JPH01136565A - スイッチング電源 - Google Patents

スイッチング電源

Info

Publication number
JPH01136565A
JPH01136565A JP29170087A JP29170087A JPH01136565A JP H01136565 A JPH01136565 A JP H01136565A JP 29170087 A JP29170087 A JP 29170087A JP 29170087 A JP29170087 A JP 29170087A JP H01136565 A JPH01136565 A JP H01136565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
frequency
output
main switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29170087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonobu Hayazaki
早崎 喜代信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29170087A priority Critical patent/JPH01136565A/ja
Publication of JPH01136565A publication Critical patent/JPH01136565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スイッチング電源に関し、特に、入出力絶縁
型のスイッチング電源に関する。
[従来の技術] 従来のスイッチング電源は、出力電圧の制御を以下のよ
うに行なっていた。
■電力変換トランスの二次側に設けた電圧検出回路の出
力を、−次側の制御回路に対してホトカブラなどを用い
て直流信号として伝送する(直流信号伝送方式)。
■二次側で電圧検出回路の出力をパルスに変換し、駆動
用パルストランスなどを用いて、直接、−次側の主スイ
ッチを駆動する(パルス伝送方式)。
[解決すべき問題点コ 上述した従来のスイッチング電源は、次のような問題点
があった。
■直流信号伝送方式では、信号系のインピーダンスが高
く、伝送線路が長くなるとノイズなどによってジッダや
間欠動作などが生じる結果、主スイッチのパルス幅が不
安定となり、出力リップル電圧や低周波ノイズ成分の増
大を招くことになる。
また、−次側と二次側間のアース雑音が大きいシステム
に用いた場合、アース間雑音がホトカブラの発光部と受
光部間の結合容量によって制御ループに回り込み、電源
動作を不安定化する。
■パルス伝送方式では、上述した直流信号伝送方式にお
ける雑音の影響は排除できるものの、パルストランスの
パルス幅伝達特性とリーケージインダクタンスが相反す
る設計パラメータとなるため、駆動波形のなまりによっ
て主スイッチのスイッチング損失が増大する。また、ト
ランス励磁エネルギーの処理のために二次側駆動回路の
耐圧を高くする必要があり、さらに、I・ランスを用い
るために回路が大型化する。
本発明は、上記問題点にかんがみてなされたもので、低
損失で安定した制御が行なえるとともに、小型化が可能
なスイッチング電源の提供を目的とする。
[問題点の解決手段] 上記目的を達成するため、本発明のスイッチング電源は
、電力変換トランスと、この電力変換トランスの一次側
に接続された主スイッチと、上記電力変換トランスの二
次側に接続された整流平滑回路と、この整流平滑回路の
出力電圧を一次側に伝える出力電圧帰還回路と、この出
力電圧帰還回路の出力にもとづいて上記主スイッチを負
帰還的に制御する主スイッチ駆動回路とを有するスイッ
チング電源において、上記出力電圧帰還回路が、出力電
圧を周波数に変換する電圧−周波数変換回路と、この周
波数に変換された信号を伝達する信号伝達回路と、この
信号伝達回路によって伝達された周波数に変換された信
号を電圧に復元する周波数−電圧変換回路とを備えた構
成としである。
[実施例コ 以下、図面にもとづいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るスイッチング電源のブ
ロック回路図、第2図は第1図の出力電圧帰還回路の動
作を示すグラフである。
第1図において、1は人力電源、2は電力変換トランス
、3は主スイッチ(スイッチング素子)、4.5は整流
回路を構成する整流ダイオード、6゜7は平滑フィルタ
回路を構成するインダクタとコンデンサ、8は負荷であ
る。また、9は一次側発振回路、10はパルス幅制御回
路であり、主スイッチ駆動回路を構成する。そして、1
1は周波数−電圧変換回路、12は信号伝達回路、13
は電圧−周波数変換回路であり、出力電圧帰還回路を構
成する。
上記構成において、いま、出力電圧が規定値であると、
第2図のグラフに示すように電圧−周波数変換回路13
は一定の周波数f。で発振する。
そして、周波数−電圧変換回路11は周波数f。
に対応した検出電圧Dl]をパルス幅制御回路10に供
給し、パルス幅制御回路10におけるパルス幅を安定に
保っている。
しかし、出力電圧が高くなって電圧■、となると、電圧
−周波数変換回路13は周波数f1て発振し、周波数−
電圧変換回路11が出力する検出電圧は電圧り、に上昇
する。一方、パルス幅制御回路10ては、周波数−電圧
変換回路11の電圧が高くなったときに出力パルス幅が
狭くなるように負帰還的に制御するため、検出電圧D1
に対応して主スイッチ3のパルス幅は狭くなる。この結
果、二次側の出力電圧は下がって、電圧V、から再び電
圧■8に復帰して出力電圧が安定化する。
出力電圧が低くなった場合は、これと逆のプロセスで出
力電圧を安定化する。
このように本実施例では、電力変換トランスと主スイッ
チ、二次側整流平滑回路を有するスイッチング電源にお
いて、二次側電源出力端子に電圧−周波数変換回路を設
け、−次側に設けた周波数−電圧変換回路との間をホト
カブラを用いた信号伝達回路で接続し、周波数−電圧変
換回路の出力を一次側の制御回路であるパルス幅制御回
路に接続して主スイッチの制御を行なっている。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、要
旨の範囲内における種々変形例を含むものである。例え
ば、上述の実施例では、信号伝達回路をホトカブラで表
現しであるが、信号伝達回路としては他に光伝送、コン
デンサカップルによる平衡伝送回路を用いることもでき
る。
第3図は、第1図の信号伝達回路の他の実施例であるコ
ンデンサカップル伝送回路の回路図である。
同図において、14.16は差動増幅器、15−a、1
5−bは結合用コンデンサである。そして、結合用コン
デンサ15−aと15−bの比のバランスと差動増幅器
14の人力インピーダンスの整合をとれば、アース間雑
音(コモンモード雑音)に対して、十分なS/N比を実
現できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、−次側と二次側間の制御
信号伝送を周波数の変化として行なうため、−次側と二
次側間のアース間雑音や伝送ラインへの雑音印加に対し
て信号が乱されることが少なく、安定した制御が行なえ
、かつ、電圧−周波数変換回路および周波数−電圧変換
回路は、容易にIC化が行なえるため、制御回路を極め
て小型化することが可能なスイッチング電源を提供でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るスイッチング電源のブ
ロック回路図、第2図は第1図の出力電圧帰還回路の動
作を示すグラフ、第3図は第1図の信号伝達回路の他の
実施例であるコンデンサカップル伝送回路の回路図であ
る。 2:電力変換トランス 3:主スイッチ 4.5:整流ダイオード 6:インダクタ 7:コンデンサ 9:発振回路 10:パルス幅制御回路 11:周波数−電圧変換回路 12:信号伝達回路 13:電圧−周波数変換回路 14.16:差動増幅器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電力変換トランスと、この電力変換トランスの一次側に
    接続された主スイッチと、上記電力変換トランスの二次
    側に接続された整流平滑回路と、この整流平滑回路の出
    力電圧を一次側に伝える出力電圧帰還回路と、この出力
    電圧帰還回路の出力にもとづいて上記主スイッチを負帰
    還的に制御する主スイッチ駆動回路とを有するスイッチ
    ング電源において、上記出力電圧帰還回路が、出力電圧
    を周波数に変換する電圧−周波数変換回路と、この周波
    数に変換された信号を伝達する信号伝達回路と、この信
    号伝達回路によって伝達された周波数に変換された信号
    を電圧に復元する周波数−電圧変換回路とを具備するこ
    とを特徴とするスイッチング電源。
JP29170087A 1987-11-20 1987-11-20 スイッチング電源 Pending JPH01136565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29170087A JPH01136565A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 スイッチング電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29170087A JPH01136565A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 スイッチング電源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01136565A true JPH01136565A (ja) 1989-05-29

