JPH01133936A - 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 - Google Patents
易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法Info
- Publication number
- JPH01133936A JPH01133936A JP87315381A JP31538187A JPH01133936A JP H01133936 A JPH01133936 A JP H01133936A JP 87315381 A JP87315381 A JP 87315381A JP 31538187 A JP31538187 A JP 31538187A JP H01133936 A JPH01133936 A JP H01133936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earth element
- raw material
- material powder
- rare earth
- coprecipitate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 239000002994 raw material Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 21
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 claims abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims description 7
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000003518 caustics Substances 0.000 abstract description 3
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 abstract description 2
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 abstract 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- -1 copper alkoxide Chemical class 0.000 description 6
- HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N ethoxide Chemical compound CC[O-] HHFAWKCIHAUFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IKNCGYCHMGNBCP-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate Chemical compound CCC[O-] IKNCGYCHMGNBCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002603 lanthanum Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 229910001281 superconducting alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N Butyl carbitol 6-propylpiperonyl ether Chemical compound C1=C(CCC)C(COCCOCCOCCCC)=CC2=C1OCO2 FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020012 Nb—Ti Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N methoxide Chemical compound [O-]C NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、易焼結性稀土類元素−アルカリ土類元素−銅
酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法に
関する。
酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法に
関する。
(従来技術及びその問題点)
稀土類元素−アルカリ土類元素−銅酸化物系セラミック
スのうち、酸素欠陥型層状ペロブスカイト構造を有する
ものは、90に以上の高い臨界温度を持つH導物質であ
ることが知られるようになり、多方面への応用が期待さ
れている。
スのうち、酸素欠陥型層状ペロブスカイト構造を有する
ものは、90に以上の高い臨界温度を持つH導物質であ
ることが知られるようになり、多方面への応用が期待さ
れている。
これらの稀土類元素−アルカリ土類元素−銅酸化物系高
温超電導セラミックスは、液体窒素のような安価な冷媒
で冷却することによっても超電導状態になるため、液体
ヘリウム中でしか超電導状態を示さないNb Ti系
超電導合金などの代わりに、超電導マグネットなどに(
rえれば、経済的に大きなメリットがある。
温超電導セラミックスは、液体窒素のような安価な冷媒
で冷却することによっても超電導状態になるため、液体
ヘリウム中でしか超電導状態を示さないNb Ti系
超電導合金などの代わりに、超電導マグネットなどに(
rえれば、経済的に大きなメリットがある。
しかし、これまで作られてきた超電導セラミックスは臨
界電流ぎ度が数+A/cutと低く、従来−最的に使わ
れてきたNb−Ti系超電導合金の1/200〜1/4
00に過ぎないという欠点があった。
界電流ぎ度が数+A/cutと低く、従来−最的に使わ
れてきたNb−Ti系超電導合金の1/200〜1/4
00に過ぎないという欠点があった。
また、常電導〜超電導の転移の温度幅が広く急峻さに欠
けているという点も問題であった。
けているという点も問題であった。
これらの問題点の一つの原因として、超電導セラミック
スが多孔質で密度が低いことが指摘されている。
スが多孔質で密度が低いことが指摘されている。
これまで稀土類元素−アルカリ土類元素−銅酸化物系高
温超電導セラミックスは乾式あるいは湿式で混合するこ
とによって調製した原料粉末を、加圧・焼結して作られ
てきた。
温超電導セラミックスは乾式あるいは湿式で混合するこ
とによって調製した原料粉末を、加圧・焼結して作られ
てきた。
乾式混合法は、超電導セラミックスの溝底成分の酸化物
あるいは炭酸塩の粉末、例えばY2O3、BaCO3,
CuOの粉末を出発原料として、ボールミル、播清機あ
るいは乳捧・乳鉢などで粉砕、混合した後に焼結して、
超を環セラミックスの原料粉末を調製する方法である。
あるいは炭酸塩の粉末、例えばY2O3、BaCO3,
CuOの粉末を出発原料として、ボールミル、播清機あ
るいは乳捧・乳鉢などで粉砕、混合した後に焼結して、
超を環セラミックスの原料粉末を調製する方法である。
一方、湿式混合法は、乾式混合法と同様の出発原料に、
出発原料と反応せずかつこれを実質的に溶解しない溶媒
を加えて、機械的に混合する方法である。
出発原料と反応せずかつこれを実質的に溶解しない溶媒
を加えて、機械的に混合する方法である。
上記両温合法は技術的に容易で安全性の裔い方法である
が、得られた原料粉末は、粒径が1〜5μm以上と大き
く、粒径分布も均一ではなく、さらに成分のばらつきも
大きい。
が、得られた原料粉末は、粒径が1〜5μm以上と大き
く、粒径分布も均一ではなく、さらに成分のばらつきも
大きい。
従って、この原料粉末を焼結して作られた高温超電導セ
ラミックスは密度が低く臨界電流密度も低いという問題
がある。
ラミックスは密度が低く臨界電流密度も低いという問題
がある。
(開題点屏央のだめの技術的手段)
本発明は、従来の混合法の欠点を屏決した、易焼結性の
超電導セラミックス原料粉末の調製法である。
超電導セラミックス原料粉末の調製法である。
本発明は稀土類元素、アルカリ土類元素及びi同成分か
らなる共沈澱物を、対応する金属のアルコキシド溶液と
沈澱形成剤との接触によって形成させ、ついで仮焼結す
ることを特徴とする稀土類元素−アルカリ土類元素−銅
酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法で
ある。
らなる共沈澱物を、対応する金属のアルコキシド溶液と
沈澱形成剤との接触によって形成させ、ついで仮焼結す
ることを特徴とする稀土類元素−アルカリ土類元素−銅
酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法で
ある。
本発明において稀土類元素とは、Sc、Y及び周期律表
のランタン系列元素から選択される少なくとも一種類の
