JPH0575665B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0575665B2
JPH0575665B2 JP19426084A JP19426084A JPH0575665B2 JP H0575665 B2 JPH0575665 B2 JP H0575665B2 JP 19426084 A JP19426084 A JP 19426084A JP 19426084 A JP19426084 A JP 19426084A JP H0575665 B2 JPH0575665 B2 JP H0575665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheets
side regulating
intermediate tray
tray device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19426084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6175745A (ja
Inventor
Takeshi Tanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19426084A priority Critical patent/JPS6175745A/ja
Publication of JPS6175745A publication Critical patent/JPS6175745A/ja
Publication of JPH0575665B2 publication Critical patent/JPH0575665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/30Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for replenishing the pile during continuous separation of articles therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、複写機等の画像形成装置における中
間トレイ装置に係り、詳しくは自動両面複写装置
或いは自動多重複写装置において、片面に複写が
終了した所望枚数のシートを、その裏面或いは同
一面に更に複写を行うべく一旦複写装置内部にス
トツクしておくための中間トレイ装置に関する。
(ロ) 従来技術 最近、複写装置等の画像形成装置は、シテテム
化によつてその作動の自動化が進み、自動両面複
写機構、自動多重複写機構を具備した装置が開発
されている。そして、上記自動両面複写機構等を
構成するにあたつては、一般的に中間トレイ装置
と呼ばれるストツク部が使用されて、そこに片面
に複写が終了した所望枚数のシートが一旦ストツ
クされ、そこから再び複写部に給紙が行われて、
上記片面複写済みシートの裏面或いは同一面に再
度複写がなされる方向が広く用いられており、こ
のような方法は特に両面複写或いは多重複写され
る複写物を多数作成する場合に極めて有効なもの
となつている。
従来用いられている中間トレイ装置aは、第4
図a,bに示すように、シート受け部材bを有
し、図中イ方向から搬送されてくるシートの側部
位置を規制し、複数枚のシートを整合させるため
に、その上面に略垂直に平行に対向する一対のサ
イド規制板c,dを備えている。そして、該一対
のサイド規制板のうち一方のサイド規制板cは、
上記シート受け部材bの上面に固定されており、
また他方のサイド規制板dは、その前方一端に形
成されているラツクeにシート受け部材b下部に
おいてステツピングモータfによつて正逆回転さ
れるピニオンgが噛合わされることにより、シー
トの搬送方向イに直交する方向に移動し得るよう
になつていて、そのシートサイズに対応するサイ
ド規制板c,dの間隔Lは、サイド規制板dの側
部に設けたフラグ板とシート受け部材bの上面に
設けたセンサーとによつて規制される基準位置か
らのステツピングモータfのパルス駆動数に応じ
て決定されるようになつている。また、シート受
け部材b前方の下部には再給紙ローラhが配設さ
れ、そして該ローラhに対向するようにシート受
け部材bの前方上には分離ローラiが設けられて
いて、上記シート受け部材b上に集積された多数
のシートを順次下から再度画像形成部へと搬送す
るようになつている。そして、シート受け部材b
の下面には適宜ガイド溝が形成され、該ガイド溝
は複写装置本体に固設されているガイドレールに
嵌合されており、例えば複写中にジヤム等を発生
して中間トレイ装置aに集積されているシートを
除去する等の処置が必要となつた場合、シート受
け部材bの側部に設けられている把手を把持して
複写装置の外方方向に引くことにより、中間トレ
イ装置aはサイド規制板c,d、ステツピングモ
ータf、センサーそしてローラh,i共々、その
全体が複写装置の外方に引き出すことができるよ
うに構成されている。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 ところで、上述した中間トレイ装置aの平行に
対向する一対のサイド規制板c,dの間隔Lが、
シートサイズlに対してL>lのとき、即ち収納
されるシートサイズ(幅)lよりもサイド規制板
c,d間の間隔が大きい場合には、搬送されてく
