JPH01132390A - 新規化合物wf2015aおよびb、それらの製造法ならびにそれらを含有する組成物 - Google Patents

新規化合物wf2015aおよびb、それらの製造法ならびにそれらを含有する組成物

Info

Publication number
JPH01132390A
JPH01132390A JP63262044A JP26204488A JPH01132390A JP H01132390 A JPH01132390 A JP H01132390A JP 63262044 A JP63262044 A JP 63262044A JP 26204488 A JP26204488 A JP 26204488A JP H01132390 A JPH01132390 A JP H01132390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wf2015a
reaction
absorption spectrum
cdcl
scolecobasidium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63262044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646707B2 (ja
Inventor
Takanao Otsuka
隆尚 大塚
Toshihiro Shibata
柴田 敏裕
Hiroshi Terano
寺野 紘
Yasuhisa Tsurumi
鶴海 泰久
Masakuni Okuhara
奥原 正国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB878725053A external-priority patent/GB8725053D0/en
Priority claimed from GB888803428A external-priority patent/GB8803428D0/en
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH01132390A publication Critical patent/JPH01132390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646707B2 publication Critical patent/JP2646707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/02Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using fungi
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/145Fungal isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/645Fungi ; Processes using fungi
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/911Microorganisms using fungi

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、新規化合物WF2015AおよびBに関す
るものである。より詳しくは、この発明は、免疫抑制活
性および抗腫瘍活性を有する新規化合物WF2015A
およびB1 スコレコバシデイウム(Scolecob
asidium )属に属するWF2015Aおよび/
またはB生産菌を栄養培地中で培養することによるWF
2015AおよびBの製造ならびにそれらを含有する医
薬組成物に関するものである。
[発明の開示] 後記実施例で得られるWF2015AおよびBは下記の
理化学的性質を有する: (1〉讐F2015A a)分子量 410  [FAB−MS  :  m/z  411
  (M+H)コb)元素分析 C64,55i H8,06; 027.39 (差と
I、−C算出)C)比旋光度 [61g3 =−52°(C=1.0. CH30H)
d) UV吸収スペクトル 末端吸収(CHCl3中) e) IR吸収スペクトル νCHCl3 : 3450.2960.2920.1
710.1650゜aX 1440、1370.1300.1260.1200゜
1170、1120.1100.1070.1050゜
1000、980.920.880.830 cm−1
f) ’HNMR吸収スペクトル(CDCI )E  
: 6.95 (LH,dd、J=15.5および4.
5Hz)。
6.20 (LH,dd、J=15.5および2)!z
)。
5.70 (IH,広いS)。
5.20 (IH,広いt、J=7Hz)。
4.31  (LH,m)。
3.90  (IH,m>。
3.68 (LH,dd、J=11および3Hz)。
3.44 (3H,s)。
