JPH0114600Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114600Y2
JPH0114600Y2 JP16107784U JP16107784U JPH0114600Y2 JP H0114600 Y2 JPH0114600 Y2 JP H0114600Y2 JP 16107784 U JP16107784 U JP 16107784U JP 16107784 U JP16107784 U JP 16107784U JP H0114600 Y2 JPH0114600 Y2 JP H0114600Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy paper
copy
stock section
width
width alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16107784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178163U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16107784U priority Critical patent/JPH0114600Y2/ja
Publication of JPS6178163U publication Critical patent/JPS6178163U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114600Y2 publication Critical patent/JPH0114600Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は、静電複写装置、更に詳しくは、片面
に複写が施された複写紙を積層状態に一時的に蓄
えるための中間ストツク部を備えた静電複写装置
に関する。
〈従来技術〉 近年、複写の多様化に伴い、複写紙の両面に複
写を施すことができる静電複写装置が提案され実
用に供されている。この種の両面複写装置は、一
般に、複写紙供給機構から送給された複写紙を所
要の通り搬送する複写紙搬送機構と、複写紙を一
時的に蓄えるための中間ストツク部と、複写紙搬
送機構の作用によつて搬送された複写紙を中間ス
トツク部に導くための上流側複写紙戻し搬送機構
と、中間ストツク部から送給された複写紙を上記
複写紙搬送機構の上流側に導く下流側複写紙戻し
搬送機構を備えている。そして、上述した両面複
写装置においては、複写紙供給機構から送給され
た複写紙が複写紙搬送機構によつて搬送される間
にその片面に複写が所要の通り施され、片面に複
写が施された複写紙が上流側複写紙戻し搬送機構
の作用によつて中間ストツク部に搬送される。中
間ストツク部においては、上述した複写紙が積層
状態に載置され、複写紙搬送機構の上流側に送給
される前に一時的に蓄えられる。その後、中間ス
トツク部から複写紙が送給されると、かかる複写
紙は下流側複写紙戻し搬送機構の作用によつて複
写紙搬送機構の上流側に搬送され、かく搬送され
た複写紙が再び複写紙搬送機構によつて搬送さ
れ、かかる搬送中にその他面にも複写が施され
る。
かかる両面複写装置において、片面に複写が施
された複写紙の上流側複写紙戻し搬送機構におけ
る紙詰りを検出するには、中間ストツク部に複写
紙検出手段を設けて複写紙の到達を検出する必要
があるが、しかし、この中間ストツク部において
は複写紙が積層状態に受入れられるようになるた
め、単に中間ストツク部に複写紙検出手段を設け
たのみでは、1枚目の複写紙は検出できるが2枚
目以降の複写紙は検出することはできない。
〈考案の目的〉 本考案は上記事実に鑑みてなされたものであ
り、その主目的は、複写紙が積層状態に受入れら
れる中間ストツク部において複写紙の到達を確実
に検出することができる静電複写装置を提供する
ことである。
〈考案の要約〉 本考案によれば、複写紙を積層状態に受入れる
