JPH01128927A - 管理された多孔性の滲透性ポンプ - Google Patents

管理された多孔性の滲透性ポンプ

Info

Publication number
JPH01128927A
JPH01128927A JP63236648A JP23664888A JPH01128927A JP H01128927 A JPH01128927 A JP H01128927A JP 63236648 A JP63236648 A JP 63236648A JP 23664888 A JP23664888 A JP 23664888A JP H01128927 A JPH01128927 A JP H01128927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
osmotic pump
diltiazem
malate
amount
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63236648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2610316B2 (ja
Inventor
John L Haslam
ジョン エル.ハスラム
Gerald S Rork
ジエラルド エス.ローク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/100,676 external-priority patent/US4886668A/en
Priority claimed from US07/100,665 external-priority patent/US4880631A/en
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH01128927A publication Critical patent/JPH01128927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2610316B2 publication Critical patent/JP2610316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0002Galenical forms characterised by the drug release technique; Application systems commanded by energy
    • A61K9/0004Osmotic delivery systems; Sustained release driven by osmosis, thermal energy or gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ジルティアゼム塩酸塩は、冠状動脈の痙縮による狭心症
や、慢性の狭心症疾患の治療用として市販されているカ
ルシ゛ウムイオンの流入抑制剤である。
治療用の有効成分のコントロールされた放出のための装
置は技術的に知られている。−船釣には、これらの装置
は拡散をコントロールする分配システムか、あるいは滲
透性の調剤装置のいづれかである。米国特許第3,53
8,214号は、拡散をコントロールする装置について
開示しており、これは有効成分を含む錠剤の芯部が、胃
腸管の外液に溶解性である薬剤で−・部改変されている
フィルムを含む水に不溶性なコーティングによって被覆
されているものである。米国特許第3,845.770
号及び第3,916,899号に記されている滲透性の
装置の例は、放出機能を有する不溶性で半透過性の膜に
よって被覆されている滲透性ヒ有効な溶質と有効成分か
らなる芯部組成物に関するものである。放出用装置のこ
れらのタイプについての多数の改変が、これらの放出特
性を改善するために試みとして、従来から技術的に記載
されている。
実質的に水に不溶性のポリマーに対する細孔形成剤の使
用、例えばポリビニルクロライドについては、J、 P
harm、 Sci、 72.、 p、772−775
及び米国特許第4,244,941号に開示されている
この装置は芯部の内容物を、コーティング上の細孔を通
しての単純な拡散によって放出する。米国特許第3,9
57,523号は膜中にpHに感受性の細孔形成剤を有
する装置について開示している。
米国特許第4,256,108号、第4,160.45
2号、第4,200,098号及び第4.285,98
7号は少なくとも2層の膜の1層のみに細孔形成剤のあ
る装置について開示している。これらの装置は芯部の内
容物を放出するための貫通している穴を有する。
同時係属の米国特許出願第073781号(1987年
7月15日出願)及び第073596号(1987年7
月15日出願)は、滲透性に関して有効な組成物の入っ
ている内部の芯部区画部が実質的に溶質と外部流体の両
者に透過性であるコントロールされた細孔性の膜材で被
覆されていることからなるシステムについて開示してい
る。これらのシステムは広範囲の治療的に有効な薬剤に
対する滲透性調剤装置である。しかしこれらの装置から
極めて溶解性の高い薬剤の一定の速度による移動を期す
る事は困難である。
米国特許第4,326,525号は、薬剤の陽子移行あ
るいは中和反応に関与する緩衝剤を芯部に組み入れ、そ
れによって装置内に水溶性の薬剤の塩を生成させること
により滲透性装置から有効成分を移動させる事について
の問題を発表している。
本発明は薬理学的に有効な薬剤であるジルティアゼムし
−りんご酸を生物学的に受容される部位に長時間にわた
って供給するための滲透性に関して活性化されたシステ
ムに関するものである。このシステムは滲透性に関して
活性な組成物である内部の芯部区画部が、膜材で被覆さ
れる事からなるものである。芯部はジルチアゼムし−り
んご酸塩と酒石酸水素ナトリウム(sodium bi
tartrate)を含み、これは外部流体に対する独
特の溶解特性と、外部流体に対して膜を通して浸透圧勾
配を示す。膜は芯部組成物の水溶液と外部の流体の両者
が実質的に透過し得るコントロールされた多孔性の層か
ら成っている、ジルティアゼムし−りんご酸塩と酒石酸
水素ナトリウムは、はとんどpHに独立な挙動で、膜の
組成、デイメンジョンによってコントロールされた速度
で内部の芯部区画内へ膜を通して外部流体が吸収される
事によフて、浸透圧勾配にもとづく流体容量フラックス
(fluidvolume flux) d V / 
d tと、膜を通しての化学的電位勾配に由来する拡散
フラックス(deffusiveflux) (d M
/ d t ) oに対応したコントロールされた速度
で膜を通して放出される芯部の組成物を含む溶液が生成
され、このシステムから放出される。放出の全速度は、
方程式1で与えられるが、ここでCは溶解された芯部組
成物中の有効成分の濃度で、芯部の固体の組成分が過剰
に存在する場合には一定に維持される。
(dM/di)T= (dV/dt)c+ (dM/d
t)D    方程式1本発明では全速度゛に対する容
量フラックス寄L>(volume  flux  c
ontribution)(d  V /  d  t
  )  cは、拡散の寄与(dM/dt)。よりも大
である事が期待され、この装置の浸透圧作用の基本を形
成している。
本発明は、種々の形状、大きさの錠剤中の構成成分の組
成物から計画された速度で、薬剤の予め決定されている
薬量を放出するための容易に製造する事のできる滲透性
のシステムからなり、それらに関する薬量は、口、頬、
膣、直腸、鼻、目、腸管及び関連する投与径路に対して
当業者にはよく知られている。本発明はまた単位表面積
あたりの透過の物質を基本として薬剤を分配する滲透性
システムを提供する。
本発明は適用される環境中に、ジルティアゼムし−りん
ご酸塩のコントロールされた放出を行なうための滲透性
ポンプを目的とするものであって、該ポンプは、 (A)治療効果を示すのに有効な量の、ジルティアゼム
し−りんご酸塩と、有効な緩衝作用を示す量の酒石酸水
素ナトリウムからなる芯部が、(B) 6.96x 1
o−18から6.96x 10−” cm3−sec/
gの流体透過率と、反射係数0.5以下の水に不溶性の
、放出速度をコントロールする膜で被覆され、この膜は
、 (i)水には透過性であるが、溶質には不透過性のポリ
マーであって (ii)  (i)及び(i i)の合計量に対して、
重量で0.1から60%の少なくとも1つの該膜全体に
分散されている細孔形成添加剤から製造される。
本発明は、また適用される環境にジルティアゼムし−り
んご酸塩のコントロールされた放出を行なうための、滲
透性ポンプの多微粒子製剤を目的とするものであって該
ポンプは、 (1)A用される環境中に、そのままの形で保持されて
いない担体培地であって、また (n)上記のような、微少の滲透性ポンプを構成要素と
する集合体を含むものである。
第1図の(3)に示される滲透性的に活性な芯部組成物
の物質は、典型的には通常の錠剤の形状か、あるいは多
微粒子製剤の具体的な例としては、ペレットあるいは多
微粒子製剤などである。
芯部はコントロールされた細孔質の膜(2)によって完
全に包まれている。芯部は、製造上の好適な特性と、最
終的な成分の放出特性を付与するために配剤した滲透性
に関しては有効ではない物質(4,5等)と共に、ジル
ティアゼムし−りんご酸塩と酒石酸水素ナトリウムの混
合物でからなる。
芯部に対する好ましい規格は下記のように要約される: 1、芯部の充填物(大きさ)□ 0.05ngから5g、あるいはそれ以ト(人間及び動
物に対する投薬量形態を含む)。
2、芯部の溶液によって発生した浸透圧□ジルティア・
ゼムし−りんご酸塩と、酒石酸水素ナトリウムの混合し
たものから、約10〜22気圧が発生される:しかし零
より大きい浸透圧は、ガイドラインの範囲内である。
3、芯部の溶解度□ 当初充填した構成物の50%あるいはそれ以上のものを
、継続的にかつ均一に(零次式に従って)放出させるた
めに、芯部の物質の溶解度Sと、芯部の物質の密度ρと
の比、すなわちS/ρは、0.5あるいはそれ以下でな
ければならない。典型的には、これは当初充填した芯部
の物質の50%か、当初の芯部の物質の全量と等しい量
の外部の流体量で飽和される場合におきる。多微粒子製
剤の実施態様の場合には、さらにL記の芯部に対する望
ましい規格に下記の規格を含める: 1、多微粒子製剤の大きさ□ 0.1mmから5mmあるいはそれより以F10.5よ
りもS/ρ比が低い場合も本発明の実施内容の中に含ま
れ、この場合は、当初の芯部の物質の高比率のものが、
1次式に従って放出される。Slp比は溶解度、放出率
及び製造可能性などの、許容される組合せの特徴が与え
られるようなものを選択する事ができる。
本発明では、有効成分のジルティアゼムし−りんご酸塩
を、有効な緩衝作用を示す量の酒石酸水素ナトリウムと
混合する場合に、適切な溶解度、滲透圧、密度、安定性
及び製造可能性の護持性を示すものである。有効な緩衝
作用を示す酒石酸水素ナトリウムの量は: (a) 零次式に従って薬剤の50%以上を放出させ (b)水中における薬剤の放出の比率を、p H1,2
から7.5の範囲における薬剤の放出と比較した場合に
、±20%以下の薬剤放出のpH依存性を保つ のに十分な量である。ジルティアゼムし−りんご酸塩に
対して、重量比で約80%の酒石酸水素ナトリウムが、
有効な緩衝作用を示すのに十分な最低量である事が知ら
れている。
単一のiλ剤の芯部物質あるいは多微粒子製剤の全芯部
物質中に取り入れられる薬剤と緩衝剤を合計した量に対
する決定的な上限はなく、典型的には規格1の芯部充填
物(大きさ)に従う。しかし単一の錠剤の芯部組成物あ
るいは多微粒子製剤の全芯部組成物中に含まれるジルテ
ィアゼムし−りんご酸塩の最大量は、認可されている治
療に用いるジルティアゼム塩酸塩の推奨薬量と等量のも
のを分配させるのに必要とされる量を超えてはならない
。ジルティアゼムし−りんご酸塩及び酒石酸水素ナトリ
ウムの、製薬上許容されるその他の不活性担体との比の
低い方の値は、芯部組成物の望ましい滲透活性、放出の
望ましい時間の巾及び有効成分の薬理学的活性などによ
って決定される。
一般には芯部には、重量比で0.01%から90%ある
いはそれ以上の有効成分としてのジルティアゼムし−り
んご酸塩と、製薬上許容される他の担体を含む酒石酸水
素ナトリウムの混合物を含仔する。溶解した構成々分は
、第1図の膜(2)を横ぎる水活性勾配を生成し、それ
により本発明の滲透性ポンプ作用を構成する滲透性上作
動された流体の移動をもたらす。
本装置中に存在する有効成分としてのジルティアゼムし
−りんご酸塩と酒石酸水素ナトリウムm独あるいは製薬
上許容される他の不活性な担体と混合されたものの量は