るシートに対する規制作用がルーズになるので、
シートはシート受け部材b上にバラバラな状態で
収納されてしまい、その結果、再給紙時に斜行を
生じたり搬送不能になつてしまい、また逆にL<
lの場合には、シートがサイド規制板c,d間に
入らなかつたり引掛かりを生じたりするので、同
様に再給紙に除して給紙不良を生ずるため、上記
サイド規制板c,d間の間隔Lは収納されるシー
トサイズlに対して大きすぎずかつ小さくない
値、具体的にはサイド規制板c,dの間隔Lをシ
ートサイズlよりも1.0〜1.5mm程度大きめに設定
している。しかしながら、上記のようにサイド規
制板c,dの間隔Lを設定しても、上述した中間
トレイ装置aの構造では、搬入されるシートが斜
行していた場合にはシートがサイド規制板c,d
間に適正に収納されず、また、斜行を生じていな
くてもサイド規制板c,d間に多数のシートを収
納する場合、集積されるシート間に介在する空気
の逃げ場がなくなり、集積されたシートの中央部
分がふくらんだ不良な収納状態となり、収納枚数
が増加するにつれてサイド規制板c,dの規制作
用が働かない状態となる欠点を有していた。
(ニ) 問題を解説するための手段 本発明は、上述した問題点を解消することを目
的とし、中間トレイ装置の移動可能なサイド規制
板を、シート搬出端側に設けられ駆動手段によつ
て直接移動されるサイド規制部材と、シート搬入
端側に設けられ上記サイド規制部材に追従して移
動されるシート案内部材とで構成し、該シート案
内部材をシート搬入端側でかつ該シート案内部材
の搬入側端が搬入される最大サイズのシートの幅
よりも更に外側に位置するように設けられた軸を
中心に揺動し得るように構成することを特徴とし
ている。
(ホ) 作用 上記手段の採用により、集積されるシートの幅
lに対応して、固定側のサイド規制板と移動側の
サイド規制板のサイド規制部材との間隔L或いは
一対の移動するサイド規制部材の間隔Lを、前述
したL=l+1.0〜1.5mmに設定しても、シート案
内部材は常にシートの搬入端側に向かつてのハの
字状に大きく開いた状態となり、搬入されるシー
トが斜行していても該シートはシート案内部材に
よつてその斜行状態が修正され、サイド規制部材
間等に適正に集積される。また、上記のようにシ
ート案内部材がハの字状に大きく開いていること
により、その部分から集積されるシート間に介在
する空気が容易に逃げ、集積されたシートの中央
部分が空気でふくらむことが回避され、シートは
サイド規制部材間等に適正に集積される。
(ヘ) 実施例 以下、図面にそつて、本発明を具体化した実施
例について説明する。
自動両面複写、自動多重複写を行う複写装置1
は、第2図に概略的に示されているような構成を
備えており、原稿台2上に原稿を載置し、図示し
ない複写開始ボタンを操作すると、原稿に記載さ
れている画像が適宜走査系3を介して複写部5に
おける回転する感光体6上にトナー像として現像
されるようになつている。そして、シートカセツ
ト7,9或いは手差し台10等のシート供給部1
1から白紙状態のシートが給紙ローラ12,1
3,15、搬送ローラ対16,17、レジストロ
ーラ19を経て上記複写部5に同期して搬送され
てくると、転写部20においてシートの上面に上
記したトナー像が転写され、こうして複写された
シートは搬送ベルト21を経て定着部22で定着
され、更に後続する各種機構に向けて搬送され
る。ここで片面のみの複写でよい場合は、シート
は、図中点線で示された切換状態になつている第
1切換ガイド23の案内作用により搬送ローラ対
25を経て、複写装置外部に設けられたトレイ2
6上に順次集積される。そして、両面複写或いは
多重複写を要する場合は、シートは、図中実線で
示された切換状態にある第1切換ガイド23の案
内作用により、搬送ローラ対27を経て第2の切
換ガイド29に向けて搬送される。ここで、両面
複写を行う場合には、図中実線状態に切換えられ
た第2切換ガイド29により、シートは反転部3
0へと搬送され、そこで正逆転する反転ローラ3
1により反転作用を受けた後、大型シートの場合
は、搬送ローラ対32を経て図示実線状態にある
第3の切換ガイド33の案内作用により該ガイド
33の下側を経て中間トレイ装置36上に順次集
積され、また、小型シートの場合は搬送ローラ対
32を経て図示点線状態にある第3切換ガイド3
3の上面で案内され更に搬送ローラ対35を経て
中間トレイ装置36上に順次集積される。そし
て、多重複写を行う場合には、図中点線状態に切
換えられた第2切換ガイド29の案内作用により
直接搬送ローラ対32等を経て、上述した両面複
写の場合と同様にして、中間トレイ装置36上に
順次集積される。こうして、中間トレイ装置36
上に所定枚数の片面複写済みのシートが集積され
た後、原稿台2の先の原稿の第2面を載置するか
或いは多重複写を行う原稿を載置して、両面複写
開始ボタンを操作すると、今度は中間トレイ装置
36における再給紙ローラ45及び分離ローラ4
6が駆動され、中間トレイ装置36上に集積され
ているシートが下から順次搬送ローラ対37、前
記搬送ローラ対17等を経て再び複写部5へ搬送
され、前述したように複写が完了したシートは今
度はトレイ26上に集積されるべく搬送される。
そして、第1図a〜cに示すものは、上記した
中間トレイ装置36の一実施例であつて、該中間
トレイ装置36は、そのシート受け部材39が、
片面に複写が完了したシートを集積収納するため
