィルタリングされた出力電圧に基づいてMOSFETのチャンネル切り換えが行なわれる。
本発明の典型的な実施形態においては、この時間平均制御にしたがって、最少数の切り換えプロセスだけが起こり、有益である。
また、本発明のこの典型的な実施形態に係る時間平均制御によれば、サイクルバイサイクルに基づいて出力電圧を制御できる非常に簡単な方法が得られる。
請求項9に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより同期整流器の出力電圧を制御するための出力電圧制御回路を備える同期整流器が提供される。
この典型的な実施形態に係る同期整流器によれば、電圧を整流する機能と出力電圧を制御する機能とが1つの部品に組み合わされる非常に費用効率の高い解決策が得られる。したがって、部品の追加を避けることができる。また、本発明のこの典型的な実施形態に係る同期整流器は、特に高電流において非常に効率的である。また、本発明のこの典型的な実施形態に係る同期整流器によれば、全体のサイズを小さくすることができるとともに、部品数を減らすことができる。また、高い効率が得られることから、冷却手段も殆ど必要なくなる。更に、発明のこの典型的な実施形態に係る同期整流器は、様々な低電圧電源用途において使用できる。
請求項10は、非常に簡単で効率的な動作を有利に行なうことができる本発明に係る同期整流器の他の典型的な実施形態を提供する。
請求項11に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、複数のMOSFETと、それぞれのMOSFETに関連付けられ、かつそれぞれのMOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより同期整流器のそれぞれの出力電圧を制御する複数の出力電圧制御回路とを有する同期整流器が提供される。特に、この典型的な実施形態の一態様において、同期整流器の出力電圧は、大きな制御ヘッドルームにわたって非常に効率的で正確な制御が行なわれるように互いに重ね合わされる。
請求項12に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、MOSFETおよび出力電圧制御回路が1つのパッケージ内に統合される
請求項13に記載された本発明の他の典型的な実施形態においては、同期整流器の出力電圧を制御するための出力電圧制御回路が提供される。本発明のこの典型的な実施形態において、出力電圧制御回路は、MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより同期整流器の出力電圧を制御する。この出力電圧制御回路は、パワーMOSFETに適用でき、それにより、制御された低電圧出力を可能にする同期整流器を提供できるため、有益である。
本発明の典型的な実施形態の要旨として分かるように、2つの機能が1つの部品へと組み合わされる。すなわち、整流機能および低出力電圧制御機能の両方が、MOSFETと当該MOSFETのゲートに接続された出力電圧制御回路とを有する部品へと組み合わされる。本発明に係る回路の出力電圧は、MOSFETのチャンネル切り換えを適宜に制御することにより制御される。ここで、本発明の発明概念は、MOSFETの内部ダイオードの順方向電圧降下を利用する。約0.7V〜0.9Vのこの電圧降下は、チャンネルを切り換えることにより使用できる固有の使用可能な制御ヘッドルームである。
本発明のこれらの態様および他の態様は、後述する実施形態から明らかであり、当該実施形態を参照しながら上記態様について説明する。
以下、図面を参照しながら、本発明の典型的な実施形態について説明する。
本発明の典型的な実施形態の以下の説明においては、図1〜図15の全体にわたって、図中の同一の要素または対応する要素を示すために同一の参照符号が使用されている。図面の全体にわたって参照符号2で示される同期整流器は、参照符号4によって示される即時要素に限定されず、それぞれの図面に示される回路全体に拡張されても良い。
図1は、本発明に係る同期整流器の第1の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示しており、この同期整流器は、本発明の典型的な実施形態に係る出力電圧制御回路を備えている。参照符号2は、本発明の第1の典型的な実施形態に係る制御同期整流器を示しており、この同期整流器は、MOSFET4と、本発明の典型的な実施形態に係る同期整流器2の出力電圧を制御するための出力電圧制御回路8とを備えている。
図1から分かるように、MOSFET4の切り換えチャンネルは、ダイオード6を使用することにより表わされても良い。これは、MOSFETの半導体接合部がダイオードの電気的作用に対応する電気的作用を有しているからである。ダイード(MOSFET)のアノード端子およびカソード端子は、MOSFETの切り換えチャンネルに対応している。制御電圧(Vctr)および基準電圧(Vref)のための任意の入力部が更にある。また、任意の供給端子(Vs1およびVs2)が設けられている。制御エラー、すなわち、所望の出力電圧に対する出力電圧のずれ(偏り)がVref−Vctrによって設定される。
