JPH01137473A - デジタル同期信号の記録再生方法 - Google Patents

デジタル同期信号の記録再生方法

Info

Publication number
JPH01137473A
JPH01137473A JP29523587A JP29523587A JPH01137473A JP H01137473 A JPH01137473 A JP H01137473A JP 29523587 A JP29523587 A JP 29523587A JP 29523587 A JP29523587 A JP 29523587A JP H01137473 A JPH01137473 A JP H01137473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
reproduced
synchronization
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29523587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2845878B2 (ja
Inventor
Moriji Izumida
守司 泉田
Seiichi Mita
誠一 三田
Nobukazu Doi
信数 土居
Norio Murata
宣男 村田
Tetsuya Amano
哲也 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK, Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP62295235A priority Critical patent/JP2845878B2/ja
Publication of JPH01137473A publication Critical patent/JPH01137473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845878B2 publication Critical patent/JP2845878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタル同期信号の記録再生方法に関する。
〔従来の技術〕
デジタル信号を磁気テープや磁気ディスク等に記録する
装置では za l ##または“0”の情報に対応し
た電、流で磁気ヘッドを駆動し、磁気媒体に磁化パター
ンを形成する。信号の再生は、磁気ヘッドのギャップ部
を通る磁束変化として検出するため、データの変化点の
微分値が信号として再生される。また、高周波成分に関
しては、記録減磁やギャップロス、スペーシングロスな
どの影響で隣接ビット間の干渉が増加し、再生した高周
波成分が急激に低下する特性を示す。
デジタル信号の再生波形としては、隣合うビット周期の
位置でお互いの波形が干渉しないように波形を等化する
必要があり(ナイキスト条件)、このため低周波成分に
関しては積分を行い(積分検出法)、高周波成分に関し
てはトランスバーサルフィルター等を使用して周波数特
性を補正するという手段が取られる。
これらの装置では、再生信号から元のデジタル信号を復
元するためにビット同期、ワード同期。
さらにブロック同期を取ることが必須となる。このため
、一定同期で同期信号を付加し、再生時にはこの同期信
号を検出することによりワード同期。
ブロック同期の基準とする方法が採用されている。
この同期信号としては、これまで鋭い自己相関を持つバ
ーカー系列や、M系列が、またデータの記録パターンが
限定されている場合には、データ中に発生しないパター
ンが使用される0例えば、NRZ信号を記録再生する場
合、同期信号として7ビツトのパー力系列を取ると(1
110010)およびこのパターンの巡回シフトパター
ンとなる(7ビツトの場合はM系列と一致する)。
これらの系列には最小反転間隔となるパターン(“01
0”または“101″)が含まれており。
隣接ビット間の干渉が増加すると同期信号に誤りが発生
しやすいという問題があった。
もし同期パターンに誤りが発生すると、このブロックの
データがすべて再生不能となるため、再生回路側では予
測による同期保護など1種々の同期保護の手段が取られ
ていた。
なおこの種の従来技術としては例えば、特開昭58−9
486号、同58−9487号等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、記録密度の増加に伴い、記録減磁やギャップロ
ス、スペーシングロスなどの影響が非常に大きくなる。
このため、再生信号の高周波成分が大幅に劣化し、同期
信号に発生する誤りが急増するという問題が起こる。
第6図に従来の同期信号の記録再生波形の1例を示す、
(A)は7ビツトのパー力系列(1110010)であ
り、これを記録再生すると(n)のような波形になる。
再生信号がナイキスト条件を満足すると識別点nTでは
隣接ビット間の干渉がゼロとなり、“1”と“0″が正
しく再生できる。
しかし、記録密度の増加に伴い、種々のロスによる隣接
ビット間の干渉が急増し、高周波特性が劣化する。この
ため、(C)に示すように“010 ”等の最短反転間
隔を含む部分で再生レベルが急激に低下し、この位置で
符号誤りが発生しやすくなり、同期信号の検出確率が低
下するという問題がおこる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明では、まず同期信号として最短反転間隔を含まな
いパターンを使用する。また、同期信号部分のデータを
強調した形で記録、または再生する。これにより、種々
のロスにより隣接ビット間の干渉が急増した場合でも、
同期信号を正しく検出することができ、再生信号の信頼
性を大幅に向上できる。
〔作用〕
第7図に本発明の同期信号波形の1例を示し、この図を
用いて本発明の詳細な説明する。同期信号には最小反転
間隔“010”または“101”の六ターンを含まない
1例えば、(A)に示すような“1100011”パタ
ーンを使用する。再生信号がナイキスト条件を満足する
と(B)のような波形となり、識別点nTでは隣接ビッ
ト間の干渉がゼロとなり、゛1″と′0”を正しく再生
できる。
また、スペーシングロス等による隣接ビット間の干渉が
急増しても最高周波数となるパターンを含んでいないた
め、(C)に示すように識別点では干渉の少ない波形が
再生される。したがって、周波数特性の劣化に対する影
響は非常に少なく、同期信号を正しく再生することがで
きる。
次に記録時の波形補償方法に関して説明する。
第8図は磁気記録再生における、記録電流と再生信号レ
ベルの関係を示したものである。記録する最高周波数を
fθとすると、高密度磁気記録においては、(a)のよ
うに記録電流波形に対して極大値を取る特性、または飽
和特性を示す、このため通常は、記録最高周波数fθに
対する最適記録電流値θでデジタル信号を記録する。従
って、低J、’It波信号lxに対しては最適記録電流
値Ifより小さな値となっている0本発明では、同期信
号としては最高周波数fθを含んでいない点を利用して
、同期部分に対しては低周波数成分(例えばfz)に対
する最適記録電流値(11)で信号を記録する。この結
果、再生同期信号レベルは従来の再生レベルに比較して
大幅に増加し、再生同期信号の信頼度を向上することが
できる。
さらに1本発明ではデジタルデータ部と同期信号部分に
対して、それぞれ別の周波数特性を持つ再生回路で信号
を再生する0例えば第4図に示すように2種類の再生回
路すなわちデータ用等化器11、同期信号用等化路12
を準備し、一方の回路11をデジタルデータ再生用、他
方の回路12を同期信号再生用とする0回路11は第9