のシート収納部39aと、上記収納されている多
数のシートをその一番下側のものから再び複写部
5(第2参照)へ搬送するための再給紙部39b
とから構成されている。そして、上記シート収納
部39a上にはその収納面に略垂直に一方のサイ
ド規制板40が図中イ方向から搬送されてくるシ
ートの片側基準となるようにシート収納部39a
上に固設され、また、他方のサイド規制板41の
一構成部材であるシート案内部材44が、搬送さ
れてくるシートのサイズに合わせて移動し得るよ
うにシートの搬入端側で該シート案内部材44の
搬入側端が搬入される最大サイズのシートの幅よ
りも更に外側に位置するように設けられた軸42
を中心に回動可能に構成され、図中常に反時計方
向に回転し得るようにスプリング43によつて付
勢されている。また、上記再給紙部39bには、
上記シート収納部39a上に集積されたシートを
一番下から一枚づつ分離して給紙するために、再
給紙ローラ45と分離ローラ46とが設けられて
おり、また、サイド規制板41のもう一方の構成
部材であるサイド規制部材50をシートのサイズ
に対応して移動させるために、例えばステツピン
グモータ47が配設されていて、該モータ47の
正逆回転はピニオン49,ラツク50aを介して
上記シート案内部材44に当接係合するサイド規
制部材50に伝達され、シート案内部材44をス
プリング43の力に抗して所定位置に移動するよ
うになつている。そして、第1図cに示すよう
に、上記シート収納部39aの下面には断面T字
形のガイド溝53,53が形成され、該ガイド溝
53,53は複写装置1の本体に固設された同じ
く断面T字形のガイドレール55,55に嵌合し
ていて、必要時複写装置1の図示しない前扉を開
いてシート収納部39a側部に設けられた把手5
7を把手して引くことにより、上記シート収納部
39aが複写装置1の外方X方向に引き出せるよ
うになつている。
本実施例は以上のような構成よりなるので、集
積されるシートの幅lに対応した固定側のサイド
規制板40と移動するサイド規制板41のサイド
規制部材50(第1図bには、案内部材44の板
厚が大きく示されているが、実際はシート案内部
材44の端部位置と規制部材50とは略一致して
いる)との間隔Lは、ステツピングモータ47を
駆動してピニオン49、ラツク50aを介してサ
イド規制部材50をシートの搬入方向に対して直
交する方向に移動することによつて調節される。
その際、間隔Lをシートの幅に合わせてどのよう
に調節しても、サイド規制部材50の移動に追従
して移動されるシート案内部材44が、搬入され
る最大サイズのシート幅よりも更に外側に設けら
れた軸42を中心として回動して、シート案内部
材44は常にシートの搬入端側に向かつて大きく
ハの字状に開いた状態となる。それにより、搬入
されるシートが斜行していても、搬入されるシー
トはシート案内部材44の案内作用によつてその
斜行状態を修正されつつ、最終的に固定サイド規
制板40とサイド規制部材50間の例えばL=l
+1.0〜1.5mmに設定された間隔L内にきちんと整
合されて集積される。また、上記のようにシート
案内部材44がシート搬入端側に向つてハの字状
に大きく開いた状態になることにより、その部分
から集積されるシート間に介在される空気が容易
に逃げることができ、そのため多数シートが集積
された場合シートの中央部分が逃げ場を失つた空
気でふくらんだ状態となることが防止され、搬入
されたシートは間隔L内に平坦な状態で適正に集
積される。
次に、第3図a〜cに示すものは、中間トレイ
装置の他の実施例であつて、この実施例は基本的
には上述した第1実施例と同じ構成を有するもの
なので、上記第1実施例と相違する構成部分につ
いて以下に説明する。
この他の実施例に係る中間トレイ装置36は、
シート収納部39a上に配設されたシート案内部
材44,44′と再給紙部39b上に配設された
サイド規制部材50,50′からなる一対のサイ
ド規制板41,41′が共に移動し得るように構
成されていて、図中イ方向から搬送されてくるシ
ートは上記一対のシート案内部材44,44′に
よつてシート収納部39a上にセンター基準で集
積されるようになつている。そして、上記一対の
シート案内部材44,44′は、搬送されてくる
シートのサイズに合わせて移動し得るようにそれ
ぞえシートの搬入端側で該一対の案内部材の搬入
側端が搬入される最大サイズのシートの幅よりも
更に外側に位置するように設けられた軸42,4
2′を中心として回動可能に構成され、図中常に
反時計方向に回転し得るようにそれぞれスプリン
グ43,43′によつて付勢されていて、シート
収納部39aが複写装置1の外方X方向に引き出
された状態において一対のシート案内部材44,
44′がそれぞれストツパー60,60′に当接す
るまで回動するようになつている。そして、上記
一対のサイド規制板41,41′は、再給紙部3
9b側に設置されたモータ47の正逆回転をピニ
オン49を介してそれぞれラツク50a,50′
aを有するサイド規制部材50,50′に伝達し、
該サイド規制部材50,50′を上記スプリング
43,43′に抗してそれぞれのシート案内部材
44,44′に当接することによつて、それぞれ
所定位置に移動されるようになつている。
上記他の実施例は、上述したような構成を備え
ているが、そのシート搬入に関する動作について
は前述した第1の実施例とほぼ同じであるので、
その説明は以下省略する。
以上説明したように、本発明の実施例によれ