本発明の典型的な実施形態においては、出力電圧制御回路がMOSFET4のゲートを制御し、それにより、同期整流器2の出力電圧が、MOSFET4のチャンネル切り換えにより、すなわち、MOSFET4のスイッチングにより制御される。本発明の典型的な実施形態の一態様において、出力電圧制御回路8は、チャンネル電圧VdsすなわちMOSFETのチャンネル両端間の電圧(ダイオード6の両端間の電圧)のプラス符号変化を決定するようになっている。プラス符号変化は、チャンネル電圧がプラスになろうとするものである。その後、チャンネル電圧のプラス符号変化後の最初(第1)の期間(時間周期)に、MOSFETのチャンネルのON切り換えが行なわれる。この最初の期間は、制御エラーVref−Vctrに基づいて決定される。
本発明のこの典型的な実施形態の他の態様において、出力電圧制御回路は、チャンネル電圧Vdsのプラス符号変化を決定するようになっているとともに、MOSFET4の制御を行なって、プラス符号変化の決定時にMOSFETのチャンネルがONに切り換えられるようにする。その後、制御エラーVref−Vctrに基づいて決定される期間の後、MOSFETのチャンネルのOFF切り換えが行なわれる。
本発明のこの典型的な実施形態の他の態様において、出力電圧制御回路は、MOSFET4の切り換えがデューティサイクル変調されるようにMOSFET4の制御を行なうようになっている。デューティサイクルは、制御エラーVref−Vctrに基づいて制御される。制御エラーVref−Vctrが大きくなればなるほどデューティサイクルも大きくなるように、デューティサイクルが有利に制御されても良い。
本発明のこの典型的な実施形態の他の態様において、出力電圧制御回路8は、同期整流器の入力電圧Vacの周期よりも大きい時定数を用いて、同期整流器の出力電圧のローパスフィルタリングを行なうようになっている。その後、ローパスフィルタリングされた電圧に基づいて、チャンネル切り換えが行なわれる。
pチャンネルMOSFETおよびnチャンネルMOSFETにおける表記を示す図2に示されるように、図1に示される同期整流器は、MOSFETのドレイン電流−ドレイン・ソース電圧曲線群の第3象限(n−チャンネル)または第1象限(P−チャンネル)で動作されるnチャンネル型MOSFETまたはpチャンネル型MOSFETとして実施されても良い。
図3は、本発明に係る同期整流器の第2の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。
図3から分かるように、本発明のこの典型的な実施形態に係る出力電圧制御回路8はコンパレータ(比較器)SR10を備えており、このコンパレータの入力部はアノード端子Aおよびカソード端子に対して接続されている。したがって、コンパレータSR10の入力部の両端間にはチャンネル電圧Vdsが加わっている。コンパレータSRの出力信号SsrはANDゲート14に対して出力される。参照符号12は、制御エラーVref−Vctrに対応する信号Sctrを出力する制御回路を示している。制御回路12は、入力信号Vctr,Vrefに基づいて出力信号Sctrを生成する。信号SctrはANDゲート14に対して入力される。ANDゲート14の出力すなわち信号SactはゲートドライバユニットAct16に対して出力される。ゲートドライバユニットAct16は、MOSFET4のゲートを駆動するため、したがって、MOSFET4のチャンネルを切り換えるために設けられている。
本発明のこの典型的な実施形態に係る出力電圧制御回路8は、MOSFET4のチャンネル切り換えを制御することにより同期整流器の出力電圧Voutを制御するようになっている。
図4の図4a,4bは、切り換え中に図3の同期整流器で生じる信号の簡略化されたタイミングチャートを示している。図4aは、チャンネルの非通電状態で生じる信号を示しており、図4bは、ac入力電圧Vacの1周期中にMOSFET4のチャンネルの完全通電状態で生じる信号を示している。図4a,4bに示される理想的な信号は、図3に示される簡略化された回路図にしたがって(p−チャンネルMOSFETを用いて)同期整流器で生じる。出力電圧は1.8Vにとどめられる。順方向ダイオード電圧降下は0.75Vである。Rds(on)は20mΩであり、出力トラッキング抵抗は10mΩである。二次巻線のストレーインダクタンスは25nHであり、入力電圧は、振幅が2.8Vでかつ周波数が200kHzの正弦曲線である。前述したように、図4aにおいては、MOSFET4のチャンネルが常に非通電状態であり、また、図4bにおいて、チャンネルは、信号Ssrに対応して、すなわち、プラスの順方向電圧で開いている。前述したパラメータにおいて後者の場合に結果として生じる平均電流は約4Ampsである。
図4aから分かるように、非通電状態においては、アクティブ信号Ssr中に、MOSFETのドレイン・ソース電圧VdsがVdiodeすなわち順方向ダイオード電圧降下に達する。この間、約0.3Aの負荷電流Ioutをもたらす非常に僅かな電流Idsが生じる。
一方、図4bから分かるように、アクティブ信号Ssr,Sact中に、電流Idsがピークに達する。この例は、回路が出力電圧を一定のレベルに維持しつつ大きな負荷変動を許容することを示している。
図5は、本発明の典型的な実施形態に係る電子回路における本発明に係る同期整流器、例えば本発明の第1の典型的な実施形態に係る同期整流器の構成を示す簡略化された回路図である。