、貯蔵部に入ってくる外部の流体に溶解され得る量より
も、当初は過剰である。薬剤が過剰に存在するこの物理
的な状態のもとでは、この装置は実質的に一定速度の放
出を与えるべく滲透的に作動する。薬剤の放出速度のパ
ターンは、またこの装置からの分配される薬剤の異なる
濃度の溶液を生成させるために貯蔵部中の薬剤の量を変
える事によって変動させる事ができる。一般にこの装置
は0.05ngから5gあるいはそれ以上を収容する事
ができるが個々の装置には、例えば25ng、1mg、
5mg、250mg、500mgなどが収容される。
本発明の特定の実施態様として、単一の錠剤の芯部ある
いは多微粒子製剤形の構成要素の滲透性ポンプのすべて
に含まれるジルティアゼムし−りんご酸塩は30から5
00mgの範囲であり、また本発明の他の実施態様であ
る芯部あるいは多微粒子製剤形の構成要素である滲透性
ポンプのすべてに含まれる酒石酸水素ナトリウム塩は3
0から500mgの範囲である。
これらによる装置は、有効成分であるジルティアゼムし
−りんご酸塩及び酒石酸水素ナトリウムの使用時の温度
における飽和溶液に由来する!日当たり表面積1cm2
当たり0.01mIZから、1時間当たり表面積1cm
2当たり10mftの水透過性を有する。
本発明のコントロールされた細孔性の膜は、実質的に溶
質と外部にある流体の両者に対し透過性を有する。この
膜は外部の流体中に溶出される物質との混合物中の薬剤
のコントロールされた流出の期間中は物理化学的に原性
質を維持しているような物質からなっている。この膜は
pt−t、外部流体の攪拌状態の程度などの環境の影響
をほとんど受けずに薬剤をコントロールされた状態で放
出するような計画された流体移動を提供する。膜は不溶
性であって、溶出され得るような添加物と混合される非
崩壊性の物質、あるいは溶出され得るような添加物を含
む生崩壊性のものから成る。生崩壊性の物質は、薬剤゛
の放出期間の直後に起るあらかじめ決定されている生崩
壊性の期間後に生物的に分解されるものから選択される
「水は透過性であるが溶質は不透過性である」と言う節
は、圧力の差のある条件下で水がポリマーを通して溶質
の方へ選択的に透過する事を、C!、味する。
第1図の滲透性ポンプの構成要素(1)は典型的な単一
被膜の錠剤か、直腸あるいは膣え適用するように成形し
たものである。
第5図のそれぞれの滲透性ポンプの構成要素は典型的に
は、被膜されたペレット、ビープあるいは多微粒子製剤
の形であり、それらは、実質的には第1図′に示される
形態と構成要素を存し、それらの装置は、例えば可溶性
のゼラチンカプセル、あるいは経口投与用の錠剤マトリ
ックス、あるいは注射、経口投与、又は噴霧用の適切な
流体担体培地に充填されたサイズのものである。
固体あるいは液体のいづれの担体培地も適用される環境
中で崩壊し、それによって有効成分をあらかじめ決めら
れたコントロールされた速度で放出するための滲透性ポ
ンプの構成要素を独立させる。
水に不溶性で、コントロールされた細孔性の透過膜(2
)は、噴霧コーティング法によって、滲透性に関して有
効な芯部の組成物の集団(3)に適用される。この膜は
(a)使用されようとしている環境中の流体(通常は水
)に不溶性の重合性の物質と、(b)環境中の流体に溶
解し、膜から溶出される他の添加された賦形剤から構成
される。溶出性の膜はスポンジ状の構造であって、電子
顕微鏡で走査して観察すると、不連続性の空間の織り込
まれたネットワークを形成している開放性及び閉鎖され
た細胞で構成されている。このコントロールされた多孔
性の膜は、水の流入口及び芯部組成物の溶液の排出口用
の部分の両者の機能を果すものである。この膜は水及び
溶質の両者に透過性であり、使用される環境中に置かれ
た場合には、小さい溶質反射係数σを有し、標準的な滲
透性細胞中に置かれた場合に僅かな半′、f!L過に[
の性質を示すものである。
膜に対する規格は以下のように要約される。
1、[些逸JLLli上□ 6.96x 10−”から6.96x IQ−” cm
3・se(、/ g(To−’−から10−’cm3・
mil/cm”・hr−atm)2、叉■1j− 下記による反射係数σを有するミクロポーラスな被膜 ここで0はlより小さく、通常は0か60.8の間であ
る。
本発明の特定の実施態様は、膜の反射係数が0.5以下
の滲透性ポンプに関するものである。
この実施態様を例示すれば、膜の反射係数が0.1以下
の滲透性ポンプである。
膜に対する望ましい規格及び追加される+l<項は以下
のものを含む: 19口ラミ びフラックス υ の添加1□膜の材料1
00部当たり0〜50部、好ましくは0.001から5
0部 2 、       ■ ゛       (む5  
ロ  1 □膜の材料100部当たり0〜40部、好ま
しくは0.001から40部 3、LΔ互1□ より薄いもの及びより厚いものも発明の対象であるか、
典型的には1〜1,000、好ましくは20〜500μ
m 4、ミクロポーラスの  □ 直径10〜100オングストロームの細孔が5〜95% 5、づ、h、口1□ 細孔形成用添加剤、ポリマー、pH非依存性の細孔形成
用添加剤の合成重量に対し、0,1〜60%、好ましく
は0.1〜50% 好ましくは、 a)固体添加剤の重量で0.1〜50%、好ましくは0
.1〜40% b)液体添加剤の重量でo、i〜40%しかし、全細孔
形成剤の60%を超えない。
本発明の水に不溶性の膜は、ポンプ作用が作動している
期間中芯部内の溶解した溶質に不透過性の物質の層によ
って、内表面及び外表面が被覆されてはならない。
既に定義されたように溶質に不透過性で、しかしそれ自
体は水に透過性のどのようなポリマーのフィルムも使用
される。しかしフィルムは美観の目的あるいは第2の薬
剤を含む・ようなものに対して用いられる急速に溶解さ
れる被膜で始めに被覆される。例えば置換基によって置
換されるポリマーの無水グルコース単位上のヒドロキシ
ル基の平均数を意味する置換指数り、S、が1以下でア
セチル含量が21%以丁の酢酸セルローズ;D、S、か
1から2で、アセチル含量が21から35%のセルロー
スジアセテート、D、Sが2がら3で、アセチル含量が
35及び44.8%であるセルローストリアセテート;
アセチル含量か1.5から7%、プロピオニル含量が2
.5から3%であって平均結合プロピオニル含量が39
.2から45%で、ヒドロキシル含量が248から 5
,4%のセルロースプロピオネート;D、S、が 1.
8て、アセチル含量が13から15%、ブチリル含lI
)か34から38%の酢酪酸セルロース;アセチル含量
か2から99.5%、ブチリル含量が17から53%及
びヒドロキシル含量が0.5%から4.7%である酢酪
酸セルローズ;セルローズトリバレレート、セルローズ
トリラウレート、セルローズトリパルミテート、セルロ
ーズトリサクシネート、セルローズトリへブチレート、
セルローズトリカブリレート、セルローズトリオクタノ
エート、及びセルローズトリプロピオネートなどのり、
S、2.9から3のセルローズトリアシレート;セルロ
ーズシカブリレート&びセルローズペンタンエートのよ
うなり、S、が2,2から2.6のセルローズジアジレ
ートを得るために対応するトリエステルの加水分解によ
って得られ、低い置換度のセルロースジエステル;及び
同じセルローズポリマーに異なるアシル基を含むエステ
ルを得るために、無水アシルあるいはアシル酸を用いた
エステル化反応によって得られるエステル類で、例えば
セルローズアセテートバレレート、セルローズアセテー
トサクシネート、セルローズプロピオネートサクシネー
ト、セルローズアセテートオクタノエート、セルローズ
バレレートパルミテート、セルローズアセテートパルミ
テート及びセルローズアセテートヘプタノエートなとで
ある。
本発明の目的のために使用する事のできるその他のポリ
マーには例えばセルローズアセテートアセトアセテート
、セルローズアセテートクロロアセテート、セルローズ
アセテートフロエート、ジメトキシエチルセルローズア
セテート、セルローズアセテートカルボキシメトキシプ
ロピオネート、セルローズアセテートベンゾエート、セ
ルローズブチレートナフチレート、セルローズアセテー
トベンゾエート、メチルセルローズアセテートメチルシ
アノエチルセルローズ、セルローズアセテートメトキシ
アセテート、セルローズアセテートエトキシアセテート
、セルローズアセテートジメチルスルファメート、エチ
ルセルローズ、エチルセルローズジメチルスルファメー
ト、セルローズアセテートp−トルエンスルホネート、
セルローズアセテートメチルスルホネート、セルローズ
アセテートジプロピルスルファメート、セルローズアセ
テートブチルスルホネート、セルローズアセテートラウ
レート、セルローズステアレート、セルローズアセテー
トメチルカーバメート、アガーアセテート、アミローズ
トリアセテートベータグルカンアセテート、ベータゲル
カントリアセテート、アセトアルデヒドジメチルアセテ
ート、セルローズアセテートエチルカーバメート、セル
ローズアセテートフタレート、セルローズアセテートリ
メチルアミソアセテート、セルローズアセテートエチル
カーボネート、ポリ(ビニルメチル)エーテルコポリマ
ー、アセチル化ヒドロキシセルローズを含むセルローズ
アセテート、ヒドロキシエチレンビニルアセテート、ポ
リ(オルソエステル)、ポリアセタール、半透過性のポ
リグリコール酸あるいはポリ乳酸及びそれらの誘導体、
選択的透過性の会合ポリ電解質、アクリル酸及びメタク
リル酸とそれらの゛エステルのポリマー、常温で0か6
50重量パーセントの水吸着のあるフィルム形成物質で
、ここでは好ましくは水吸着30%以下のもの。アシル
化されたポリサッカライド、アシル化された澱粉、水溶
性流体に透過性を示す重合物質を含、む芳香族窒。素、
重合エポキサイドから得られる膜、アルキレンオキサイ
ドとアルキルグリシジルエーテルの共重合体、ポリウレ
タンなどがある。種々のポリマーの混合物も使用される
記載したポリマーは技術上知られており、あるいはそれ
らはインターサイエンス社 (Interscience Publishers 
Inc、、)発行のEnc clo edia  of
  Pot mer  5cience  andTe
chno旦uVol 3,325−354ページ、及び
459−549ページ、スコツト(Scott、 、1
.R)及びロフ(Roff、W、J)によるCRC社(
オハイオ・クリーブランド)発行のHandbook 
 of  Commonヒ旦u二(1971年)及び米
国特許第3,133゜132号;第3,173,876
号;第3,276.586号;第3,541,055号
;第3゜541.006号及び第3,546,142号
の手法で調製する事ができる。コントロールされた細孔
性の膜は、−船釣にはスポンジ状の外観を有するものと
記載される。細孔はミクロポーラスな薄膜の両面に開口
部の有する連続性の細孔で、細孔は曲線状、曲線−直線
状、不ぞろいの方向の連結細孔、連結が妨害されている
細孔及び他の細孔性の通路などを含む定形あるいは不定
形の形状の曲がりくねった通路で内部的に連結されてお
り、これらは顕微鏡検査で見ることができる。一般にミ
クロポーラスな薄膜は、細孔の大きさ、細孔の数、ミク
ロポーラスの通路の曲がり方、及び細孔の数と大きさに
関連する気孔率によって定義される。ミクロポーラスな
薄層の細孔の大きさは、電子顕微鏡下で物質の表面の観
察される細孔の直径を測定することによって容易に確認
される。
一般に細孔の大きさが10オングストロームから100
μmのものを5%から95%有する物質か用いられる。
本発明では、pHに非依存性のとのような細孔形成添加
剤も使用することができる。ミクロポーラスな膜は、こ
のシステムの作動している時にミクロポーラスな膜を形
成させるために、細孔形成剤を溶解あるいは溶出させて
、これを取り除く$によって、その場で形成させる。細
孔はまた、このシステムを作動させる前に、ポリマー溶
液を硬化させる過程でガスを発生させ、これによって最