ば、中間トレイ装置36における移動可能な方の
サイド規制板41,41′を、シート搬出端側に
設けられ駆動手段47,49,50a,50′a
によつて直接移動されるサイド規制部材50,5
0′と、シート搬入端側に設けられ上記サイド規
制部材50,50′を追従して移動されるシート
案内部材44,44′とで構成し、該シート案内
部材44,44′をシート搬入端側でかつ該シー
ト案内部材の搬入側端が搬入される最大サイズの
シートの幅よりも更に外側に位置するように設け
られた軸42,42′を中心に揺動し得るように
構成したので、搬入されるシートに合わせて固定
側のサイド規制板40と移動側のサイド規制板4
1のサイド規制部材50との間隔L、或いは一対
の移動するサイド規制部材50,50′の間隔L
をどのように設定しても、シート案内部材44,
44′はシートの搬入端側に向つて常にハの字状
に大きく開放された状態となり、搬入されるシー
トが例え斜行を生じていても該シートはシート案
内部材44,44′の案内作用によつてその斜行
状態が修正されるため、シートはサイド規制部材
50,50′間等に適正に集積され得る。また、
シート案内部材44,44′の開放部材により、
順次集積されるシート間の空気が逃げ得るので、
集積されたシートの中央部分が空気によつてふく
らむことが回避され、シートはサイド規制部材5
0,50′間等に適正に集積され得る。更に、シ
ート案内部材44,44′は軸42,42′を中心
に揺動し得るように構成されているので、小サイ
ズのシートに対してはハ字状の開角度が大きくな
り、特に小サイズシートは搬送ローラ対による拘
束時間が短い等に起因して大きく斜行する傾向に
あるが、該斜行した小サイズシートも大きな開角
度のシート案内部材44,44′により確実に案
内して、かつ平行部分からなるサイド規制部材5
0,50′に適正に集積することができ、また送
り方向に長い規制部分を必要とする大サイズシー
トに対しては、シート案内部材44,44′は比
較的小さな開角度からなるため、該小さな開角度
のシート案内部材にて斜行を防止するように案内
して、サイド規制部材50,50′に適正に集積
することができる。従つて、本中間トレイ装置3
6によると、シートはトラブルなく適正にストツ
クされ、次いで複写部5に向つて円滑に再給紙さ
れる。
(ト) 発明の効果 本発明に係る中間トレイ装置は、上述の通りの
構成であるので、シート受け部材に対するシート
の積載時に、シートはシート案内部材により斜行
を矯正されながらシート規制部材により幅方向を
規制することができて、シート受け部材に対する
シートのストツクがスムーズに行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜cは本発明に係る中間トレイ装置の
第1実施例を示す図で、第1図aはその平面図、
第1図bはaのA−A矢示断側面図、第1図cは
aのB−B矢示断側面図、第2図は本発明に係る
中間トレイ装置を適用し得る複写装置の概略構成
図、第3図a〜cは本発明に係る中間トレイ装置
の他の実施例を示す第1図にそれぞれ対応する
図、そして第4図aは従来の中間トレイ装置の平
面図、第4図bはaのA−A矢示断側面図であ
る。 5……画像形成部(複写部)、36……中間ト
レイ装置、39……シート受け部材、42,4
2′……軸、{44,44′……シート案内部材、
50,50′……サイド規制部材}サイド規制板
44,44′、{47……モータ、49……ピニオ
ン、50a,50′a……ラツク}駆動手段、{4
5……再給紙ローラ、16……分離ローラ}給紙
手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シート受け部材上に略垂直に配設され少なく
    ともその一方が集積されるシートの幅方向に移動
    可能に構成された一対のサイド規制板と、上記少
    なくとも一方のサイド規制板を移動させるための
    駆動手段と、集積されたシートを再び画像形成部
    に向けて搬送するための給紙手段と、を備えた中
    間トレイ装置において、 上記移動可能なサイド規制板を、シート搬出端
    側に設けられ上記駆動手段によつて直接移動され
    るサイド規制部材と、シート搬入端側に設けられ
    上記サイド規制部材に追従して移動されるシート
    案内部材とで構成し、該シート案内部材をシート
    搬入端側でかつ該シート案内部材の搬入側端が搬
    入される最大サイズのシートの幅よりも更に外側
    に位置するように設けられた軸を中心に揺動し得
    るように構成したことを特徴とする中間トレイ装
    置。
JP19426084A 1984-09-17 1984-09-17 中間トレイ装置 Granted JPS6175745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426084A JPS6175745A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 中間トレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19426084A JPS6175745A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 中間トレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175745A JPS6175745A (ja) 1986-04-18