図(A)に示すように周波数fθに対してナイキスト条
件を満足するように設定し、回路12は同期信号に含ま
れる低周波成分を中心に再生するように設定する0例え
ば周波数ftがナイキスト周波数となるように合わせる
。この結果、再生同期波形は第7図(C)に示すような
波形となり、このパターンに対しては符号量干渉の少な
い波形で同期信号を検出できる。この状態では、同期信
号再生用の回路12の高周波領域の雑音は非常に小さく
なっているため、再生同期信号の信頼性を大幅に向上で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の第1の実施例を第1図を用いて説明する
。入力端子1に入力されたディジタル信号1aはスイッ
チ2に入力される。同期信号発生回路3では、最短反転
間隔を含まない同期信号3aを発生する0例えば7ビツ
トの同期信号としては、”1100011”のようなパ
ターンを発生させる。
第2図は、この同期信号発生回路3の一例であり、パラ
レルシリアル変換器31の入力端に上記パターンを設定
し、クロックパルスに同期してデータをシリアル信号3
1aとして読み出せばよい、またこの回路の代わりに、
リードオンリーメモリ(ROM)を使用してもよい。
第1図に戻り、同期信号発生器3で発生させた同期信号
3aをスイッチ2に入力する。スイッチ2では、制御回
路4の信号によって通常はデジタル信号1aを、同期期
間は同期信号3aを選択して出力する。従って1本発明
は従来とほぼ同様の回路規模で実現できる。
次に、本発明による同期信号の記録波形補償方法につい
て再び第1図を利用して説明する。同期信号部分の記録
電流量を・第8図に示すIf、デジタルデータ部の記録
電流量を工θにするため、第1図に入力データ1aに対
して、同期信号発生回路3の出力レベルをIx/Iaだ
け大きく設定する。この結果、第3図(A)に示すよう
に同期信号部分の記録電流のみを必要な値工1に設定す
ることができる。再生時には、従来の回路を使用するこ
とにより、同期信号のみほかより高レベル、で再生する
ことができ、雑音が多い状態でも正しく同期信号を再生
できる。なおデータ部との接続部での影響を低減するた
め(B)のように端部で記録レベルを工θに戻してもよ
い。
第4図に本発明による同期信号の再生波形補償回路の1
例を示し、この図を用いて同期信号の再生方法を説明す
る。再生信号10aはデジタルデータ用等化器11と同
期信号用等化器12に入力される。データ用等化器は通
常と同様に記録最高周波数78がナイキスト周波数とな
るように補償する。この結果、第5図(B)のようなデ
ータが再生される。これに対して、同期信号用等化器1
2では例えばfxがナイキスト周波数となるように信号
を等化する。この場合、再生信号は第5図(C)のよう
に最短反転間隔となる“010”や“101”パターン
は符号量干渉が大きく符号誤りとなるが、これ以外のパ
ターンに関しては正しく再生することができる。したが
って、同期信号用等化器12の出力中の高周波領域の雑
音を大幅に低減することができ、再生同期信号の信頼性
を向上できる。この同期信号12と再生デジタルデータ
11をデジタル処理回路13に入力し、データのワード
同期、ブロック同期を取ればよい。
また、同期信号用等化器12は、デジタルデータ用等化
器11の出力信号に対してf1以下の周波数のみを通す
フィルターを通してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、デジタル同期信号を記録再生する方式
において、最短反転間隔を含まないパターンのみを同期
信号として使用することにより、同期信号検出の信頼性
を向上することができる。
またこのようなパターンのみを使用することにより、記
録時や再生時において、デジタルデータと同期信号部の
周波数特性を変え、最適な状態で同期信号を再生するこ
とができる。
なお、記録信号波形はNRZ信号を例に述べたが、NR
ZI信号やMFM信号などにも適用できることはいうま
でもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明による同期信号発生回路図、第3図は本発明によ
る記録電流波形図、第4図は本発明による再生回路図、
第5図は再生信号波形図、第6図は従来の同期信号の再
生波形図、第7図は本発明の同期信号の再生波形図、第
8図は記録電流と再生信号レベルの関係を示す図、第9
図は本発明による再生回路の周波数特性を示す図である
。 2・・・スイッチ、3・・・同期信号発生回路、4・・
・制御回路、11・・・デジタルデータ用等化回路、1
2・・・篤 j 図 電 2 図 31  ノずうLル、シフアノ51宛矛1【纂3図 ■ 4 図 13  テ≧ジクル処珂1目f番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、デジタル信号の記録再生方法において、最少反転間
    隔を含まないパターンのみを同期信号とすることを特徴
    とするデジタル同期信号の記録再生方法。 2、上記デジタル信号の記録再生方法において、デジタ
    ルデータの記録特性と同期信号の記録特性を異なる記録
    電流特性とすることを特徴とする、特許請求の範囲第1
    項記載のデジタル同期信号の記録再生方法。 3、上記デジタル信号の記録再生方法において、デジタ
    ルデータの再生特性と同期信号の再生特性を異なる周波
    数特性とすることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    記載のデジタル同期信号の記録再生方法。
JP62295235A 1987-11-25 1987-11-25 デジタル同期信号の記録再生方法 Expired - Fee Related JP2845878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295235A JP2845878B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 デジタル同期信号の記録再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295235A JP2845878B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 デジタル同期信号の記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01137473A true JPH01137473A (ja) 1989-05-30
JP2845878B2 JP2845878B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=17817966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295235A Expired - Fee Related JP2845878B2 (ja) 1987-11-25 1987-11-25 デジタル同期信号の記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2845878B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39832E1 (en) 1993-03-15 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording disk capable of resynchronization in digital encoding and decoding

