JPH01133651A - 金属薄帯の連続鋳造装置 - Google Patents

金属薄帯の連続鋳造装置

Info

Publication number
JPH01133651A
JPH01133651A JP29446687A JP29446687A JPH01133651A JP H01133651 A JPH01133651 A JP H01133651A JP 29446687 A JP29446687 A JP 29446687A JP 29446687 A JP29446687 A JP 29446687A JP H01133651 A JPH01133651 A JP H01133651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
drum
metal ribbon
metal strip
guide roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29446687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542015B2 (ja
Inventor
Osamu Takemoto
竹本 統
Yasuhiro Yamagami
山上 靖博
Kunimasa Sasaki
佐々木 邦政
Katsumi Hirata
勝美 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62294466A priority Critical patent/JP2542015B2/ja
Publication of JPH01133651A publication Critical patent/JPH01133651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542015B2 publication Critical patent/JP2542015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ツインドラム方式で金属薄帯を連続鋳造する
際、鋳造された直後の金属薄帯の冷却速度をコントロー
ルする機能を備えた連続鋳造装置に関する。
〔従来の技術〕
最近、溶鋼等の溶融金属から最終形状に近い数ml11
程度の厚みをもつ薄帯を直接的に製造する方法が注目さ
れている。この連続鋳造方法によるときには、従来のよ
うに大きな加工率の熱延工程を必要とすることがなく、
また最終形状にする圧延も軽度なもので良いため、工程
及び設備の簡略化が図られる。
このような連続鋳造法の一つとして、ツインドラム法が
ある〈特開昭60.−137562号公報参照)。この
方式においては、第3図に示すように、互いに逆方向に
回転する一対の冷却ドラムla、 lbを水平に配置し
、その一対の冷却ドラムla、 lb及びサイドl[2
a 、 2bにより区画された凹部に湯溜り部3を形成
する。この湯溜り部3に供給された溶融金属は、冷却ド
ラムla、  lbと接する部分が、冷却・凝固して凝
固シェルとなる。
この凝固シェルは、冷却ドラムla、 lbの回転につ
れて一対の冷却ドラムla、 lbが互いに最も接近し
た位置で向かい合う、いわゆるドラムギャップ部に移動
する。このドラムギャップ部では、それぞれの冷却ドラ
ムla、 lb裏表面形成された凝固シェルが互いに圧
接・一体化されて、目的とする金属薄帯4となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この形式の連続鋳造装置において、鋳造された金属薄帯
4に加わる張力を制御するため、ツインドラムとピンチ
ロールとの間にルーバを設け、このルーバによって張力
を制御する方法がある。しかし、このルーバによる張力
付与は、ドラムギャップ部から出た直後の金属薄帯4に
加わらず、左右の冷却ドラム1a又は1bのいずれかに
金属薄帯4が引っ張られ、ドラムギャップ部から搬出さ
れる金属薄帯4の走行状態が不安定になることを避ける
ことができない。
すなわち、冷却ドラムla、 lbの周面で凝固シェル
の成長条件を正確に一致させることは困難である。この
ため、それぞれの冷却ドラムla、 lb周面で成長し
た凝固シェルがその周面から離れるタイミングが異なり
、これが金属薄帯4に対して振動。
ブレ等を与える。また、冷却ドラムla、 lbの回転
速度を正確に同期させることも困難であり、この回転速
度のずれも振動、ブレ等の原因となる。更に、高速で冷
却ドラムla、 lbのドラムギャップ部から金属薄帯
4が送り出されることから、場合によっては振動、ブレ
等に起因して搬出される金属薄帯4が大きく蛇行するこ
とになる。
この振動、ブレ等は金属薄帯4に横割れが生成すること
を促進し、また、連続鋳造装置の下流側に配置されてい
る金属薄帯搬送装置との関係において、冷却ドラムla
、 lbと搬送装置との速度調整を行うことが困難とな
る。更には、搬出された金属薄帯4の冷°却ドラム1a
又は1bに対する接触状態が不規則になり、安定した冷
却効果を金属薄帯4に与えることができない。
この問題を解消するためには、ドラムギャップ部から出
た直後の金属薄帯4に、冷却ドラムla。
lbからの剥離力以上の力を定常的に与えることが必要
となる。しかし、この部分の金属薄帯4は、未だ充分な
強度をもつものではない。このような金属薄帯4に対し
て大きな力が作用するとき、金属薄帯4が破断したり、
横割れが発生する。この傾向は、特に薄肉の金属薄帯4
を製造する場合や高温で金属薄帯4を製造する場合に、
顕著なものとなる。
そこで、本発明は、このドラムギャップ部から出た直後
の金属薄帯を一方の冷却ドラムに対して確実に押し付け
ることにより、鋳造された金属薄帯を均一な条件下で冷
却すると共に、金属薄帯の搬出を安定化させることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の連続鋳造装置は、その目的を達成するために、
