JPH0323258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323258Y2
JPH0323258Y2 JP1984112558U JP11255884U JPH0323258Y2 JP H0323258 Y2 JPH0323258 Y2 JP H0323258Y2 JP 1984112558 U JP1984112558 U JP 1984112558U JP 11255884 U JP11255884 U JP 11255884U JP H0323258 Y2 JPH0323258 Y2 JP H0323258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
face insert
alloy
matrix
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984112558U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129764U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984112558U priority Critical patent/JPS6129764U/ja
Publication of JPS6129764U publication Critical patent/JPS6129764U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323258Y2 publication Critical patent/JPH0323258Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ゴルフクラブにおけるフエースイン
サートに関するものである。更に詳しくは、通常
ウツドと呼ばれているゴルフクラブヘツドの打球
面に装着するところのニツケル又はその合金をマ
トリツクス(母材)とする炭素繊維強化金属複合
材料(CFRM)からなるフエースインサートに
関するものである。
従来、ウツドクラブの材料にはバーシモン(柿
材)が多く使用されてきたが、最近に至りメタ
ル、繊維強化樹脂(FRP)等が使用されるよう
になつた。しかし、いずれの材料を使用しても、
このようなウツドクラブにおいては、打球面にフ
エースインサートが装着されているのが普通であ
る。このフエースインサート材としては、古くは
象牙が最適とされていたが、原材料の供給難か
ら、他のフエースインサート材、例えばABS樹
脂材、各種の有機繊維又は無機繊維で強化された
樹脂板が提案されている。なかでも、炭素繊維強
化樹脂(CFRP)は、炭素繊維の高い弾性率から
打球の飛距離が伸びるとされている。
これまで、このようなCFRPのフエースインサ
ートとして特開昭49−88634号、実開昭50−
113558号、実開昭50−113559号等の公報記載のも
のが提案されている。
しかしながら、このCFRP製フエースインサー
トは、その振動減衰が速く、とくに最近登場した
ツーピースボールを打つた場合、打球音に余韻が
なくプレーヤーに対し十分な満足感を与えるに至
らなかつた。
本考案者らは、この問題点について鋭意検討し
た結果、ニツケル又はその合金をマトリツクスと
する炭素繊維強化金属複合材料(CFRM)を使
用することより、プレーヤーの要求を十分満足で
きるフエースインサートを見出すに至つた。
本考案は下記のとおりである。
ニツケル又はその合金で被覆された炭素繊維を
加熱加圧成形してなる、ニツケル又はその合金を
マトリツクスとする炭素繊維強化金属複合材料か
らなるゴルフクラブ用フエースインサート。
かかるフエースインサートは、適度な振動減衰
特性を有し、このフエースインサートを装着した
ウツドクラブは、余韻ある打球音を発し、プレー
ヤーに十分満足できる打球音を与えることができ
る。
本考案において炭素繊維とは、通常のFRP用
の炭素繊維であり、そのなかには黒鉛繊維も含ま
れる。
本考案におけるニツケル合金としては、例え
ば、ニツケルと鉄、クロム、モリブデン等との合
金が挙げられる。ニツケル又はその合金を炭素繊
維に被覆させるには、例えば、電気メツキ法、化
学メツキ法、真空蒸着法、溶射法等の方法を採用
することができる。
繊維表面における被覆金属の厚さは、通常約
0.01〜5.0ミクロン、好ましくは、0.05〜3.0ミク
ロンである。ニツケル又はその合金の厚さが0.01
ミクロン未満では、良好な振動減衰性が得られ
ず、また、5.0ミクロン超では、かえつて振動減
衰性が悪くなり、いずれの場合も、プレーヤーに
満足のいく打球感を与えることができない。
本考案においてニツケル又はその合金で被覆さ
れた炭素繊維は、織物、一方向配列体、チヨツプ
ドストランド、ランダムウエブ等の形で使用す
る。とくに、打球時のフエース保護の点から織物
又はランダムウエブが好ましい。
ニツケル又はその合金で被覆された炭素繊維を
加熱加圧成形すると、被覆金属であつたニツケル
又はその合金は、成形物においてマトリツクス金
属になる。マトリツクス(金属)の含有率は30〜
80容量%が好ましい。
本考案のフエースインサートの厚さは、通常5
〜15mmである。
本考案を図面によつて説明する。
第1図はゴルフクラブヘツドの斜視図、第2図
は本考案のフエースインサートの斜視図である。
図において1はクラブヘツド本体、2はフエース
インサートを示す。第2図中aは炭素繊維強化金
属(ニツケル又はその合金)複合材料層、bはフ
エース面の溝を示す。
実施例 繊維表面を1.5ミクロンの厚さのニツケルで被
覆したアクリル系炭素繊維のベスフアイトMC
(東邦レーヨン社製)の平織物(繊維目付1180
g/m2)を600℃、450Kg/cm215分、真空中で成形
し、フエースインサート用平板を成形した。この
平板は、厚さが9mmで、マトリツクス(金属)の
含有率は50容積%であつた。この平板を機械加工
してフエースインサートを製作した。
このフエースインサートをウツドクラブヘツド
本体に装着して打球テストを行なつたところ、打
球音に余韻が生じ、打球感は非常に良好で、ま
た、飛距離も伸びた。
【図面の簡単な説明】
