JPH01136811A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPH01136811A
JPH01136811A JP29459887A JP29459887A JPH01136811A JP H01136811 A JPH01136811 A JP H01136811A JP 29459887 A JP29459887 A JP 29459887A JP 29459887 A JP29459887 A JP 29459887A JP H01136811 A JPH01136811 A JP H01136811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar radiation
value
receiving element
vehicle
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29459887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05245B2 (ja
Inventor
Takashi Osawa
隆司 大沢
Katsumi Iida
克巳 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP29459887A priority Critical patent/JPH01136811A/ja
Priority to US07/272,740 priority patent/US4890460A/en
Publication of JPH01136811A publication Critical patent/JPH01136811A/ja
Publication of JPH05245B2 publication Critical patent/JPH05245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/0075Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being solar radiation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • G05D23/1934Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces each space being provided with one sensor acting on one or more control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、日射状況に応じた空調制御を行なう車両用空
調装置に関する。
(従来の技術) 従来、日射強度や日射方向等、車室の日射状況を検出し
、この日射状況に応じて空気調和したり、吹出口の配風
制御することにより、車室内の空調分布を快適にしよう
とする空調装置がある。
このような空調装置では、車両の右側からの日射を検出
する受光素子と車両の左側からの日射を検出する受光素
子と遮光板とを有する日射検出器と、この検出器の検出
値に基づいて各種空調機器を制御する調節装置とを備え
ている。この日射検出器の左右の受光素子からの検出値
IR,ILは第10図の破線の如き特性として得られる
。尚、図中に示す特性I+t、ILは、入射方向を、太
陽高度が一定の場合(β=60°)であって、車両正面
から右側入射範囲(0〜90°)に、他方、車両正面か
ら左側入射範囲(0〜−90°)に採った場合の特性を
示している。素子に対する太陽の入射角度の変化により
検出値が変化するので、調節装置において、日射検出値
の補正演算値に応じて、ミックスドアや送風機等の各種
空調機器の制御を行なうようにしているのが一般的であ
る。
この日射補正演算の処理方式としては、従来において、
■第10図の実線で示すように、左右の検出値IRとI
Lのうち、互いに大きい値を補正演算値I。とじたり、
■第11図の実線で示すように左右の検出値工、とIL
を用いて(I Fl+It、)/になる演算値を補正演
算値I。とじて、日射量の補正演算値として求めていた
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来の日射検出機によれば、太陽の高度か所
定角度以上の日射状況を検出できるものの、左右双方の
受光素子が車体の前後方向では水平に配設される構造で
あるため、太陽の低い領域では、特に正面から日射され
ると、日射の検出値が小さくなってしまい、適切な補正
演算値を得ることが難しく、精度の高い空調制御が困難
となる不具合がある。
また、上記■の補正演算方式では、補正演算値I0のう
ち、右側部分と左側部分との間で急激に相対感度が低下
することにより、車両が僅かに左右に進路変更した場合
には、補正演算値I。が大きく変化するため、これに基
づき制御されるブロア風量等が急激に変動し、車室内空
調の快適感が損なわれるという不具合がある。
更に、上記■の場合には、左右からの8射角度(略60
°、−60°以上)が大きい領域では、各受光素子の検
出値(相対感度)が低いため、日射量に対する適切な日
射量の補正が困難となり、日射状況に対応した空調制御
が難しいという問題がある。
そこで、本発明では、太陽高度に影響をうけにくく、且
つ、所定値以上の補正演算値を得ることを可能とした車
両空調装置を提供することを目的としている。
C問題点の解決手段) 本発明の車両用空調装置は、受光面が車両の右側と左側
に角度を有して夫々配設された各々1つ以上の素子から
なる右側受光素子と左側受光素子とを有しこれらの受光
面を車体前方に向け傾斜して取付けられる日射状態セン
サと、前記右側受光素子の検出値が左側受光素子の検出
値より大きいときには、前記双方の検出値の和に係数を
乗じた計算値と右側受光素子検出値とを比較しこれらの
うち大きい値を日射量補正演算値として出力する一方、
前記右側受光素子の検出値が左側受光素子の検出値より
小さいときには、前記同様にして得られた計算値と左側
受光素子検出値とを比較しこれらのうち大きい値を日射
量補正演算値として出力する日射量補正演算手段と、こ
の日射量補正演算手段からの日射量補正演算値に基づい
て各種空調制御機器を駆動制御する制御手段とを備えて
構成されている。
(作用) 日射状態センサの左右の受光素子が夫々左又は右側に傾
くとともに車両前方に傾いているので、太陽高度が低い
場合に車両正面から入射するときにも太陽高度の影響を
うけずに確実に日射状況を検出できる。また、日射量補
正演算手段においては、左右の検出値と計算値とを比べ
て大きい値を日射量補正演算値として用いることにより
、従来の如く部分的に補正値が低下することがなくなり
、安定した空調制御が可能となる。
(実施例) 以下に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は自動車用空調装置10の概略構成を示しており
、空調装置10はダクト12に設けられた各種機器とコ
ントロールユニット11とからなる。
ダクト12の最上流側には、内気人口13と外気入口1
4を切換えるインテークドア15を備え、このダクト1
2内には、上流側から順次、ブロア16、エバポレータ
17、ミックスドア18、ヒータコア19が配設され、
ダクト12の最     ゛下流側には、車室に連通ず
るベント吹出口20・デフロスタ吹出口23、ヒート吹
出口24が設けられている。これらの吹出口20,23
.24は、モード切換え用の切換ドア25,25.25
により切換えられて開閉される。
上記ベント吹出口20は、左右のセンタ吹出口21R,
21Lと、左右のサイド吹出口22R922Lを有し、
これら左右の吹出口21R,22R,21L、22Lの
上流には左右に風量を分配する配風ドア26が設けられ
ている。
上記エバポレータ17は、冷媒を圧縮し循環させるコン
プレッサ28、コンデンサ29、レシーバタンク30、
膨張弁31とともに冷却機32を構成している。そして
この冷却機32は、エンジン35の動力が伝達されるプ
ーリ33によりマグネットクラッチ34を介して駆動さ
れる。上記ブロア16により導入された空気は、エバポ
レータ17内を通過し冷却される。
上記ヒータコア19にはエンジン冷却水が通流され、こ
れによりエバポレータ17を通過した空気を加熱する。
このヒータコア19を通過する空気の比率は、ミックス
ドア18の開度により設定される。そしてモード切換用
の各切換ドア25゜25.25により、ベント吹出口2
0、デフロスタ吹出口23、ヒート吹出口24が選択さ
れ、調和された空気が車室内に送出される。
また、上記コントロールユニット11には、ミックスド
ア18の開度θ8を検出するポテンションメータ41.
日射量IRlIL等を検出する日射状態センサ42、外
気温度taを検出する外気温度センサ43、車室内温度
t、、を検出する車室内温度センサ44、及び車室を所
定温度t。
に設定する温度設定器45とを備え、これらの出力信号
が入力され、制御回路11には空調装置のマニュアル操
作切換用のマニュアルスイッチ46が接続されている。
上記日射状態センサ42は、第2図(a) 、 (b)
および第4図に示すように、車室のフロントガラス47
内のインスプルパネル48上に設置されている。この日
射状態センサ42は、第3図(a)の背面図、第3図(
b)の側面図、第3図(C)の斜視図で示すように、基
板51上に設置され中央から左右へ任意の角度で傾斜す
る斜面52a、52bを有する基台52と、この基台5
2の斜面52a上に設置された右側フォトダイオード(
受光素子)53R1および斜面52b上に設置された左
側フォトダイオード(受光素子)53Lと、基台52お
よびフォトダイオード53R,53Lの上方を覆う減光
フィルタ54とを備えている。したがって、上記右側又
は左側のフォトダイオード53R,53Lの受光面が角
度を有して車両の右方向又は左方向へ向けて配設される
。また、上記基板51は斜台55上に設置されている。
この斜台55は車両の後方に向うに従い上方へ(所定角
度ψ)傾斜する斜面55aを有し、この斜面55a上に
基板51が設置されている。したがって、左右双方のフ
ォトダイオード53R,53Lは、その受光面が右又は
左に傾き且つ前方に角度ψ傾けられて設置される。そし
て、この日射状態センサ42は上記コントロールユニッ
ト11に接続され、その等何回路は第3図(d)の如く
示すことができる。この結果、太陽高度βが低く、車両
正面から日射される場合でも日射状態センサ42では確
実に検出できることになり、太陽の高度の影響を受ける
ことがない。
さらに、上記コントロールユニット11は、I10ボー
ト、 CPU、メモリなどを有するマイクロコンピュー
タと、各入力信号をデジタル信号に変換するA/D変換
器と各種空調機器を駆動制御する駆動回路とを備えて構
成されている。そして、空調装置をオートで駆動する場
合には、日射状態センサ42からの検出値IR,ILに
より日射量補正値X。を演算し、この補正値I。と他の
各センサ43.44.45からの入力データta。
tr 、toにより総合信号(制御信号)Tを演算し、
この総合信号Tに基づく各制御信号により、モータアク
チュエータ56によりインテークドア15を切換えたり
、マグネットクラッチ34を介し冷却機32を稼動した
り、モータアクチュエータ57によりミックスドア18
の開度を制御したリ、モータアクチュエータ58により
モードドア25,25.25を切換えて吹出しモードを
設定したり、モータアクチュエータ59により配風ドア
26の調節が自動的に行なわれる。また、マニュアルス
イッチ46の投入により内外気の切換えや、吹出しモー
ドをマニュアル操作により行なうことができる構成とな
っている。
尚、上記マイクロコンピュータにより日射量補正演算手
段および制御手段が構成されている。
次に空調装置の空調制御について第5図および第6図に
示すフローチャートに基づき説明する。
なお、第5図は空調制御のメインルーチンを、また第6
図は日射量補正演算のサブルーチンをそれぞれ示してい
る。
まず、空調装置が起動されると、メインルーチンに従っ
て空調制御が開始し、ステップP工において、マイクロ
コンピュータの各レジスタやRAM内のデータの初期設
定が行なわれ、ステップP2では、各センサ42.43
.44及び温度設定器45からの各検出信号■□+IL
+ta+tr 、toが読込まれ、ステップP3におい
て、日射状態センサ42からの検出データエ□+ IL
に基づいて日射量の補正値工。の演算が行なわれる。さ
らに、この日射量補正演算値I。と、他の各センサ43
,44.45からの検出データta 、tr、toを用
い、下式により空調装置全体を制御する総合信号Tの演
算が行なわれる。
尚、下式中、K1.に2 、に3はそれぞれ係数を示す
T=Ks tr +に2 t、 + I O−に3 t
そしてステップP5においては、上記総合信号Tに基づ
いて各駆動回路により内外気を切換えるインテークドア
15、ブロア16、コンプレッサ28、ミックスドア1
8、モードドア25,25.25、および配風ドア26
等の各制御が行なわれる。
上記日射量補正処理は、第6図に示すように、ステップ
Po1o工において左側フォトダイオード53Lの検出
値工、と右側フォトダイオード53Rの検出値■□とを
用い、IN−ILなる演算を行ない、ステップP 30
2で(R+r、に1/Kを乗じた(IR+IL)/にな
る演算を行なう。双方の検出値I、I、ILは、第7図
(a) 、 (b)に示すように一定の太陽高度で車両
の右側又は左側でも入射する方向(右側からの入射角度
をα、左側からの入射角度を−αとする)によって出力
が変化し、その上、太陽高度βによっても異なる。尚、
図中の矢印Fは車両の進行方向を示す。第8図には、太
陽高度βが30°、 45’ 、 60°の場合、右側
からの入射角度をα=0〜90°の範囲、左側からの入
射角度を−α=O〜−906の範囲に亘って得られる左
右の検出値1.、ILの特性を示している。そして、ス
テップP3゜4での計算値(IR+IL)/には第8図
中の実線の如く得られる。
次にステップP3゜3では、IN−IL≧0かどうかが
判別されるI、t−IL≧0の場合には、車両の右側か
ら日光が入射するとしてステップP 304〜P3゜6
の処理に進む。他方、I□−It。
≧0でない場合には車両の左側から光が入射するとして
、ステップP :+o9′−P 313に進むウステッ
プP 304では計算値(In +It、 )/KがI
Rよりも大きいかが判別され、大きい場合にはステップ
P 3051 P’306の処理に移行する。ステップ
P 305では配風ドア26の位置D0を設定し、ステ
ップP 301!では検出値IRよりも大きい計算値(
IR+IL )/Kを日射量補正演算値Ioとする。上
記配風ドア位置り。は、本実施例では、例えば左50%
としており、この場合には左右のベント吹出口21L、
22Lと21R,22Rのうち右側ベント吹出口21R
,22Rの吹出風量が左側の吹出口21L、22Lに比
べて略50%以上多くなるように配風ドア26を左側に
変位させる制御が行なわれる。
ステップP 304では計算値(IR+IL)/KがI
Rより小さい場合には、ステップP3oγで配風ドア値
D0を左Ful lにし、ステップP3゜6で計算値よ
りも大きい検出値IF1を日射量補正演算値Ioとする
。すなわち、配風ドア値D0が左Fullの場合には、
右側ベント吹出口21R,22Rから殆どの空気が吹出
されることになる。
上記ステップP303でI+t  IL≧Oてない場合
には、ステップP309で計算値(IR+IL)/Kが
ILよりも大きいかが判別され、大きい場合にはステッ
プP3□。で配風ドア位置り。を右50%に設定し、ス
テップP31□で検出値’ILより大きい計算値(IR
+IL)/Kを日射量補正演算値I。とする。この場合
、配風ドア位置の設定により、左側ベント吹出口21L
、22Lの吹出風量が右側に比べて略50%以上多くな
る。
ステップP 309で計算値(IR+IL)/KがIL
よりも小さい場合にはステップP31□で配風ドア位置
り。を右Fullとし、ステップP3□3で計算値より
も大きい検出値ILを日射量補正演算値IOとする。こ
の場合には、配風ドア26が右Ful1位置となり、殆
どの空気が左ベント吹出口2IL、22Lから吹出され
ることになる。これとともに補正演算細工。に基づいて
総合信号Tが演算されることになるので、この補正演算
値I0に対応してブロア16の送風量やミックスドア1
8の開度θ8が制御され、補正演算細工。に応じた空調
制御が行なわれることになる。
したがって、左右−90″〜90″の範囲での日射量補
正演算値I。は第9図の実線(太陽高度β=30°、4
5°、60°の場合を示す)の如き所定値以上の平坦な
特性として得られることになり、相対感度が低下して適
切な日射補正ができないことや、日射量補正値が部分的
に低下してブロアによる風量が変動することが減少する
。また、車両の左右の入射方向に応じて左右のベント吹
出口の吹出し風量が制御されることとなる。その結果、
車室内の快適感を向上することができる。
尚、上記実施例では、ベント吹出口に設けられた配風ド
アを制御する場合について説明したが、左右に分岐した
デフロスタ吹出口やヒート吹出口の配風ドアを制御する
ことも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、日射状態センサ
が車体前方へ傾けて設置されるので、太陽高度の影響を
受けることなく、確実に日射状態を検出できる。また、
右側受光素子の検出値が左側受光素子の検出値より大き
いときには、双方の検出値の和に係数を乗じた計算値と
右側受光素子検出値とを比較しこれらのうち大きい値を
日射補正演算値として出力する一方、右側受光素子の検
出値が左側受光素子の検出値より小さいときには、計算
値と左側受光素子検出値とを比較しこれらのうち大きい
値を日射量補正演算値とすることにより、所定値以上の
平坦な補正演算値の特性として得られるので、従来の如
き演算値の低い部分や低い領域をなくすことができ、広
領域に亘って適正な日射補正が可能となり、より正確な
左右独立温調ができるとともに、フロア風量等の急激な
変動を防止でき、快適な空調制御を可能とすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本発明の第1実施例を示し、第1
図は空調装置の概略構成図、第2図(a) 、 (b)
は日射状態センサの設置個所を示す平面図および側面図
、第3図(a) 、 (b) 、 (C) 。 (d)は夫々日射状態センサを示す背面図、左側面図、
斜視図およびその等価回路、第4図は日射状態センサの
取付は状態を示す左側面図、第5図は空調制御のメイン
フロートを示すフローチャート、第6図は日射補正演算
処理を示すフローチャート、第7図(a)は日射状態セ
ンサの検出範囲を夫々示す平面図、第7図(b)は日射
状態センサと太陽高度との関係を示す側面図、第8図は
検出値と計算値を示す特性図、第9図は補正演算値を示
す特性図、第10図および第11図は従来に係る補正演
算値を夫々示す特性図である。 10・・・空調装置 11・・・コントロールユニット (日射量補正演算手段、制御手段) 42・・・日射状態センサ 53R・・・右側受光素子 53L・・・左側受光素子 IR・・・右側検出値   ■、・・・左側検出値(I
、+It、)/K・・・計算値 ■。・・・日射量補正演算値 代 理 人  弁理士  森     正  澄第5図 第7図 (a) S t+Φ 第8図 入射が(′EI帽・) 第9図 χ吋ぢ肯帽・) 第10図 入射ぢ−に(o) 箸11  図 入¥rぢ藺に(ol 手続補正書(關) 昭和63年10月24日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1 事件の表示 昭和62年 特 願 第294598号2 発明の名称
  車両用空調装置 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 4 代理人  〒16410003) 373−951
0住 所 東京都中野区本町2丁目9番10号6 補正
の内容  図面の第8図、第9図、第10図及び第11
図を別紙の 第8図 χ#与肯帽・) 第9図 入jrtfy肯帽0) 第10図 入射さ肯帽・) 第11図 入#汀肯暢・)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  受光面が車両の右側と左側に角度を有して夫々配設さ
    れた各々1つ以上の素子からなる右側受光素子と左側受
    光素子とを有しこれらの受光面を車体前方に向け傾斜し
    て取付けられる日射状態センサと、 前記右側受光素子の検出値が左側受光素子の検出値より
    大きいときには、前記双方の検出値の和に係数を乗じた
    計算値と右側受光素子検出値とを比較しこれらのうち大
    きい値を日射量補正演算値として出力する一方、前記右
    側受光素子の検出値が左側受光素子の検出値より小さい
    ときには、前記同様にして得られた計算値と左側受光素
    子検出値とを比較しこれらのうち大きい値を日射量補正
    演算値として出力する日射量補正演算手段と、この日射
    量補正演算手段からの日射量補正演算値に基づいて各種
    空調制御機器を駆動制御する制御手段とを備えたことを
    特徴とする車両用空調装置。
JP29459887A 1987-11-21 1987-11-21 車両用空調装置 Granted JPH01136811A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29459887A JPH01136811A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 車両用空調装置
US07/272,740 US4890460A (en) 1987-11-21 1988-11-17 Air conditioning apparatus for car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29459887A JPH01136811A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01136811A true JPH01136811A (ja) 1989-05-30
JPH05245B2 JPH05245B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=17809832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29459887A Granted JPH01136811A (ja) 1987-11-21 1987-11-21 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136811A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5181654A (en) * 1990-10-04 1993-01-26 Nippondenso Co., Ltd. Sunshine sensor and air conditioner for vehicle
US5602384A (en) * 1992-11-06 1997-02-11 Nippondenso Co., Ltd. Sunlight sensor that detects a distrubition and amount of thermal load
JP2008070223A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
WO2010041738A1 (ja) 2008-10-10 2010-04-15 三菱重工業株式会社 車両用空気調和装置及び車両用空気調和装置の制御方法並びにプログラム
JP2012233920A (ja) * 2012-08-24 2012-11-29 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5181654A (en) * 1990-10-04 1993-01-26 Nippondenso Co., Ltd. Sunshine sensor and air conditioner for vehicle
US5602384A (en) * 1992-11-06 1997-02-11 Nippondenso Co., Ltd. Sunlight sensor that detects a distrubition and amount of thermal load
JP2008070223A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法
WO2010041738A1 (ja) 2008-10-10 2010-04-15 三菱重工業株式会社 車両用空気調和装置及び車両用空気調和装置の制御方法並びにプログラム
JP2010089748A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空気調和装置及び車両用空気調和装置の制御方法並びにプログラム
EP2332757A1 (en) * 2008-10-10 2011-06-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air conditioning device for vehicle, and method and program for controlling air conditioning device for vehicle
EP2332757A4 (en) * 2008-10-10 2012-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd AIR CONDITIONING DEVICE FOR VEHICLE, AND METHOD AND PROGRAM FOR CONTROLLING AIR CONDITIONING DEVICE FOR VEHICLE
EP2666653A1 (en) 2008-10-10 2013-11-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicle air conditioner and control method and program for vehicle air conditioner
US8744673B2 (en) 2008-10-10 2014-06-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicle air conditioner and control method and program for vehicle air conditioner
JP2012233920A (ja) * 2012-08-24 2012-11-29 Casio Comput Co Ltd 計測面傾き計測装置、プロジェクタ及び計測面傾き計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05245B2 (ja) 1993-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5209079A (en) Control apparatus for air conditioner used for vehicles
US4890460A (en) Air conditioning apparatus for car
US20050103488A1 (en) Vehicle air conditioner
JPH01136812A (ja) 車両用空調装置
JP3232828B2 (ja) 車両用冷房装置
JPH01136811A (ja) 車両用空調装置
US5726441A (en) Solar sensor for a vehicle
JP4327498B2 (ja) 車両用空調装置
JP4915212B2 (ja) 車両用空調装置
JP3334175B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS62168706A (ja) 自動車の日射センサ付空気調和装置
JP3312378B2 (ja) カーエアコン用日射センサ
JP2644035B2 (ja) 車両用空調装置
JPH04208625A (ja) 車両用空調装置
JP2559776B2 (ja) 車両空調用制御装置
JPH0225684Y2 (ja)
JP2879968B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP2743219B2 (ja) 車両用空調装置の左右配風制御装置
JP2933143B2 (ja) 車両用空調装置
JPH04372416A (ja) 車両用空調装置の日射補正制御装置
JP2977262B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2787614B2 (ja) 自動車用空調装置の吹出モード制御装置
JP4120613B2 (ja) 車両用温度検出装置、および車両用空調装置
JP3481321B2 (ja) 自動車用空調装置および自動車用空調方法
JPH0729538B2 (ja) 自動車用空気調和装置