JPH01143785A - 異軸多焦点式レーザビーム集光装置 - Google Patents

異軸多焦点式レーザビーム集光装置

Info

Publication number
JPH01143785A
JPH01143785A JP62300199A JP30019987A JPH01143785A JP H01143785 A JPH01143785 A JP H01143785A JP 62300199 A JP62300199 A JP 62300199A JP 30019987 A JP30019987 A JP 30019987A JP H01143785 A JPH01143785 A JP H01143785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
semi
flat
lenses
focus line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62300199A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeaki Hamanaka
亮明 浜中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62300199A priority Critical patent/JPH01143785A/ja
Publication of JPH01143785A publication Critical patent/JPH01143785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/073Shaping the laser spot
    • B23K26/0738Shaping the laser spot into a linear shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、レーザ加工装置による表面改質に適用されろ
ビーム集光装置に関する。
〈発明の背景と問題点〉 本発明者は第3図ないし第7図に示す構成の異軸多焦点
式レーザビーム集光装置を提案している。第3図にて、
1はレーザ発振器、2は全反射鏡、3は出力鏡、5は全
反射鏡、6は偏光レンズ群である。この集光レンズ群6
はビーム伝送系のビーム4をフォーカスライン7A、7
B、7Cとして集光するもので2枚のレンズ6A、6B
とからなる。そして、このレンズ6A、8Bは第4図の
如く一方のレンズ6Bには平坦部bcと蒲鉾型(半円柱
)部ab、cdがあり、他方のレンズ6Aには平坦部o
f、ghと半円柱部fgとが存在する。そして、レンズ
6Aの平坦部of、ghとレンズ6Bの半円柱部ab、
cdとが対応し、レンズ6Aの半円柱部fgとレンズ6
Bの平坦部beとが対応する。すなわち、第5図、第6
図において、半円柱部am’ bb’ 。
cc’dd’と第6図の平坦部が対応し、半円柱部t 
t / g g / と平坦部bb’cc’とが対応し
ている。この結果、7A、7B、7Gに焦点が形成され
フォーカスラインが形成されろ。
かかる構成により、出力ビーム4の一部をレンズ6Bの
2つの半円柱部(aa’ b’ b。
cc’ d’ d)で集光させ、レンズ6Aの平坦部を
直進させて予熱もしくは先行溶融用フォーカスライン7
A及び後熱もしくは後行溶融用フォーカスライン7Cを
結ぶ。また、出力ビーム4の残部をレンズ6Bの平坦部
bb’ c’ cを直進させ、レンズ6Aの半円柱部i
 1 / g g /で集光させて、主溶融用フォーカ
スライン7Bを結ぶ。この7A、7B、7Cのフォーカ
スラインを第7図に示す如(、母材8上に、塗布もしく
溶射により付着された肉盛用パウダ9に照射させる。
ここで、フォーカスライン7Aで肉盛パウダ9の脱ガス
(水分、バインダーなど)を行い、フォーカスライン7
Bで肉盛パウダ9を溶融させ、フォーカスライン7Cで
肉盛層の上部を再溶融する乙により、残存気孔の除去を
行うと共に、再加熱による徐冷効果により割れ感受性の
高い肉盛材の割れ発生を防止した肉盛部10を得る。
ところが、この構成においては次の問題がある。すなわ
ち、出力が5Kl’1程度以下のCO□レーザの集光レ
ンズ(通常Zn5eが用いられる)の口径は、現状の製
造技術レベル大略4″(logllm)程度である。
従って、第4図に示すごとく、従来のレンズ群構成では
、フォーカスライン7A、7C間距離#、+1□が高々
60+m、っまりj、 412〜30m程度しか取れな
い。
その結果、フォーカスライン7Aによる予熱と7Bによ
る本溶融、7Cによる後熱もしくは後溶融の間隔が狭く
、高速肉盛を行う場合、特に、フォーカスライン7Cに
よる後熱が、本溶融が行われた後短時間内に後熱される
こととなり緩慢な冷却速度を得る点では好ましくなかっ
た。
言いかえれば最大4′口径のレンズの制約下でも、極力
1.、I2を大きく取る施策が必要であった。
そこで、本発明は、上述の問題に鑑みフォーカスライン
間距離を長くとるようにした異軸多焦点式レーザビーム
集光装置を提供する。
−問題点を解決するための手段〉 上述の目的を達成する本発明は、レーザ発振器及びビー
ム伝送系を経たビームを集光させるビーム集光装置にお
いて、 中央部が平坦で両側部が半円柱を有する入射側レンズと
、中央部が半円柱で両側部が平坦となっている出射側レ
ンズとの間に、中央部が平坦で両側部がプリズムレンズ