電圧Vac0は、レジスタ64およびインダクタンス62を介して同期整流器2に対して供給される内部二次側トランス電圧であっても良い。インダクタンス62は、トランス(変圧器)の二次側漏れの誘導性を表わしており、レジスタ64は、トランスの巻線抵抗またはレイアウト抵抗を表わしていても良い。ダイオード6の両端間の電圧、すなわち、端子Aと端子Cとの間の電圧は、整流器2にわたる(アノードAからカソードCへと至る)順方向電圧降下Vdsと称されても良い。MOSFET4を通じて流れる電流は電流Idsである。レジスタRloadを横切る端子66と端子68との間の電圧Voutは、本発明に係るMOSFETのチャンネル切り換えによって制御される同期整流器2の出力電圧である。また、本発明の一態様において、MOSFET4で行なわれるチャンネル切り換えは、MOSFETが2つの状態間でのみ切り換えられるように、すなわち、MOSFETのチャンネルが通電状態の場合にはMOSFETがON状態に切り換えられかつMOSFETのチャンネルが非通電状態の場合にはMOSFETがOFF状態に切り換えられるように行なわれる。本発明の一態様においては、ONとOFFとの間に中間の切り換え状態が存在しない。
破線70は、制御電圧VctrがVoutに正比例すること或いはVoutにちょうど等しいことを示している。
以下、図6〜図9を参照しながら、出力電圧制御回路8を動作させる方法の典型的な実施形態について説明する。
図6は、本発明に係る方法の第1の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。この方法はリーディングエッジ制御と称される。図5から分かるように、順方向電圧(アノード−カソード電圧Vdc)がプラスになった後、遅延(遅延時間)Δtctrが導入され、その後、チャンネルが開かれる(ONに切り換えられる)。この遅延の長さは、制御エラーVref−Vctrにしたがって決定される。本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、制御エラーが大きくなればなるほど、遅延時間も短くなる。すなわち、図6では、同期整流器の出力電圧を制御するためにターンオン遅延時間が制御手段として使用される。
このリーディングエッジ制御は、安全なON切り換えを可能にするとともに、非常に効率的なOFF切り換えも可能にし、有益である。このため、振動が生じることがなく、有益である。また、OFF切り換えのときには、もはやダイオードに通電されないため、逆リカバリ損失が生じない。
図7は、本発明に係る方法の第2の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。図7から分かるように、チャンネルは、図6とは異なり、Ssrが受けられた直後に開かれ、すなわち、通電状態になる。出力電圧Voutを制御するため、MOSFET4のチャンネルのターンオフを制御するターンオフ遅延制御が導入される。ターンオフ遅延時間は、制御エラーにしたがって決定される。本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、制御エラーが大きくなればなるほど、遅延時間が長くなる。したがって、図7から分かるように、SsrおよびSactがアクティブになった直後に、電流Idsが急勾配を示す。その後、SctrおよびSactが非アクティブになると、Idsが下り勾配を示す。この方法は、フォーリングエッジ制御(立下り制御)と称されても良い。
このフォーリングエッジ制御においては、プラスゼロ交差が順方向電圧で検出された後、MOSFETのON切り換え中の順方向電圧の急な減少に起因して、振動が生じる場合がある。本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、そのような振動を回避するため、デッドタイム(不感時間)が導入されても良い。そのようなデッドタイムは、Sar信号の検出と信号Sactの放出との間で導入されても良い。このため、符号変化を検出するために更に高い電圧閾値が有利に設定されても良い。
di/dt値が高い(作動周波数が高い)場合には、理想的には電流のマイナスゼロ交差によって決定される整流サイクルの終わりに、いわゆる逆リカバリ電流がダイオードを通じて生じる場合がある。しかしながら、この逆リカバリに起因して、僅かな時間の間、ダイオードが逆方向に電流を伝導し続ける。
図8は、本発明に係る方法の第3の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。本発明のこの典型的な実施形態はデューティサイクル制御と称される。図8から分かるように、制御回路12によって生成される制御信号Sctrは、それがデューティサイクルを有するように生成される。これにより、アクティブ信号Sactに対してSctrのデューティサイクルが反映される。したがって、MOSFETのチャンネル切り換えがデューティサイクル変調される。デューティサイクルを制御することにより、同期整流器の出力電圧Voutが制御されても良い。
図8から分かるように、アクティブ信号Sactのデューティサイクルは、(デューティサイクルが信号Sactにおいて最大、この最大から下降していく)まで生じた後に勾配を示す)電圧Vdsおよび電流Idsに反映される。本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、制御エラーが大きくなればなるほど、デューティサイクルも大きくなる。すなわち、本発明の一態様に係る制御回路12は、制御エラーに対応するデューティサイクルを生成する。
このデューティサイクル制御は、整流される電圧の周波数が低い場合に特に有利である。PWM周波数は、整流される電圧の周波数よりも高ければ有益である。PWM周波数は、整流される電圧の約10倍であることが好ましい。しかしながら、各切り換えが損失を引き起こす場合があるため、本発明の一態様では、切り換え周波数が低く維持される。