稀土類元素で、ランタン系列元素の具体例としてはLa
、Nd、Sm、Eu、Gd及びErが挙げられる。本発
明においてアルカリ土類元素とは、周期律表のnA族か
ら選択される、少なくとも一種頴のアルカリ土類元素で
、その具体例としてはCa、Ba及びSrが挙げられる
。
のランタン系列元素から選択される少なくとも一種類の
稀土類元素で、ランタン系列元素の具体例としてはLa
、Nd、Sm、Eu、Gd及びErが挙げられる。本発
明においてアルカリ土類元素とは、周期律表のnA族か
ら選択される、少なくとも一種頴のアルカリ土類元素で
、その具体例としてはCa、Ba及びSrが挙げられる
。
また、本発明における高温超電導セラミックスは、銅の
一部を最大50モル%まで他の金属、例えばV、 Z
r、 Nb、 Mo、 Hf、 Ta、 ’、V、 P
bあるいはBiで1換されたものも含んでいる。
一部を最大50モル%まで他の金属、例えばV、 Z
r、 Nb、 Mo、 Hf、 Ta、 ’、V、 P
bあるいはBiで1換されたものも含んでいる。
本発明においては、まず稀土類元素のアルコキシド溶液
、アルカリ土類元素のアルコキシド溶液、及び銅のアル
コキシド溶液と沈澱形成剤を混合して、稀土類元素成分
、アルカリ土類元素成分及び銅成分からなる共沈澱物を
形成させる。
、アルカリ土類元素のアルコキシド溶液、及び銅のアル
コキシド溶液と沈澱形成剤を混合して、稀土類元素成分
、アルカリ土類元素成分及び銅成分からなる共沈澱物を
形成させる。
本発明で用いられる稀土類元素のアルコキシド、アルカ
リ土類元素のアルコキシド、及び銅のアルコキシドとし
ては、メトキシド、エトキシド、プロポキシド、ブトキ
シドなどが例として挙げられる。上記のアルコキシドの
溶媒としては、アルコール類、エーテル類などが好まし
く用いられる。
リ土類元素のアルコキシド、及び銅のアルコキシドとし
ては、メトキシド、エトキシド、プロポキシド、ブトキ
シドなどが例として挙げられる。上記のアルコキシドの
溶媒としては、アルコール類、エーテル類などが好まし
く用いられる。
沈澱形成剤としては、苛性アルカリ水溶液、アンモニア
水、JRfl&アンモニウム、アミン類、シュウ酸、水
などを用いることができる。しかし、アンモニア、苛性
アルカリを沈澱形成剤に用いた場合は、沈澱形成剤の添
加量が多いと、−度生成した銅成分の沈澱が再度溶解す
るという間1題がある。
水、JRfl&アンモニウム、アミン類、シュウ酸、水
などを用いることができる。しかし、アンモニア、苛性
アルカリを沈澱形成剤に用いた場合は、沈澱形成剤の添
加量が多いと、−度生成した銅成分の沈澱が再度溶解す
るという間1題がある。
従って、沈澱形成剤としては水やシュウ酸が好ましい。
稀土類元素のアルコキシド溶液、アルカリ土男元素のア
ルコキシド溶液、銅のアルコキシド溶液及び沈澱形成剤
を混合して、共沈澱物を形成させる方法については特に
制限はなく、例えば次のような各種の方法を採用するこ
とができる。
ルコキシド溶液、銅のアルコキシド溶液及び沈澱形成剤
を混合して、共沈澱物を形成させる方法については特に
制限はなく、例えば次のような各種の方法を採用するこ
とができる。
(1)i土類元素のアルコキシド溶液、アルカリ土類元
素アルコキシド溶液、銅のアルコキシド溶液及び沈澱形
成剤を同時に混合する方法。
素アルコキシド溶液、銅のアルコキシド溶液及び沈澱形
成剤を同時に混合する方法。
(2)稀土類元素のアルコキシド溶液、アルカリ土類元
素のアルコキシド溶液、及び銅のアルコキシド溶液をあ
らかじめ混合し、これに沈澱形成剤を混合する方法。
素のアルコキシド溶液、及び銅のアルコキシド溶液をあ
らかじめ混合し、これに沈澱形成剤を混合する方法。
(3)稀土類元素のアルコキシド溶液、アルカリ土類元
素のアルコキシド溶液、及び沈澱形成剤を混合して、稀
土類元素成分及びアルカリ土類元素からなる共沈澱物を
形成させ、この共沈澱物に銅のアルコキシド溶液及び沈
澱形成剤を加える方法。
素のアルコキシド溶液、及び沈澱形成剤を混合して、稀
土類元素成分及びアルカリ土類元素からなる共沈澱物を
形成させ、この共沈澱物に銅のアルコキシド溶液及び沈
澱形成剤を加える方法。
上記の工程で得られた共沈澱物の稀土類元素、アルカリ
土類元素、及び銅の原子比は、稀土類元素:アルカリ土
男元素二別−1:Oj〜4:1〜5の範囲であることが
好ましく、特に稀土類元素:アルカリ土類元素:銅=l
:1〜3:l〜4の範囲であることが好適である。
土類元素、及び銅の原子比は、稀土類元素:アルカリ土
男元素二別−1:Oj〜4:1〜5の範囲であることが
好ましく、特に稀土類元素:アルカリ土類元素:銅=l