終的な膜の形態に細孔と空隙を生成させる事によっても
得られる。細孔形成剤は固体あるいは液体である。この
発明における液体とは、半固体及び粘稠な液体を含む。
細孔形成剤は無機物あるいは有機物である。本発明で好
適な細孔形成剤は、ポリマー中で何等の化学的変化なし
に抽出する事のできる細孔形成剤を含む。固体の添加物
には、アルカリ金属塩、例えば塩化ナトリウム、臭化ナ
トリウム、塩化カリウム、硫酸カリウム、燐酸カリラム
、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、クエン酸ナト
リウム、硝酸カリウムなどである。アルカリ土類金属塩
は、例えば、塩化カルシウム、硝酸カルシウムなどであ
る。遷移金属塩は、例えば塩化第二鉄、硫酸第一鉄、硫
酸亜鉛、第二塩化鋼などである。水は細孔形成剤として
使用される。細孔形成剤はサツカライドなどの有機化合
物を含む。サツカライドには砂糖シュークロ・−ス、グ
ルコース、フラクトース、マンノース、ガラクトース、
アルドヘキソース、アルドロース、タロース、ラクトー
ス、モノサッカライド、ジサッカライド、及び水に可溶
性のポリサッカライドなどを含む。またソルビトール、
マンニトール、有機の脂肪族あるいは芳香族のジオール
、ポリオールな含むオール類、例えばポリハイドリック
アルコール、ポリ(アルキレングリコール)、ポリグリ
コール、アルキレングリコール、ポリ(α、ω)アルキ
レンジオールエステルあるいはアルキレングリコールポ
リビニルアルコール、ポリビニルピロリドン及び水に可
溶性の重合物などである。細孔はまた、ポリマー溶液中
の構成成分を蒸発させるか、あるいは芯部の集団部分に
溶液を導入する期間中または導入前にガスを発生するよ
うなポリマー溶液中における化学反応によって形成され
、これによって、本発明の細孔性膜として使用されるよ
うなポリマーの泡が作られる。細孔形成剤は無毒であり
、それらの除去に際して流体が充満した通路が形成され
る。この通路は流体の移動用の通路となる。好ましい実
施態様としては、毒性の無い細孔形成剤は、無機あるい
は有機の塩、炭水化物、ポリアルキレンゲリコール、ポ
リ(α。
ω)アルキレンジオール、アルキレングリコールのエス
テル及びグリコールなどから選択され、これらは生物学
的な環境で使用される。
ミクロポーラスな物質は、核飛跡エツチング、氷点以下
で流動性のあるポリマー溶液を冷却した後、細孔を形成
するために溶液を蒸発させる、硬化時にポリマーの溶液
中でガスを発生させることにより細孔形成を行なう、低
温あるいは高温下で、細孔が形成されるまで低緊張ある
いは高緊張させ芯、適切な溶剤に溶解性のある成分をポ
リマーから溶出させる、イオン交換反応、及び高分子電
解質の手法などによって作ることができる。
ミクロポーラスの物質を調製する手法は、ケスチング(
R,E、 Kesting)によるマクグローヒル社□
AcGraw ji目l)の1971年発行のmすhe
Lic−POI H6r%4embranesの第4章
と第5章;1934年の(J+emical Revi
ews、限外濾過、Vol 18.373から455ベ
ージ; Pal rner En 、 and Sci
、。
Vol、目No、4284から288ページ、1971
年;  J、 A  1. Pol 、 Sci、Vo
l 15.811h’ら829ページ、1971年:米
国特許第3,565.259号;第3,615,024
号;第3゜751.536号;第3,801,692号
:第3.852,224号及び第3,849,528号
に記載されている。
調製するq場からは、溶剤中にポリマーを混合するπが
一般的にはのぞましい。滲透性の装置の膜を調製するの
に適切な溶剤の例は芯部、膜に悪影響を与えない不活性
な無機及び有機の溶剤で、最終的な膜を形成する物質で
ある。溶剤は水溶性溶剤群、アルコール、ケトン、エス
テル、ニーデル、脂肪族炭化水素、塩素化された溶剤、
脂環式化合物、芳香族化合物、複素環溶剤及びそれらの
混合物から選択されたものなどの広範囲のものを含む。
この目的に適切なill剤の例としては、膜の2次のフ
ェーズの遷移の温度、あるいはそれらの弾性率を低下さ
せるもの、また膜の形成性、その適応性及び流体の透過
性を増加させる可塑剤があげられる。この目的に使用さ
れる可塑剤には、環式の可塑剤と非環式の可塑剤の両者
かあげられる。
代表的な可塑剤は、フタル酸塩、燐酸塩、クエン酸塩、
アジピン酸塩、酒石酸塩、セバシン酸塩、コハク酸塩、
グリコール酸塩、グリセロレート、ベンゾエート、ミリ
スチル酸塩、スルホンアミド、及びハロゲン化フェニル
などから選択されたものである。゛−一般的は、膜形成
物質の100都中に0.001から50部の可塑剤ある
いは可塑剤の混合物が混合される。
適切な可塑剤は、物質に対して高度の溶剤力を有する可
塑剤を選択する事によって、膜形成物質と混合されるも
のが選択されるが、これらは加工及び使用時の両者の温
度範囲において物質と両立可能のものであって、可塑化
された膜内えのそれらの強い残留傾向にみられるように
耐久性を示し、物質えの適応性を付与し、また動物、人
間、鳥類、魚類、爬虫類に対して毒性のないものである
上記したような特性を有する可塑剤を選択するための方
法は、ジョン ウィリー社 (John Wiley & 5ons、 Inc)の
1969年発行の、Enc clo edia of 
Pol mer 5cience andTechno
lo  、 Vol 10.228から306ページに
記載されている。またヒルデブランドの溶解度のパラメ
ーターδ、フロリー・ハギンズの相互作用のパラメータ