本発明のこの典型的な実施形態の一態様において、Ssr信号は、切り換え中にPWM信号が低ONとなるようにPWM信号に同期される。
図9は、本発明に係る方法の第4の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。本発明のこの典型的な実施形態に係る方法は時間平均(タイムアベレージ)制御と称されても良い。本発明のこの典型的な実施形態において、制御エラーは、出力電圧Voutをローパスフィルタリングすることによって得られる。このため、制御回路12は、例えば入力電圧Vinの周期よりも大きさが1次数大きい時定数を用いて出力電圧Voutをフィルタ処理するローパスフィルタを含んでいても良い。したがって、信号サイクル中、チャンネルはONに切り換えられ或いはOFFに切り換えられる。制御エラーが大きくなればなるほど、通電チャンネルを用いて動作されるサイクルのパーセンテージも高くなる。図15に示される実施形態において、出力電圧のそのようなローパスフィルタリングは、レジスタRsおよびキャパシタンスCsを用いて行なわれる。
図9は、3つのサイクルにおけるサイクルバイサイクル法を示している。図8から分かるように、Ssrの第1のアクティブ部の間、Idsは殆ど0である。Ssrの次の2つのアクティブサイクル中、Idsはそれぞれ最大に達する。
時間平均制御においては、切り換えプロセスの必要量が最小であることが有益である。したがって、この方法にしたがって生じる損失も非常に低く維持される。しかしながら、実際の解決策において、時間平均制御は、入力周波数が高い場合において更に有利かもしれない。なぜなら、そうでなければ、出力フィルタにおいて必要な労力が非常に高くなる恐れがあるからである。
全体的に、増大する入力周波数に沿って描かれた入力周波数に対するその適合性に関して、前述した方法の順序は以下の通りである。すなわち、デューティサイクル(PWM)、フォーリングエッジ、リーディングエッジ、時間平均の順である。このように、実際の用途では、必要な作動周波数が益々高くなることから、時間平均方法が、特にそれを簡単に実現できるため、最も有益かもしれない。しかしながら、特定の用途においては、リーディングエッジ制御も有益かもしれない。
図10および図11は、好ましくは5Vを下回る低出力電圧に適した本発明に係る同期整流器の更なる典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。
図10は、本発明に係る同期整流器の第3の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。図9に示される同期整流器は一方向同期整流器である。入力電圧Vac1....nは、多重出力電源のトランス20の二次巻線電圧である。
電源ユニットは、一般に、一次側切り換え動作によって制御される1つの出力電圧を供給する。トランスの非理想的な動作および出力回路内の無視できないインピーダンスに起因して、「クロスレギュレーションエラー」が他の「クロスレギュレーション(クロス調整)が行なわれた」出力において生じ、それにより、許容できない出力電圧変動を招く恐れがある。そのような「クロスレギュレーションエラー」は、高いトランス巻数比に対応するトランスの二次巻線電圧レベルの減少に伴って大きく増大する。これは、クロスレギュレーションエラーが高い二次巻線漏れインダクタンスに関連付けられているからである。したがって、そのような電源ユニットは、「クロス調整された」一次側切り換え動作等により調整される出力電圧を供給するだけではない。これらの電源ユニットは、特に低い出力電圧レベルで安定した出力電圧を供給するための更なる後調整段階を伴う出力回路も備えている。そのような後調整は、一般に、ステップダウンコンバータによって行なわれる。
同期整流器2の入力信号は、出力端子24,26の両端間の電圧Vctrである。出力端子24,26の両端間(すなわち、Vout)には負荷28が与えられる。本発明のこの典型的な実施形態に係る同期整流器2には、容量性出力フィルタであることが好ましい出力フィルタ22が設けられている。しかしながら、本発明の一態様においては、CLCpi−フィルタを設けることもできる。出力フィルタ22を設けることにより、この用途における同期整流器2は、最大で例えば5Aまでの中程度の電流にかなり適している。カソードCが定電位にとどめられるため、そのような用途においてはpチャンネルMOSFETが有利かもしれない。
本発明のこの典型的な実施形態の一態様において、同期整流器2は、固定アノード(nチャンネル)を有するグランドライン(アースライン)で使用されても良い。しかしながら、複数の出力トランスは、通常、共通のグランドを有する傾向があり、このことは、これらにコイルフォーマーピンが殆ど設けられていないことを意味している。
図11は、本発明に係る同期整流器の第4の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。図9と比べると、他の同期整流器2が設けられており、そのアノードはトランス20の第2の二次巻線に対して固定されている。2つの同期整流器2のカソードC1,C2は互いに接続されている。本発明のこの典型的な実施形態は、センタータップ付き二方向整流器構成の共通カソードを有する同期整流器と称しても良い。
本発明のこの典型的な実施形態によれば、両方の半波長を使用して容量性出力フィルタの電流リップルを減らすことができ、有益である。これは、高電流における低い電圧降下に起因する効率性の点から有利であるだけではなく、出力電圧制御回路8によって両方のトラックを個別に制御できることから、異なるトランス二次巻線漏れインダクタンスおよび異なるダイオード順方向電圧降下に関する従来のダイオード整流出力のパラメータ非対称の問題も解消でき、有益である。
