JPH01135712A - 頭髪化粧料 - Google Patents

頭髪化粧料

Info

Publication number
JPH01135712A
JPH01135712A JP62295480A JP29548087A JPH01135712A JP H01135712 A JPH01135712 A JP H01135712A JP 62295480 A JP62295480 A JP 62295480A JP 29548087 A JP29548087 A JP 29548087A JP H01135712 A JPH01135712 A JP H01135712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musizin
dandruff
hair
germicide
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62295480A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Sakamoto
哲夫 坂本
Hiroshi Kameoka
亀岡 弘
Mitsuo Miyazawa
宮沢 三雄
Yasushi Furukawa
靖 古川
Takashi Ikeda
隆 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP62295480A priority Critical patent/JPH01135712A/ja
Publication of JPH01135712A publication Critical patent/JPH01135712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は頭髪化粧料に関し、ムシジンと、殺菌剤とを配
合してなるふけ防止頭髪化粧料に関する。
[従来の技術J 一般に、ふけは皮脂腺の分泌物・汗腺の分泌物・表皮層
の剥離物等からなり、通常は皮脂腺等の分泌昂進により
発生するが、皮膚に細菌や酵母が感染すると、不けの発
生は病的に助長されるといわれている。
このため、従来から殺菌剤を添加した頭髪化粧料がふけ
防止のために使用されてきた。例えば、従来からジンク
ピリチオン、トリクロサン等の殺菌剤がふけ防止用薬剤
として用いられてきたが、これらのふけ防止効果は未だ
満足できるものではなかった。またこれら殺菌剤の中に
は安全性に問題があるものもあり、多量に使用すること
はできるだけ避けることが好ましいと考えられている。
殺菌剤単独の場合、例えばジンクピリチオンは0.3重
量%以−ヒ、また同様にふけ防止用殺菌剤であるヒノキ
チオールは0,3重量%以上トリクロサンは0.1重量
%以上からふけ防止効果が認められるとされているが、
しかしこれらを多量に配合した頭髪化粧料は安全性に問
題が発生し、更に分散系あるいは溶解系での安定性の問
題を派生することが、しばしば起こることからこの種の
物質の大量使用はできるだけ避けるに越したことはない
[発明が解決しようとする問題点コ 本発明者らは、このような実情に鑑み、ふけ防止効果に
優れ、安定性、安全性の面から満足できる物質を得るべ
く鋭意研究を重ねた結果、公知であるこれら殺菌剤と、
ムシジンとを組合せると、ふけ防止に対して極めて有用
であり、更に前述のふけ防止用殺菌剤の濃度を大幅に低
減することが可能となり、安全性、安定性についても改
善できることを見出し本発明を完成するに至った。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は、ムシジンと、殺菌剤とを配合して
なる頭髪化粧料である。
次に本発明の構成について詳述する。
本発明に用いられるムシジンは、下記構造式の物質であ
り合成品をもちいても、植物から抽出される天然品をも
ちいてもよい。
天然品は、例えばタデ科(1α物ギシギシから抽出され
、抽出物をそのまま用いても良い。本発明で使用するこ
とができるギシギシとしてはタデ科の植物で学名ルメッ
クス フオイチュウン(Ru+nex japonic
us)及びこれと植物学的に類縁の植物が含まれる。 
タデ科植物ギシギシからのムシジンの抽出方法は以下の
ように例示される。
ギシギシの全草(望ましくはギシギシの相)ヲ細片化、
またはそのままを原料とし、溶媒、例えば、メタノール
、エタノール等の低級アルコール、ジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン等のエーテル、ジクロロメタン、エ
チレンクロライド等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、
トルエン等の芳香族炭化水素、ヘキサン等の炭化水素等
の有機溶媒で抽出して得ることができる。得られたエキ
ス(以下余白) をアルカリ処理、クロマトグラフィー、再結晶等の方法
で精製して得られる黄色針状品物質が本発明でもちいら
れるノ1シジンである。これをそのまま頭髪化粧料に用
いてもよいが、以下のような方法で得られる抽出物溶液
の形で使用することもできる。 乾燥したギシギシの根
部をヘキサンで加温抽出し、抽出液からヘキサンを完全
に留去してから、4’lJられたヘキサン可溶部を目的
に合わせて各種の溶媒、例えばメタノール、エタノール
、ブタノール等の低級アルコール、エーテル、酢酸エチ
ル、アセトン、クロロホルム、ベンゼン等の有機溶媒、
又はトリエチルシトレート等の香料調製剤やトリ(カプ
リル・カプリン酸)グリセリン。
スクワラン、トリオクタン酸グリセリル等の化粧品JJ
+(料に再溶解した溶液を、頭髪化粧料に用いる。
もちろんヘキサン溶液のままでも使用できる。これらの
溶液にもムシジンが含まれている。
ムシジンのギシギシからの抽出方法をより具体的に例示
すると以下のようになる。
ギシギシのirl=45Kgを細片化し、ジクロロメタ
ンで一夜冷没する。この抽出液を濃縮し、5%水酸化ナ
トリウム水溶液で処理して酸性部をとりこれをシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーに付してクロロホルム溶離
部を濃縮、再結晶して0.53gの黄色状結晶を得るこ
とができた。かくして、(B’7られるギシギシ抽出物
はベンゼン、メタノールに可溶で水には不溶であった。
本発明の頭髪化粧料に於てはムシジンを固型分として0
.0001 jlj量%〜5.0重量%を配合するのが
好適である。
一方、〕\シジンと併用する殺菌剤としては、例えば、
ジンクピリチオン、トリクロサン、サリチル酸、安息香
酸ナトリウム、ヒノキチオール、感光素、ハロカルパン
、グルコン酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム
、トリクロロカルバニリド等が挙げられる。これらの中
から1種又は2種以上が適宜選択され配合される。
本発明の頭髪化粧料においては、上記殺菌剤を0.00
01重量%〜5重量%配合するのが好適である。
例えば、油分、紫外線吸収剤、界面活性剤、防Rハ剤、
保湿剤、香料、水、アルコール、増粘剤、色剤、金属封
鎖剤、酸化防止剤等を必要に応じて適宜配合することが
できる。
本発明の頭髪化粧料とは、頭皮ないしは頭髪に使用する
ものを広く指し、例えば、ヘアトニック、ヘアリッキド
(液体整髪料)、頭皮用乳液、ヘアクリーム、ヘアシャ
ンプー、ヘアリンス、ヘアスプレー等が含まれる。
[発明の効果] 本発明においては、それ自体でも、ふけ防止効果を比較
的高濃度、即ち0.01重量%以上で示すムシジンを0
.0001重量%、好ましくは0.005重量%といっ
た少量でも上記の公知の殺菌剤と併用することにより、
殺菌剤の濃度が0.0001重量%、好ましくは0.0
05重量%の少量の範囲から不けの発生を防止するもの
である。 すなわち本発明の頭髪化粧料を使用すると、
頭皮組織内の代謝反応が適度に調整され、ふけの発生を
有意に防止することが可能になるのみならず、更にジン
クピリチオン、トリクロサン、サリチル酸、安息香酸ナ
トリウム、ヒノキチオール、感光素、ハロカルパン、グ
ルコン酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム、ト
リクロロカルバニリド等殺菌剤の濃度を、従来これらが
単独にふけ防止剤としてしようされている場合に比べ、
大幅に減らすことが可能となり、安全性、安定性の両面
から満足できるものが得られる。
[実施例] 次に実施例及び実験例を挙げて本発明を更に詳細に説明
する。本発明はこれにより限定されるもタデ科植物ギシ
ギシから抽出したムシジン0.005重量%と上記殺菌
剤0.005重量%をシャンプーに配合し、それぞれ単
独配合シャンプーとのふけ防止効果の強弱について比較
した。なお、実施例の顕著な効果を示す為、比較例の殺
菌剤の濃度を0.05重量%とじた。
精製水79.945gにラウリル硫酸トリエタノール出
のムシジン0.0053及び色素、香料を順次添加い男
性63名を選び、各試料につき、3名ずつ割振りをして
テストを行った。
試験開始前にムシジン及び殺菌剤無添加のシャンプーで
洗髪をし、洗髪後、2日間に累積したふけを採取し、採
取したふけ中の蛋白質量を測定し定した。
コントロール期の平均ふけ蛋白質量と試料期の平均蛋白
質量とを比較し、不けの減少率が、50%以上であった
場合・・・・・A 40%以上、50%未満の場合・・8 20%以上、40%未満に場合・・C 20%未満であった場合・・・・・D とランクトtをした。
この結果を表1.2に示した。
以上の結果から低濃度で単独ではふけ抑制効果を示さな
いムシジンと殺菌剤とを併用すると全く驚いたことには
優れたふけ抑制作用を示すことが実施例 11 次の配合組成よりなるシャンプーを調製した。
製造法は実験例1に阜じた。
ラウリル硫酸ナトリウム       5.0ラウリル
硫酸トリエタノールアミン  5.0ラウリルジメチル
アミノ酢酸ベタイン 6.0エチレンジメチル脂肪酸エ
ステル   2.0、ポリエチレングリコール    
   5.0ジンクピリチオン          0
.08タデ科植物ギシギシ抽出物 (乾燥固型分量)       0.005クエン酸 
              0.3香料      
          0.3精製水         
       残余実施例12 次の配合組成よりなるシャンプーを調製した。
製造法は実施例1に1色じた。
ポリオキシエチレン(EO平均2モル)ラウリル硫酸ナ
トリウム   10.0ポリオキシエチレン(EO平均
3モル)ラウリル硫酸トリエタノールアミン7.0ラウ
リン酸ジエタノールアミド   4.0ジプロピレング
リコール       5.0トリクロサン     
       0.005タデ科植物ギシギシ抽出物 (乾燥固形物量)      0.0001El)TA
  ・ 2Na                  
O,05香イ’il                
        O,3精製水           
   残余実施例133 製造法は実施例1に準じ次の配合組成よりなるシャンプ
ーを調製した。
ラウロイルメチル タウリンナトリウム塩     10.0ラウリルジメ