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154237A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Pioneer Electronic Corp 同期方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154237A (ja) * 1984-12-26 1986-07-12 Pioneer Electronic Corp 同期方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39832E1 (en) 1993-03-15 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording disk capable of resynchronization in digital encoding and decoding
USRE40996E1 (en) 1993-03-15 2009-11-24 Panasonic Corporation Optical recording disk capable of resynchronization in digital encoding and decoding

Also Published As

Publication number Publication date
JP2845878B2 (ja) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834002B2 (ja) デイジタル信号の磁気記録再生方式
JPH0877502A (ja) ピークシフト補正回路およびそれを使用した磁気記録媒体再生装置
KR100270855B1 (ko) 자기 디스크 장치
JPH01102777A (ja) ディジタル信号記録再生装置
US4984099A (en) Apparatus for decoding a transmitted signal
US5539588A (en) Magnetic recording/reproducing with added intersymbol interference to obtain a partial-response code
JPS5977607A (ja) 記録タイミング補正方式
KR100751972B1 (ko) 가변 임계값을 갖는 매체 잡음 포스트-프로세서
JPH01137473A (ja) デジタル同期信号の記録再生方法
JP2763454B2 (ja) データ検出装置
JP2787895B2 (ja) 情報記録再生装置
KR880000622B1 (ko) 자기 재생 장치
JPS6356871A (ja) デジタルデ−タ生成装置
JPS6353609B2 (ja)
JP3006683B2 (ja) Mrヘッド用の再生信号波形制御装置
JP2000021096A (ja) 磁気ディスク装置及びそれに用いる半導体デバイス
JP3286025B2 (ja) ディジタル信号検出回路
US5751894A (en) Recording/reproducing system of a DVCR
JPH0581606A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6212957A (ja) デイジタル信号の検出装置
JP2000224043A (ja) ディジタル変調回路
JPH04372774A (ja) ディジタルデータ再生方法
JPH11238205A (ja) Mrヘッド用の信号波形制御装置
JPH04251405A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06243411A (ja) 複数チャンネルの磁気記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees