JPH0424139B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424139B2
JPH0424139B2 JP61201782A JP20178286A JPH0424139B2 JP H0424139 B2 JPH0424139 B2 JP H0424139B2 JP 61201782 A JP61201782 A JP 61201782A JP 20178286 A JP20178286 A JP 20178286A JP H0424139 B2 JPH0424139 B2 JP H0424139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
roll
thin
mold
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61201782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360051A (ja
Inventor
Saburo Moriwaki
Yoshihisa Kitano
Masaaki Kuga
Noboru Yasukawa
Nagayasu Betsusho
Tomoaki Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20178286A priority Critical patent/JPS6360051A/ja
Publication of JPS6360051A publication Critical patent/JPS6360051A/ja
Publication of JPH0424139B2 publication Critical patent/JPH0424139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0605Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two belts, e.g. Hazelett-process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は薄鋳片の製造方法に関し、特に厚さが
30mm以下にもなる薄鋳片を薄鋳片連続鋳造装置に
よつて鋳造する際の冷却・圧下の方法に特色を有
する技術についての提案である。
(従来の技術) プロセスの省エネルギー、省設備を目的として
発達してきた金属、例えば鋼の薄鋳片鋳造装置に
おいては、鋳造機から出てきた鋳片を高温のまま
保持し、次の圧延工程に送給することが有効であ
る。
それは、薄鋳片の温度を高温に保つことで、圧
延に必要な加熱の工程を省略することができるか
らである。そのために、最近、鋳片の保温技術が
着目を浴びている。ところが、ベルトキヤスター
やブロツクキヤスターの如き無端状の長辺から成
る薄鋳片鋳造装置において、ベルト(又はブロツ
ク)と鋳片シエルとの接触が比較的良好な場合、
鋳片はモールド内にて完全凝固する。この場合、
鋳片表面温度も低下するため鋳片の有するエンタ
ルピーが下り次の圧延工程までに温度が下りすぎ
る。そこで、鋳片の完全凝固位置がモールド外に
なるように遅らすことにより2次冷却帯のところ
で凝固させることにより、鋳片保有熱量の若干の
コントロールを行うことが可能である。しかし、
鋳片保有熱は、凝固潜熱が大きな値を占めるた
め、完全凝固部で鋳片平均温度(保有熱量)が最
大となる操業が肝要である。
例えば、従来、特開昭60−87904号公報に示さ
れている鋳片の未凝固部が鋳片厚の10%を越える
領域で数段にわたつて圧下圧延することにより鋳
片厚さを均一に保つ手法が提案されているが、こ
の場合は割れを阻止するために数段にわたる圧下
が必要である。
(発明が解決しようとする問題点) 薄鋳片鋳造の目的は、最終製品により近い形
態になるために粗圧延工程が省略でき設備減少が
はかれること、粗圧延工程を省くことにより省
エネルギーが達成できること、鋳造設備が簡単
なこと、などであるが、なかでも主たる目的は省
エネルギーにある。薄鋳片鋳造の場合、該鋳片自
身が保有するエンタルピーは従来のスラブにくら
べて非常に小さく、時間の経過と共に急速にその
エンタルピーを低下させるため、鋳造から圧延ま
での間を高温状態に保つことが困難である。
鋳片が保有するエンタルピーは、凝固潜熱が大
きいことを考慮すると、圧延までの間に未凝固域
を僅かでも残すようなレイアウトが有効である。
しかし、実際には圧延と鋳造機が1対1とならさ
るを得ず圧延の能率が悪い。
そこで、鋳片の最終凝固位置を操業条件の若干
の変化にもよく追従して一定位置に制御でき、か
つこの部分での鋳片のエンタルピーが最大になる
ようにすることにより、圧延までの間に加熱工程
なしに高温のままで鋳片を送給できるようにする
ことが、本発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) 上掲の目的に対し、本発明は、鋳片の最終凝固
位置を、モールド部分につづく2次冷却帯のサポ
ートロールの最終ロールの所で圧下を行うことに
より、それまで未凝固状態にある鋳片を潰し、常
にこの位置において強制的に完全凝固させるよう
にすることとした。この時の潰し込みの量は、で
きるだけ少なき方がよい。何故ならば、潰し込み
により鋳片内部での凝固シエルの内部割れを防止
するのに有効だからである。
すなわち、本発明は次の事項を骨子とする構成
を採用し、上記目的を実現せんとするものであ
る。本発明は、基本的に、対向配置になる一対の
無端のブロツク又はベルトの相互間にて形成され
るモールドより繰り返された薄鋳片を、高温状態
を保持したまま圧延工程に送給するに際し、上記
モールド部分を離れた薄鋳片を、その下流に配置
した2次冷却帯における案内ロール群のうちの最
終ロールに至るまでの間に、鋳片厚の10%未満の
未凝固域を残存させるように冷却し、次いで該最
終ロールにて未凝固域を消域させる圧下を加える
ことを特徴とする薄鋳片の製造方法である。
(作用) 次に、本発明方法について具体的に説明する。
第1図は、銅のツインベルト式薄鋳片連続鋳造装
置であり、溶鋼を、トツプロール2a,2b、ボ
トムロール4a,4b、テンシヨンロール3a,
3bにより支持された対向する一対のベルト1
a,1bにより構成されたモールドの上部側から
供給し、該ベルト1a,1b間に挟持されて同期
移動する間に冷却を受けることにより凝固シエル
を生成させ、そして次第に成長させて鋳片7とす
る。本発明の場合、ボトムロール4a,4b部の
位置でも鋳片芯部の凝固が完了しないような冷却
条件を採用し、モールドにつづく2次冷却帯を構
成するサポートロール5部でも、鋳片の冷却が進
行する。
2次冷却帯の部分のエンドに位置する最終ロー
ル6は、本発明の場合、第2図に示すような鋳片
圧下機構を有している。即ち、最終ロール6a,
6bは、シリンダー8により下方におしつけら
れ、この部分で鋳片上部シエル9s、鋳片下部シ
エル10sが互いに接し、未凝固溶鋼11を上流
側に押し戻しながら、順次に圧着して完全凝固を
実現する。
この場合、サポートロール5の部分では鋳片は
積極的に冷却せず、モールドのボトムロール4
a,4bから出てきた鋳片7の表面を内部の未凝
固部からの熱供給により復熱させ、サポートロー
ル群5の最終部(最終ロール6a,6b)の位置
で鋳片のエンタルピーが最大となるように冷却を
コントロールすることが必要である。冷却のコン
トロール法としては、2次冷却帯で鋳片7の冷却
速度を調整するようにしてもよいし、鋳片7の繰
り出し速度(引抜き速度)を制御するようにして
もよい。
そして、この位置で、前記未凝固部が完全に消
滅するように、前記シリンダー8を作動させて
上・下部シエルを圧下する。
なお、最終ロール6a,6b位置での未凝固厚
の程度は、鋳片厚の10%未満にしていないと、圧
下時にシエルが割れて、製品欠陥として残るおそ
れがある。
(実施例) この実施例は、第1図および第2図に示した装
置により、次のような条件下に鋳造して薄鋳片を
製造した。
・ 鋳造速度 20m/min ・ 鋳片サイズ 厚さ40mm、幅1300mm ・ モールド下端より圧下ロールまでの距離
1500mm ・ 鋼種 低炭アルミキルド鋼 (C/0.04%、Mn/0.30%、P/0.015%、
S/0.020%、Al/0.040%) 第3図に、かかる鋳造例の下における鋳片圧下
率と、内部割れの関係を示した。この図から判る
ように、鋳片圧下率が大きくなると、内部割れが
発生し、圧下率が10%を越えると最終製品として
問題になる程度の欠陥を生じることが明らかであ
る。内部割れの検出はSプリント及びP(リン)
プリントによつた。従つて、本発明の場合、圧下
率は10%未満とすることが肝要であることが確め
られた。
一方、最終ロール6a,6b直後の鋳片7のエ
ンタルピーを第4図に示したが、例えばモールボ
トムロール4a,4bが最終ロール6a,6bま
で延長した時の鋳片平均温度は、1150℃、未凝固
圧延でサポートロール5の長さの中央部で圧下し
た時は1190℃となる。それに較べて本発明方法で
は鋳片温度は1280℃となり、大幅に鋳片のエンタ
ルピーが上がつた。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、薄鋳片連
続鋳造後の鋳片を加熱をすることなくそのまま直
接圧延することが可能となる。しかも、最終凝固
位置が特定できることもあつて鋳造速度を上げる
ことができ、省エネルギーに著効がある。また、
鋳片厚を一定に維持できると共に内部割れのない
鋳片の製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、薄鋳片連続鋳造装置の略線図、第2
図は、最終ロール部圧下機構の説明線図、第3図
は、圧下率と内部割れとの関係を示すグラフ、第
4図は、最終ロール部における各種冷却条件を採
用した場合の鋳片平均温度の比較グラフである。 1a,1b…ベルト、2a,2b…トツプロー
ル、3a,3b…テンシヨンロール、4a,4b
…ボトムロール、5…サポートロール、6a,6
b…最終ロール、7…鋳片、8…油圧シリンダ
ー、9…上部凝固シエル、10…下部凝固シエ
ル、11…未凝固部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対向配置になる一対の無端のブロツク又はベ
    ルトの相互間にて形成されるモールドより繰り出
    された薄鋳片を、高温状態を保持したまま圧延工
    程に送給するに際し、 上記モールドを離れた薄鋳片を、該モールドの
    下流にて2次冷却帯を構成する案内ロール群のう
    ちの最終ロールに至るまでの間に、鋳片厚の10%
    未満の未凝固域を残存させるように冷却し、次い
    で該最終ロールにて未凝固域を消滅させる圧下を
    加えることを特徴とする薄鋳片の製造方法。
JP20178286A 1986-08-29 1986-08-29 薄鋳片の製造方法 Granted JPS6360051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20178286A JPS6360051A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 薄鋳片の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20178286A JPS6360051A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 薄鋳片の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6360051A JPS6360051A (ja) 1988-03-16
JPH0424139B2 true JPH0424139B2 (ja) 1992-04-24

Family

ID=16446853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20178286A Granted JPS6360051A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 薄鋳片の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360051A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553251B2 (ja) * 1991-04-03 1996-11-13 新日本製鐵株式会社 単ベルト式連続鋳造方法
JP3008821B2 (ja) * 1994-07-29 2000-02-14 住友金属工業株式会社 薄鋳片の連続鋳造方法および装置
JP5657159B1 (ja) * 2014-05-22 2015-01-21 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 ロール圧下装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055529A (ja) * 1973-09-17 1975-05-15
JPS5439216A (en) * 1977-09-02 1979-03-26 Hitachi Ltd Support construction of horizontal layout regulating valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055529A (ja) * 1973-09-17 1975-05-15
JPS5439216A (en) * 1977-09-02 1979-03-26 Hitachi Ltd Support construction of horizontal layout regulating valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360051A (ja) 1988-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100357356B1 (ko) 트윈벨트주조방법및장치
JP3113410B2 (ja) ストリップを造るための鋳造方法および鋳造設備
EP3705198B1 (en) Continuous casting and rolling apparatus and continuous casting and rolling method
AU715643B2 (en) Method and device for operating a continuous casting plant
US6581675B1 (en) Method and apparatus for continuous casting of metals
JPH0424139B2 (ja)
JPS62252647A (ja) 金属片連続製造方法及び装置
JPH02247049A (ja) 薄肉鋳片の製造方法
JP2000326060A (ja) 連続鋳造された鋼材品の製造をするための方法及び装置
JPS61206506A (ja) 熱延鋼板製造設備
US4454908A (en) Continuous casting method
JPH11221651A (ja) 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置
JPS61206507A (ja) 冷延鋼板製造設備
JPS6127151A (ja) 連続鋳造方法及び直送圧延方法
JP3394730B2 (ja) 鋼鋳片の連続鋳造方法
JPH07100594A (ja) 双ロール式連続鋳造方法および装置
JPS61229445A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPS62248542A (ja) 連続鋳造圧延方法及び装置
JPS63171254A (ja) 未凝固圧延方法
JPS63171255A (ja) 未凝固圧延方法
JPH06179051A (ja) 薄板連続製造方法と装置
CN1078112C (zh) 一种复合轧辊的制造方法和装置
CN1227146A (zh) 包覆连铸产品的生产方法和设备
JPS5849321B2 (ja) 金属スラブの幅圧延方法
JPH0515404Y2 (ja)