JPH01155175A - 超低温冷凍装置 - Google Patents

超低温冷凍装置

Info

Publication number
JPH01155175A
JPH01155175A JP31482787A JP31482787A JPH01155175A JP H01155175 A JPH01155175 A JP H01155175A JP 31482787 A JP31482787 A JP 31482787A JP 31482787 A JP31482787 A JP 31482787A JP H01155175 A JPH01155175 A JP H01155175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
refrigerator
stage
temperature
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31482787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652145B2 (ja
Inventor
Shigeru Nakajima
茂 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31482787A priority Critical patent/JPH0652145B2/ja
Publication of JPH01155175A publication Critical patent/JPH01155175A/ja
Publication of JPH0652145B2 publication Critical patent/JPH0652145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発  明  の  目  的コ (産業上の利用分野) この発明は超低温冷凍装置に係り、医療用ザンブル、或
いは臓器、或いはその他超低温での保存が必要な物品を
保冷庫内にて ・40’C〜−−i15℃程度で保冷す
る際に、故障や事故等で保冷庫内の温度が設定範囲外に
」二昇したどきに、前記物品の解凍を無くすべく非常運
転を自動的に行λる超低温冷凍装置に関する。
(iL来の技術) 従来、前述したような使用を行う超低温冷凍装置は、次
のような構成になっている。
すなわち、この装置は、二つ冷凍機を備え、その一方の
冷凍機は、他方の冷凍機の冷媒を冷却するのに用いられ
、このようにして冷却された冷媒を使用する他方の冷凍
機によって保冷庫内を−・40℃〜−115℃程度まで
冷却するように形成したものである。
そして、上記冷凍機が何等かの原因で故障或いは異常作
動して保冷庫内の温度が所定時間以上設定温度範囲外ま
で上昇する異常時には、液化炭酸ガスを利用して自動的
に保冷庫内の温度を設定範囲内に保つようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) 〈従来の技術の問題点〉 ところが、このように液化炭酸ガスを使用する異常時の
場合に、平日で管理者がいる場合には同等問題はないが
、休日等の管理者がいない時に前記異常が発生jまた際
、液化炭酸ガスは通常ボンベに充填されているものを使
用するからその使用限度時間にかぎりがあり、次の日に
管理者が出動する前にボンベの液化炭酸ガスは無くなっ
てしまっている。そのため、管理者が出動した時には保
冷庫内の温度は上昇してしまっていて保冷する物品は完
全に駄目になってしまう問題点があった。
く技術的課題〉 そこで、この発明は、上述した問題点等に鑑み、医療用
サンプル、或いは臓器、或いはその他超低温での保存が
必要な物品を保冷庫内にて−40℃〜−115℃程度で
保冷する際に、ボンベに充填されている液化炭酸ガスを
使用しなくとも、故障や事故等で保冷庫内の温度が設定
範囲外に上昇したときに、前記物品の解凍を無くすべく
非常運転を自動的に行えるようにすることを課題として
創出されたものである。
[発  明  の  構  成] (問題点を解決するための手段) この発明は、医療用サンプル、或いは臓器、或いはその
他超低温での保存が必要な物品を保冷庫内にて−40℃
〜−115℃程度で保冷する超低温冷凍装置において、
保冷庫内を冷却する冷媒から熱を奪う高段側冷凍機と、
この高段側冷凍機によって熱を奪われた冷媒を使用して
保冷庫内を−40℃〜−115℃程度の超低温間で冷却
する低段側冷凍機と、この低段側冷凍機が故障等により
所定時間以上停止した際に作動する非常用低段側冷凍機
との三つの冷凍機を備え、これらの三つの冷凍機は、ポ
ンプ或いはコンプレッサーと、凝縮器と、絞り管部と、
蒸発器とをそれぞれ有し、て冷凍工程を行うべく形成し
、低段側冷凍機と非常用低段側冷凍機とには、絞り管部
と蒸発器との間にそれぞれ熱交換管路を設け、この二つ
の熱交換管路は並設されると共に、高段側冷凍機の蒸発
器を配して、凝縮器によって熱を放出1.た後の熱交換
管路内の冷媒から更に熱を奪うべく形成して熱交換部と
し、保冷庫には、低段側冷凍機と非常用低段側冷凍機と
の蒸発器をそれぞれ適位置に配し、保冷庫内の温度が設
定範囲外に所定時間上昇した際に非常用低段側冷凍機を