中間ストツク部と、複写紙搬送機構の作用によつ
て搬送される間に片面に複写が施された複写紙を
前記中間ストツク部に導くための上流側複写紙戻
し搬送機構と、前記中間ストツク部から送給され
た複写紙を前記複写紙搬送機構に導く下流側複写
紙戻し搬送機構と、を具備する静電複写装置にお
いて、 前記中間ストツク部は、複写紙が受入られる中
間トレイと、前記中間トレイに受入れられた複写
紙の幅方向の位置を揃える幅整合手段とを備え、 前記幅整合手段は、複写紙を受入れる受入れ位
置と複写紙の幅方向の位置を揃える整合位置の間
を移動自在である少なくとも1個の幅整合部材を
有し、 前記幅整合部材には、複写紙を検出するための
複写紙検出手段が配設されており、 更に、前記中間ストツク部の上流側には、前記
複写紙検出手段の配設された前記幅整合部材に向
けて複写紙を偏向移動させるための偏向搬送手段
が設けられている、 ことを特徴とする静電複写装置が提供される。
〈考案の好適具体例〉 以下、添付図面を参照して、本考案に従つて構
成された静電複写装置の具体例について説明す
る。
まず、第1図乃至第4図を参照して本考案に従
つて構成された静電複写装置の第1の具体例につ
いて説明する。複写紙の両面に複写を施すことが
できる静電複写装置の一部を簡略化して示す第1
図において、図示の静電複写装置は中間ストツク
部2を具備している。中間ストツク部2は、複写
紙が積層状態に受入れられる中間トレイ4を備え
ている。この中間トレイ4はプレート状の部材か
ら構成され、実質上水平に延びている。
この中間トレイ4の前部には、第1図乃至第4
図に示す如く、幅整合手段を構成する一対の幅整
合部材6a及び6bが設けられている。幅整合部
材6a及び6bは、中間トレイ4の横方向(第1
図において紙面に垂直な方向、第2図において上
下方向、第4図において左右方向)に間隔を置い
て配設され、外側に位置する受入れ位置(第2図
乃至第4図に実線で示す位置)と内側に位置する
整合位置(第2図乃至第4図に二点鎖線で示す位
置)との間を移動自在に装着されている。上記幅
整合部材6a及び6bは、複写される複写紙のサ
イズに応じてその受入れ位置と整合位置とが所要
の通り変更されるように構成されている。上述し
た幅整合部材6a及び6bの各々は、夫々、複写
紙が載置される基部8a及び8bと、基部8a及
び8bの外側端から実質上垂直方向に延びる整合
部10a及び10bを有している。具体例におい
ては、第2図及び第3図に示す如く、整合部10
a及び10bは基部8a及び8bの前端からその
後端を越えて更に後方に延びており、また整合部
10bの後端部は外側に向けて折曲せしめられて
いる。
中間トレイ4の上方には、複写紙搬送送給機構
12が配設されている。第1図を参照して、図示
の搬送送給機構12は、支持軸14に揺動自在に
装着された揺動支持部材16と、揺動支持部材1
6に回動軸18を介して回転自在に装着されたロ
ーラ20を有している。このローラ20は、複写
装置の駆動源(図示せず)の作用によつて矢印2
2で示す方向に回動される。上述した搬送送給機
構12に関連して、更に、作動機構(図示せず)
が付設されている。作動機構は電磁ソレノイド
(図示せず)を含んでおり、この電磁ソレノイド
が除勢されているときには、揺動支持部材16は
支持軸14を中心として揺動自在となり、その自
重によつて下方に旋回される。従つて、中間トレ
イ4上に複写紙が存在しないときには、ローラ2
0は第1図に実線で示す如くその自重によつて中
間トレイ4の上面に当接し、揺動支持部材16は
第1図に実線で示す位置に保持され、また中間ト
レイ4上に複写紙が存在するときには、ローラ2
0は第1図に二点鎖線20Aで示す如くその自重
によつて中間トレイ4上の最上位の複写紙の上面
に当接し、揺動支持部材16は第1図に二点鎖線
16Aで示す位置に保持される。一方電磁ソレノ
イドが付勢されると、揺動支持部材16は電磁ソ
レノイドの作用によつて支持軸14を中心として
第1図において時計方向に回動され、第1図にお
いて二点鎖線16Bで示す位置に旋回され、かく
して、ローラ20は中間トレイ4の上面から所定
間隔離隔する第1図に二点鎖線20Bで示す位置
に保持される。
中間トレイ4の先端には複写紙移動阻止手段が
設けられている。第1図及び第2図を参照して、
図示の移動阻止手段は、中間トレイ4の先端にお
いて幅方向に間隔を置いて配設された一対の移動
阻止部材24a及び24b(第2図)を含んでい
る。移動阻止部材24a及び24bはプレート片
から構成され、移動阻止部材24a及び24bの
下端部が電磁ソレノイド26a及び26bの出力
端に固定されている。上述した移動阻止部材24
a及び24bは、電磁ソレノイド26a及び26
bが除勢されているときには、ばね部材(図示せ
ず)の作用によつてそれらの上端側が中間トレイ
4の上面から上方に突出する阻止位置(第1図に
示す位置)にあるが、電磁ソレノイド26a及び
26bが付勢されると、それらの上端が中間トレ
イ4の上面から後退する非阻止位置に保持され
る。
上述した中間ストツク部2には、更に、複写紙
検出手段28が設けられている。第2図乃至第4
図を参照して、図示の複写紙検出手段28は、光
を投光する発光素子30と光を受光する受光素子
32の組合せから構成され、発光素子30が幅整
合部材6bの整合部10bの上端に固定され、受
光素子32が幅整合部材6bの基部8bの外側端
に固定されている。発光素子30と受光素子32
は上下方向に整合されており、従つて、発光素子
30からの光は受光素子32に投光されるように
なつている。上述した複写紙検出手段28は、複
写紙搬送方向に見てローラ20と移動阻止部材2
4a及び24b間に配置するのが好ましく、特に
具体例に示す如く複写紙搬送方向に見て移動阻止
部材24a及び24bの直前に配置するのが一層
好ましい(具体例では、特に第2図及び第3図に
示す如く、発光素子30が線合部10bの前端に
固定され、受光素子32が基部8bの前端に固定
されている)。
再び第1図及び第2図を参照して、中間ストツ
ク部2の上流側には、片面に複写が施された複写
紙を上記中間トレイ4上に導くための上流側複写
紙戻し搬送機構34が配設されている。図示の上
流側複写紙戻し搬送機構34は、その下流端部に
配設された搬送ローラ対36及び揺動案内部材3
8を含んでいる。偏向搬送手段を構成する搬送ロ
ーラ対36は、第2図に示す如く、回転軸40に
軸方向に間隔を置いて装着された円筒状の搬送ロ
ーラ42と、従動軸44に軸方向に間隔を置いて
装着された円筒状の搬送ローラ46を有し、回動
軸40及び従動軸44が複写紙搬送方向に対して
複写紙検出手段28が設けられている幅整合部材
6bの方向に所定角度傾斜せしめられている(即
ち、搬送ローラ42及び46の軸線が上記幅整合
部材6bの方向に傾斜せしめられている)。矢印
で示す方向に回動される搬送ローラ対36は、複
写紙をニツプして下流側に中間トレイ4上に向け
て搬送する。搬送ローラ対36の下流側に配設さ
れた揺動案内部材38は、その下流側端部が軸部
材48を介して揺動自在に装着されている。揺動
案内部材38は、第1図に実線で示す第1の位置
と第1図に二点鎖線で示す第2の位置との間を揺
動自在である。かかる構成の揺動案内部材38
は、比較的小さいサイズ(例えばJIS B5サイズ)
の複写紙の場合には上記第1の位置に保持され、
従つて複写紙は第1図に矢印50で示す如く揺動
案内部材38の上面及び案内板52の下面に案内
されて中間トレイ4上に所要の通り導かれ、また
比較的大きいサイズ(例えばJIS B4サイズ)の
複写紙の場合には上記第2の位置に保持され、従
つて複写紙は第1図に矢印54で示す如く揺動案
内部材38の下面に案内されて中間トレイ4上に
所要の通り導かれる。
更に、中間ストツク部2の下流側には、第1図
に示す如く、中間トレイ4から送給された複写紙
を図示していない複写紙搬送機構の上流側に導く
下流側複写紙戻し搬送機構56が配設されてい
る。図示下流側複写紙戻し搬送機構56は移動阻
止手段の下流側に設けられた一対のローラ58及
び60を含んでいる。下側に位置するローラ58