2.98 (LH,d、J=4.2Hz)。
2.62 (1)1.dd、J=6.5および6Hz 
) 。
2.56 (LH,d、J=4.2Hz>。
2.36  (1)1.m>。
2.16 (LH,m)。
2.10 (IH,m>。
2.00 (IH,m)。
1.98 (LH,d、J=11Hz)。
1.87  (LH,m)。
1.74  (3H,d、J=IHz)。
1.66 (3H,d、J=IHz>。
1.21  (3)1.s)。
1.14  (3H,d、J=6.5Hz>。
1.07  (IH,m>。
g> 13CNMR吸収スペクトル(CDC13)S 
 ’  165.8 (s)。
146.6 (d)。
135.0 (s)。
121.8  (d)。
118.3 (d)。
79.4  (d)。
74.5 (d)。
69.9 (d)。
66.3 (d)。
61.1  (d)。
59.4 (S)。
58.9  (s)。
56.7 (q)。
50.7 (t)。
48.2 (d)。
29.2 (t)。
27.2 (t)。
25.6 (Q)。
25.6  (t)。
17.9 (q)。
17.1 (q)。
13.7 (q>。
h〉溶解性 可溶:クロロホルム、メタノ−J呟アセトン、エタノー
ル 不溶:n−ヘキサン、水 i)呈色反応 陽性:沃素蒸気との反応 陰性:ニンヒドリン反応、モリッレユ反応、塩化第二鉄
反応 j)物質の性質 中性物質 (2)WF2015B a)分子量 447  [FAB−MS  :  m/z  469
  (M+Na)コb〉元素分子 C58,03; H7,94; C17,31; 02
6.72 <差として算出) 1l− C)比旋光度 [α]:3−248°(C=2.0. C)ICl3)
d) uv吸収スペクトル 末端吸収(CHCl3中) a) IR吸収スペクトル νCHCl3 : 3570.3400.2960.2
940.2870゜ax 2820、1710.1660.1560.1460゜
1440、1400.1380.1360.1340゜
1300、1270.1220.1170.1120゜
1080、1020.980.960.940゜910
 am−1 f) ’HNMR(400MHz、 CDCl5)1;
 : 6.99 (LH,dd、J=5および15.5
Hz)。
6.20 (LH,dd、J=2および15.5Hz)
s、s5 (IH,m)。
5.18 (IH,m)。
4.36 (IH,m)。
3.98 (LH,dq、J=4および6Hz)。
3.87 (IH,d、J=11Hz>。
3.49  (IH,d、J=11Hz)。
3.31  (LH,m)。
3.30 (3H,s)。
2.97  (LH,t、J=6.5Hz)。
2.50−2.40 (2H,m)。
2.17 (IH,n+)。
2.05 (IH,m>。
1.90−1.75 (2H,m)。
1.73  (3H,s)。
1.66 (3H,s)。
1.49 (3H,s)。
1.40 (1)T、広いd、J=14Hz)。
1.20 (3H,d、J=6Hz) g> 13CNMR(100MHz、CDCl5)δ 
:  165.7 (S)。
146.3 (d)。
134.8 (s)。
122.4 (d)。
118.2 (d)。
78.7  (d)。
76.2 (s)。
74.5 (d)。
70.0 (d)。
66.1  (d)。
aa、o (s)。
62.3 (d)。
56.7 (d)。
50.5  (t)。
43.3  (d)。
29.1  (t)。
27.5 (t)。
25.8 (q)。
23.5 (t)。
22.2 (Q)。
17.9 (Q)。
17.6 (Q) h)溶解性 1 : ’)ロロホルム、メタノール、アセトン、エタ
ノール 不溶:n−ヘキサン、水 i〉呈色反応 陽性:沃素蒸気との反応 陰性:ニンヒドリン反応、モリッシュ反応、塩化第二鉄
反応 j)物質の性質 中性物質 該WF2015AおよびBは、スコレコバシデイウム・
アレナリウム(Scolecobasidium ar
enarium)等のごときスコレコバシデイウム属に
属するWF2015Aおよび/またはB生産菌を培地に
培養し、得られる培養物からWF2015AおよびBを
採取することにより製造できる。スコレコバシデイウム
属に属スルWF2015Aおよび/またはB生産菌のう
ち、スコレコバシデイウム・アレナリウムF−2015
は、本発明者らによって、日本国石川県内灘町の海岸で
採集された腐朽木片から新たに単離されたものである。
スコレコバシデイウム・アレナリウムF−2015の凍
結乾燥試料が、1987年10月13日に、ブダペスト
条約に基く国際寄託機関である工業技術院微生物工業技
術研究所に、寄託番号FERM BP−1520の下に
寄託されている。
新規化合物WF2015AおよびBの生産が、単に説明
のために示したに過ぎない本明細書記載の特定の微生物
の使用に限定されるものではないことを了解されたい。
本発明は、自然変異体ならびにX線、紫外線の照射、N
−メチル−N′−二トローN−二トロソグアニジン、2
−アミノプリン等による処理のごとき常法によって得る
ことのできる人工変異体を含めて、WF2015Aおよ
びBを生産しうる全ての変異株の使用をも包含するもの
である。
スコレコバシデイウム・アレナリウムF−2015は、
次のような形態上、培養上および生理学的特徴を有する
本菌株は各種培地上で速やかに広がり、暗いオリーブ色
でフェルト状の集落を形成する。2ケ月間の培養では、
分生子構造が豊富に形成きれたのに対し、テレオモルフ
は観察されなかった。その分生子形成様式は全発芽型(
)loloblastic)で、分生子は暗色、隔壁を
もち、だ円形であった。また、分生子柄は短く、単純ま
たは分枝し、シンポジアル型に連続して発達する。その
形態的特徴から、F−2015株は不完全菌類スコレコ
バシデイウム属(Scolecobasidium A
bbott 1927)に所属すると思われる。以下に
本菌株の菌学的性質を示す。
各種培地上での培養上の特徴を表1に示した。
コーンミール寒天上の培養では、速やかに広がり、25
℃、1週間後で直径4.5cmから5.5cmに達した
。集落表面は、平坦で薄く、フェルト状、黄味灰色であ
った。集落裏面は同様であった。分生子構造は観察され
た。麦芽抽出寒天上で集落はコーンミール寒天上と同程
度の速さで広がった。
集落表面は、平坦でフェルト状、セクターが形成され、
暗い緑色とオリーブ茶色であった。集落裏面は暗い緑色
。分生子は豊富に生じた。3.5%食塩含有麦芽抽出寒
天上では、本菌株は他の培地上よりも速やかに広がり、
同一条件下で直径8. Oc+nに達する。それらは平
坦で、粉状からフェルト状、セクターを形成せず、オリ
ーブ色から暗いオリーブ色であった。集落裏面は緑味黒
色。分生子構造は豊富に形成された。
形態的特徴は、コーンミール寒天上、25°Cで、2週
間培養して観察した。分生子柄は、車止、薄い茶色、滑
面、隔壁があり、単純または分枝し、直状または屈曲状
、長き(8−) 12−35(−70)μm、幅2−4
μmであった。その分枝の頂端は直径4−5μmに肥大
し、分生子を形成する歯形状の部分になる。しばしば分
生子柄は、肥大した先端部からさらに伸長し、二次的な
胞子形成分枝になった。肥大部分には、2個から12個
の分生子が房状に生じた。分生子は茶色、滑面で、倒卵
形か、だ円形から円筒形、基部に明瞭な突起をもち、表
面構造は細かいがはっきりとした粒状である。また、1
から3個(最大5個)の濃い色の隔壁をもち、しばしば
胞子の両端に暗いスポットがあり、長き(9−) 12
−25(−30)μm1幅4−7μmの大きさであった
。栄養菌糸は、隔壁をもち、無色、滑面で分枝する。菌
糸細胞は円筒形、幅2−6μm、厚膜胞子は形成きれな
い。
F−2015株は、5℃から37℃の範囲で生育可能で
、23℃から25℃までが最適生育温度であった。
また、pH4から10の範囲で生育でき、最適生育pH
は6から7であった。この菌株は5%までの食塩濃度を
含むとき良い生育がみられるのに対し、20%の食塩濃
度下まで耐性があった。
スフレコバシブイウム属の分類体系に従えば、F−20
15株はスコレコバシデイウム・アレナリウム・ニコッ
トφエム・ビー・エリス (Scolecobasidium arenariu
m (Nicot)M、B、Ellis 1976)に
類似していた。また上記の特徴は、エリス(1)による
この種の記載と例外なく一致した。よって我々は、生産
菌株をスコレコバシデイウム・アレナリウムと同定し、
スコレコバシデイウム・アレナリウム−F−2015(
Scolecobasidium arenarium
 F−2015)と命名した。
=19− 上記の特徴は、25℃で、7ケ日間培養後に観察した。
色調の記載は、メズエン・ハンドブック・才ブ・カラー
(Muthuan Handbook of Co1o
ur(2))をもとにして行った。
(1)エム・ビー・エリス著、モア・デマチアセアス・
ヒホミセーテス、194ページ、シー・エム・アイ・キ
ュー、1976年、(M、 B、 Ellis、 Mo
reDematiaceous Hyphomycet
es p、194+ C,M、 I。
Kew、 1976、 ) (2)エイ・コーナラップ・エンド・ジェイ・エッチ・
つオンシャー著、メズエン・ハンドブック・才プ・カラ
ー、三版、メズエン、ロンドン、1983年、(A、 
Kornerup and J、 H,Wansche
r、 Methuen)1andbook of Co
1our、 Ih1rd ad、、 Mathuen。
London、 1983.) 一般に、WF2015AおよびBは、同化されうる炭素
源および窒素源を含有する栄養培地中で、好ましくは好
気性条件下に(たとえば振盪培養、深部培養等)、WF
2015Aおよび/またはB生産菌を培養することによ
って生産できる。
培地中の好ましい炭素源は、グルコース、フルクトース
、グリセリン、でんぷんなどの戻水化物である。包含さ
れうる他の炭素源としては、ラクトース、アラビノース
、キシロース、デキストリン、糖蜜などがある。
好ましい窒素源は、酵母エキス、ペプトン、グルテンミ
ール、綿実粉、大豆粉、コーンスチープリカー、乾燥酵