回転する一対の冷却ドラムの表面間に溶融金属を供給し
て金属薄帯を製造する連続鋳造装置において、ドラムギ
ャップ部から送り出された金属薄帯を一方の冷却ドラム
に押圧する単数又は複数のガイドロールを、前記一方の
冷却ドラムの軸心を中心として旋回可能に配置したこと
を特徴とする。
なお、ガイドロールは、一方の冷却ドラムのアームから
延びた旋回可能なアームに枢着することができる。或い
は、一方の冷却ドラムの周囲に同心円状に配置したガイ
ドレールに沿って移動可能に設けても良い。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、実施例により本発明の特徴
を具体的に説明する。
第1図は、冷却ドラムの周囲に同心円状に配置したガイ
ドレールにガイドロールを設けた第1実施例を示す。な
お、第1図において、第3図で示した部材等に対応する
ものについては、同一の符番で指示した。
冷却ドラムla、  lbは、矢印で示すように互いに
逆方向に回転している。この冷却ドラムla、 lbの
間を、ドラム軸方向の両端をサイド堰2a、 2bで仕
切って湯溜り部3を形成し、そこにタンディッシ55か
ら溶融金属6を供給することは、第3図で示した従来の
装置と同様である。
それぞれの冷却ドラムla、 lbの周面で冷却・凝固
した溶融金属は、ドラムギャップ部7で一体化されて、
金属薄帯4として送り出される。この金属薄帯4は、ガ
イドロール8によって一方の冷却ドラム1bの局面に密
着された状態で、ピンチロール9a、 9bにより引き
抜かれ、コイル10として巻き取られる。この金属薄帯
4の搬送経路にルーパ11を設け、金属薄帯4を引き抜
くときの張力を一定にコントロールしている。
ここで、ガイドロール8は、冷却ドラム1bの軸心に関
して同心円状に配置されたガイドレール12によって、
そのシャフト13が回転可能に支持されている。また、
ガイドロール8は、冷却ドラム1bの軸心を中心として
、ガイドレール12に沿って旋回し、所定の位置で回転
可能に支持される。したがって、冷却ドラム1bとガイ
ドロール8との間の最接近点Pのドラムギャップ部7か
らの距離を自由に調整することができる。また、スプリ
ング。
油圧等によってガイドロール8を冷却ドラム1b方向に
付勢することが好ましい。このときの付勢力によって、
間に挟まれた金属薄帯4は、冷却ドラム1bの周面に押
圧される。
このガイドロール8は、モータ等によって駆動されるも
のである。その周速度は、最接近点P〜ドラムギャップ
部7との間で、金属薄帯4が常に冷却ドラムlbに密着
するように、制御される。すなわち、冷却ドラム1bの
半径と金属薄帯4の板厚とで定まる金属薄帯4表面の速
度に、金属薄帯4の収縮代等を考慮した速度に制御する
第2図は、冷却ドラムのアーμに取り付けたアームによ
ってガイドロールを旋回可能にした第2実施例を示す。
同図(a)は冷却ドラムの周面からみた図であり、同図
(b)は軸方向からみた図である。
すなわち、一方の冷却ドラム1bのアーμ21にアーム
22が旋回可能に取り付けられている。また、アーム2
2の途中にシリンダ23が設けられており、これによっ
てアーム22の長さが調節自在となっている。そして、
アーム22の先端には、ガイドロール8を回転可能に支
持する軸受は部24が設けられている。このガイドロー
ル8の冷却ドラム1bに対する最接近点は、第2図(b
)に示すようにアーム22をアーム21周りに旋回させ
ることによって調整される。そして、シリンダ23の駆
動によって、金属薄帯4を所定の圧力で冷却ドラム1b
の周面に押圧する。
本実施例のガイドロール8は、内部が中板25で仕切ら
れた空洞になっている。そして、この空洞に一方の軸受
は部24方向から冷却水26を供給することによって、
ガイドロール8を水冷している。
このような水冷構造は、第1実施例のガイドロール8に
対しても適用することができる。このようにガイドロー
ル8を水冷構造とするとき、金属薄帯4が両面から冷却
されるため、張力付与状態で搬送するのに必要な強度の
発現をより短時間で行うことができる。また、この両面
からの冷却は、金属薄帯4の組織を均一化する上でも効
果がある。
以上のいずれの実施例においても、ドラムギャップ部7
から最接近点Pまでの距離を変更することができるよう
になっている。これは、鋳造される金属薄帯4の材質や
肉厚、鋳造条件(iIj造速変速度造温度等)等によっ
て、ドラムギャップ部7から出た直後の冷却ドラム1b
による金属薄帯4の冷却効果を調整するためである。
たとえば、肉厚の大きな金属薄帯4を製造する場合のよ
うに、冷却ドラム1bによる冷却効果を大きくとりたい
場合には、ドラムギヤツブ部7〜最接近点Pとの間の距
離を大きくして、ドラムギャップ部7から出た金属薄帯
4を長い範囲にわたって冷却ドラム1bの局面に接触さ
せる。他方、冷却効果を小さくする場合には、ドラムギ
ヤツブ部7〜最接近点Pとの間の距離を小さくして、ド
ラムギャップ部7から出た金属薄帯4が冷却ドラム1b
の周面に接触する距離を短くする。なお、特に冷却ドラ
ム1bとの接触を充分に行わせるために、複数のガイド
ロール8を配置することもできる。
また、ドラムギャップ部7から出た金属薄帯4が冷却ド
ラムlbの周面に接触する範囲は、巻取り機前に圧延機
を設けてライン内で圧延を行う場合には、必要な圧延温
度が確保されるように調整される。この点からしても、
ドラムギヤツブ部7〜最接近点Pとの間の距離を、ガイ
ドロール8の旋回によって規制することは重要である。
おおよその目安としては、冷却ドラム1bを離れるとき
の金属薄帯4の温度を1200℃以下で900℃以上に
維持することが好ましい。
他方、巻取り機前のライン内で圧延を行わない場合、鋳
造する金属薄帯4の種類によって異なる適当な温度に冷
却する。たとえば、C0,10%以下の低炭素鋼では、
650 ℃程度が好ましい。
次いで、第2図に示したガイドロール8を使用して、金
属薄帯4を製造したときの具体的な操業条件を示す。
冷却ドラムla、 lbとしては、内部水冷式の鋼製ド
ラムを使用した。このドラムの外径は2000mm。
幅は1200+++mであった。そして、普通鋼組成を
もち温度1520〜1560℃の溶鋼を湯溜り′部3に
供給し、冷却ドラムla、 lbを30m/分の速度で
回転させ、肉厚3 mmで板幅1200mmの鋳片を製
造した。ドラムギャップ部7から出た後の鋳片を冷却ド
ラムlbに接触させるガイドロール8としては、内部水
冷構造をもつ径350mmの鋼製ロールを使用した。こ
のガイドロール8により、鋳片は2〜3トンの加圧力で
冷却ドラム1bの周面に押圧される。また、ドラムギヤ
ツブ部7〜最接近点Pまでの距離を600叩に設定した
このようにして鋳片を製造したところ、ドラムギヤノブ
部7から引き抜かれた鋳片は、冷却ドラム1bの周面に
密着した状態で搬出され、冷却ドラム1bによる充分な
冷却効果を受けていた。そのため、冷却ドラム1bから
離れる個所で、大きな強度をもつ状態となったおり、ピ
ンチロール9a、 9bによりガイドロール8〜ピンチ
ロール9a、 9b間の鋳片に付与することができる張
力の制御範囲が拡大した。また、振動、ブレ、蛇行等の
影響を受けることなく鋳片が取り出されるため、破断、
漢割れ。
波打ち等の欠陥がない製品が得られた。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、ドラムギャ
ップ部を出た金属薄帯をガイドロールによって一方の冷
却ドラムに押圧し、且つこのガイドロールと冷却ドラム
との間の最接近点のドラムギャップ部からの距離を調節
自在にしている。そのため、鋳造される金属薄帯の性状
や鋳造条件に応じて、ドラムギャップ部から出た金属薄
帯の冷却ドラムによる冷却を制御することができ、冷却
ドラムを離れた時点での金属薄帯がその後の搬送時に付
与される張力に充分耐える強度となっている。そのため
、鋳造された金属薄帯の搬送が容易となる。また、ガイ
ドロールにより金属薄帯が冷却ドラムの周面に沿って送
り出されるため、金属薄帯のバタツキや蛇行も抑制され
、品質の優れた金属薄帯が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を説明する図であり、第2
図は同じく第2実施例を説明する図である。他方、第3
図は従来の金属薄帯連続鋳造装置を示す。 特許出願人  新日本製鐵  株式会社(ほか1名) 代  理  人   小  堀   益  くほか2名
)第2図 (a) (b) 第3図 フh −90つ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転する一対の冷却ドラムの表面間に溶融金属を供
    給して金属薄帯を製造する連続鋳造装置において、ドラ
    ムギャップ部から送り出された金属薄帯を一方の冷却ド
    ラムに押圧する単数又は複数のガイドロールを、前記一
    方の冷却ドラムの軸心を中心として旋回可能に配置した
    ことを特徴とする金属薄帯の連続鋳造装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のガイドロールが、前記
    一方の冷却ドラムのアーバから延びたアームに枢着され
    ていることを特徴とする金属薄帯の連続鋳造装置。 3、特許請求の範囲第1項記載のガイドロールが、前記
    一方の冷却ドラムの周囲に同心円状に配置したガイドレ
    ールに沿って移動可能に設けられていることを特徴とす
    る金属薄帯の連続鋳造装置。
JP62294466A 1987-11-20 1987-11-20 金属薄帯の連続鋳造装置 Expired - Lifetime JP2542015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294466A JP2542015B2 (ja) 1987-11-20 1987-11-20 金属薄帯の連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294466A JP2542015B2 (ja) 1987-11-20 1987-11-20 金属薄帯の連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133651A true JPH01133651A (ja) 1989-05-25
JP2542015B2 JP2542015B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17808140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294466A Expired - Lifetime JP2542015B2 (ja) 1987-11-20 1987-11-20 金属薄帯の連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542015B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5052471A (en) * 1989-06-23 1991-10-01 Nippon Steel Corporation Method of rapidly and uniformly widthwise cooling cast stainless steel strip in continuous casting
FR2757790A1 (fr) * 1996-12-31 1998-07-03 Usinor Procede de coulee continue de bandes metalliques minces entre deux cylindres, et installation pour sa mise en oeuvre
WO2006048078A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-11 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh & Co Verfahren zum herstellen eines gegossenen stahlbandes
JP2009214137A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ドラム式連続鋳造設備及び連続鋳造方法
JP2010099691A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造機および圧延設備

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189852A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 連続鋳造機の鋳片支持方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189852A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 連続鋳造機の鋳片支持方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5052471A (en) * 1989-06-23 1991-10-01 Nippon Steel Corporation Method of rapidly and uniformly widthwise cooling cast stainless steel strip in continuous casting
FR2757790A1 (fr) * 1996-12-31 1998-07-03 Usinor Procede de coulee continue de bandes metalliques minces entre deux cylindres, et installation pour sa mise en oeuvre
WO2006048078A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-11 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh & Co Verfahren zum herstellen eines gegossenen stahlbandes
US8127826B2 (en) 2004-10-29 2012-03-06 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Method for producing a cast steel strip
JP2009214137A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ドラム式連続鋳造設備及び連続鋳造方法
JP4672745B2 (ja) * 2008-03-11 2011-04-20 三菱日立製鉄機械株式会社 双ドラム式連続鋳造設備及び連続鋳造方法
JP2010099691A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 双ロール式連続鋳造機および圧延設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542015B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01133651A (ja) 金属薄帯の連続鋳造装置
US5640868A (en) Apparatus and method for work hardening an endless belt for use in a belt caster
EP1289687B1 (de) Verfahren und anlage zur herstellung eines metallbandes
JP3818233B2 (ja) 帯板製造設備
CN113333697A (zh) 一种带剥离辊的三辊薄带连铸机
JPH02290651A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造方法及び装置
JPS5897468A (ja) 金属薄帯製造方法およびその装置
JPH0515404Y2 (ja)
JPH06179051A (ja) 薄板連続製造方法と装置
JPS58179545A (ja) 帯板連続鋳造装置
JPS62183943A (ja) 急冷金属薄帯の製造方法
KR100352605B1 (ko) 초극박 열연판재의 제조방법
JPH01186249A (ja) 金属薄帯の連続鋳造方法
JPS62270257A (ja) 金属薄板圧延材を連続的に製造する装置
JPH0424139B2 (ja)
JPS61229445A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPS61199554A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPH0788601A (ja) 双ロール式連続鋳造装置および方法
JPH0667536B2 (ja) 薄鋳片連鋳機のベルトバックアップロール
JPH05185188A (ja) 金属薄帯の双ロール装置
JP2702491B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造機用冷却ドラム
JPH05293602A (ja) 薄板の連続鋳造装置および連続鋳造方法
JPS582737B2 (ja) テ−プジヨウヒシヨウシツキンゾクノ セイゾウホウ
JPH02295649A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置
JPS63238953A (ja) 双ロ−ルを用いた溶融金属の鋳造方法