JPH01146288A - 多色薄膜エレクトロルミネッセント素子 - Google Patents
多色薄膜エレクトロルミネッセント素子Info
- Publication number
- JPH01146288A JPH01146288A JP62304455A JP30445587A JPH01146288A JP H01146288 A JPH01146288 A JP H01146288A JP 62304455 A JP62304455 A JP 62304455A JP 30445587 A JP30445587 A JP 30445587A JP H01146288 A JPH01146288 A JP H01146288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- cas
- multicolor
- film electroluminescent
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 239000005132 Calcium sulfide based phosphorescent agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- -1 Si3N4 Chemical class 0.000 abstract description 2
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000001194 electroluminescence spectrum Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003781 PbTiO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002370 SrTiO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は多色薄膜エレクトロルミネッセント素子(以下
多色薄膜EL索子という)に関するもので、特に、マル
チカラーパネルデイスプレィに適するものである。
多色薄膜EL索子という)に関するもので、特に、マル
チカラーパネルデイスプレィに適するものである。
[従来技術]
一般に、発光によるフルカラー表示を行うためには、赤
色(R)、緑色(G)、そして青色(B)という三原色
が必要である。この三原色を、任意の発光強度で加色混
合することで、フルカラー表示が得られる。三原色の配
置方法としては、CRTに代表されるような同一平面上
に配置する方法と立体的に重ね合わせる配置方法とが考
えられる。後者は、薄膜ELの大きな特徴で、ある。第
4図(a) 、(b)にそれぞれの代表例を示す。
色(R)、緑色(G)、そして青色(B)という三原色
が必要である。この三原色を、任意の発光強度で加色混
合することで、フルカラー表示が得られる。三原色の配
置方法としては、CRTに代表されるような同一平面上
に配置する方法と立体的に重ね合わせる配置方法とが考
えられる。後者は、薄膜ELの大きな特徴で、ある。第
4図(a) 、(b)にそれぞれの代表例を示す。
第4図(b)は第4図(a)に比べて、三原色を立体的
に配置している分だけ、解像度の点において優れている
。そのため、薄膜ELのフルカラー表示は、第4図(b
)のような構造を用いることが望ましいと考えられてい
る。このような+7Is造を用いる場合、発光の取り出
し効率をできるだけ高めるために、各発光素子の発光強
度や各発光色の人間の目に対する感度、いわゆる現感度
などを考慮して各発光素子の形成順序を決定する必要が
ある。従来技術では、上述したような問題点を踏まえた
例として、第1図に示すような積層構造を持つマルチカ
ラーEL素子が開示されている。この場合、表示面から
見て手前に形成されているZnS:Sm素子の発光は、
ガラス基板を透過して取り出されるが、表示面から見て
奥に形成されているZnS:Tb素子の発光では、ガラ
ス基板に加えて手前にZnS:Sm素子も存在するため
、奥に形成される素子は、その光路差分だけ高輝度でな
ければならない。ZnS:TbはZnS:Smよりも発
光輝度が高く、このような条件を満たした形成順序とな
っている。しかし、従来技術だけでは、積層構造を有す
る薄膜ELにおいて、十分満足な特性が得られていなか
った。
に配置している分だけ、解像度の点において優れている
。そのため、薄膜ELのフルカラー表示は、第4図(b
)のような構造を用いることが望ましいと考えられてい
る。このような+7Is造を用いる場合、発光の取り出
し効率をできるだけ高めるために、各発光素子の発光強
度や各発光色の人間の目に対する感度、いわゆる現感度
などを考慮して各発光素子の形成順序を決定する必要が
ある。従来技術では、上述したような問題点を踏まえた
例として、第1図に示すような積層構造を持つマルチカ
ラーEL素子が開示されている。この場合、表示面から
