JPH01138234A - スタンピングシート材料 - Google Patents

スタンピングシート材料

Info

Publication number
JPH01138234A
JPH01138234A JP62296765A JP29676587A JPH01138234A JP H01138234 A JPH01138234 A JP H01138234A JP 62296765 A JP62296765 A JP 62296765A JP 29676587 A JP29676587 A JP 29676587A JP H01138234 A JPH01138234 A JP H01138234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
emi shielding
fiber
conductivity
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62296765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774278B2 (ja
Inventor
Shinichiro Uotani
魚谷 真一郎
Masa Okita
大北 雅
Tokuyuki Takesue
武末 得志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP62296765A priority Critical patent/JPH0774278B2/ja
Publication of JPH01138234A publication Critical patent/JPH01138234A/ja
Publication of JPH0774278B2 publication Critical patent/JPH0774278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規なEM I (E Iectro  M
agnetic  E nterference )シ
ールド用スタンピングシート材料に関するものである。
このものは、EMIシールド性に浸れ、且つ、短い成形
サイクルを有し、EMIシールド用途に供される。
〔従来技術及び問題点〕
従来、ガラスmM強化熱可塑性樹脂シートは成形加工性
、機械的特性に優れ板金のようにプレス加工ができる、
いわゆるスタンパブルシートとして自動車部品等に使用
されている。ところが、ガラ2118M強化熱可塑性樹
脂シートは、熱伝導性が悪く、成形サイクルが一般に3
0秒程度を要し、板金プレスに比べかなり長く、必ずし
も生産性に優れているとはいえない。また、ガラスII
維は導電性が無く導電性シートどして用いるためには導
電性材料を充填する必要があり、そうすると、スタンパ
ブルシートの特徴である成形加工性、機械的特性の低下
を招く結果となり不適である。他の導電性シート、例え
ば炭素繊維含有シートは静電防止材として使用さ極めて
低い。金属m維含有シートは、導電性が高<EMIシー
ルド材として良好なシールド効果が得られるが、一般に
比重が太きく!11邑性に欠け、更に、ベース樹脂の特
性を損ね、特にヒートサイクルによりシールド効果が低
下するという欠点を有している。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は、従来技術の問題点を解消して、成形
加工性、機械的特性に加え導電性特にEMIシールド特
性に優れ、且つ成形サイクルが短い生産性に優れたEM
rシールド用スウスタンピングシート材料供しようとす
るものである。
(発明の構成) 本発明の構成は次の通りである。
am強化熱可塑性樹脂シートにおいて、0.1〜1μm
の金属被膜で被覆された長さ0.5〜20mmの炭素1
111fIlo〜60重膳%と熱可塑性マトリックス樹
脂とを含むことを特徴とするEMIシールド用スラスタ
ンピングシート材 料のようなEMIシールド用スラスタンピングシート材
料優れたEMIシールド効果及び短い成形サイクルを有
する。
一般に、金属被覆炭素繊維は、炭素繊維固有の各種特性
に加え、優れた導電性並びに外観の金属光沢による優れ
た意匠効果を有し、静電防止材、面状発熱体、FRP成
形用型、パラボラアンテナ等の素材として使用されてい
る。更には、fclLSIを数多く用いたデジタルエレ
クトロニクス機器の普及に伴い大きな社会問題となって
いるEM[シールド用材料として、また、ゴルフシャフ
ト、ゴルフヘッド、フェース板、テニスラケット、釣竿
等のスポーツ・レジャー品用材料、及び、スピーカーコ
ーン等の音響部品用材料として好適な素材である。
本発明において、金属被膜で被覆された炭素lI維〈金
属被覆炭素繊維)とは、炭素繊維の表面を金属被膜で被
覆した繊維である。炭素繊維は、通常、直径が4〜10
μmの単繊N100本程度以上から構成されており、ポ
リアクリロニトリル系、ピッチ系、レーヨン系の炭素質
及び黒っき、化学めっき、物理蒸着、化学蒸着、溶射等
いずれの方法−−でもよいが、 単m雑−本−本に均一な金属被覆が容易に得られ生産性
が高い点から電気めっきが好ましい。
被覆金属の種類は、All 、AgN Cu 、 N 
i 。
AI 、Cr 、Zn 、3n 、Pb等のいずれでも
よいが、導電性、価格、耐蝕性等の点からNiが好まし
い。
本発明において、金属被膜の厚さは0.1〜1μmであ
る。0.1μm未満では導電性、シールド効果が不十分
なことに加え、熱伝導率が低くなるため成形サイクルが
長くなり不都合である。