Family

ID=17772267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29170087A Pending JPH01136565A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 スイッチング電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01136565A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109464A (ja) * 1984-10-30 1986-05-27 Mitsubishi Electric Corp 直流電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109464A (ja) * 1984-10-30 1986-05-27 Mitsubishi Electric Corp 直流電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100516800B1 (ko) 전원장치
US5991167A (en) DC to DC power converter including synchronous output rectifier circuit
US6434030B1 (en) Arrangement having a switched-mode power supply and a microprocessor
EP0289196A2 (en) High frequency resonant power converter
EP1096654A1 (en) Switching power supply circuit
JPH0357713B2 (ja)
US4740879A (en) Blocking oscillator switched power supply with standby circuitry
JP2793806B2 (ja) 電力変換制御装置
JPH01136565A (ja) スイッチング電源
JPS62236363A (ja) 高電圧電源
US6166923A (en) Switched-mode power supply
KR970005105Y1 (ko) 직류/직류 변환장치
CA2105041C (en) Current controlled oscillator
JPH02168855A (ja) スイッチング電源装置
KR960005484B1 (ko) 티브이의 대기 전원 공급 회로
JPS5852740Y2 (ja) 増幅器の制御装置
JPH0377286U (ja)
JP2565220B2 (ja) スイツチング電源回路
SU1192077A1 (ru) Преобразователь посто нного напр жени
JPS62141969A (ja) スイツチングレギユレ−タ
SU1462453A1 (ru) Источник вторичного электропитани
JPH01126164A (ja) 多出力直流電源
JPH0378465A (ja) 電流共振型電源の制御回路
JP2002159177A (ja) パルス負荷用電源装置
JPS61269674A (ja) スイツチング電源の制御回路