は矢印62で示す方向に回動され、2枚給紙を防
止する分離ローラとして作用し、上側に位置する
ローラ60は矢印64で示す方向に回動され、最
上位の複写紙を下流側に向けて搬送する搬送ロー
ラとして作用する。この下流側複写紙戻し搬送機
構56は、複写紙を複写紙搬送機構(図示せず)
の上流側に案内する一対の案内板66及び68も
含んでいる。
次に、主として第1図及び第2図を参照して、
上述した構成の静電複写装置の作用効果について
説明する。
上述した静電複写装置は、図示していないが、
複写紙を供給する複写紙供給機構及び複写紙を所
要の通り搬送する複写搬送機構を備えており、従
つて、複写紙送給機構(図示せず)から送給され
た複写紙は、複写紙搬送機構(図示せず)の作用
によつて所要の通り搬送され、かかる搬送中に、
図示していないそれ自体公知の手段によつて複写
紙の片面に複写が施される。片面に複写が施され
た複写紙は、次いで、上流側複写紙戻し搬送機構
34の作用によつて中間トレイ4上に導かれる。
このとき、比較的小さいサイズの複写紙にあつて
は、上述した如く矢印50で示す通り移動されて
中間トレイ4上に受入れられ、比較的大きいサイ
ズの複写紙にあつては、上述した如く矢印54で
示す通りに移動されて中間トレイ4上に受入れら
れる。かくすると、複写紙は中間トレイ4上をそ
の上面に沿つて下流側に移動され、ローラ20ま
で搬送されると、中間トレイ4の上面に当接して
いるローラ20の作用を受け複写紙は矢印22で
示す方向に回動するローラ20の作用によつて更
に下流側に移動される。そして、移動阻止部材2
4a及び24bまで移動されると、複写紙の先端
が上記阻止位置にある移動阻止部材24a及び2
4bに当接し、複写紙の移動が確実に阻止され
る。このとき、ローラ20はその自重によつて複
写紙の上面を比較的弱く押圧するようになるた
め、複写紙の移動が阻止されると、複写紙とロー
ラ20との間にスリツプが生じ、かくして複写紙
は折曲されることなく確実に停止される。上述し
た複写紙が搬送ローラ対36によつて搬送される
間においては、搬送ローラ42及び46の軸線が
幅調整部材6bの方向に傾斜せしめられている故
に、複写紙は第2図に矢印70で示す如く中間ト
レイ4の左側部(第2図において上)に向けて偏
向しながら移動せしめられ、かくして、中間トレ
イ4上に載置されると第4図から理解される如く
複写紙はその一側端縁が上記受入れ位置にある幅
整合部材6bの整合部10bの内面に当接する状
態になる。従つて、複写紙が上述した如くして移
動されてその先端部が移動阻止部材24a及び2
4bまで搬送されると、第4図から理解される如
く、複写紙の一側端部が発光素子30と受光素子
32の間に位置するようになり、発光素子30か
らの光がこの複写紙によつて遮られ、複写紙検出
手段28は複写紙が上流側複写紙戻し搬送機構3
4の作用によつて中間トレイ4上に所要の通り載
置され移動阻止材24a及び24bまで搬送され
たことを検出する。
複写紙が上述した如く受入れられると、次に、
作動機構の電磁ソレノイドが付勢され、しかる後
幅整合部材6a及び6bが横方向に所要の通り移
動される。電磁ソレノイド(図示せず)が付勢さ
れると、揺動支持部材16が第1図に二点鎖線1
6Bで示す位置に保持され、ローラ20は中間ト
レイ4上の複写紙から離隔して第1図に二点鎖線
20Bで示す位置に保持される。その後、幅整合
部材6a及び6bが上記受入れ位置(第2図乃至
第4図に実線で示す位置)から上記整合位置(第
2図乃至第4図に二点鎖線で示す位置)に移動さ
れると、中間トレイ4上の複写紙(中間トレイ4
上に幅整合部材6b側に片寄つて載置されてい
る)は幅整合部材6a及び6bの整合部10a及
び10bの作用によつて第2図に二点鎖線P0
示す位置、即ち中間トレイ4上の所定位置に位置
付けられる。
かかる位置付けが終了すると、幅整合部材6a
及び6bは上記幅整合位置から上記受入れ位置に
移動され、また作動機構の電磁ソレノイド(図示
せず)が除勢される。電磁ソレノイドが除勢され