N等ならびに、アンモニウム塩類(たとえば硝酸アンモ
ニウム、硫酸アンモニウム、りん酸アンモニウム等)、
尿素、アミノ酸等のごとき無機および有機窒素化合物で
ある。
炭素源と窒素源とは、組合せて用いるのが有利であるが
、微量の成長因子類および相当量の無機栄養源を含有す
る低純度材料でも使用に適しているので、それぞれ純粋
な形で使用する必要はない。所望するときは、炭酸カル
シウム、りん酸ナトリウムまたはカリウム、沃化ナトリ
ウムまたはカリウム、マグネシウム塩、塩化コバルト等
のごとき無機塩類を培地に添加してもよい。必要ならば
、とくに培地が顕著に泡立つときは、流動パラフィン、
高級アルコール、植物油、鉱物油、シリコーンなどの消
泡剤を添加すればよい。
大量生産のための条件としては、通気液内培養条件が、
WF2015AおよびBの生産のためには好ましい。少
量生産には、フラスコまたはびん中での振盪培養または
表面培養を用いる。また、生育を大型タンク中で行うと
きには、WF2015AおよびBの生産プロセスにおけ
る成長遅延を避けるために、生産タンクへの接種には、
増殖型(栄養型)の当該微生物を用いるのが好ましい。
従って、比較的少量の培地に該微生物の胞子または菌子
体を接種し、該接種ずみ培地を培養することによってま
ず該微生物の増殖型の接種材料を生産し、つぎに、この
培養した増殖型接種材料を大型タンクに移すのが望まし
い。増殖型接種材料を生産するための培地としては、W
F2015AおよびBの本格生産のために用いる培地と
実質的に同一かまたはそれとは若干相異する培地を用い
ることができる。
培養混合物の攪拌および通気は種々の方法で実施できる
。攪拌は、プロペラまたは類似の機械的攪拌装置によっ
て、ファーメンタ−の回転または振盪によって、あるい
は培地中に無菌空気を通すことによって行えばよい。通
気は、醗酵混合物中に無菌空気を通すことによって行い
うる。
醗酵は、通常、薬20〜40℃の間の温度、好ましくは
25℃前後で、醗酵の条件および規模によっても異なる
であろうが、50〜100時間にわたって行う。
かくして生産されたWF2015AおよびBは、抗生物
質などの他の醗酵生産物の回収に通常用いられる慣用手
段によって、培地から回収できる。
一般に、生産されたWF2015AおよびBは大部分が
培養濾液中に見出きれ、従って、WF2015Aおよび
Bは、培養液の濾過または遠心分離によって得られた濾
液から、減圧下での濃縮、凍結乾燥、慣用溶媒による抽
出、pH調節、慣用樹脂(たとえば陰イオンまたは陽イ
オン交換樹脂、非イオン性吸着樹脂)による処理、慣用
吸着剤(たとえば活性戻、珪酸、シリカゲル、セルロー
ス、アルミナ)による処理、晶出、再結晶等のごとき慣
用法によって、単離することができる。
WF2015AおよびBの若干の生物学的性質を、次の
試験例において詳述する。
WF2015AおよびBは、WF2015AおよびBを
含有する粗製物を、実施例で例示するようなシリカゲル
カラムクロマトグラフィーに付すことによって、相互に
分離することができる。
試験例1 (WF2015A)抗腫瘍活性)WF201
5Aの抗腫瘍活性を、マウスの実験腫瘍系で求めた。
マウス線維肉腫MethAを、Ba1b/ c7ウス(
雌性、8週令)の皮内に、接種量1匹当り1×105細
胞で、移植した。腫瘍細胞移植から24時間後に、所定
用量のWF2015Aをマウスに静脈内投与した。
腫瘍移植後の第1.2.3.4および7.8.9.10
日目に、1日1回ずつ処置した。対照動物には、生理食
塩液を静脈内投与した。すべての実験において、注射量
は0.2mQであった。各実験群には、マウス5匹を用
いた。
投与14日後の、腫瘍の長さおよび幅のカリパス測定か
ら導かれる腫瘍重量を次式により計算した: 腫瘍重量(mg)= −x a X b2式中のaは長
さ、bは幅(mm)を表わす。
結果を次表に示す。
(平均士標準誤差、n=5) 基11例2 (WF2015のインビトロ細胞毒性)こ
の研究では、ヒト肺腺腫A349細胞およびマウスリン
パ腫EL−4細胞を用いた。A349細胞を、10%の
熱不活性化つシ胎仔血清(FBS )、ペニシIJ ン
G (60pg/ mQ )およびストレプトマイシン
(zo</ma )を加えたダルベツコ培地中で単層培
養として増殖させ、トリプシン処理して集めた。
EL−4細胞は、培養フラスコ内で、10%FBSおよ
び上記抗生物質を加えたRPM I培地中で維持した。
培養物から集めた対数期のA349またはEL−4細胞
を、フラスコ内で、上記適合培地(10%FBSおよび
抗生物質を加えたダルベツコ培地またはRPM I培地
)中に、それぞれ2X10’細胞/ mQまたは2×1
05細胞/ mQの濃度で、懸濁させた。プラスチック
製組織培養皿中で、細胞を、所定用量のWF2015A
およびBで処理した。
加温5%次酸ガス雰囲気中37℃で、A349細胞の場
合は120時間、EL−4細胞の場合は48時間インキ
ュベートしたのち、薬物濃度の対数に対して処理細胞の
生育率(対照に対する百分比)をプロットすることによ
り、細胞生育の50%阻害に要する物質濃度(IC5o