となっている第3レンズを光軸を一致させて配置したこ
とを特徴とする。
く作   用〉 レンズ間にプリズムレンズを有する第3レンズを配置す
ることで、フォーカスライン間距離を長くして結ぶこと
ができる。
く実 施 例〉 ここで、第1図および第2図を参照して本発明の詳細な
説明する。第1図(a)において、レンズ6Bは中央部
l)Cが平坦で両側部ab。
cdが半円柱であり、レンズ6Aは中央部fgが半円柱
で両側部of、ghが平坦である。
そして、このレンズ6Aと6Bとの間に中央部jkが平
坦で両側部i j、kjがプリズムレンズを有する第3
レンズ6Cが介挿されている。そして、この第3レンズ
6cの中央平坦部jkがレンズ6B、6Aの中央部be
fgに対応し、第3レンズ6cの両側プリズムレンズ部
i je klがレンズ6B、6Aの両側部ah、cd
、ef、ghに対応する。
かかる構成において、伝送ビーム4の内レンズ6Bの平
坦部bcIe通過したビームは、レンズ6Cの平坦部j
kを通過後、レンズ6Aの半円柱部fgを通過して肉盛
パウダー面上でフォーカスライン7Bを結ぶ。一方、伝
送ビーム4の内、レンズ6Bの半円柱部ab及びcdを
通過したビームは集光されつツ夫々レンズ6Cのプリズ
ムレンズij及びkjで屈折・集光されながら夫々レン
ズ6Aの平坦部of及びghを直進してフォーカスライ
ン7C’ 、7A’を結ぶ。
なお、本例では、フォーカスライン70′。
7A’は肉盛パウダー面上9に対し、デフォーカスとし
た例を示し、加工方向の予熱、後熱領域を広くしたもの
で、勿論フォーカスライン7C’ 、7A’を肉盛パウ
ダー面上に結像しても良い。以上の如く、プリズム付第
3レンズ6Cをレンズ6Bと6A間に介挿して屈折する
ことにより、フォーカスライン間距離相互が13>1.
、14〉l、となる。
なお3枚のレンズ群6に於てレンズ6Bと第3レンズ6
G、第3レンズ6Cトレンズ6A。
レンズ6Bと6A間のレンズ間距離を可変的にすること
により、フォーカスラインと肉盛面の間(ワーク間圧g
l)を可変とすることができろ。
また、レンズ6A、6B及び第3レンズ6Cの正面形状
を円形から第1図(b) (C)に示すように角形とす
ることにより、第1図(a)に示すフォーカスライン7
A’、7C’の長さを7Bの長さに近付けることができ
る。
第2図は第1図に示すプリズム付第3レンズ6Cを配置
する代り、レンズ6Bの両側部mn、OPの半円柱形状
を非対称としtこものである。ここで、非対称というの
はレンズ6Bの両側で厚内、中央側にて薄肉としたもの
である。ここでは、伝送ビーム4の内、夫々半円柱部m
n、OPを通過したものは、集光しつつレンズ6Aのe
f、ghを通過してフォーカスライン7G’、7A’が
中央のフォーカスライン7Bからより遠ざかった位置に
結像する。その結果、フォーカスライン間距離はj、>
 J2. I3> l、とすることができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、先行フォーカスラ
イン及び後行フォーカスラインとセンターフォーカスラ
インとのなす距離が従来方式に比べ大きくなり、その結
果、十分な脱ガス予熱と緩慢な冷却速度・後熱により、
より建全なパウダ内盛が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の*施例で、第1図[fi
)は一実施例のレーザビーム集光装置の構成図、第1図
(b) (C1は第1図(a)のレンズ6B、6Aの平
面図、第2図は他の実施例の構成図、第3図ないし第7
図は既提案の装置を示し、第3図はレーザ加工装置、第
4図は集光装置の構成図、第5図は第4図のイーイ矢視
図、第6図は第4図のローロ矢視図、第7図は加工状態
図である。 図    中、 6A、6Bはレンズ、 6Cは第3レンズ、 7A’ 、 7B’ 、 7C’はフォーカスラインで
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  レーザ発振器及びビーム伝送系を経たビームを集光さ
    せるビーム集光装置において、 中央分が平坦で両側部が半円柱を有する入射側レンズと
    、中央部が半円柱で両側部が平坦となっている出射側レ
    ンズとの間に、中央部が平坦で両側部がプリズムレンズ
    となつている第3レンズを光軸を一致させて配置したこ
    とを特徴とする異軸多焦点式レーザビーム集光装置。
JP62300199A 1987-11-30 1987-11-30 異軸多焦点式レーザビーム集光装置 Pending JPH01143785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300199A JPH01143785A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 異軸多焦点式レーザビーム集光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62300199A JPH01143785A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 異軸多焦点式レーザビーム集光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143785A true JPH01143785A (ja) 1989-06-06

Family

ID=17881925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62300199A Pending JPH01143785A (ja) 1987-11-30 1987-11-30 異軸多焦点式レーザビーム集光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01143785A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0706072A3 (en) * 1994-10-07 1996-12-11 Sumitomo Electric Industries Optical device for material processing by laser
FR2746047A1 (fr) * 1996-03-13 1997-09-19 Alphatech Ind Sa Tete optique bifocalisation
FR2755048A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Renault Automation Dispositif de soudage par faisceau laser
EP0865863A1 (fr) * 1997-03-19 1998-09-23 Alphatech-Industrie Tête-Optique-Bifocalisation
WO2010119173A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Outokumpu Oyj Method for performing laser welding

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0706072A3 (en) * 1994-10-07 1996-12-11 Sumitomo Electric Industries Optical device for material processing by laser
EP0882540A1 (en) * 1994-10-07 1998-12-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device for laser machining
FR2746047A1 (fr) * 1996-03-13 1997-09-19 Alphatech Ind Sa Tete optique bifocalisation
FR2755048A1 (fr) * 1996-10-31 1998-04-30 Renault Automation Dispositif de soudage par faisceau laser
EP0865863A1 (fr) * 1997-03-19 1998-09-23 Alphatech-Industrie Tête-Optique-Bifocalisation
WO2010119173A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Outokumpu Oyj Method for performing laser welding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412039B2 (ja)
KR960033638A (ko) 레이저집광방법 및 장치
JP2000258699A5 (ja)
JPH0376442B2 (ja)
JPH01143785A (ja) 異軸多焦点式レーザビーム集光装置
EP0940701A2 (en) Optical coupler using anamorphic microlens
JPH01143783A (ja) 同軸多焦点式レーザビーム集光装置
JP2615093B2 (ja) 異軸多焦点式レーザビーム集光装置
JPH0436794B2 (ja)
JP2814396B2 (ja) 眼科光学装置
JP3317290B2 (ja) レーザ加工用出射光学部
JPS5857385U (ja) レ−ザ照射装置
JPS58154484A (ja) レ−ザビ−ムの変換方法
JPS605394B2 (ja) レ−ザ照射装置
JPH04182087A (ja) レーザ加工用集光装置
JP2002023100A (ja) 分割光学素子、光学系及びレーザ加工装置
JP3656371B2 (ja) 光加工装置
JPH01143786A (ja) 表面改質用レーザ集光方法
JPS63108318A (ja) レ−ザ−加工装置
JPS6368288A (ja) 線状ビ−ム取出装置
JPS60121405A (ja) 自己集束型マイクロレンズカプラ
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JPS63299881A (ja) レ−ザ光集光装置
JPS63316816A (ja) スポット形状可変光学系
JPH02299791A (ja) 加工物へのレーザ照射法