ると、揺動支持部材16はローラ20等の自動に
よつて第1図において反時計方向に回動され、ロ
ーラ20は中間トレイ4上に所要の通り受入れら
れた複写紙の上面に当接し、これを比較的弱く押
圧する。
かくして、両面複写を1枚行う場合には、片面
に複写が施された複写紙は上述した如くして中間
トレイ4上に一時的に蓄えられる。
両面複写を複数枚行う場合には、上述した如く
して複写紙が中間トレイ4上に位置付けられた
後、次の複写紙が上流側複写紙戻し搬送機構34
の作用によつて上記複写紙上に受入れられ、その
上面上を移動される。そして、次の複写紙が同様
にして移動阻止部材24a及び24bまで搬送さ
れると、これらに当接してその移動が阻止され
る。次の複写紙が中間トレイ4に受入れられた複
写紙上に受入れられる際には、幅整合部材6a及
び6bは上記受入れ位置に保持されており、従つ
て第2図から理解される如く、発光素子30と受
光素子32との間には複写紙は存在しない。一
方、次の複写紙が搬送ローラ対36及びローラ2
0の作用によつて移動されてその先端部が移動阻
止部材24a及び24bまで搬送されると、上述
した如くこの複写紙の一側端部が発光素子30と
受光素子32の間に位置するようになり、複写紙
検出手段28は次の複写紙が所要の通り搬送され
たことを検出する。次の複写紙が上述した如く受
入れられると、再び、作動機構の電磁ソレノイド
(図示せず)が付勢され、しかる後幅整合部材6
a及び6bが横方向に所要の通り移動される。か
くの如くして幅整合部材6a及び6bが上記受入
れ位置から上記整合位置に移動されると、次の複
写紙は中間トレイ4上の複写紙に整合され、中間
トレイ4上の積層状態の複写紙の幅が揃えられ
る。かかる幅揃えが完了すると、再び幅整合部材
6a及び6bが上記整合位置から上記受入れ位置
に移動され、また作動機構の電磁ソレノイド(図
示せず)も除勢される。かくすると、容易に理解
される如く、ローラ20は中間トレイ4上の積層
状態の複写紙うち最上位の複写紙の上面に当接
し、これを比較的弱く押圧する。多数枚複写の場
合には、上述した動作が繰返し遂行され、片面に
複写が施された複写紙は、中間トレイ4上に積層
状態に整合されて載置され、複写紙搬送機構(図
示せず)に送給される前に一時的に蓄えられる。
即ち、比較的小さいサイズの複写紙にあつては、
第1図に二点鎖線P1で示す如く積層状態に受入
れられ、比較的大きいサイズの複写紙にあつて
は、第1図に二点鎖線P2で示す如く積層状態に
受入れられる。そして、かかる積層状態の複写紙
P1(又はP2)上に次の複写紙P3が受入れられると
きには、この複写紙P3は搬送ローラ対36の作
用によつて第4図に示す如く幅規制部材6b側に
片寄つて載置される。
しかる後、複写紙の他面にも複写を施すため
に、中間トレイ4から複写紙を送給する際には、
電磁ソレノイド26a及び26b(第2図)が付
勢される。かくすると、移動阻止部材24a及び
24bはそれらの上端が中間トレイ4の上面から
後退する非阻止位置に保持される。移動阻止部材
24a及び24bが非阻止位置になると、矢印2
2で示す方向に回動するローラ20の作用によつ
て中間トレイ4上の最上位の複写紙が一対のロー
ラ58及び60に向けて送給される。一対のロー
ラ58及び60においては、ローラ58が矢印6
2で示す方向に回動され、ローラ60が矢印64
で示す方向に回動される故に、ローラ58の分離
作用を受け、最上位の複写紙はローラ60の作用
によつて案内板66及び68間を通つて複写紙搬
送機構(図示せず)の上流側に搬送される。かか
る複写紙は再び複写紙搬送機構の作用によつて搬
送され、かかる搬送中に複写紙の他面に複写が施
される。
以上記載した通りであるので、上述した静電複
写装置においては、中間ストツク部2において複
写紙が移動阻止部材24a及び24bまで所要の
通り搬送されたことを1枚毎確実に検出すること
ができる。また、上記複写紙検出手段28は、容
易に理解される如く、複写紙の整合が所要の通り
遂行されたか否かをも検出する作用をも行う。
上述した具体例においては、上流側複写紙戻し