値、斥/ mQ )を求めた。
結果を以下に示す: (1)WF2015A IC5o値: A349  3.OX 10−’ x/mQEL−46
,5X 10−’ x/mQ(2)WF2015B I
C5o値: A349  1.4 X 10−’ q/+nQEL−
45,1X  10   慝/賊試験例3 (WF20
15の急性毒性)WF2015AまたはBの生理食塩水
溶液(100mg/ kg)を、1日1回5日間、IC
R系マウス5匹(雌性、5週令)に投与した。結果とし
て、マウスの異常な症状は何ら観察されなかった。
試験例4[混合リンパ球反応(MLR)の抑制]:ML
R試験は96穴のマイクロタイター・プレートを用いて
行う。
プレートの各式に所定濃度の試験化合物とC57BL/
 6応答細胞(H−2’ )(5X10)とマイトマイ
シンC処理した( 25mg/ mQのマイトマイシン
で37°C130分間処理した) BALB/ C刺激
細胞(H−2’  )と培地[10%牛脂児血清、2m
Mグルタミン、3×10−8M2−メルカプトエフノー
ル、24mM炭酸水素ナトリウム、ペニシリン(50単
位/mQ )およびストレプトマイシン(50g/m1
1)を添加したPRM11640培地コ(Q、 2mm
 )を入れる。
細胞を湿度を保った5%次酸ガス中37℃で66時間培
養し、次いで3H−チミジン(0,5Ci )を添加し
、さらに4時間培養し、自動細胞補集装置で細胞を集め
、液体シンチレータ−に入れ、B−カウンターで放射能
を測定する。測定された放射能からMLR抑制率を求め
た。結果を次表に示す。
試験例5(ヒト乳癌MX−1に対する抗癌作用)ヌード
マウスBALB nu/nu (早、6週令)を用いて
、継代移植していたMX−1腫瘍細胞魂を3mm角に切
り出し、ヌードマウスに皮下移植する( MCI(US
A)マニュアルに準する。)WF2015Aは移植後0
,1.2.3.4.7.8.9.10.11.14.1
5.16.17.18日目にそれぞれ静注(心投与)し
、移植後21日目に腫瘍塊をとりだし、湿重量を測定し
、薬剤無投与群と比較し、腫瘍増殖抑制率を算出する。
結果を次表に示す。
この発明のWF2015Aおよび/またはBは、医薬と
して許容しうる担体と混合して、カプセル、錠剤、顆粒
、粉末、口内錠(バッカル)、舌下錠、液剤などの医薬
組成物の形で、ヒトを含めて哺乳動物に、免疫抑制剤ま
たは抗腫瘍剤として、経口または非経口的に投与できる
医薬として許容しろる担体としては、製薬の目的に慣用
される種々の有機または無機担体、たとえば賦形剤(た
とえば、スクロース、でん粉、      ・マンニッ
ト、ソルビット、ラクトース、クルコース、セルロース
、タルり、りん酸カルシウム、戻酸カルシウム等)、結
合剤(セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロ
ピルセルロース、ポリプロピルピロリドン、ゼラチン、
アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロース、
でん粉等)、崩壊剤(たとえば、でん粉、カルボキシメ
チルセルロ−ス シウム コールでん粉ナトリウム、重羨酸ナトリウム、りん酸カ
ルシウム、くえん酸カルシウム等)、滑沢剤(たとえば
、ステアリン酸マグネシウム、エーロジル、タルク、ラ
ウリル硫酸ナトリウム等)、矯味剤(たとえば、くえん
酸、メントール、グリシン、オレンジ粉末等)、保存剤
(安息香酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、メチルパ
ラベン、プロピルパラベン等)、安定剤(くえん酸、く
えん酸ナトリウム、酢酸等)、懸濁化剤(たとえば、メ
チルセルロース、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸
アルミニウム等)、分散剤[たとえば、界面活性剤等]
、水性希釈剤(たとえば水)、油類(たとえばごま油等
)、基剤ワ・7クス(たとえば、カカオ脂、ポリエチレ
ングリコール、白色ワセリン等)が包含されうる。
目的化合物の用量は、疾患の種類、患者の体重および/
または年令、さらには投与経路等の種々の因子に応じて
変更すべきである。
WF2015AまたはBの好ましい用量は、通常、注射
の場合には0.01〜10mg/ kg/日の、経口投
与の場合には0.5〜50mg/ kg/日の用量範囲
から選択される。
以下の実施例は、この発明を説明するためのものである
実施例1 可溶性でん粉2%、とうもろこしでん粉1%、グルコー
ス1%、綿実粉1%、乾燥酵母1%、ペプトン0.5%
、コーンスチーブリ力−0,5%および炭酸カルシウム
0.2%を含有する水性培地(p)+6、0 ) (1
5QmQ )を、500戚容三角フラスコ19本に分注
し、120℃で20分間滅菌した。スフレコバシブイウ
ム・アレナリウムF−2015の斜面培養物の1白金耳
を各培地に接種し、25℃で3日間振盪培養した。得ら
れた培養物を、あらかじめ120°Cで20分間滅菌し
た200!容ジャーファーメンタ−中の可溶性でん粉3