JPH0575665B2 true JPH0575665B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=16321661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19426084A Granted JPS6175745A (ja) 1984-09-17 1984-09-17 中間トレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175745A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724378Y2 (ja) * 1989-01-21 1995-06-05 シャープ株式会社 画像形成装置
US5031894A (en) * 1990-04-30 1991-07-16 Eastman Kodak Company Film sheet registration mechanism
US5080345A (en) * 1990-06-12 1992-01-14 Eastman Kodak Company Registration mechanism for sheets of different sizes
US5154413A (en) * 1991-09-09 1992-10-13 Pitney Bowes Inc. Accessing guide for inserter feed path
US5215302A (en) * 1992-05-28 1993-06-01 Eastman Kodak Company Registration mechanism for sheets of different sizes
US5286018A (en) * 1992-09-29 1994-02-15 Hewlett-Packard Company Printer paper stack-handling apparatus
US5685537A (en) * 1996-02-01 1997-11-11 Eastman Kodak Company Cross-track and skew justification of cut sheets
US7455290B2 (en) 2005-02-28 2008-11-25 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding device and image forming apparatus using an adjustable guide member
JP4804080B2 (ja) * 2005-09-07 2011-10-26 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP4561724B2 (ja) * 2006-10-13 2010-10-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4793260B2 (ja) 2006-12-27 2011-10-12 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6607468B2 (ja) * 2018-12-26 2019-11-20 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6175745A (ja) 1986-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69329181T2 (de) Bilderzeugungsgerät
JP4483977B2 (ja) 用紙整合装置、及び画像形成システム
JPH0575665B2 (ja)
JP2703781B2 (ja) シート搬送装置
JP2821011B2 (ja) 原稿自動給送装置
JP4192832B2 (ja) 画像形成装置
JPS63196426A (ja) 両面像形成装置の自動原稿搬送装置
JPH021063B2 (ja)
JPH0573670B2 (ja)
JPH0114600Y2 (ja)
JP4192831B2 (ja) 画像形成装置
JPS61112164A (ja) 複写装置
JP2750047B2 (ja) 画像形成装置
JP2846916B2 (ja) 予約型原稿搬送装置
JPS61101337A (ja) 複写機用自動原稿給送装置
JPH0651555B2 (ja) 画像形成装置
JPH06166297A (ja) 封筒等の開封給紙装置
JPH06161183A (ja) 自動両面複写機
JPH07104527A (ja) 両面装置を備えた画像形成装置
JPS6123053A (ja) 搬送装置
JPS61156039A (ja) 原稿自動送り装置
JPH03196055A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0692529A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPS6265862A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS63301058A (ja) 画像形成装置