1μmを超えると、比重が大きくなり軽層性が失われる
とともに同重酪%では容量%が低くなり、導電性、シー
ルド効果が不十分となり、且つ機械的特性の補強効果も
小さなものとなる。
本発明において、金属被覆炭素tJAHの長さは0.5
〜20IIImである。0.5mm未満では、含有量に
対し導電性、シールド効果が低く、しかも機械的特性の
補強効果が小さい。20mmを超えると、シート製造時
或は成形加工時に金属被覆炭素繊維が絡み合い分散性が
極めて低下し、導電性、シールド効果及び機械的特性等
のばらつきも大きなものとなる。
本発明において、金属被覆炭素IINの含有用は10〜
60重量%である。10重間%未満では導電性が不十分
で優れたシールド効果が(りられず、また、機械的特性
の補強効果も小さい。6幡1%を超えると、導電性、シ
ールド効果が向上するが、シート製造時或は成形加工時
に流動性が損なわれ、かえって機械的特性の補強効果が
低下する。
本発明において、繊維強化熱可塑性樹脂シートの見掛は
比重は、0.1〜0.3が好ましい。0.1未満では、
成形時に金属被覆炭素1a!Itの粗密部分が生じやす
く、導電性、シールド効果及び機械的特性にばらつきを
生じ、0.3を超えると、流動性が低下し深絞り等視雑
形状の成形が困難となる傾向がある。
本発明において繊維材料は、金属被覆炭素繊維単独でも
よく、或は、他の繊維材料例えば炭素繊維、耐炎繊維、
ガラスIIM、アラミドm維、木材バルブ、合成バルブ
や、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリアミド、ポリ
エステルからなる熱可塑性lINのlli又は2種以上
と混合したものでもよい。スタンピングシート材料の一
方の成分である熱可塑性樹脂は、ポリブロビレレフタレ
ート、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂、Ii雑、
フィルムである。
EMIシールド用スラスタンピングシート材料形方法と
しては、例えば下記の方法を採用することができる。
■ 当該シート材料を熱可塑性成分の融点或は軟化流動
温度より10〜20℃低い温度で予熱しスタンピング成
形する、いわゆるソリッドフェーズスタンピングによる
方法。
■ 当該シート材料を熱可塑性成分の融点或は軟化流動
温度より高い温度に加熱してスタンピング成形する、い
わゆるホット70−スタンピングによる方法。
本発明のEMIシールド用スラスタンピングシート材料
いて、例えばOAI器のハウジングを成形する場合、第
1図に示すようなスタンピングシート材料単層のもの、
又は、第2図及び第3図に示すような層構造のものを用
いて形成させてもよい。このような層構造のものを用い
ると、全体としては金属被覆炭素繊維の含有量が低くて
も、局部的に高含有率層ができ、低コストで導電性、シ
ールド効果の優れたものが得られる。
(発明の効果) 本発明のEMIシールド用スラスタンピングシート材料
これを用いて成形した場合、熱可塑性マトリックスのフ
ローと共に金属被覆炭素繊維が均一に分散するため、深
絞り等複雑形状の成形が容易であり、導電性、シールド
効果並びに機械的特性に優れ且つ成形サイクルの短いも
のである。また、本発明のスタンピングシート材料は、
繊維の破損がなく熱可塑性成分を一工程で付与できるた
め、製造コストも安く、EMIシー゛ルド材を作る目的
に最も適している。
〔実施例及び比較例〕
実施例1 N1被覆炭素繊M(東邦レーヨン(株〉製ベスファイト
 MCチョツプドファイバー、繊維長さ6mm 、 N
 i膜厚0,25 μm ) 50重量%、ポリプロピ
レン繊維チョツプドファイバー50重量%を用いて、坪
量50g /m ’ 、見掛は比重0.2の混抄紙を抄
紙した。
得られた混抄紙(スタンピングシート材料)を積層し1
50mm x ?50IX 3sa+の平板を、下表に
示す条件で成形し、成形板について導電性、EM[シー
ルド効果を測定した。比較のため、ガラス繊維強化ポリ
プロピレン樹脂シートについて同様に測定した。測定結
果を下表に示す。
第  1  表 使用例1 実施例1で得た混抄紙−枚の両面に第3図のようにポリ
プロピレン樹脂フィルムを配しベス作成して、この平板
についてEMIシールド効果を測定した。また、ベスフ
ァイトMCを同爵均−に含有した同じ厚さのベスフ?イ
トMC含有ボリブOピレン樹脂シート単層材についてE
MIシールド効果を測定した。
測定結果は下記の通りであり、これによればサンドイン
チ材の場合がEMIシールド効果においてより優れてい
ることがわかる。
第  2  表
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスタンピングシート材料の斜視図、第
2図は同スタンピングシート材料の片面に熱可塑性樹脂
成分層を配した例の断面図、第3図は同スタンピングシ
ート材料と熱可塑性樹脂成分層を交互に配した例の断面
図を示す。 1:金属被覆炭素m維を含むスタンピングシート材料 2:熱可塑性樹脂成分層 特許出願人  東邦レーヨ′J林式会社代理人弁理士 
 土 居 三 部 第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維強化熱可塑性樹脂シートにおいて、0.1〜
    1μmの金属被膜で被覆された長さ0.5〜20mmの
    炭素繊維10〜60重量%と熱可塑性マトリックス樹脂
    とを含むことを特徴とするEMIシールド用スタンピン
    グシート材料。
  2. (2)繊維強化熱可塑性樹脂シートの見掛け比重が0.