%、グルコース1%、小麦の麦芽1%、綿実粉0.5%
および炭酸カルシウム0.2%を含有する水性培地(1
20j2)に接種し、25℃で3日間培養した。
こうして得た培養液を、珪藻±(20kg)を用いて濾
過した。濾液(95iを酢酸エチル(95jりで抽出し
た。この抽出操作を2回行い、抽出液を合せた。無水硫
酸マグネシウムで脱水後、酢酸エチル層を減圧下に濃縮
した。濃縮物をシリカゲルクロマトグラフィーカラム(
1りにイ寸した。カラムをn−ヘキサン(3j2)およ
びn−ヘキサン−酢酸エチル混液(1:L3J2)で洗
った。活性両分を酢酸エチル(4りで溶出し、ついで減
圧下に濃縮した。これをきらにシリカゲルカラム(4o
omQ)に付した。クロロホルム(1212)およびク
ロロホルム−メタノール混液(100: 1.1.2乏
)でカラムを洗浄したのち、クロロホルム−メタノール
混液(75:1.50:1および25:1)で段階的に
溶出した。活性画分を減圧下に濃縮し、残渣をODS 
(YMC)カラムクロマトグラフィーに付した。カラム
をメタノール水混液(1:1.300mQ )で洗浄し
たのち、メタノール−水混液(3:2および7:3、各
300m11)で段階的に展開した。活性画分を減圧下
に蒸発乾固して、精製された無色油状のWF2015A
 (92mg )を得た。
衷農■遣 スフレコバシブイウム・アレナリウムF−2015の斜
面培養物の1白金耳を、可溶性でん粉2%、とうもろこ
しでん粉1%、グルコース1%、綿実粉1%、乾燥酵母
1%、ペプトン0.5%、コーンスチーブリ力−05%
、NaCl3%およびCaCO30,2%を含有する種
培地(p!(6,0) (160mQ )を20木の6
−5O0容三角フラスコの各々へ分注し常法通り滅菌し
たものに接種し、回転振盪機を用いて250r戸にて2
5℃で72時間培養した。
得られた種培養液を、ステンレス製200ρジャーファ
ーメンタ−中の上記と同じ滅菌培地160p中へ接種し
、ファーメンタ−を20Orpm、 25°Cで48時
間攪拌した。こうして得た種培養90ρをさらに、可溶
性でん粉3%、グルコース1%、綿実粉0.5%、小麦
の胚芽1%、NaCl3%およびCaCO30,2%を
含有する4000 j2容鋼製ファーメンタ−中の滅菌
生産培地3000ρに接種した。3000ρ/分の通気
および130rpmの攪拌のもとに、25℃で72時間
培養を行った。
培養液(2850リツトル)を珪藻土(65kg)を用
いて濾過した。濾液を、活性戻(600リツトル)のカ
ラムに通した。カラムを脱イオン水180りで洗い、8
0%アセトン水(tsof)で溶出した。溶出液を減圧
下に体積17j2まで濃縮した。濃縮物を酢酸エチル1
81で抽出した。酢酸エチル層を分離し、減圧乾固して
、粉末(61,3g)を得た。この粗製粉末をシリカゲ
ル0.312と混合した。混合物をシリカゲル(31)
を用いてのカラムクロマトグラフィーに付した。カラム
をヘキサン101でついでヘキサン−酢酸エチル(1:
1)IOIV、で洗Iu、酸1Mエチル10j2で溶出
した。活性画分を集め、蒸発乾固して、粉末を得、この
粉末をシリカゲルと混合した。混合物を、シリカゲル(
11)を用いてのカラムクロマトグラフィーに付した。
カラムをクロロホルム31、ついでクロロホルム−メタ
ノール(100: 1 ) 3 p、で展開し、クロロ
ホルム−メタノール(75:1)3j!で溶出した。
溶出液を減圧乾固して粉末(16,4g)を得、この粉
末を逆相シリカゲルODS30mQと混合した。混合物
をODS (600m1l )カラムにかけ、メタノー
ル−水(1: 1 )2.4ffi洗浄した。カラムを
メタノール−水(3: 2)で溶出した。活性画分を集
め、減圧下に濃縮して、油状の旺2015B (305
mg )を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)下記の理化学的性質を有する新規化合物WF201
    5AおよびB: (1)WF2015A: a)分子量 410[FAB−MS:m/z411(H+H)]b)
    元素分析 C64.55;H8.06;027.39(差として算
    出)c)比旋光度 [α]^2^3_D=52°(C=1.0,CH_3O
    H)d)UV吸収スペクトル 末端吸収(CHCl_3中) e)IR吸収スペクトル ▲数式、化学式、表等があります▼:3450,296
    0,2920,1710,1650,1440,137
    0,1300,1260,1200,1170,112
    0,1100,1070.1050,1000,980
    ,920,880,830cm^−^1f)^1HNM
    R吸収スペクトル(CDCl_3)δ:6.95(1H
    ,dd,J=15.5および4.5Hz),6.20(
    1H,dd,J=15.5および2Hz),5.70(
    1H,広いs), 5.20(1H,広いt,J=7Hz), 4.31(1H,m), 3.90(1H,m), 3.68(1H,dd,J=11および3Hz),3.
    44(3H,m), 2.98(1H,d,J=4.2Hz), 2.62(1H,dd,J=6.5および6Hz),2
    .56(1H,d,J=4.2Hz), 2.36(1H,m), 2.16(1H,m), 2.10(1H,m), 2.00(1H,m), 1.98(1H,d,J=11Hz), 1.87(1H,m), 1.74(3H,d,J=1Hz), 1.66(3H,d,J=1Hz), 1.21(3H,s), 1.14(3H,d,J=6.5Hz), 1.07(1H,m) g)^1^3CNMR吸収スペクトル(CDCl_3)
    δ:165.8(s), 146.6(d), 135.0(s), 121.8(d), 118.3(d), 79.4(d), 74.5(d), 69.9(d), 66.3(d), 61.1(d), 59.4(s), 58.9(s), 56.7(q), 50.7(t), 48.2(d), 29.2(t), 27.2(t), 25.6(q), 25.6(t), 17.9(q), 17.1(q), 13.7(q), h)溶解性 可溶:クロロホルム、メタノール、アセト ン、エタノール 不溶:n−ヘキサン、水 i)呈色反応 陽性:沃素蒸気との反応 陰性:ニンヒドリン反応、モリッシュ反応、塩化第二鉄
    反応 j)物質の性質 中性物質 (2)WF2015B: a)分子量 447[FAB−MS:m/z469(M+Na)]b
    )元素分析 C58.03;H7.94;C17.31;O26.7
    2(差として算出) c)比旋光度 [α]^2^3_D−248°(C=2.0,CHCl
    _3)d)UV吸収スペクトル 末端吸収(CHCl_3中) e)IR吸収スペクトル ▲数式、化学式、表等があります▼=3570,340
    0,2960,2940,2870,2820,171
    0,1660,1560,1460,1440,140
    0,1380,1360,1340,1300,127
    0,1220,1170,1120,1080,102
    0,980,960,940,910cm^−^1 f)^1HNMR(400MHz,CDCl_3)δ:
    6.99(1H,dd,J=5および15.5Hz),
    6.20(1H,dd,J=2および15.5Hz),
    5.55(1H,m), 5.18(1H,m), 4.36(1H,m), 3.98(1H,dq,J=4および6Hz),3.8
    7(1H,d,J=11Hz), 3.49(1H,d,J=11Hz), 3.31(1H,m), 3.30(3H,s), 2.97(1H,t,J=6.5Hz), 2.50−2.40(2H,m), 2.17(1H,m), 2.05(1H,m), 1.90−1.75(2H,m), 1.73(3H,s), 1.66(3H,s), 1.49(3H,s), 1.40(1H,広いd,J=14Hz),1.20(
    3H,d,J=6Hz), g)^1^3CNHR(100MHz,CDCl_3)
    δ:165.7(s),56.7(d), 146.3(d),50.5(t), 134.8(s),43.3(d), 122.4(d),29.1(t), 118.2(d),27.5(t), 78.7(d),25.8(q), 76.2(s),23.5(t), 74.5(d),22.2(q), 70.0(d),17.9(q), 66.1(d),17.6(q) 64.0(s), 62.3(d), h)溶解性 可溶:クロロホルム、メタノール、アセ トン、エタノール 不溶:n−ヘキサン、水 i)呈色反応 陽性:沃素蒸気との反応 陰性:ニンヒドリン反応、モリッシュ反 応、塩化第二鉄反応 j)物質の性質 中性物質 2)スコレコバシディウム(¥Scolecobasi
    dium¥)属に属するWF2015Aおよび/または
    B生産菌を培地に培養し、得られる培養物からWF20
    15AおよびBを採取することを特徴とする、請求項1
    記載の化合物WF2015AおよびBの製造法。 3)請求項1記載のWF2015AまたはBを有効成分
    として製薬上許容しうる担体と共に含有する抗腫瘍剤。 4)スコレコバシディウム・アレナリウム (¥Scolecobasidium¥ ¥arena
    rium¥)F−2015。
JP63262044A 1987-10-26 1988-10-18 新規化合物wf2015aおよびb、それらの製造法ならびにそれらを含有する組成物 Expired - Lifetime JP2646707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878725053A GB8725053D0 (en) 1987-10-26 1987-10-26 Compound wf 2015
GB8803428 1988-02-15
GB888803428A GB8803428D0 (en) 1988-02-15 1988-02-15 New compounds wf 2015 a & b production thereof & use thereof
GB8725053 1988-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01132390A true JPH01132390A (ja) 1989-05-24
JP2646707B2 JP2646707B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=26292950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63262044A Expired - Lifetime JP2646707B2 (ja) 1987-10-26 1988-10-18 新規化合物wf2015aおよびb、それらの製造法ならびにそれらを含有する組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4910017A (ja)