搬送機構36によつて複写紙が中間トレイ4の左
側部(第2図において上側)に偏向しながら移動
せしめられるように構成しているが、これに代え
て、複写紙が中間トレイの右側部(第2図におい
て下側)に偏向しながら移動せしめられるように
構成してもよい。かかる場合には、幅整合部材6
aに複写紙検出手段28を設けると共に、偏向搬
送手段を構成する搬送ローラ対36の搬送ローラ
42及び46の軸線を上記幅整合部材6aの方向
に所定角度傾斜せしめればよい。
また、具体例においては、搬送ローラ対36の
搬送ローラ42及び46の軸線を所定角度傾斜せ
しめているが、これに代えて、各搬送ローラの軸
線を傾斜させることなく(即ち、搬送ローラの軸
線を複写紙搬送方向に対して実質上垂直に配置す
る)、これらの搬送ローラを円錐状のローラから
構成するようにしてもよい。かかる場合には、複
写紙は円錐状ローラの小径部側に偏向しながら移
動せしめられるようになる。
次に、第5図及び第6図を参照して、本考案に
従つて構成された静電複写装置の第2の具体例に
ついて説明する。尚、第1の具体例と同一の部材
は同一の番号を付して説明する。
かかる第2の具体例の静電複写装置において
は、複写紙を中間トレイ4上に導く上流側複写紙
戻し搬送機構のみが第1の具体例と相違し、その
他の構成については第1の具体例と実質上同一で
ある。
第5図及び第6図を参照して、図示の上流側複
写紙戻し搬送機構34′は、中間ストツク部2の
上流側に配設された搬送ローラ対72及び偏向ロ
ーラ74を含んでいる。搬送ローラ対72は、回
動軸76に軸方向に間隔を置いて装着された搬送
ローラ78と、従動軸80に軸方向に間隔を置い
て装着された搬送ローラ82とを有し、回転軸7
6及び従動軸80が複写紙の搬送方向に対して実
質上垂直に配置されている。搬送ローラ対72の
下流側には案内板83が配設され、この案内板8
3の下流側には、更に、偏向ローラ74及び案内
部材85が配設されている。偏向搬送手段を構成
する偏向ローラ74は、矢印84で示す方向に回
動される回動軸86にその軸線方向に間隔を置い
て装着され、回動軸86が複写紙搬送方向に対し
て複写紙検出手段28が設けられている幅整合部
材6bの方向に所定角度傾斜せしめられている
(即ち、偏向ローラ74の軸線が上記幅整合部材
6bの方向に傾斜せしめられている)。上記偏向
ローラ74は、例えばスポンジの如き比較的柔軟
な材料から形成するのが好ましい。また、案内部
材85は偏向ローラ74に対向してその上側に配
設され、偏向ローラ74が案内部材85の下面に
押付けられている。尚、案内部材85は、複写紙
が偏向ローラ74によつて後述する如く所要の通
り搬送される場合には、省略することができる。
かかる構成の上流側複写紙戻し搬送機構34′
を備えた静電複写装置においては、片面に複写が
施された複写紙は矢印で示す方向に回動される搬
送ローラ対72にニツプされ、案内板83に案内
されて偏向ローラ74及び案内部材85間に向け
て搬送される。そして、偏向ローラ74に搬送さ
れると、複写紙はこの偏向ローラ74及び案内部
材85間にニツプされ、偏向ローラ74の回動に
よつて矢印88で示す方向に中間トレイ4上に向
けて移動される。複写紙が偏向ローラ74によつ
て移動される間においては、偏向ローラ74の軸
線が幅整合部材6bの方向に傾斜せしめられてい
る故に、複写紙は偏向ローラ74の作用を受けて
矢印90(第6図)で示す如く中間トレイ4の左
側部(第6図において上側)に偏向しながら下流
側に移動せしめられ、また、偏向ローラ74が案
内部材85に押圧せしめられている故に、その移
動が確実に行なわれ、かくして中間トレイ4上に
受入れられると、複写紙は、第1の具体例と同様
に、その一側端縁が受け位置(第6図に実線で示
す位置)にある幅整合部材6bの整合部10bの
内面に当接する状態となる。
以上の通りであるので、この第2の具体例にお
いても、複写紙が中間トレイ4上に幅整合部材6
b側に片寄つて受入れられるようになり、かくし
て第1の具体例と同様の効果が達成される。