    1〜0.3である特許請求の範囲(1)記載のEMIシ
    ールド用スタンピングシート材料。
JP62296765A 1987-11-25 1987-11-25 スタンピングシート材料 Expired - Fee Related JPH0774278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296765A JPH0774278B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 スタンピングシート材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62296765A JPH0774278B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 スタンピングシート材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138234A true JPH01138234A (ja) 1989-05-31
JPH0774278B2 JPH0774278B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17837837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62296765A Expired - Fee Related JPH0774278B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 スタンピングシート材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774278B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226333A (en) * 1988-11-04 1990-06-27 Kitagawa Ind Co Ltd Metallic coated, carbon-fibre reinforced synthetic resin material for use in a housing for shielding electronic components from electromagnetic noise
JP2002252493A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Riichi Murakami 電磁波シールド体
JP2004247720A (ja) * 2003-01-22 2004-09-02 Toray Ind Inc 電波吸収体
US7339637B2 (en) * 2004-01-16 2008-03-04 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display light source device
US7382423B2 (en) 2004-03-31 2008-06-03 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display device and backlight module thereof comprising a spacer for supporting the optical film set
US7892632B2 (en) * 2004-09-30 2011-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Metallized fibers and method therefor
KR101397687B1 (ko) * 2010-08-20 2014-05-23 제일모직주식회사 고강성 전자파 차폐 복합재
JP2018206812A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 三井化学株式会社 電磁波遮蔽体、電磁波遮蔽体の製造方法及び用途

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2226333A (en) * 1988-11-04 1990-06-27 Kitagawa Ind Co Ltd Metallic coated, carbon-fibre reinforced synthetic resin material for use in a housing for shielding electronic components from electromagnetic noise
US5100726A (en) * 1988-11-04 1992-03-31 Kitagawa Industries Co., Ltd. Material for a housing for shielding electronic components from electromagnetic noise
GB2226333B (en) * 1988-11-04 1993-02-24 Kitagawa Ind Co Ltd A material for use in manufacturing a housing for shielding electronic components from electromagnetic noise
JP2002252493A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Riichi Murakami 電磁波シールド体
JP2004247720A (ja) * 2003-01-22 2004-09-02 Toray Ind Inc 電波吸収体
US7339637B2 (en) * 2004-01-16 2008-03-04 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display light source device
US7382423B2 (en) 2004-03-31 2008-06-03 Hannstar Display Corp. Liquid crystal display device and backlight module thereof comprising a spacer for supporting the optical film set
US7892632B2 (en) * 2004-09-30 2011-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Metallized fibers and method therefor
KR101397687B1 (ko) * 2010-08-20 2014-05-23 제일모직주식회사 고강성 전자파 차폐 복합재
JP2018206812A (ja) * 2017-05-30 2018-12-27 三井化学株式会社 電磁波遮蔽体、電磁波遮蔽体の製造方法及び用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774278B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0162894B1 (ko) 열가소성수지와 보강섬유와의 복합판 및 그것을 이용한 성형제품
US4752415A (en) Compositions convertible to reinforced conductive components and articles incorporating same
US4983456A (en) Compositions convertible to reinforced conductive components and articles incorporating same
US5089326A (en) EMI shielded composites and process of making same
JPH01138234A (ja) スタンピングシート材料
US4994316A (en) Circuit boards
KR20080099368A (ko) 전도성 복합재와 그 제조방법
JPS62115033A (ja) 繊維強化複合材料
JPH0344573B2 (ja)
JPH01139850A (ja) 導電性材料成形用シート
US20220270780A1 (en) Thickness direction conductive laminated composite material and manufacturing method therefor
JP2992938B2 (ja) 繊維強化複合材からなる成形用型
JPH0668594B2 (ja) 炭素繊維強化熱硬化性樹脂製カメラ用シヤツタ羽根
JPS6129083B2 (ja)
JPS60113996A (ja) 電磁遮蔽用強化プラスチック材料
JPH01271439A (ja) 導電性プラスチック成形材料
JPH0323258Y2 (ja)
KR0127872B1 (ko) 열전도성 재료
JPH0653688A (ja) 電磁波シールド用成形品
JPH0457756B2 (ja)
JPH0661883B2 (ja) 微細凹凸面を有する炭素繊維強化樹脂成形品及びその製造方法
JP2000289181A (ja) ドクターブレード
JPS62183600A (ja) 電磁波遮断繊維強化樹脂板
US20140094331A1 (en) Carbon fiber athletic equipment
JPH0397932A (ja) 電磁波遮蔽性成形材料用複合糸およびそれを用いた成形用材料およびその成形体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees