JPH01137747A - パケット交換方式 - Google Patents

パケット交換方式

Info

Publication number
JPH01137747A
JPH01137747A JP62295035A JP29503587A JPH01137747A JP H01137747 A JPH01137747 A JP H01137747A JP 62295035 A JP62295035 A JP 62295035A JP 29503587 A JP29503587 A JP 29503587A JP H01137747 A JPH01137747 A JP H01137747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
switch
circuit
act
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62295035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kimura
木村 広志
Tatsuya Masaki
正木 達也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP62295035A priority Critical patent/JPH01137747A/ja
Publication of JPH01137747A publication Critical patent/JPH01137747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパケット交換方式、とくにス・fツチ構成が冗
長化されているパケット交換機に適用されるパケット交
換方式に関する。
(従来の技術) 従来、パケット交換機のスイッチの冗二六には、常用系
のO系スイッチおよび待機系の1系スイツチの二重化構
成となっており、これらスイッチはそれぞれ独立同期で
動作する。正常動作時の場合には、パケット交換機の制
御部よりO系スイッチのゲートに入力されるアクト信号
を「1」とし、l系スイッチのゲートに入力されるアク
ト信号をrOJにすることでO系スイッチを運転モード
(ACT系)とし、またl系スイッチを待機モード(S
BY系)で動作させるようになっている。
たとえば、パケット交換機に収容されている発信側端末
から発信されたパケットは、0系スイツチおよび1系ス
イツチのそれぞれのスイッチに送られる。正常動作時に
は0系スイツチのゲートに入力されているアクト信号が
「1」になっているため、パケットはこのゲートを通過
して着信側端末に送られる。一方、1系スイツチに入力
されたパケットは、このスイッチのゲートに入力されて
いるアクト信号が「0」になっているため、このゲート
により廃棄される。
待機系であるl系スイッチは、常用系のO系スイッチが
障害等により使用できない状態になったときに、O系ス
イッチのゲートに入力されるアクト信号を「0」とし、
1系スイツチのゲートに入力されるアクト信号をrlJ
にすることで1系スイツチを運転モード切替える。これ
によりパケットはO系スイッチのゲートで廃棄され1系
スイツチを通過することになる。しかしそれまで1系ス
イツチにはパケットが通過しないため1系スイツチの潜
在的な障害が検出できず、0系スイツチがダウンすると
両系障害となりシステムタウンとなることがある。これ
を防ぐため従来は、定期的にl系スイッチを動作させる
ことにより、l系スイッチの動作チエツクを行ない両系
スイッチ障害によるシステムダウンを防止していた。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来のパケット交換機では待機系スイッチの
潜在的な障害を検出するため、定期的に待機系および常
用系スイッチの切換を行なう必要があった。また、待機
系および常用系スイッチは、独立同期で動作しているた
め1.糸切替時パケットの位相が合わずパケットの紛失
、重複、エラー等のパケット転送障害が発生するという
問題があった。さらに、通常は常用系スイッチのみでパ
ケットを転送するため負荷が片系に集中するという問題
点があった。
本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、待機系ス
イッチの潜在的障害を検出するための定期的な系の切替
と、片系スイッチに負荷が集中するという問題点を除去
するパケット交換方式を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述の問題点を解決するために、パケットを転
送する冗長化された第1および第2のスイッチと、第1
および第2のスイッチを制御する制御手段とを有するパ
ケット交換方式において、vglおよび第2のスイッチ
はそれぞれ、パケットを受信すると制御手段より指示さ
れる値のアクトビットをパケットに付加するルーチング
付加手段と、ルーチング付加手段よりのパケットに対し
てアクトビットおよび制御手段より指示される値の監視
情報に従って廃棄および通過のいずれかを行なうゲート
手段とを有し、制御手段が第1のスイッチおよび第2の
スイッチのいずれのゲート手段にも有意の値の監視情報
を指示している場合には、制御手段は、第1および第2
のスイッチのうちのいずれかのルーチング付加手段に有
意の値のアクトビットを付加するように指示し、ゲート
手段は、ルーチング付加手段から受けたパケットのうち
アクトビットが有意の値を有するもののみを通過させて
他を廃棄し、制御手段が第1のスイッチおよび第2のス
イッチのうち少なくともいずれか一方のゲート手段に無
意の値の監視情報を指示している場合には、制御手段よ
り有意の値の監視情報を指示されているゲート手段があ
れば該ゲート手段は、ルーチング付加手段より受けたパ
ケットを該パケットに含まれるアクトビットの値に関係
なく通過させる。
(作 用) 本発明によれば、制御手段が第1のスイッチおよび第2
のスイッチのいずれのゲート手段にも有意の値の監視情
報を指示している場合には、制御手段は、第1および第
2のスイッチのうちのいずれかのルーチング付加手段に
有意の値のアクトビットを付加するように指示する。ゲ
ート手段は、ルーチング付加手段から受けたパケットの
うちアクトビットが有意の値を有するもののみを通過さ
せて他を廃棄する。制御手段が第1のスイッチおよび第
2のスイッチのうち少なくともいずれか一方のゲート手
段に無意の値の監視情報を指示している場合には、制御
手段より有意の値の監視情報を指示されているゲート手
段があればこのゲート手段は、ルーチング付加手段より
受けたパケットをこのパケットに含まれるアクトビット
の値に関係なく通過させる。
(実施例) 次に添付図面を参照して本発明によるパケット交換方式
の実施例を詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明によるパケット交換方式を
、スイッチが二重化構成であるパケット交換機に適用し
た実施例が示されている。同図に示すように本実施例で
は、スイッチ構成が0系スイツチ11およびl系スイッ
チ12の二重化構成になっている。O系スイッチ11お
よび1系スイツチ12は、それぞれパケット交換機の制
御部23に制御され、またこれらスイッチは独立同期で
動作している。O系スイッチ11および1系スイツチ1
2には本実施例では端末A、B、CおよびDが接続され
、端末AおよびBが発信側端末であり、端末CおよびD
が着信側端末りである。
O系スイッチ11は、ルーチング付加回路13、パケッ
トゲート回路15およびスイッチ回路17により構成さ
れている。ルーチング付加回路13は1発信側端末Aお
よびBに、また0系ルーチング制御線19を介し制御部
23に接続されている。ルーチング付加回路13は、端
末AまたはBよりパケットデータを受信すると、制御線
18を介して制御部23より送られてきた相手宛先情報
およびパケットアクト(ACT)ビットを付加し、パケ
ットにしてパケットゲート回路15に送る。
第4図には本実施例のパケットの構成が示されている。
同図に示すようにパケットの先頭1ビツトにはパケット
アクトビットが割り当てられ、これに続いて相手宛先情
報、パケットデータが割り当てられている。アクトビッ
トはそのパケットの有効性を示す一要素であり、パケ)
・トの有効性は、アクトビットと後述するパケットゲー
ト回路15に入力されるアクト信号とにより判断される
パケットアクトビットは、0系スイツチ凡のルーチング
付加回路13については制i!ji19によりたとえば
交互にrlJまたは「0」が割り当てられ。
後述する1系スイツチ11のルーチング付加回路13に
ついては、制御線19と同様に制御線20により交互に
「0」またはrlJが割り当てられる。相手宛先情報と
は着信先の端末情報であり1本実施例でば着信側端末C
またはDのいずれかが示されている。
パケットゲート回路15は、0系スイツチ11の動作状
態を示すO系アク) (ACT)信号線21および1系
スイツチの動作状態を示すl系アク) (ACT)信号
線22を介し制御部23に接続されている。制御部23
は、0系スイツチ11が正常に動作中であるときはアク
ト信号21を「1」に保持し、O系スイッチ11が正常
に動作できない場合はアクト信号21を「0」にする、
同様に制御部23は、l系スイッチ11の動作が正常で
あるときはアクト信号22をrlJに保持し、1系スイ
ツチ11が正常に動作を行なえない場合にはアクト信号
22をrOJにする。前述のようにパケットゲート回路
15は、ルーチング付加回路13より受信したパケット
の有効性をパケットアクトビットおよびアクト信号21
.22の値により判断し、パケットが有効の場合にはス
イッチ回路17にそのパケットを送り、不要の場合には
そのパケットを廃棄するゲート回路である。
スイッチ回路17は、着信端末CおよびDに接続され、
パケットゲート回路15より受信したパケットの相手宛
先情報に従ってこのパケットを所定の端末に交換するス
イッチである。
1系スイツチ12は、第1図番:丞すようにO系スイッ
チ11と同様にルーチング付加回路13、パケットゲー
ト回路15およびスイッチ回路17により構成されてい
る。ルーチング付加回路13は、発信側端末AおよびB
に接続されるとともに1系ルーチング制御線20に接続
され、制御線20よりパケットアクトビットおよび相手
宛先情報を受信する。ルーチング付力U回路13はパケ
ットゲート回路15に接続されている。パケットゲート
回路15は、0系スイツチ11のパケットゲート回路1
5と同様に制御部23よりアクト信号21.22を受信
するとともに、スイッチ回路17に接続されている。ス
イッチ回路17には、0系スイツチ11のスイッチ回路
17と同様に着信側端末CおよびDが接続されている。
第3図には、0系スイツチ11および1系スイッチ12
のパケットゲート回路15の動作論理が示されている。
制御部23は、いずれか一方のルーチング付加回路13
のみにアクトビットをrlJに設定する。アクト信号2
!および22がrlJの場合には。
パケットアクトビットが「IJに設定されているパケッ
トはゲート回路15を通過しスイッチ回路17に送られ
る。また、パケットアクトビットがrQJに設定されて
いるパケットはゲート回路15により廃棄される。アク
ト信号21が「l」、アクト信号22が「0」の場合に
は、パケットアクトビットに関係なく0系スイツチ11
のパケットゲート回路15に入力されたパケットはこの
ゲート回路15を通過し、l系スイッチ12のパケット
ゲート回路15に入力されたパケットは廃棄される。ア
クト信号2工が「0」、アクト信号22がrl」の場合
には、パケットアクトビットに関係なく0系スイツチの
パケットゲート回路15で受信されたパケットは廃棄、
1系スイツチ12に入力されたパケットはスイッチ回路
17に送られる。アクト信号21および22が「O」の
場合には、0系スイツチ11およびl系スイッチ12の
パケットゲート回路15に入力されたパケットは、それ
ぞれのゲート回路15でFS棄され、実質的にはシステ
ムダウンとなる。
O系スイッチ11および1系スイツチ12の両系スイッ
チが正常動作できる場合、ル111!部23はアクト信
号21および22を「1」にして両系スイッチでパケッ
トが通過できるように設定する0発信all端末Aから
のパケットデータを着信側端末Cに送る場合、発信側端
末AからのパケットデータはO系スイッチ11および1
系スイツチ12のそれぞれのルーチング付加回路13に
送られる。
O系スイッチ11のルーチング付加回路13では、O系
ルーチング制御線18を介し制御部23より着信側端末
Cの相手宛先情報およびたとえば「1」のパケットアク
トビットを入力し、これらを受信したパケットデータに
付加する。また、l系スイッチ12のルーチング付加回
路13では、1系ルーチング制御線20を介し制御部2
3より着信側端末Cの相手宛先情報および「0」のパケ
ットアクトビットを入力し、これらを受信したパケット
データに付加する。0系スイツチ】1および1系スイツ
チ12のそれぞれのルーチング付加回路13でパケット
アクトビットおよび相手宛先情報が付加されたパケット
は、それぞれのパケットゲート回路15に送られる。
アクト信号21および22が1になっているため、それ
ぞれのパケットゲート回路15は、パケットアクトビッ
トが「1」のパケットのみ接続されているスイッチ回路
17に送り、パケットアクトビットが「0」のパケット
を廃棄する。このため、0系スイツチ11めパケットゲ
ート回路15に送られたパケットのみそのスイッチ回路
17にパケットが送られ、l系スイッチ12に送られた
パケットは、このパケットゲート回路15により廃棄さ
れる。パケットを受信したO系スイッチ11のスイッチ
回路17は、そのパケットの相手宛先情報に従って着信
側端末Cにパケットを送る。このように、発信側端末A
より発信されたパケットは、0系スイッチ11を通りR
借倒端末Cに送られる。
発信側端末Bから着信側端末りにパケットを送る場合、
0系スイツチ11のルーチング付加回路13では前述と
逆にパケットアクトどットをたとえば「0」に設定し、
1系スイツチ12のルーチング付加回路13では「1」
を受信したパケットに付加する。このため、0系スイツ
チ11のパケットゲート回路15ではパケットデータを
廃棄し、l系スイッチ12のパケットゲート回路15で
はスイッチ回路17にパケットを送る。1系スイツチ1
2のスイッチ回路17は、この場合には相手宛先情報が
着信側端末りになっているため、入力したパケットを着
信側端末りに送る。
第2図には従来のパケット交換機のO系スイッチ50お
よび1系スイツチ60が示されている。同図に示すよう
にこれらスイッチ50および60には、それぞれゲート
70回路が配設されている。また、スイッチ50および
60には端末EおよびFが接続されている。O系スイッ
チ50のゲート回路70には、制御部より出力されるO
系アクト信号7が入力され、1系スイツチ60のゲート
回路70には、制御部より出力されるl系アクト信号8
が入力される。
これらのゲート回路70は、rlJのアクト信号を入力
するとゲートを開放し、入力したパケットを通過させる
0通常はO系アクト信号7がrlJに、1系アクト信号
8が「O」に設定されている。このため、端末Eから端
末Fにパケットを送る場合には、はとんどO系スイッチ
50のみが使用されることになる。たとえば障害などに
より0系スイツチ50が使用不能になるとき、または1
系スイツチ60の動作確認を行なうとき以外には、1系
スイツチ60に入力されるアクト信号8が「1」になる
ことはない。
このため、l系スイッチ60の潜在的な障害を検出する
ため、定期的にl系スイッチ60およびO系スイッチ5
0の切替を行なう必要があった。また。
1系スイツチBOおよびO系スイッチ50は、独立同期
で動作しているため、糸切替時パケットの位相が合わず
パケットの紛失1重複、エラー等のパケット転送障害が
発生するという問題があった。
さらに、通常は0系スイツチ50のみでパケットを転送
するため負荷が片系に集中し、パケットの廃棄率が増加
するという問題点があった。
これに対して本実施例では、パケットアクトビットをr
OJまたはrlJに交互に設定することにより、O系ス
イッチ11および1系スイツチ12の両系スイッチを運
転モードにし、パケットの負荷を均一にすることが可能
である。また、スイッチ11および12のそれぞれのル
ーチング付加回路13がパケットアクトビットによりパ
ケットを制御することで、両系スイッチ11.12の動
作を常にチエツクすることができる。このためO系スイ
ッチ11およびl系スイッチ12の潜在的障害が発生し
ない。さらに、両系スイッチ11.12にかかるパケッ
トの負荷が均等になることにより、負荷が従来の172
となるため呼が輻幀せず、バケっトの廃棄率が低減する
また、0系スイツチ11および1系スイツチ12のうち
たとえば0系スイツチIIのみが障害により動作不能に
なったとき、第3図に示したようにアクト信号21のみ
を「O」にする、これによりO系スイッチ11のパケッ
トゲート回路15を通過していたパケットは廃棄され、
1系スイツチ12のパケットゲート回路15で廃棄され
ていたパケットが通過することなり、1系スイツチ12
によりすべてのパケットを着信側端末に送ることができ
る。
さらに、本実施例ではパケットアクトビットおよびアク
ト信号21.22によりパケットの有効性を判断してい
る。このため、従来のようにスイッチ11または12の
切替時に発生するパケットの位相が合わないためのパケ
ットの紛失、重複およびエラーなどのパケット転送障害
が発生することがない、このため交換機の信頼性が南北
する。
なお、本実施例ではパケット交換機が二重化構成である
としたが、本発明はこれに限定されず三重化構成または
四重化構成などの多重化構成であってもよい。また、パ
ケットは本実施例で示されている構成に限定されず、た
とえば同期信号および送元宛先などが付加されていても
よい、ざらに、本実施例ではスイッチ11および12に
接続される端末は1発信側端末A、Elおよび着信側端
末C,Dとしたが、本発明においてスイッチに接続され
る端末の数はこれに限定されるものではない、また、O
系スイッチ11および1系スイツチ12を本実施例と逆
向きに接続することにより、端末C@Dより端末A−B
にパケットを送ることも勿論可能である。
(発明の効果) このように、本発明によるパケット交#I8機によれば
、冗長構成が二重化構成のそれぞれの系のスイッチを運
転モードにすることにより、定期的な系切替が不要とな
る。このため系切替時のパケット転送障害がなくなり、
負荷がそれぞれ系に均等に分散されることによりパケッ
ト転送品質の向上および負荷輻親時の廃棄率の低減に期
待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパケット交換方式が適用されるパ
ケット交換機の二重化構成のスイッチの構成例を示すブ
ロック図、 第2図は従来のパケット交換機のブロック図。 第3図は、第1図のパケット交換機のスイッチのゲート
回路の動作論理説明図、 第4図は、第1図のパケット交換機のパケットの構成の
例を示す構成図である。 要部分の符号の説明 11、、、O系スイッチ 12、、.1系スイツチ 13、、、ルーチング付加回路 tS、、、パケットゲート回路 17、、、スイッチ回路 19、、、O系ルーチング制御線 20、、、l系ルーチング制御線 21、、、O系アクト信号 22、、.1系アクト信号 23、、、制御部 、50 従来のパケット交換機 ・Pクノトケ゛−ト回路の動作論理 第3yA /ぐクノトの9成 箪ム(支)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パケットを交換する冗長化された第1および第2の
    スイッチと、第1および第2のスイッチを制御する制御
    手段とを有するパケット交換方式において、 第1および第2のスイッチはそれぞれ、パケットを受信
    すると前記制御手段より指示される値のアクトビットを
    該パケットに付加するルーチング付加手段と、該ルーチ
    ング付加手段よりのパケットに対して前記アクトビット
    および前記制御手段より指示される値の監視情報に従っ
    て廃棄および通過のいずれかを行なうゲート手段とを有
    し、前記制御手段が第1のスイッチおよび第2のスイッ
    チのいずれのゲート手段にも有意の値の監視情報を指示
    している場合には、該制御手段は、第1および第2のス
    イッチのうちのいずれかのルーチング付加手段に有意の
    値のアクトビットを付加するように指示し、前記ゲート
    手段は、該ルーチング付加手段から受けたパケットのう
    ち前記アクトビットが有意の値を有するもののみを通過
    させて他を廃棄し、 前記制御手段が第1のスイッチおよび第2のスイッチの
    うち少なくともいずれか一方のゲート手段に無意の値の
    監視情報を指示している場合には、前記制御手段より有
    意の値の監視情報を指示されているゲート手段があれば
    該ゲート手段は、前記ルーチング付加手段より受けたパ
    ケットを該パケットに含まれるアクトビットの値に関係
    なく通過させることを特徴とするパケット交換方式。 2、特許請求の範囲第1項記載のパケット交換方式にお
    いて、前記制御手段は、第1のスイッチと第2のスイッ
    チのそれぞれの負荷が実質的に均等になるように、第1
    および第2のスイッチのそれぞれのルーチング付加手段
    に有意の値のアクトビットを付加することを特徴とする
    パケット交換方式。
JP62295035A 1987-11-25 1987-11-25 パケット交換方式 Pending JPH01137747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295035A JPH01137747A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 パケット交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295035A JPH01137747A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 パケット交換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01137747A true JPH01137747A (ja) 1989-05-30

Family

ID=17815474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295035A Pending JPH01137747A (ja) 1987-11-25 1987-11-25 パケット交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01137747A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7835265B2 (en) High availability Ethernet backplane architecture
US6859430B1 (en) Protection switching of virtual connections
US6940810B1 (en) Protection switching of virtual connections at the data link layer
EP0600581B1 (en) Multiprocessor system transferring abnormality detection signal generated in networking apparatus back to processor in parallel with data transfer route
JPH01137747A (ja) パケット交換方式
JP2847388B2 (ja) データ伝送路の保護装置
JP3881716B2 (ja) 通信信号伝送用の通信ネットワーク
JPH0342940A (ja) Atm交換装置
JP2550083B2 (ja) パケット交換網における呼の迂回方法
JPH08256158A (ja) 多経路伝送装置
JP3311433B2 (ja) 2重系伝送装置
KR0146645B1 (ko) 광선로 이중링에서의 장애복구장치
JPH0787065A (ja) データ切替え器
JPH06284101A (ja) データ伝送装置内のデータ保護方法
JPS6398244A (ja) ル−プ状ネツトワ−クシステムの伝送装置
JP3012584B2 (ja) Stm交換機の迂回路制御方式とその方法
JPH05260063A (ja) ネットワーク中継装置およびネットワークシステムの監視方法
JPS59190755A (ja) 通信路二重化システム
JPS6294036A (ja) 自動網再構成制御装置
JPH0715757A (ja) 予備系装置の正常性確認方式
JP2503908B2 (ja) 回線切り替え制御回路
KR100630066B1 (ko) 전송 시스템에서 선로감시를 통한 메시지 전달 방법
JPS62284539A (ja) ル−プネツトワ−ク装置
JPS6148249A (ja) 回線切替装置
JPH104411A (ja) バッファ障害回避制御回路及び交換装置