χ、及び凝集エネルギー密度CEDパラメーターなどの
溶剤パラメーター及び相溶性を含む可塑剤の諸性質の測
定に関する詳細な記載は、米国化学会によって1965
年に発行されたPlasticization  an
d  Plasticizer  Processes
八dvances in Chemistry 5er
ies 48、第1章の1から26ページに見られる。
一般に添加される可塑剤の量は好適な膜を形成させるの
に十分な量を用いるが、これは物質と可塑剤によって変
動する。
通常は膜材100部に対してo、ootから50部まで
の可塑剤が使用される。
ここで用いられる「フラックス規制剤」、「フラックス
増進剤」及び「フラックス減少剤」の表現は、膜形成物
質に添加した場合に、膜を通してフラックスの透過性流
量の規制を補佐する化合物を意味する。薬剤は、液体フ
ラックスを増加するかまたは減少するために手簡に選択
する事ができる。流体の透過性を著しく増加させる、例
えば水のような物質は、しばしば実質的に親水性であり
、−力水のような流体に著しい減少をもたらすようなそ
れらの物質は実質的に疎水性である1、実施態様の一部
のフラックス規制剤はまた膜の多孔率と適応性を増加さ
せる。
フラックス規制剤の例には、多価アルコール類及びその
誘導体、例えばH−(0−アルキレン)。−011の式
で示されるポリアルキレングリコールで、ここで二価の
アルキレン基は1か610までの炭素原子を持つ直鎖あ
るいは分枝のある鎖状のものであり、nは1から500
あるいはそれ以Fである。
代表的なグリコールには、ポリエチレングリコール30
0.400.600.1500.1540.4000及
び6000があり、これらはH−(OCR2CH2) 
nOHの式で表わされ、ここでnはそれぞれ5から5.
7.8.2から9.1.12.5から13.9.29か
636.29.8から37.68から84、及び158
から204を示す。他のグリコールには低分子のグリコ
ール、例えばポリプロピレン、ポリブチレンあるいはポ
リブチレンなどがある。
物質に添加されるフラックス規制剤の量は、−数的に好
適な透過性を与えるのに十分な贋であり、それは薄膜形
成剤及び透過性を調節するために使用されるフラックス
規制剤によって変動する。通常は望ましい結果を得るた
めにo、oot部から50部まで、あるいはそれ以上の
フラックス規制御剤が使用される。
本目的に有用な界面活性剤は、膜形成物質と他の物質に
添加した時に装置の作動用の膜の調製に有用な総合的な
組成物を製造する事を補佐するような界面活性剤である
。界面活性剤は物質の表面エネルギー規制することによ
って、組成物中に、物質を混合するのを改善するように
作用する。後者の物質は、薬剤放出の期間中は適用され
る環境中にそれらの完全な形を維持するような装置を製
造するために用いられる。−数的に、界面活性剤は親水
性部と疎水性部からなる両性分子である。
界面活性剤は陰イオン系、陽イオン系、非イオン系、あ
るいは両性であり、陰イオン系では例えば硫酸化エステ
ル、アミド、アルコール、エーテル及びカルボン酸;硫
酸化芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、エステル及びエ
ーテル;アシル化アミノ酸及びベプタイド;及び金属ア
ルキルホスフェート:陽イオン系界面活性剤例えば1級
、2級、3級及び4級アルキルアンモニウム塩;アセチ
ル化ポリアミン:及び複素環アミンの塩、アリールアン
モニウムの界面活性剤例えばポリハイドリックアルコー
ルのエステル;アルコキシルアミン;ポリオキシアルキ
レン;ポリオキシアルキレングリコールのエステル及び
エーテル;アルカノールアミン脂肪酸縮合物:第3級ア
セチルアミックグリコール;及びジアルキルポリオキシ
アルキレンホスフェート;及び両性では例えばベタアミ
ン;及びアミノ酸などがあげられる。
本発明による滲透性ポンプは、さらに2番目の心臓血管
系の薬剤を包含することができる。単一な剤型の場合に
は、この2番目の薬剤は製薬上許容される担体と心臓血
管系の薬剤の治療的に有効な量による外層の形をとる。
多微粒子製剤の場合には、この2番目の薬剤は、治療的
な有効量の薬剤と製薬上許容される担体が担体培地中に
ある追加のペレット、多微粒子製剤であるか、あるいは
ペレット、または微少体の集合体−トに治療的な有効量
の心臓血管系の薬剤と製薬上許容される担体の外層の形
をとる。
本発明による滲透性ポンプの例は、心臓血管系の薬剤が
アルファレセプター遮断剤、アルファ及びベータレセプ
ター゛遮断剤、アンギオテンシン変換酵素抑制剤、抗狭
心症剤、抗不整脈剤、抗塞栓剤、抗高血圧剤、ベータ遮
断剤、ジギタリス、血管レオロジー剤、筋肉変性剤、心
筋崩壊予防、キニジン、大脳血管拡張薬、冠状血管拡張
薬、末梢血管拡張薬、及び血管収縮剤がら選択されたも
のなどである。
本発明による滲透性ポンプの例示としては、心臓血管系
の薬剤かアンキオテンシン変換酵素抑制剤から選ばれた
ものがあげられる。これらのアンギオテンシン変換酵素
抑制剤には、キャブトリル、エナラプリル及びリシノプ
リルがあげられるが、制限されるものではない。
下記の実施例は、本発明の薬剤移動に関する装置の調製
法と1種あるいはそれ以上の治療的に有効な成分を適用
される環境中えのコントロールされた放出について説明
するが、これに関して特許請求の範囲に述べる本発明を
制限するものとして考えられるものではない。
実」L桝」工 任用な薬剤ジルティアゼムの滲透的に管理された放出を
行なうための錠剤を下記のように調製した: ジルティアゼムし−りんご酸塩の262gと、酒石酸水
素ナトリウム−水加物305gを混合用の容器に入れ混
合した。水92g中にポビドン(Povidon’e)
 K 29−32の37gの溶液を調製しこれを粉末中
に混合しながら添加した。得られたねり粉状のものを、
0.5mmのスクリーンを用いて押出し機を通して皿上
に入れ、−後乾燥させた。
ついで粒を60℃で6時間乾燥した。乾燥した粒を段階
的にスクリーンを通し、最終のスクリーンとして30メ
ツシユのスクリーンを通した。
これらの物質の1部(67,3g)を、精製したステア
リン酸く局方)の1.4グラムと1分間混合した。錠剤
を約9.5mm(3部8インチ)の深さの凹形のパンチ
を取り付けたストークス(5tokesQD ) Fモ
デルのプレスを用いて調製した。錠剤の重量は340m
gであった。
これらの錠剤の50粒を、小さなパンコーター(8イン
チIICT−Mini 1li−CoaterLE”)
 )中で、錠剤充填剤の400ccと共にコーティング
した[乳糖、澱粉、アビセル(Avicel■)及びス
テアリン酸マグネシウムで約8mm(5/16″)の錠
剤を調製]。コーティング溶液は、メチレンクロライド
の490mff1を入れた4uのエルレンマイヤーフラ
スコに、酢酸セルローズ(CA−394−608)の1
8gと、酢酸セルローズ(CA−32O5)の18gを
加えて調製した。すべてのポリマー粒子を分散させた後
、メタノール300m1を加え溶液を攪拌しポリマーを
溶解するために加温した。
ソルビトール19gを、250m1のエルシンマイヤー
フラスコ中で、水40mjlLとメタノール130mf
iを加えて溶解させた。この溶液をポリマー溶液中に攪
拌しつつゆっくり加えた。最後に、ポリエチレングリコ
ール400の7.2gを加え、十分に混合して最終的な
コーティング溶液を得た。充填剤と実際の錠剤をコーテ
ィングパン中に入れ、加熱空気を錠剤ベツドへ通した。
パンを毎分28回で回転させた。排出口の温度が30℃
に達した時、コーティング溶液を、1.4kg/ c 
nl 2のアトマイズ空気と共に20+njZ/分でア
トマイズノズルを通して適用した。人口の空気温度は、
排出口温度を30℃に維持するために、60〜70℃に
維持した。実際の錠剤に約30μmのコーティングをす
るのに十分な量のコーティング溶液(800〜900m
2)を適用した。
実際の錠剤は、ついで45℃で18時間オーブン中で乾
燥させた。
7g2図に、塩酸によるpH1,2(塩化ナトリウム2
g/2を含む)の液、水、及び0.05Mの燐酸塩によ
るpH7,5の液中におけるこれらの錠剤の放出の状況
を示した。攪拌率100 rpm、バス温度37℃の標
準溶解装置(局方)を使用した。ジルティアゼムについ
て゛、270nmにおける連続紫外線フローの監視を行
なった。錠剤が崩壊した後に、その放出率を最終の記録
から算出した。
火JL[辻ス 酒石酸水素ナトリウムの有用性を示すために、錠剤の他
のバッチは、酒石酸水素ナトリウムを入れずに調製した
。ジルティアゼムし−りんご酸塩の9gの混粒を、水3
.5mfi中にポビドンに29−32の0.8gの水溶
液を添加して調製した。これを14番のメツシュのスク
リーンを通し30℃で数時間乾燥させ、ついで60℃で
一夜乾燥させた。このものをついで幾つかのスクリーン
、最終的に25メシユのスクリーンを通した。
乾燥した粒8gに、特製したステアリン酸く局方)(1
60mg)を加えて、びんの中で混合した。錠剤は約6
.4mm (1/4インチ)の深さの凹面パンチを装着
したストークス(5takes■)Fモデルのプレスを
用いて調製した。錠剤の重量は156mgであった。
これらの錠剤を、実施例1に記したものと同じコーティ
ング方法で、同じ処方のコーティング溶液を用いてコー
ティングした。これらの錠剤には81μmのコーティン
グを行なった後45℃で一夜乾燥させた。
これらの錠剤からの薬剤の放出状況を第3図に示した。
実施例1に記したものと同じ放出用培地、放出用装置を
用いた。錠剤処方中の酒石酸水素ナトリウムの効果は、
第2図(酒石酸水素ナトリウムを含むもの)と第3図(
酒石酸水素ナトリウムを含まないもの)における薬剤の
放出を比較する事によって、pH依存性の相対的欠除が
観察される事からも明らかに認められる。
笈五画ユ 酒石酸水素すトリウムの有効な範囲を明確にするために
、ジルティアゼムし−りんご酒塩と酒石酸水素ナトリウ
ムの異なる比率をもった錠剤の系列を[Jした。ジルテ
ィアゼムし−りんご酸塩と酒石酸水素ナトリウムの混合
物(下表参照)に、水(4og)中にポビドンに29−
32 (12g)を含む溶液の5,2gを添加し、得ら
れた混合物を均質になるまで混合した。
3A     10          53C101
0 3D     10         15それぞれの
混粒を60℃で4時間乾燥し、ついでスクリーンの系列
、最終は30メツシユのスクリーンを通した。それぞれ
の乾燥した粒の+f< 、I(lを測定し、攪拌しなが
らステアリン酸を2%加えた。
このものを、ジルティアゼムし−りんご酸塩の約146
mgを含有する錠剤を得るべく約9.5mm(378イ
ンチ)の深さの凹面のパンチを用いて打錠した。錠剤の
fftffiは下記の通りであるニーー笈去−一 3A          233mg 3B               292mg3C3
15mg 3D               380mg錠剤は
、実施例1に記したコーティング方法を用いて、コーテ
ィングした。コーティングの厚さは365から435μ
mの範囲であった。処方3Aから3Dの放出状況は、そ