図12は、本発明に係る同期整流器の簡略化された回路図を示している。図11と図12とを比較すれば分かるように、1つの出力において2つの同期整流器2を必要とする図12の構成とは異なり、図12に示される本発明の第5の典型的な実施形態は、2つの同期整流器2だけを適用しつつ2つの安定な出力の組み合わせを与えるものである。図12から分かるように、上側同期整流器2のアノードA1は、下側同期整流器のカソードC2に接続されている。各同期整流器には出力フィルタ22が設けられている。
図12に示される回路によれば、第1の出力電圧Vctr1が第2の出力電圧Vctr2上に積み重ねられるため、第1の出力電圧Vctr1を高電圧で制御でき、有益である。したがって、ダイオード6によって与えられる制御ヘッドルームが連続して使用される。すなわち、上記制御ヘッドルームが倍になる。そのため、拡大した制御ヘッドルームにわたって非常に効率的で正確な制御が行なわれる。また、第1の出力電圧Vctr1を供給する第1の出力部が両方の半波長によって給電され、これにより、リップル電流を有利に減らすことができる。更に、下側同期整流器2は両方の電流によって負荷がかけられ、有益である。
したがって、例えば、1.8V等の制御された低い出力電圧Vctr2と3.3V等の中程度の出力電圧Vctr1とを重ね合わせた形態で与える回路を提供することができる。
図13は、本発明に係る同期整流器の第6の典型的な実施形態の回路図を示している。
図13および図14に示される同期整流器の構成は、低電圧出力に有利に適合されるとともに、より高い出力電流のための誘導フィルタを備えている。両方の構成、すなわち、図13に示される回路構成および図14に示される回路構成は、「順方向出力」構成で有利に使用されても良い。これらの出力タイプは、より高い電流において有利に使用されるとともに、本発明の一態様においては束縛のない整流器であることが好ましい第2の整流器を備えている。
図13に示されるように、MOSFET4のアノードおよびカソードには、ダイオード34を介して入力電圧Vacが印加される。出力電圧制御回路8には、出力端子42,44の両端間の出力電圧Voutが供給される。出力端子42,44の両端間には、キャパシタンス40およびインダクタンス38を含むフィルタも設けられている。
図13に示される同期整流器は、出力電圧Voutを制御する非常に効率的な方法を有利に与える。
図14は、本発明に係る同期整流器の第7の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。
図14から分かるように、2つの同期整流器2が設けられている。図13の右側同期整流器2のカソードC2と図13の左側同期整流器2のカソードC1との間には入力電圧Vacが供給される。左側同期整流器2のアノードA1と右側同期整流器2のアノードA2とが互いに接続されている。右側同期整流器2のカソードC2および右側同期整流器2のアノードA2にわたって出力端子42,44が設けられている。
図14に示される第7の典型的な実施形態に示されるように2つの同期整流器を使用することにより、非常に高い効率を得ることができるとともに、より高い制御可能な電圧Voutを制御電圧Vctrとして左右の同期整流器2の上側電圧制御回路8に対して印加することができる。
したがって、2つの同期整流器2が共通の固定アノード(チャンネル内)を有する図14に示される簡単な構成により、制御ヘッドルームを増大させることができるとともに、効率を高めることができる。
図15は、本発明に係る同期整流器の第8の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。図15から分かるように、図15に示される同期整流器は、容量性出力フィルタCoを伴う一方向整流器用途においてpチャンネルMOSFETを用いて実施されている。Csの両端間に制御電圧Vctrが加えられる。基準電源48によって基準電圧Vrefが供給される。本発明のこの典型的な実施形態の一態様において、破線で囲まれた全ての素子は、1つのパッケージ内に統合(一体化)されても良く、すなわち、1つのICハウジング内に集積されても良い。これにより、非常に僅かな解決策を与えることができ、有益である。
また、これらの素子を一体化(集積)して1つの単一の部品にすることにより、部品の総数を減らすことができる。また、効率が高まるため(損失が低くなるため)サイズの小さい冷却手段を使用できる。
図15から分かるように、上側電圧制御回路8およびゲートドライバ16のための給電は内部で引き起こされる。このため、入力部および出力部をあまり必要としない完全集積部品を提供することができる。また、本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、一方または両方の供給電圧が外部から接続されても良い。
レジスタRsは、出力トラックの寄生抵抗(または、コネクタ抵抗)を表わしている。
本発明のこの典型的な実施形態の一態様においては、この抵抗Rsを無視することができ、それにより、出力電圧信号を内部すなわち集積部品内で得ることができる。
本発明の一態様においては、起動段階中に、MOSFETのダイオードにより、前述した本発明の典型的な実施形態の出力コンデンサが充電済みとされても良い。