チルアミノ酢酸ベタイン8.0ラウリン酸ジエタノール
アミド    4.0エチレングリコール脂肪酸エステ
ル  1.5ポリエチレングリコール        
5.0ヒノキチオール            0.1
塩化ペンザルコニウノ\         (1、05
タデ科植物ギシギシ抽出物 (92燥固形分量)       0.0008香料 
               Ol;3精製水   
             残余実施例14 次の配合組成よりなるシャンプーを実験例にならって調
製した。
ココイルメチルタウリンナトリウム塩 10.0オバゾ
リン             6.0ヤシ油脂肪酸ジ
エタノールアミド   4.0ポリオキシエチレンポリ
オキシ プロピレンブロックポリマー  3.0塩化ベンザルコ
ニウム        0・3ムシジン       
       0.0001香料          
      0.3精製水             
  残余実施例15 次の配合組成よりなるシャンプーを実験例にならって調
製した。
ラウロイルサルコシンナトリウム塩 10.0ラウリル
ジメチルアミノ酢酸ベタイン8.0ラウリン酸ジエタノ
ールアミド   4.0ポリオキシプロピレン ジグリセリルエーテル    5.0 ハロカルパン            0.05ムシジ
ン             0.0005香料   
            O8:)精製水      
        残余実施例1〜5のシャンプーはいず
れも、ふけ抑制効果に優れていた。
実施例16〜19、 比較例12〜14第3表に記載の
配合組成よりなるヘアリンスを調製し、そのふけ抑制効
果を調べた。製、造法は実施例11に準じた。
対象者として、23〜39才の男性を無作為に選び、各
試料につき5名づつ合計35名について試験を行った。
試験はふけ防止用薬剤を含まないシャンプーで洗髪した
後、上記ヘアリンスを用いてリンスを行ない、試験開始
前の洗髪後3日間に累積したふけの重量と、1力月後の
試験終了時の最終洗髪後の3日間に累積したふけの重量
とを比較し、ふけの減少率が10%以下であった場合を
効果なしと判定し、10%以上であった場合を効果有り
と判定した。第3表に記載されるように、本発明例は優
れたふけ抑制効果を示した。
実施例20 次の配合組成よりなるヘアトニックを調製した。
製造法は精製水以外の成分を混合撹拌し、これを精製水
に加えて作った。
95%エチルアルコール(専売−級)5.0ポリオキシ
エチレン(40モル) 硬化ヒマシ油        0.5 感光素201            0.003ムシ
ジン              0.0006香料 
               0・5精製水    
           残余このヘアトニックは、優れ
たふけ抑制効果を示した。
実施例21 次の配合組成よりなるヘアリキッ(液体整髪1”l ”
)を調製した。製造法は実施例20に準じた。
95%エチルアルコール(専売−級)5.0ポリオキシ
プロピレン(100モル) ブチルアルコール   1.5 スクワラン             2.0サリチル
酸             0.:3タデ科(10物
ギシギシ抽出物 (乾燥固型分)      0.0009EDTA・4
 N FI          O,05香料    
           0.5精製水        
      残余このヘアリキッドは、優れたふけ抑制
効果を示した。
実施例22 次の配合組成よりなるヘアクリームを調製した。
(A)部を加熱撹拌し、同じく加熱した(B)部に添加
して礼化し、その後冷却して製造した。
(A)部 流動パラフィン          15.0セチルア
ルコール          5.0ワセリン    
          4・0グリセリルステアリン酸エ
ステル   3.0ポリオキシエチレン(20モル) オレイルアルコール     1.0 安怠香酸ナトリウム         0.5ビタミン
E               O,02香料   
             0.5ムシジン     
         0.001(B)部 ジプロピレングリコール        1.0精製水
               残余この0/W型ヘア
クリームは、優れたふけ防止効果を示した。
実施例23 次の配合組成よりなるヘアローションを調製した。(A
)部を混合撹拌して、(B)部に添加して製造した。
(A)部 95%エチルアルコール(専売−級 ) 40.0ジメ
チルポリシロキサン        0.5流動パラフ
イン            0.5ポリオコシエチレ
ン(40モル) 硬化ヒマシ油      0.5 アクリル帖(脂アルカノールアミン液   0.5トリ
クロロカルバニリド        0.05香料  
                        1
.0タデ科植物ギシギシ抽出物 (乾燥固型分)        0.006(B)部 ジプロピレングリコール        3.0111
製水                残余このヘアロ
ーションは、優れたふけ防止効果を示した。
実施例24 次の配合組成よりなるヘアローションを調製した。製造
法は実施例23に準じた。
(A)部 95%エチルアルコール(専売−級)  50.0ジメ
チルポリシロキサン       2.0流動パラフイ
ン           2.0ステアリルトリメチル アンモニウムクロリド  0.3 ヒノキチオール           0.01タデ科
植物ギシギシ抽出物 (乾燥固形分)       0.0003香料   
             0.2(B)部 1.3−ブチレングリコール     5.0精製水 
              残余このヘアローション
は、−優れたふけ抑制効果を示した。
(!ス下令白)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ムシジンと殺菌剤とを配合してなる頭髪化粧料。
  2. (2)ムシジンが、タデ科植物ギシギシ(Rumexj
    aponicus)抽出物として配合されている特許請
    求の範囲第(1)項記載の頭髪化粧料。
JP62295480A 1987-11-24 1987-11-24 頭髪化粧料 Pending JPH01135712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295480A JPH01135712A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 頭髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62295480A JPH01135712A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 頭髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01135712A true JPH01135712A (ja) 1989-05-29

Family

ID=17821148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62295480A Pending JPH01135712A (ja) 1987-11-24 1987-11-24 頭髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01135712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527492A (en) * 1990-09-14 1996-06-18 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Cosmetic and detergent product comprising hinokitiol and a mixture of anionic surfactant and amphoteric surfactant
JP2013512861A (ja) * 2009-10-16 2013-04-18 ロレアル 少なくとも1種の1,8−ジヒドロキシナフタレン誘導体、およびアンモニア水と異なる少なくとも1種の塩基性化剤を含む組成物、この組成物を用いてケラチン繊維を染色する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527492A (en) * 1990-09-14 1996-06-18 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Cosmetic and detergent product comprising hinokitiol and a mixture of anionic surfactant and amphoteric surfactant
JP2013512861A (ja) * 2009-10-16 2013-04-18 ロレアル 少なくとも1種の1,8−ジヒドロキシナフタレン誘導体、およびアンモニア水と異なる少なくとも1種の塩基性化剤を含む組成物、この組成物を用いてケラチン繊維を染色する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0582362B2 (ja)
JPS6253917A (ja) 頭髪化粧料
JPH11269043A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPH0588204B2 (ja)
US4728667A (en) Hair treatment composition for prevention of dandruff in hair
JPH0240315A (ja) 両性界面活性剤およびピリミジン誘導体を基にした組成物
JPH01135712A (ja) 頭髪化粧料
JPS61238716A (ja) 頭髪化粧料
JPS63215611A (ja) 化粧料
JPH08157337A (ja) 頭髪化粧料
JPH01275516A (ja) ふけ防止剤及び頭髪化粧料
JPH11302133A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JPH11236319A (ja) 頭皮頭髪用組成物
JPS61210021A (ja) 頭髪化粧料
JPH02145507A (ja) ふけ防止用化粧料
JPH0550485B2 (ja)
JPS62153211A (ja) 頭髪化粧料
JP2811481B2 (ja) 養毛料
JPH11180832A (ja) 頭皮頭髪用組成物
JP2005089395A (ja) 養毛料
JPH062654B2 (ja) 頭髪化粧料
JP2000044436A (ja) 頭皮頭髪用組成物
JPS6396116A (ja) 毛髪化粧料
JP2891728B2 (ja) 養毛料
JPS63119413A (ja) 頭髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140711