:1〜3:l〜4の範囲であることが好適である。
前記の工程で得られた、稀土類元素成分、アルカリ土類
元素成分、及び銅成分からなる共沈:穀物を濾別、洗浄
、乾燥の後、仮焼結する。
元素成分、及び銅成分からなる共沈:穀物を濾別、洗浄
、乾燥の後、仮焼結する。
仮焼結温度は500〜950°Cであることが好ましい
。
。
仮焼結温度が500″Cより低いと、共沈澱物の酸素欠
損型層状ペロブスカイ+−i造への転換が十分に起こら
ず、良好な高温超電導セラミックスの原料粉末が得られ
ない。また仮焼結温度が950°Cよりも高い場合は、
共沈澱物が仮焼結中に融解したり粒子の粗大化が起こっ
たりするため好ましくない。
損型層状ペロブスカイ+−i造への転換が十分に起こら
ず、良好な高温超電導セラミックスの原料粉末が得られ
ない。また仮焼結温度が950°Cよりも高い場合は、
共沈澱物が仮焼結中に融解したり粒子の粗大化が起こっ
たりするため好ましくない。
本発明の方法により得られた原料粉末を加圧下で成形し
700〜950″Cで焼結することにより、高温超電導
セラミックスとすることができる。
700〜950″Cで焼結することにより、高温超電導
セラミックスとすることができる。
(本発明の効果)
本発明の方法により得られた、稀土類元素−アルカリ土
類元素−銅酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末
は、粒子径が1μmより小さい、微細で粒子径分布の均
一な粉末である。この原料粉末を焼結して得られた超電
導セラミックスは、密度が5.1g/c++1以上と緻
密であり、臨界電流密度も、従来に比べて太き(なる。
類元素−銅酸化物系高温超電導セラミックスの原料粉末
は、粒子径が1μmより小さい、微細で粒子径分布の均
一な粉末である。この原料粉末を焼結して得られた超電
導セラミックスは、密度が5.1g/c++1以上と緻
密であり、臨界電流密度も、従来に比べて太き(なる。
(実施例)
以下に本発明の実施例を示す。
実施例I
Yエトキシド(Y (OCzHs) 310 、1モル
、BaIトキシドCBa (OCzHs)t〕0.2モ
ル、Cuエトキシド(Cu (OCzHs)z) 〕0
.3モルをエタノール1000dに?容解した。
、BaIトキシドCBa (OCzHs)t〕0.2モ
ル、Cuエトキシド(Cu (OCzHs)z) 〕0
.3モルをエタノール1000dに?容解した。
このエタノール溶液に水を徐々に滴下し、共沈澱物を生
成させた。
成させた。
得られた共沈澱物を、濾過、水洗した後、乾燥し、75
0°Cで2時間、仮焼結し、ボールミルで粉砕して、原
料粉末を得た。
0°Cで2時間、仮焼結し、ボールミルで粉砕して、原
料粉末を得た。
この原料粉末を透過型電子顕微鏡により観察した結果、
粒径が約0.4μmのほぼ粒径分布の均一な粉末である
ことが分かった。
粒径が約0.4μmのほぼ粒径分布の均一な粉末である
ことが分かった。
この原料粉末をit/c−dで成形し、900°Cで2
VF間焼成したところ、密度5.35g/cnl、臨界
温度93に、臨界電流密度340 A/cfflの超電
導セラミックス焼結体が得られた。
VF間焼成したところ、密度5.35g/cnl、臨界
温度93に、臨界電流密度340 A/cfflの超電
導セラミックス焼結体が得られた。
実施例2
Yエトキシド、Baエトキシド、及び銅エトキシドの代
わりに、Yプロポキシド (y (oc。
わりに、Yプロポキシド (y (oc。
H?) 3]、Baプロポキシド (Ba (OCzH
7) ZE 、Cuプロボギシド (Cu (OCzH
,) z〕を用いた以外は実施例1と同様に行った。
7) ZE 、Cuプロボギシド (Cu (OCzH
,) z〕を用いた以外は実施例1と同様に行った。
得られた高温超電導セラミックス焼結体の密度は5.3
6g/Cボ、臨界温度は98に、臨界電流密度は325
A/cutであった。
6g/Cボ、臨界温度は98に、臨界電流密度は325
A/cutであった。
実施例3
Yプロポキシドの代わりに、Laプロポキシドを用いた
以外は実施例2と同様に行った。
以外は実施例2と同様に行った。
得られた高温超電導セラミックス焼結体の密度は、5.
34g/ci、臨界温度は95に、臨界電流密度は33
0 A/ciilであった。
34g/ci、臨界温度は95に、臨界電流密度は33
0 A/ciilであった。
実施例4
Baエトキシドの一部をSrエトキシドで置換した以外
は実施例1と同様に行った。
は実施例1と同様に行った。
得られた高温超電導セラミックス焼結体の密度は、5.
35 g/Cd、臨界温度は97に、臨界電流密度は3
75 A/c−jであった。
35 g/Cd、臨界温度は97に、臨界電流密度は3
75 A/c−jであった。
比較例1
酸化イツトリウム(YzOa)0.05モル、炭酸バリ
ウム(B a C0z) 0.2モル、酸化銅(Cub
)0.3モルを水502に加え、ボールミルにて混合し
た後、濾過し、更に乾燥器に入れ水分を除去した。
ウム(B a C0z) 0.2モル、酸化銅(Cub
)0.3モルを水502に加え、ボールミルにて混合し
た後、濾過し、更に乾燥器に入れ水分を除去した。
この混合粉末を850°C空気中で3時間仮焼結した。
・仮焼結された混合粉末をボールミルで粉砕し再び仮焼
結した。この操作を4回繰り返して、原料粉末とした。
結した。この操作を4回繰り返して、原料粉末とした。
この原料粉末を透過型電子顕微鏡で観察した結果、粒子
径1〜5μmの粒径分布の不均一な粒子であることが分
かった。
径1〜5μmの粒径分布の不均一な粒子であることが分
かった。
この原料粉末を1t/cIIYで成形し、900°Cで
2時間焼成したところ、密度4.1g/dS臨界温度9
0に、臨界電流密度35A/dの超電導セラミックスが
得られたに過ぎなかった。
2時間焼成したところ、密度4.1g/dS臨界温度9
0に、臨界電流密度35A/dの超電導セラミックスが
得られたに過ぎなかった。
Claims (1)
- 稀土類元素、アルカリ土類元素及び銅成分からなる共沈
澱物を、対応する金属のアルコキシド溶液と沈澱形成剤
との接触によって形成させ、ついで仮焼結することを特
徴とする稀土類元素−アルカリ土類元素−銅酸化物系高
温超電導セラミックスの原料粉末の調製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP87315381A JPH01133936A (ja) | 1987-08-05 | 1987-12-15 | 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62-194381 | 1987-08-05 | ||
JP19438187 | 1987-08-05 | ||
JP87315381A JPH01133936A (ja) | 1987-08-05 | 1987-12-15 | 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01133936A true JPH01133936A (ja) | 1989-05-26 |
Family
ID=16323651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP87315381A Pending JPH01133936A (ja) | 1987-08-05 | 1987-12-15 | 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01133936A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08238428A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-09-17 | Rhone Poulenc Fiber & Resin Intermediates | アンモオキシデーション用触媒及びその製造法 |
US7614123B2 (en) | 2003-10-16 | 2009-11-10 | Medical Components, Inc. | Luer clip |
-
1987
- 1987-12-15 JP JP87315381A patent/JPH01133936A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08238428A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-09-17 | Rhone Poulenc Fiber & Resin Intermediates | アンモオキシデーション用触媒及びその製造法 |
US7614123B2 (en) | 2003-10-16 | 2009-11-10 | Medical Components, Inc. | Luer clip |
US7799015B2 (en) | 2003-10-16 | 2010-09-21 | Medical Components, Inc. | Method for securing a clip to a conduit connection |
US7827656B2 (en) | 2003-10-16 | 2010-11-09 | Medical Components, Inc. | Luer clip |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01133936A (ja) | 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 | |
JPH01179721A (ja) | 高温超電導セラミックス原料粉末の製法 | |
KR100633671B1 (ko) | 향상된 반응성을 갖는납-비스무트-스트론튬-칼슘-구리-산화물 분말 혼합물 및그의 제조방법 | |
JPS6340711A (ja) | β型窒化珪素の製造法 | |
JPH01100019A (ja) | 高温超電導セラミックス焼結用粉末の調製法 | |
JPH01122924A (ja) | 超電導体粉末、焼結体及びその製造方法 | |
JPH07509686A (ja) | 一定pHにおける共沈澱による超伝導酸化物 | |
JPH0222124A (ja) | 湿式法による易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 | |
JP2632514B2 (ja) | セラミックス超電導体の製造方法 | |
JPH01145364A (ja) | 高温超電導セラミックスの製造方法 | |
JP3115915B2 (ja) | 希土類系酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH01224223A (ja) | 易焼結性高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 | |
JPH01317125A (ja) | 高温超電導セラミックスの原料粉末の調製法 | |
JPH01172211A (ja) | 複合酸化物超伝導体原料の製造方法 | |
JPH01224228A (ja) | 湿式法による易焼結性酸化物系超電導セラミックスの原料粉末の調製法 | |
JPH01100018A (ja) | 高温超電導セラミックス原料粉末の調製法 | |
JPH01133937A (ja) | 高温超電導セラミックスの原料粉末の製法 | |
JPH01224226A (ja) | Bi−アルカリ土類元素−Cu酸化物系超電導セラミックスの原料粉末の製法 | |
JPH0222104A (ja) | 高温超電導成形体の製造用原料粉末の製造法 | |
JPH01133933A (ja) | 超電導材料用混合粉末の製造方法 | |
JPH01138125A (ja) | 超電導材料用混合粉末の製造方法 | |
JPH085715B2 (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH01224224A (ja) | 易焼結性の酸化物系超電導セラミックス原料粉末の製造法 | |
JPS63270340A (ja) | 超伝導酸化物セラミクス焼結体の製造方法 | |
JPH01133970A (ja) | 高温超電導セラミックスの製造法 |