EP (1) EP0314401B1 (ja)
JP (1) JP2646707B2 (ja)
KR (1) KR970009149B1 (ja)
CA (1) CA1338169C (ja)
DE (1) DE3881821T2 (ja)
ES (1) ES2054824T3 (ja)
IE (1) IE62085B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK65891D0 (da) * 1991-04-12 1991-04-12 Novo Nordisk As Hidtil ukendte proteaser
EA014434B1 (ru) * 2008-08-29 2010-12-30 Лимонова, Анастасия Викторовна Фармацевтическая композиция с иммунодепрессивным и противоопухолевым действием, способ ее получения

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767593A (en) * 1980-10-15 1982-04-24 Kitasato Inst:The Novel antibiotic kg-2245 and its preparation
US4530835A (en) * 1983-07-08 1985-07-23 Warner-Lambert Company CL-1577 Antibiotic compounds and their production
US4554162A (en) * 1984-05-04 1985-11-19 Warner-Lambert Company CL-1724 Antibiotic compounds, their production and use

Also Published As

Publication number Publication date
US4910017A (en) 1990-03-20
KR890006817A (ko) 1989-06-16
EP0314401B1 (en) 1993-06-16
IE62085B1 (en) 1994-12-14
EP0314401A2 (en) 1989-05-03
IE883164L (en) 1989-04-26
DE3881821D1 (de) 1993-07-22
DE3881821T2 (de) 1993-10-07
CA1338169C (en) 1996-03-19
EP0314401A3 (en) 1990-07-25
KR970009149B1 (ko) 1997-06-07
JP2646707B2 (ja) 1997-08-27
ES2054824T3 (es) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03184921A (ja) 新規ポリペプチド化合物およびその製造法
JPH0764872B2 (ja) Fr901228物質およびその製造法
KR20100132518A (ko) 환형 화합물을 생산하는 미생물
CN110218200B (zh) 一种红树内生真菌中环缩肽化合物及其制备方法与应用
JPH01132390A (ja) 新規化合物wf2015aおよびb、それらの製造法ならびにそれらを含有する組成物
WO1997001575A1 (fr) Substance wf16616, procede de production et utilisation
EP0318254B1 (en) Tripeptide derivatives
JP2002509444A (ja) Wf14573またはその塩、それらの製法および用途
EP0187528B1 (en) A new compound fr-68504, production thereof and use thereof
JP4095815B2 (ja) トリプシンの新規インヒビターtu−5350物質とその製造法及び用途
JPH07285862A (ja) 脂質低下剤
JPH01279899A (ja) 新規トリペプチド誘導体
JPH04224559A (ja) 血管新生阻害物質 fr−901448 およびfr−901449
EP0216607A2 (en) Physiologically active substance FD-838 and process for preparing the same
JPH037244A (ja) Ws1128物質、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH0434522B2 (ja)
JPS6192576A (ja) Fr−900456物質、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH064634B2 (ja) 新規化合物wf1360類、その製造法およびその用途
JPH032184A (ja) 新規抗生物質nk86―0279、その製法及びその用途
WO1995018142A1 (en) Wf15604 substances
JPS62138196A (ja) アンスラサイクリン化合物およびその製造法
JPH04108787A (ja) 新規18員環マクロライド化合物
JPH09121876A (ja) Fr191512物質
JPH0662613B2 (ja) 新規抗生物質rk―441s、その製造法、抗腫瘍剤並びに免疫抑制剤
JPH02193940A (ja) 化合物tan―1140およびその製造法