本発明においては、非常に費用効率が高い解決策を有利に行なうことができる。周知の解決策と比べて、少なくとも1つの完備ステップダウンコンバータを節約し或いは省くことができる。また、更なるダウンコンバージョンロスが生じないようにMOSFETのボディダイオードが低電流においてのみ通電されるため、特に高電流において非常に効率的な整流電圧制御を行なうことができる。
また、同期整流器には、全体のサイズが小さく数の少ない構成部品を設けることができる。本発明に係る同期整流器を用いて実施できる簡単な制御により、広範囲にわたる様々な低電圧電力供給用途において同期整流器を使用することができる。
acトランス二次側電圧を極端に減らすことを避けようとする傾向に伴って、また、トランスによって供給される二次側出力電圧を(巻線インクリメント方式でのみ)連続的に制御できないかもしれないという事実を受けて、制御された低出力電圧を可能にする簡単な整流器を提供する必要性が全体的に存在する。本発明によれば、電圧の粗いダウンコンバージョンをトランスによって行なうことができ、有益である。しかしながら、整流器の低出力電圧の正確な制御および整流は、本発明に係る整流器によって行なわれる。
本発明に係る同期整流器の第1の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 pチャンネルMOSFETおよびnチャンネルMOSFETの表記を示しており、上側の図がpチャンネル型のものであり、下側の図がnチャンネル型のものである。 本発明に係る同期整流器の第2の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 図4aおよび図4bは、図3の同期整流器における信号のタイミングを示している。 本発明に係る電子回路において例えば本発明に係る同期整流器の第1の典型的な実施形態をどのように配置できるのかを説明するための簡略化された回路図である。 本発明に係る方法の第1の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。 本発明に係る方法の第2の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。 本発明に係る方法の第3の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。 本発明に係る方法の第4の典型的な実施形態にしたがって動作される図3の同期整流器で生じる信号のタイミングチャートを示している。 本発明に係る同期整流器の第3の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 本発明に係る同期整流器の第4の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 本発明に係る同期整流器の第5の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 本発明に係る同期整流器の第6の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 本発明に係る同期整流器の第7の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。 本発明に係る同期整流器の第8の典型的な実施形態の簡略化された回路図を示している。
符号の説明
2 同期整流器
4 即時要素
6 ダイオード
8 出力電圧制御回路
10 コンパレータ
12 制御回路
14 ANDゲート
16 ゲートドライバユニット
20 トランス
22 出力フィルタ
24、26 出力端子
28 負荷
34 ダイオード
38 インダクタンス
40 キャパシタンス
42、44 出力端子
62 インダクタンス
64 レジスタ
66、68 端子

Claims (13)

  1. MOSFETを備える同期整流器の作動方法であって、前記MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより前記同期整流器の出力電圧を制御するステップを含む、方法。
  2. チャンネル電圧がプラスになるように前記チャンネル電圧のプラス符号変化を決定するステップと、前記チャンネル電圧のプラス符号変化後の第1の期間に前記MOSFETのチャンネルのON切り換えを行なうステップとを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の期間が制御エラー電圧に基づいて決定される、請求項2に記載の方法。
  4. チャンネル電圧がプラスになるように前記チャンネル電圧のプラス符号変化を決定し、前記プラス符号変化の検出時に前記MOSFETのチャンネルのON切り換えを行ない、第2の期間後に前記MOSFETのチャンネルのOFF切り換えを行なう、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2の期間が制御エラー電圧に基づいて決定される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記MOSFETのチャンネル切り換えがデューティサイクル変調される、請求項1に記載の方法。
  7. デューティサイクルがエラー電圧に基づいて制御され、エラー電圧が大きくなればなるほどデューティサイクルが大きくなるようにデューティサイクルの制御が行なわれる、請求項6に記載の方法。
  8. 前記同期整流器の入力電圧の周期よりも大きい時定数を用いて前記同期整流器の出力電圧をローパスフィルタリングするとともに、ローパスフィルタリングされた出力電圧に基づいて前記MOSFETのチャンネル切り換えを行なうステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. MOSFETを備える同期整流器であって、前記MOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより前記同期整流器の出力電圧を制御する出力電圧制御回路を備えている、同期整流器。
  10. 前記出力電圧制御回路は、第1、第2、第3または第4の動作を行なうようになっており、前記第1の動作において、前記出力電圧制御回路は、チャンネル電圧がプラスになるように前記チャンネル電圧のプラス符号変化を決定するとともに、前記チャンネル電圧のプラス符号変化後の第1の期間に前記MOSFETのチャンネルのON切り換えを行ない、前記第2の動作において、前記出力電圧制御回路は、チャンネル電圧がプラスになるように前記チャンネル電圧のプラス符号変化を決定し、前記プラス符号変化の検出時に前記MOSFETのチャンネルのON切り換えを行なうとともに、第2の期間後に前記MOSFETのチャンネルのOFF切り換えを行なう、請求項9に記載の同期整流器。
  11. 第1のMOSFETと、前記第1のMOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより前記同期整流器の第1の出力電圧を制御するための第1の出力電圧制御回路と、第2のMOSFETと、前記第2のMOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより前記同期整流器の第2の出力電圧を制御するための第2の出力電圧制御回路とを備え、前記第1の出力電圧が前記第2の出力電圧上に積み重ねられる、請求項9に記載の同期整流器。
  12. 前記MOSFETおよび前記出力電圧制御回路が1つのパッケージ内に統合される、請求項9に記載の同期整流器。
  13. 同期整流器の出力電圧を制御するための出力電圧制御回路であって、前記同期整流器のMOSFETのチャンネル切り換えを制御することにより前記同期整流器の出力電圧を制御する、出力電圧制御回路。
JP2006522450A 2003-08-01 2004-07-22 同期整流器の出力電圧制御 Withdrawn JP2007501598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03102401 2003-08-01
PCT/IB2004/051283 WO2005013468A1 (en) 2003-08-01 2004-07-22 Output voltage control of a synchronous rectifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007501598A true JP2007501598A (ja) 2007-01-25

Family

ID=34112482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522450A Withdrawn JP2007501598A (ja) 2003-08-01 2004-07-22 同期整流器の出力電圧制御

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060187692A1 (ja)
EP (1) EP1654797A1 (ja)
JP (1) JP2007501598A (ja)
WO (1) WO2005013468A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005033477B4 (de) * 2005-07-18 2016-02-04 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zum Konvertieren einer Wechselspannung in eine gleichgerichtete Spannung
DE102009041515A1 (de) * 2009-09-14 2011-03-24 Tridonic Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Gleichrichten einer Wechselspannung
EP2887520A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-24 Efore OYJ A synchronous rectifier and a method for controlling it
TWI568164B (zh) * 2014-09-30 2017-01-21 萬國半導體股份有限公司 單獨封裝同步整流器
US20160141975A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Dialog Semiconductor Inc. Capacitor Drop Power Supply
US10516327B2 (en) * 2017-07-19 2019-12-24 Semiconductor Components Industries, Llc System and method for controlling switching device in power converter