自動的に作動させる制御スイッチを設けたτ二とにより
上述した間m点を解決するものである。
(作用) この発明に係る超低温冷凍装置は、ポンプ或いはコンプ
レッサーと、凝縮器と、絞り管部と、蒸発器とをそれぞ
れ有する高段側冷凍機、低段側冷凍機、非常用低段側冷
凍機の三つの冷凍機にてなり、高段側冷凍機により、保
冷庫内を冷却する低段側冷凍機の冷媒から熱を奪い、そ
して、その冷媒を蒸発器にて気化させることでその冷却
効果を利用して医療用サンプル、或いは臓器、或いはそ
の他超低温での保存が必要な物品を保冷する保冷庫内の
温度を−40℃〜−115℃程度の超低温にする。
この時に、この低段側冷凍機が故障等により所定時間以
上停止しt:場合、非常用低段側冷凍機を作動させ、そ
れにより、保冷庫内の温度を設定範囲外まで上昇しない
ようにする。
そして、通常の場合には、低段側冷凍機と非常用低段側
冷凍機との絞り管部と蒸発器との間に設けたそれぞれ熱
交換管路を並設させておいて、そのうちの低段側冷凍機
のみを作動させて高段側冷凍機の蒸発器により、凝縮器
によって熱を放出した後の低段側冷凍機の熱交換管路内
の冷媒から更に熱を奪い、保冷庫の適位置に配した低段
側冷凍機の蒸発器によりこの保冷庫内を前記超低温にす
る。
又、低段側冷凍機が故障等の障害を起して保冷庫内の温
度が設定範囲外に所定時間上昇した場合には、制御スイ
ッチにより非常用低段側冷凍機の方を自動的に作動させ
、凝縮器によって熱を放出した後の非常用低段側冷凍機
の熱交換管路内の冷媒から更に熱を奪い、保冷庫の適位
置に配りまた非常用低段側冷凍機の蒸発器によりこの保
冷庫内を前記超低温に冷却するものである。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明すると
次の通りである。
すなわち、図に示す符号1は、医療用サンプル、或いは
臓器、或いはその他超低温での保存が必要な物品を保冷
庫2内にて−40℃〜−115℃程度で保冷する超低温
冷凍装置であり、保冷庫2内を冷却する冷媒から熱を奪
う高段側冷凍機11、と、この高段側冷凍機】、〕によ
って熱を奪われた冷媒を使用して保冷庫2内を−40℃
〜−−115℃程度の超低温間で冷却する低段側冷凍機
21と、この低段側冷凍機21−が故障等により所定時
間以上停止した際に作動する非常用低段側冷凍機31と
の三つの冷凍機を備でいる。
そして、これらの三つの冷凍機11,21.31は、ポ
ンプ或いはコンブ1ノッザー12.22゜32と、凝縮
器13,23.33と、絞り管部]−4,24,34と
、蒸発器15,25.35とをそれぞれHして冷凍工程
を行うべく適宜管路にて回路が形成されている。
低段側冷凍機21には、絞り管部24と蒸発器25との
間に熱交換管路26を設け、一方、非常用低段側冷凍機
31には、絞り管部34と蒸発器35との間に熱交換管
路36を設けである。
そして、この二つの熱交換管路26.36は並設される
と共に、高段側冷凍機11の蒸発器15を配して、二つ
の凝縮機23.33のうらのどちらか一方の凝縮器23
又は33によって熱を放出した後の熱交換管路26又は
36内の冷媒から更に熱を奪うべく形成して熱交換部3
とL−rある。
又、前記熱交換管路26.36の並設状態は、第2図に
示すように、非常用低段側冷凍機31の熱交換管路36
の方を規則正しい蛇行状態に形成し、この熱交換管路3
6の折曲部分以外の管路に径の大きい管を被覆させて密
封し、このように被覆した不連続な密封管同士を適宜連
通させることで低段側冷凍機2]の熱交換管路26を形
成し、熱交換管路21と熱交換管路3〕、とを並設する
ようにしである。
一方、前記保冷/iF2には、低段側冷凍機21と非常
用低段側冷凍機31との蒸発器25.35をそれぞれ適
位置、実際には、例えば保冷庫2の側壁、或いは天壁に
交互に並べて配17である。
そして、保冷庫2内の温度が設定範囲外、例えば、その
温度設定範囲を一70℃〜−115℃とした場合に、−
70℃以上に上昇した際に、それが、所定時間、−jえ
ば1時間以上連続した時には非常用低段側冷凍機31を
自動的に作動させる制御スイッチ37を非常用低段側冷
凍機3]にも設けである。
又、上記−70℃〜−115℃の温度範囲では低段側冷
凍機21を作動させ、この低段側冷凍機21の故障など
によって保冷庫の温度が一70℃以上に上昇し、た際に
は、前記制御スイッチ37によって非常用低段側冷凍機
31が作動すると同時に、低段側冷凍機21の電源等を
offにする制御スイッチ27が設けである。これらの
制御スイッチ27,37は、通常、圧力スイッチが用い
られる。
次に、これが作動を説明すると次の通りである。
すなわち、高段側冷凍機1,1により、保冷庫2内を冷
却する低段側冷凍機21の冷媒から熱を奪い、そして、
その冷媒を蒸発器25にて気化させることでその冷却効
果を利用して医療用サンプル、或いは臓器、或いはその
他超低温での保存が必要な物品を保冷する保冷庫内の温
度を−40℃〜−115℃程度の超低温にする。
この時に、この低段側冷凍機2〕が故障等により所定時
間以上停止した場9、非常用低段側冷凍機31を作動さ
せ、それにより、保冷庫2内の温度を設定範囲外まで上
昇しないようにする。
そして、通常の場合には、低段側冷凍機21と非常用低
段側冷凍機31との絞り管部24.34と蒸発器25.
35との間に設けたそれぞれ熱交換管路26.36を並
設させでおいて、そのうちの低段側冷凍機21のみを作
動させて高段側冷凍機11の蒸発器〕5により、低段側
冷凍機21の凝縮器23によって熱を放出した後の熱交
換管路26内の冷媒から更に熱を奪い、保冷庫2の適位
置に配した低段側冷凍機21の蒸発器25によりこの保
冷庫2内を前記超低温にする。
又、低段側冷凍機21が故障等の障害を起して保冷庫2
内の温度が設定範囲外に所定時間上昇した場合には、制
御スイッチ37により非常用低段側冷凍機31の方を自
動的に作動させ、凝縮器33によって熱を放出(また後
の非常用低段側冷凍機31の熱交換管路36内の冷媒か
ら更に熱を奪い、保冷庫2の適位置に配した非常用低段
側冷凍機31の蒸発器35によりこの保冷庫2内を前記
超低温に冷却するものである。
尚、図に示す符号28.38は除湿装置、2つ。
39はオイルセパレーター、19はアキュムレーターで
ある。
又、この発明に係る超低温冷凍装置は、前述した実施例
に限定されることがないことは言うまでもない。
[発  明  の  効  果] 上述の如く構成したこの発明は、医療用ザンブル、或い
は臓器、或いはその他超低温での保存が必要な物品を保
冷庫内にて−40℃〜−115℃程度で保冷する超低温
冷凍装置において、保冷庫2内を冷却する冷媒から熱を
奪う高段側冷凍機11と、この高段側冷凍機11によっ
て熱を奪われた冷媒を使用して保冷庫2内を−40℃〜
−115℃程度の超低温間で冷却する低段側冷凍機21
とを有するので、保冷庫2内を冷却する際に、−台の冷
凍機であると一40℃が限度であるが、低段冷凍機21
によって更に冷却することになるので、−40℃〜−1
15℃程度で保冷することが十分に可能である。
そして、この低段側冷凍機21が故障等により所定時間
以上停止した際に作動する非常用低段側冷凍機31を備
えていて、前記圧つの冷凍機11゜2]、、31は、ポ
ンプ或いはコンプレッサー12゜22.32と、凝縮器
13.23.33と、絞り管部14,24.34と、蒸
発器15,25.35とをそれぞれ有12て冷凍工程を
行うべく形成しておき、低段側冷凍機21と非常用低段
側冷凍機3】、とには、絞り管部24.34と蒸発器2
5゜35との間にそれぞれ熱交換管路26.36を設け
、この二つの熱交換管路26.36は並設されると共に
、高段側冷凍機11の蒸発器15を配【7て、凝縮器2
3.33によって熱を放出した後の熱交換管路26.3
6内の冷媒から更に熱を奪うべく形成1,2て熱交換部
3とし、保冷庫2には、低段側冷凍機21と非常用低段
側冷凍機31との蒸発器25 +  35をそれぞれ適
位置に配しであるので、′21が故障しても、上記−4
0℃〜−115℃程度の範囲における設定温度範囲から
外れて」−昇することはなくなる。つまり、並設されて
いるそれぞれの熱交換管路26.36は、同一条件どな
っているのでどちらを作動させても保冷庫2内を上記保
冷温度で保つことができるものである。
しかも、保冷庫2内の温度が設定範囲外に所定時間上昇
した際に非常用低段側冷凍機31を自動的に作動させる
制御スイッチ37を設置プたことにより、その冷凍機の
切替えを自動にて行な−)ので、人手は全く必要がない
そのため、休日等の管理者がいない時に前記異常が発生
した際、液化炭酸ガスは通常ボンベに充填されているも
のを使用するからその使用限度時間にかぎりがあり、次
の目に管理者が出動する前にボンベの液化炭酸ガスは無
くなってしまっているために、管理者が出動した時には
保冷1.If内の温度は上昇してしまっていて保冷する
物品は完全に駄目になってしまう問題点は完全に解消さ
れるものである。
史には、熱交換管路26.36を並設しているので、ス
ペース的にも少なくてすみ、小型化をも図ることができ
る。
このように、この発明によれば、医療用サンプル、或い
は臓器、或いはその他超低温での保存が必要な物品を保
冷庫内にて−40℃〜−115℃程度で保冷する際に、
ボンベに充填されている液化炭酸ガスを使用しなくとも
、故障や事故等で保冷庫内の温度が設定範囲外に上昇し
たときに、前記物品の解凍を無くすべく非常運転を自動
的に行えるようにすることができるなどの種々の優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は回路
図、第2図は熱交換管路同士の並設状態を示す一部切欠
正面図である。 1・・・超低温冷凍装置、2・・・保冷庫、3・・・熱
交換部、 11・・・高段側冷凍機、12−・・コンプレッサー、
13・・・凝縮器、14・・・絞り管部、15・・・蒸
発器、21・・・低段側冷凍機、22・・・コンプレッ
サー、23・・・凝縮器、24・・・絞り管部、25・
・・蒸発器、26・・・熱交換管路、27・・・制御ス
イッチ、31・・・非常用低段側冷凍機、32・・・コ
ンプレッサー、33・・・凝縮器、34・・・絞り管部
、35・・・蒸発器、36・・・熱交換管路、37・・
・制御スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、医療用サンプル、或いは臓器、或いはその他超低温
    での保存が必要な物品を保冷庫内にて−40℃〜−11
    5℃程度で保冷する超低温冷凍装置において、保冷庫内
    を冷却する冷媒から熱を奪う高段側冷凍機と、この高段
    側冷凍機によって熱を奪われた冷媒を使用して保冷庫内
    を−40℃〜−115℃程度の超低温間で冷却する低段
    側冷凍機と、この低段側冷凍機が故障等により所定時間
    以上停止した際に作動する非常用低段側冷凍機との三つ
    の冷凍機を備え、これらの三つの冷凍機は、ポンプ或い
    はコンプレッサーと、凝縮器と、絞り管部と、蒸発器と
    をそれぞれ有して冷凍工程を行うべく形成し、低段側冷
    凍機と非常用低段側冷凍機とには、絞り管部と蒸発器と
    の間にそれぞれ熱交換管路を設け、この二つの熱交換管
    路は並設されると共に、高段側冷凍機の蒸発器を配して
    、凝縮器によって熱を放出した後の熱交換管路内の冷媒
    から更に熱を奪うべく形成して熱交換部とし、保冷庫に
    は、低段側冷凍機と非常用低段側冷凍機との蒸発器をそ
    れぞれ適位置に配し、保冷庫内の温度が設定範囲外に所
    定時間上昇した際に非常用低段側冷凍機を自動的に作動
    させる制御スイッチを設けたことを特徴とする超低温冷
    凍装置。
JP31482787A 1987-12-12 1987-12-12 超低温冷凍装置 Expired - Lifetime JPH0652145B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31482787A JPH0652145B2 (ja) 1987-12-12 1987-12-12 超低温冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31482787A JPH0652145B2 (ja) 1987-12-12 1987-12-12 超低温冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155175A true JPH01155175A (ja) 1989-06-19
JPH0652145B2 JPH0652145B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=18058075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31482787A Expired - Lifetime JPH0652145B2 (ja) 1987-12-12 1987-12-12 超低温冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652145B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219125A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 株式会社前川製作所 冷凍システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219125A (ja) * 2013-05-02 2014-11-20 株式会社前川製作所 冷凍システム
US10168078B2 (en) 2013-05-02 2019-01-01 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Refrigeration system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652145B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6431986B2 (ja) 超低温フリーザ
US2682756A (en) Two temperature refrigerator system
JP2676374B2 (ja) 冷凍乾燥装置
JPH0942817A (ja) 冷蔵庫及び凝縮器
JP6437660B2 (ja) 超低温フリーザ
JP2008096085A (ja) 冷却装置
US2389452A (en) Drying
JPH01155175A (ja) 超低温冷凍装置
EP1496321B1 (en) Refrigerating equipment
JP2018076991A (ja) 冷蔵庫の運転方法
JPH09229522A (ja) 冷蔵庫
JP2001091173A (ja) 熱搬送装置
JPH07190590A (ja) 冷蔵庫
KR0126728Y1 (ko) 냉장고
JP2023083192A (ja) 冷却装置
JPS6138363A (ja) ヘリウム冷凍装置
JPH10103838A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3448326B2 (ja) 冷却装置
JPH01184378A (ja) 冷蔵・冷東庫の冷媒を利用する霜取り装置
JP2001091171A (ja) 熱搬送装置を用いた冷凍装置
CN118208853A (zh) 制冷系统、制冷系统的控制方法及冷链设备
CN117404843A (zh) 深冷冰箱
JPH1089827A (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケース
JP3370154B2 (ja) 冷却装置
JPH11173689A (ja) 蓄熱式冷却装置