第1図はゴルフクラブヘツドの斜視図、第2図
は本考案フエースインサートの斜視図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ニツケル又はその合金で被覆された炭素繊維を
    加熱加圧成形してなる、ニツケル又はその合金を
    マトリツクスとする炭素繊維強化金属複合材料か
    らなるゴルフクラブ用フエースインサート。
JP1984112558U 1984-07-26 1984-07-26 ゴルフクラブ用フエ−スインサ−ト Granted JPS6129764U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984112558U JPS6129764U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ゴルフクラブ用フエ−スインサ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984112558U JPS6129764U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ゴルフクラブ用フエ−スインサ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129764U JPS6129764U (ja) 1986-02-22
JPH0323258Y2 true JPH0323258Y2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=30671605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984112558U Granted JPS6129764U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 ゴルフクラブ用フエ−スインサ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129764U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138603A (ja) * 1983-01-24 1984-08-09 日工電子工業株式会社 アスフアルトプラントの監視制御装置
JPS59138604A (ja) * 1983-01-24 1984-08-09 日工電子工業株式会社 アスフアルトプラントのシステム制御方法
JPH06128905A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Nikko Co Ltd アスファルトプラントのメンテナンス管理装置
JP4585230B2 (ja) * 2004-05-17 2010-11-24 学校法人東海大学 繊維強化複合材料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102065U (ja) * 1982-12-24 1984-07-10 東邦レーヨン株式会社 ゴルフクラブのフエ−スインサ−ト
JPS59108666U (ja) * 1983-01-11 1984-07-21 リョービ株式会社 ゴルフクラブのヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129764U (ja) 1986-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4124670A (en) Method of producing a composite high strength to weight structure having a shell and weight controlled cellular core
US4212461A (en) Composite high strength to weight structure having shell and weight controlled core
US4848747A (en) Set of golf clubs
US20060160636A1 (en) Sports articles formed using nanostructured materials
US5029865A (en) Golf club
US20150072809A1 (en) Article with protective sheath
AU2007268213B2 (en) Golf clubs prepared with basalt fiber
JPH0332682A (ja) ゴルフクラブ用シャフト及びその製法
JPS62292176A (ja) ゴルフクラブシヤフトおよびその製造方法
JPH0323258Y2 (ja)
JPS646846Y2 (ja)
JP2531082B2 (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッド
JP4146923B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP3522023B2 (ja) ゴルフ用クラブヘッド
JP2648852B2 (ja) テニスラケットフレーム
JPS6319168A (ja) ゴルフ用アイアンクラブヘツド
JPH0561951B2 (ja)
JP4659058B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフトの製造方法
JPH0418593Y2 (ja)
JPH01138234A (ja) スタンピングシート材料
JP2002253714A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP3765864B2 (ja) ゴルフ用クラブヘッド
JPH07121284B2 (ja) ゴルフ用アイアンクラブヘッド
JPH1015130A (ja) ゴルフクラブパター用シャフト
US20240091604A1 (en) Golf club head with abrasion resistant striking face