上述した具体例においては、偏向ローラ74が
設けられているが、上流側複写紙戻し搬送機構3
4′が複写紙を移動阻止部材24a及び24bに
向けて移動せしめる前寄せローラを含んでいる場
合(この場合には、中間トレイ4の上方に中間ト
レイ4から複写紙を送給する送給ローラが別個に
設けられる)には、偏向ローラ74に代えて、こ
の前寄せローラの軸線を所定方向に傾斜せしめる
ようにしてもよい(かかる場合には、前寄せロー
ラが偏向搬送手段として作用する)。
以上、本考案に従つて構成された静電複写装置
の具体例について説明したが、本考案はかかる具
体例に限定されるものではなく、本考案の範囲を
逸脱することなく種々の変形乃至修正が可能であ
る。
例えば、上述した具体例においては、複写紙の
両面に複写を行うことができる所謂両面複写装置
に適用して説明したが、これに限定されるもので
はなく、片面に複写を施した後その片面に重ねて
複写を行う形態の静電複写装置にも適用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に従つて構成された静電複写
装置の第1の具体例の1部を簡略化して示す簡略
図。第2図は、第1図の静電複写装置の中間スト
ツク部を示す平面図。第3図は、第2図の中間ス
トツク部の中間トレイの下流側部を示す斜視図。
第4図は、第2図における−線による断面
図。第5図は、本考案に従つて構成された静電複
写装置の第2の具体例の1部を簡略化して示す簡
略図。第6図は、第5図の静電複写装置の中間ス
トツク部を示す平面図。 2……中間ストツク部、4……中間トレイ、6
a及び6b……幅整合部材、28……複写紙検出
手段、34及び34′……上流側複写紙戻し搬送
機構、36……搬送ローラ対、42及び46……
搬送ローラ、56……下流側複写紙戻し搬送機
構、74……偏向ローラ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 複写紙を積層状態に受入れる中間ストツク部
    と、複写紙搬送機構の作用によつて搬送される
    間に片面に複写が施された複写紙を前記中間ス
    トツク部に導くための上流側複写紙戻し搬送機
    構と、前記中間ストツク部から送給された複写
    紙を前記複写紙搬送機構に導く下流側複写紙戻
    し搬送機構と、を具備する静電複写装置におい
    て、 前記中間ストツク部は、複写紙が受入られる
    中間トレイと、前記中間トレイに受入れられた
    複写紙の幅方向の位置を揃える幅整合手段とを
    備え、 前記幅整合手段は、複写紙を受入れる受入れ
    位置と複写紙の幅方向の位置を揃える整合位置
    の間を移動自在である少なくとも1個の幅整合
    部材を有し、 前記幅整合部材には、複写紙を検出するため
    の複写紙検出手段が配設されており、 更に、前記中間ストツク部の上流側には、前
    記複写紙検出手段の配設された前記幅整合部材
    に向けて複写紙を偏向移動させるための偏向搬
    送手段が設けられている、 ことを特徴とする静電複写装置。 2 前記幅整合手段は前記中間トレイの幅方向に
    間隔を置いて配設された一対の幅整合部材を有
    し、前記一対の幅整合部材の各々が、夫々、前
    記受入れ位置と前記整合位置の間を前記幅方向
    に移動自在である実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の静電複写装置。 3 前記偏向搬送手段は前記中間ストツク部の上
    流側に配設された搬送ローラ対から構成され、
    前記搬送ローラ対の各々の軸線は前記複写紙検
    出手段の配設された前記幅整合部材に向けて傾
    斜せしめられており、かくして前記搬送ローラ
    対の作用によつて前記中間ストツク部に導かれ
    る複写紙は、前記複写紙検出手段の配設された
    前記幅整合部材に向けて偏向せしめられる実用
    新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の静
    電複写装置。 4 前記偏向搬送手段は前記中間ストツク部の上
    流側に配設された偏向ローラと前記偏向ローラ
    と協働する案内部材から構成され、前記偏向ロ
    ーラの軸線は前記複写紙検出手段の配設された
    前記幅整合部材に向けて傾斜せしめられてお
    り、かくして前記偏向ローラ及び前記案内部材
    の作用によつて前記中間ストツク部に導かれる
    複写紙は、前記複写紙検出手段の配設された前
    記幅整合部材に向けて偏向せしめられる実用新
    案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の静電
    複写装置。
JP16107784U 1984-10-26 1984-10-26 Expired JPH0114600Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107784U JPH0114600Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107784U JPH0114600Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178163U JPS6178163U (ja) 1986-05-26
JPH0114600Y2 true JPH0114600Y2 (ja) 1989-04-28

Family

ID=30718991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16107784U Expired JPH0114600Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0114600Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533301B2 (ja) * 2005-11-21 2010-09-01 キヤノン株式会社 シート搬送装置、その制御方法および画像形成装置
JP5339894B2 (ja) * 2008-12-26 2013-11-13 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178163U (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575665B2 (ja)
JPH0114600Y2 (ja)
JP2840734B2 (ja) 画像形成装置
JPH04182234A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH0439221A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JP2003165652A (ja) シート搬送装置、及びこれを備えた画像形成装置
JPH066120Y2 (ja) 厚手用紙供給カセット
JP2858187B2 (ja) シート材搬送装置
JP2719590B2 (ja) 給紙装置
JPH0326469Y2 (ja)
JPS6186328A (ja) 静電複写装置
JP4192831B2 (ja) 画像形成装置
JP3123806B2 (ja) 画像形成装置のシート反転ユニット
JPH05105303A (ja) 給紙・搬送装置
JPH11334931A (ja) 給紙搬送装置
JP2726901B2 (ja) 給紙装置
JP2905624B2 (ja) 給紙装置
JPH10167525A (ja) 用紙搬送装置
JP3310895B2 (ja) 両面装置
JPH0312038B2 (ja)
JP2568682B2 (ja) 画像形成装置
JPS61250660A (ja) 静電複写装置
JPH03152045A (ja) シート搬送装置
JPH03120148A (ja) シート搬送装置
JPH0141581B2 (ja)