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396412A (en) * 1992-08-27 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Synchronous rectification and adjustment of regulator output voltage
JPH0748665B2 (ja) * 1992-12-14 1995-05-24 日本電気株式会社 サイドローブキャンセラ
US6421261B1 (en) * 1996-11-13 2002-07-16 Seiko Epson Corporation Power supply apparatus with unidirectional units
US6055170A (en) * 1997-06-02 2000-04-25 Srmos, Inc. Prediction methods and circuits for operating a transistor as a rectifier
DE19841341A1 (de) * 1998-09-10 2000-03-16 Bosch Gmbh Robert Abwärts-Drosselwandler

Also Published As

Publication number Publication date
US20060187692A1 (en) 2006-08-24
EP1654797A1 (en) 2006-05-10
WO2005013468A1 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9577532B2 (en) Switching regulator circuits and methods
US6396250B1 (en) Control method to reduce body diode conduction and reverse recovery losses
EP2421137B1 (en) Switching power supply unit
US7602154B2 (en) Phase compensation driving scheme for synchronous rectifiers
US6549436B1 (en) Integrated magnetic converter circuit and method with improved filtering
KR101324806B1 (ko) 동기식 프리휠링 mosfet를 구비한 부스트 및 업다운 스위칭 레귤레이터
US7202643B2 (en) High efficiency DC-to-DC synchronous buck converter
US20110051468A1 (en) Switching power-supply apparatus
US8400123B2 (en) Voltage converter and voltage conversion method
US7304463B2 (en) DC-DC converter
US7403365B2 (en) Over-current detection circuit and method for power-supply device
US20090039711A1 (en) Dual-Polarity Multi-Output DC/DC Converters and Voltage Regulators
US8379421B2 (en) Power factor correction converter with parallel-connected converter sections
US6778412B2 (en) Synchronous converter with reverse current protection through variable inductance
US6487093B1 (en) Voltage regulator
CN114389456A (zh) 同步整流器驱动器电路、集成电路、谐振转换器及方法
JP2007501598A (ja) 同期整流器の出力電圧制御
US7254045B2 (en) Power supply circuit and electronic equipment
JP2001309646A (ja) スイッチング電源装置
JPH08168244A (ja) スイッチング電源装置
US6515877B1 (en) DC-to-DC converter providing high current and low voltage
JP4383946B2 (ja) 電源装置
JP6253200B2 (ja) スイッチング電源装置
US11637489B2 (en) Isolated DC/DC converter and AC/DC converter
US20240072674A1 (en) Isolated power converter having a voltage supply circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070720

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080529

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091005