見て手前に形成されているZnS:Sm素子の発光は、
ガラス基板を透過して取り出されるが、表示面から見て
奥に形成されているZnS:Tb素子の発光では、ガラ
ス基板に加えて手前にZnS:Sm素子も存在するため
、奥に形成される素子は、その光路差分だけ高輝度でな
ければならない。ZnS:TbはZnS:Smよりも発
光輝度が高く、このような条件を満たした形成順序とな
っている。しかし、従来技術だけでは、積層構造を有す
る薄膜ELにおいて、十分満足な特性が得られていなか
った。
[[J 的]
本発明は、従来技術の上記問題点を解消し、積層構造の
発光層を備え、かつ、高輝度で色調のよいマルチカラー
ELパネルデイスプレィに適したEL素子を提供するこ
とを目的にしている。
発光層を備え、かつ、高輝度で色調のよいマルチカラー
ELパネルデイスプレィに適したEL素子を提供するこ
とを目的にしている。
[構 成]
上述したような問題を解決するためのこの発明の構成は
、特許請求の範囲に記載のとおりの多色発光薄膜EL索
子である。なお、この索子構成は、基本的には通常の薄
膜EL索子からなる。そのため、従来薄膜EL素子に用
いられている透明電極であるI T O(Indiui
Tin 0xide)やZnO:A1等を用いること
ができる。
、特許請求の範囲に記載のとおりの多色発光薄膜EL索
子である。なお、この索子構成は、基本的には通常の薄
膜EL索子からなる。そのため、従来薄膜EL素子に用
いられている透明電極であるI T O(Indiui
Tin 0xide)やZnO:A1等を用いること
ができる。
また、絶縁層材料には、Y2O3,5iOz、Ta20
5等の酸化物、Si3 N 4 s B N 5AIN
等の窒化物及びそれらの複合膜などを用いることができ
、また、PbTiO3、SrTiO3、BaTi0z等
のペロブスカイト型やBaTa2O6等のタングステン
ブロンズ型のような強誘電体を用いることもできる。
5等の酸化物、Si3 N 4 s B N 5AIN
等の窒化物及びそれらの複合膜などを用いることができ
、また、PbTiO3、SrTiO3、BaTi0z等
のペロブスカイト型やBaTa2O6等のタングステン
ブロンズ型のような強誘電体を用いることもできる。
以下、実施例および比較例によって、本発明を具体的に
説明する。
説明する。
実施例および比較例
この実施例で用いるマルチカラーEL素子の構造は、す
べて基本的には第1図に示した構造を白゛する。EL素
子には2種類あり、1つは比較例であって、表示面から
順番にCaS : Eu薄膜ELとS r6 : Ce
薄膜ELを積層した素子(以下CaS : Eu/S
rS : Ce薄膜EL素子と示す)、もう1つは実施
例であって、表示面から順番にS rS : Ce薄膜
ELとCaS : Eu薄膜ELを積層した素子(以下
、S rS : Ce/CaS : Eu薄膜EL素子
)である。
べて基本的には第1図に示した構造を白゛する。EL素
子には2種類あり、1つは比較例であって、表示面から
順番にCaS : Eu薄膜ELとS r6 : Ce
薄膜ELを積層した素子(以下CaS : Eu/S
rS : Ce薄膜EL素子と示す)、もう1つは実施
例であって、表示面から順番にS rS : Ce薄膜
ELとCaS : Eu薄膜ELを積層した素子(以下
、S rS : Ce/CaS : Eu薄膜EL素子
)である。
以ドに、それぞれの発光層の成膜条件を示す。
[CaS:Eu薄薄膜EL
材料・・・・・・・・・CaS:Eu
作製方法・・・電子ビーム蒸着法
作製条件・・・基板温度T、。、 −500℃[SrS
:Ce薄薄膜EL 材料・・・・・・・・・SrS:Ce 作製方法・・・電子ビーム蒸着法 作製条件・・・基板温度T、。b = 500℃CaS
: Eu/S rS : Ce薄膜EL素子とS r
S : Ce/CaS : Eu薄膜EL素子において
、SrS:Ce薄膜ELのみに電圧を印加した場合のE
Lスペクトルを第2図(a) 、(b)にそれぞれ示す
。次にCaS : Eu薄膜EL素子のみに電圧を印加
した場合のELスペクトルを第3図(a) 、(b)に
それぞれ示す。
:Ce薄薄膜EL 材料・・・・・・・・・SrS:Ce 作製方法・・・電子ビーム蒸着法 作製条件・・・基板温度T、。b = 500℃CaS
: Eu/S rS : Ce薄膜EL素子とS r
S : Ce/CaS : Eu薄膜EL素子において
、SrS:Ce薄膜ELのみに電圧を印加した場合のE
Lスペクトルを第2図(a) 、(b)にそれぞれ示す
。次にCaS : Eu薄膜EL素子のみに電圧を印加
した場合のELスペクトルを第3図(a) 、(b)に
それぞれ示す。
第2図(a)と第2図(b)のスペクトルを比較すると
、第2図(a)のほうが全体的に発光強度が減少してお
り、その形状も変化していることがわかる。
、第2図(a)のほうが全体的に発光強度が減少してお
り、その形状も変化していることがわかる。
一方、第3図(a)と第3図(b)のスペクトルを比較
すると、同様に発光強度が減少しているが、形状に変化
は余り見られない。
すると、同様に発光強度が減少しているが、形状に変化
は余り見られない。
ここで、それぞれの発光強度の減少を比較すると、メイ
ンピーク強度やスペクトルの面積(図中斜線部)から明
らかなように、第2図における発光強度の減少のほうが
、第3図における発光強度の減少に比べて大きいことが
わかる。
ンピーク強度やスペクトルの面積(図中斜線部)から明
らかなように、第2図における発光強度の減少のほうが
、第3図における発光強度の減少に比べて大きいことが
わかる。
CaS : Eu/S rS : Ce薄膜EL素子の
発光強度は、第2図(a)と第3図(a)の発光強度を
合わせたものとほぼ等しい。また同様に、S rS :
Ce/CaS : Eu薄膜EL素子の発光強度は、
第2図(b)と第3図(b)の発光強度を合わせたもの
と等しい。
発光強度は、第2図(a)と第3図(a)の発光強度を
合わせたものとほぼ等しい。また同様に、S rS :
Ce/CaS : Eu薄膜EL素子の発光強度は、
第2図(b)と第3図(b)の発光強度を合わせたもの
と等しい。
以上のことからS rS : Ce/CaS : Eu
薄膜EL素子は、CaS:Eu/SrS:Ce薄膜EL
素子に比べて優れたマルチカラーEL素子であることが
わかる。
薄膜EL素子は、CaS:Eu/SrS:Ce薄膜EL
素子に比べて優れたマルチカラーEL素子であることが
わかる。
[効 果]
以上説明したように、本発明のEL索子を用いることに
よって、次のような効果が得られた。
よって、次のような効果が得られた。
従来技術では得られなかった高輝度で色調の良いマルチ
カラーELパネルを得ることができた。
カラーELパネルを得ることができた。
なお、本件の実施例では、積層構造の場合を示したが、
本件の発明は、それぞれの素子を張り合わせた構造(開
示例として、1987 5IDInternation
al Symposiun+ Digest p、23
4゜S、Tanaka et al、)においても効果
がある。
本件の発明は、それぞれの素子を張り合わせた構造(開
示例として、1987 5IDInternation
al Symposiun+ Digest p、23
4゜S、Tanaka et al、)においても効果
がある。
第1図は本発明の薄膜EL索子の構成を示す模式図、
第2図(a)はCaS : Eu/S rS : Ce
薄膜EL索子において、SrS:Ce層のみを発光させ
たときのELスペクトル、 第2図(b)はSrS:Ce/CaS:Eu薄膜EL素
子において、SrS:Ce層のみを発光させたときのE
Lスペクトル、 第3図(a)はCaS : Eu/S rS : Ce
薄膜EL素子において、CaS : Eu層のみを発光
させたときのELスペクトル、 第3図(b)はS rS : Ce/CaS : Eu
薄膜EL素子において、CaS : Eu層のみを発光
させたときのELスペクトル、 第4図(a)は同一平面に三原色を配置したフルカラー
パネルの模式図、 第4図(b)は積層構造のフルカラー薄膜ELパネルの
模式図である。 ■・・・赤色発光層、 2・・・緑色発光層、3・
・・青色発光層、 4・・・ガラス基板、5・・・
透明電極、 6・・・絶縁層、7−3rS: C
c発光層、8−Ca5: Eu発光層、9・・・背面電
極。
薄膜EL索子において、SrS:Ce層のみを発光させ
たときのELスペクトル、 第2図(b)はSrS:Ce/CaS:Eu薄膜EL素
子において、SrS:Ce層のみを発光させたときのE
Lスペクトル、 第3図(a)はCaS : Eu/S rS : Ce
薄膜EL素子において、CaS : Eu層のみを発光
させたときのELスペクトル、 第3図(b)はS rS : Ce/CaS : Eu
薄膜EL素子において、CaS : Eu層のみを発光
させたときのELスペクトル、 第4図(a)は同一平面に三原色を配置したフルカラー
パネルの模式図、 第4図(b)は積層構造のフルカラー薄膜ELパネルの
模式図である。 ■・・・赤色発光層、 2・・・緑色発光層、3・
・・青色発光層、 4・・・ガラス基板、5・・・
透明電極、 6・・・絶縁層、7−3rS: C
c発光層、8−Ca5: Eu発光層、9・・・背面電
極。
Claims (1)
- 少なくともCaS:Eu薄膜エレクトロルミネッセン
ト層とSrS:Ce薄膜エレクトロルミネッセント層と
の積層構造、または、それぞれの薄膜エレクトロルミネ
ッセント素子を張り合わせた構造を有する多色薄膜エレ
クトロルミネッセント素子において、表示面から順にS
rS:Ce薄膜エレクトロルミネッセント層、CaS:
Eu薄膜エレクトロルミネッセント層が存在することを
特徴とする多色薄膜エレクトロルミネッセント素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62304455A JPH01146288A (ja) | 1987-12-03 | 1987-12-03 | 多色薄膜エレクトロルミネッセント素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62304455A JPH01146288A (ja) | 1987-12-03 | 1987-12-03 | 多色薄膜エレクトロルミネッセント素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01146288A true JPH01146288A (ja) | 1989-06-08 |
Family
ID=17933221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62304455A Pending JPH01146288A (ja) | 1987-12-03 | 1987-12-03 | 多色薄膜エレクトロルミネッセント素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01146288A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02256192A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-10-16 | Yokogawa Electric Corp | 薄膜el素子およびその製造方法 |
US5643829A (en) * | 1993-12-15 | 1997-07-01 | Goldstar Electron Co., Ltd. | Method for the fabrication of multilayer electroluminescence device |
-
1987
- 1987-12-03 JP JP62304455A patent/JPH01146288A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02256192A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-10-16 | Yokogawa Electric Corp | 薄膜el素子およびその製造方法 |
US5643829A (en) * | 1993-12-15 | 1997-07-01 | Goldstar Electron Co., Ltd. | Method for the fabrication of multilayer electroluminescence device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2553696B2 (ja) | 多色発光薄膜エレクトロルミネセンス装置 | |
US4945009A (en) | Electroluminescence device | |
JPS61284092A (ja) | 薄膜el表示素子 | |
US4954747A (en) | Multi-colored thin-film electroluminescent display with filter | |
JPH01146288A (ja) | 多色薄膜エレクトロルミネッセント素子 | |
JP3442918B2 (ja) | 薄膜エレクトロルミネッセンスパネル | |
JPS63299092A (ja) | 薄膜エレクトロルミネッセントパネル | |
JPH08162273A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH04359B2 (ja) | ||
JPH0521278Y2 (ja) | ||
JPH01149397A (ja) | エレクトロルミネッセンス素子 | |
JPH05299175A (ja) | El発光素子 | |
JPH09274991A (ja) | 多色発光エレクトロルミネッセンス装置 | |
JPH0298092A (ja) | 白色薄膜エレクトロルミネッセント素子 | |
JPH027072B2 (ja) | ||
JPH0963766A (ja) | 薄膜elパネル | |
JPS59157996A (ja) | El発光素子 | |
JPH01142593A (ja) | 薄膜エレクトロルミネッセントパネル | |
KR100198803B1 (ko) | 청색 발광 효율 개선을 위한 백색 교류 구동형 박막 전계 발광 소자의 구조 | |
JP2671301B2 (ja) | 薄膜発光素子 | |
KR970009736B1 (ko) | 백색 전계발광소자 | |
JPH06231882A (ja) | 薄膜el素子 | |
JPH01109695A (ja) | 自己発光型表示装置 | |
JPH0778689A (ja) | 薄膜エレクトロルミネセンス素子 | |
JPH01315987A (ja) | 多色表示型薄膜エレクトロルミネツセンス素子 |