れぞれ第4A図から第4D図に示した。実施例1に記し
たものと同じ放出用培地と同じ装置を使用した。これら
の結果から、放出状況に与えるpHの影響を減少させる
ためには、重量で、ジルティアゼムし−りんご酸塩に対
して、約80%の酒石酸水素ナトリウムか必要であり、
したがフて酒石酸水素ナトリウムの最低存効緩衝量を示
している。重量で約150%までの酒石酸水素ナトリウ
ムの量も放出状況に対するpHの影響を有効的に緩衝し
ている事を示している。
災Jj組1 エナルブリルのような心臓血管系の薬剤が、このジルテ
ィアゼムし−りんご酸塩酒石酸水素ナトリウムと、どの
ように組合わせる事ができるかを示すために、以下の実
施例を示す。
エナラプリルは、゛通常は1日1回の役牛の処方で与え
られる点から、錠剤からの急速なエナルブリルの放出を
、本錠剤に置き替えた。エナラプリルの急速な放出につ
づいて、ジルティアゼムし−りんご酸塩の管理された放
出が行なわれた。
ジルティアゼムし−りんご酸塩は、実施例1に記したよ
うに調製し、この放出状況は、第2図に示されるように
して得た。これらの錠剤はついで下記の溶液で重ねコー
ティングを行なった。
水                      25
0 m Qエナラプリルマレイン酸塩   12.5g
炭酸水素ナトリウム       6.25g水150
mJ2の入った400mJ2のビーカーを、ホットプレ
ート上で80℃に加熱した。HPMC−E−5を激しく
攪拌して、湯に懸濁させた後水水浴中で、室温まで冷却
した。完全な溶液が得られるまで攪拌を継続した。40
0rnjZのビーカーに水100mfiを入れたものに
、エナラプリルを懸濁させ、攪拌しながら少量の炭酸水
素ナトリウムを加えた。残りの量は、炭酸水素ナトリウ
ムの全量を加えるまで、発泡がゆるやかなようにして加
えた。ついでエナラプリル溶液をポリマー溶液に加えて
、十分混合した。この溶液を、実施例1に記したパンコ
ーターを用いてジルティアゼムし−りんご酸塩の錠剤に
処理した。この水溶液のコーティング条件は下記の通り
である:400ccの錠剤充填剤、入口温度70〜80
℃、排出口温度32〜34℃、コーティング溶液のポン
プ速度4〜5m1/分、アトマイズ空気圧1.6kg/
cm2及びパン回転30rpm。
錠剤の重量は適時秤量し、21〜25mgが錠剤に(エ
ナラプリルマレイン酸塩10mg)処理された時点で、
コーティングを終了させた。ついで錠剤を45℃で18
時間乾燥させ、さらに残存する溶剤をすべて除去させる
ために60℃で4時間乾燥させた。
放出状況は、1100rpのかい状回転の標準U、S、
P、装置を用いて測定した。エナラプリルの放出は非常
に速やかであり、実質的にすべての薬剤は5分で放出さ
れた。これらの錠剤からのジルティアゼムの放出はHP
MCE−5とエナラプリルマレイン酸塩をコーティング
しなかった錠剤で観察されたものと変わらなかった。
支五更j 有用な薬剤であるジルティアゼムの管理された放出のた
めの多微粒子製剤を下記の手法で調製した。
下記の成分を混合用容器に入れた;ジルティアゼムL−
りんご酸塩100g、酒石酸水素ナトリウム116g、
アビセル(Avicel@ ) 37 、 5 g及び
メタセル(Methocel■)K4M2.5g0粉末
はプラネタリ−混合機を用いて混合し、ねり粉状とする
ために100mJ2の水を加えた。このねり粉状のもの
を、1.2mmのスクリーン(Lutwat9モデルE
X  KS−1押出し機)を通して押出した。押出した
ものを、5分間乾燥させた後、マルメライザ−(Mar
umerizer■)(LuwaモデルQJ−230)
で球形とした。球形としたものを室温で2日間乾燥させ
、ついで60℃で4時間乾燥させた。
16メツシユのスクリーンを通過し、18メツシユのス
クリーンには保持された80gの微少粒子と750gの
2つのスクリーンの小さな方のサイズの蔗糖コーンスタ
ーチがユニブラット(Uniglatt@ )流動ベツ
ドコーター中でコーティングされた。
コーティング速度は、人口温度40〜50℃、出口温度
30〜32℃で、30mft1分であった。スプレー用
ノズルのアトマイズ空気は、約1.1 kg/cm2 
(45ボンド/平方インチ)であり、微少粒子はスプレ
一部を通過する時間の周期が約10秒となるように流動
させた。コーティングは約40μmの被膜が形成される
まで継続した。
コーチインク溶液は、セルローズアセテートブチレート
(CAB−381−20)72g、メチレンクロライド
1000m!:L、メタノール860m1.ソルビトー
ル25.3g、及び水50mji;からなる。CAB−
’381−20はメチレンクロライド中に懸濁させ、つ
いでメタノール700m1を加え、攪拌してポリマーを
溶解させた。ソルビトールを水50m1にメタノール1
60mftを加えたものに溶解させ、ついでポリマー溶
液に加えた。
コーティングされた微少粒子は、45℃で16時間乾燥
し、残留しているコーティング溶剤を除去させた。
放出状況は、溶解培地の分光々度肝による測定で評価し
た;270nmにおける吸収を、5分ごとに測定した。
放出されたジルティアゼムの率は、微少粒子が崩壊した
後に、吸収の記録を用いて評価した。
第6図は37℃における、塩化ナトリウムの2gンeを
含む塩酸によるpH1,2の溶液、水、及び0.05M
の燐酸塩によるpH7,5の溶液中の放出状況を示す。
回転速度1100rpのかい状のものを装着した標準U
SP溶解装置を用いた。
叉」d辻l 薬剤の放出に関する酒石酸水素ナトリウムの影響を示す
ために、lバッチの微粒子を酒石酸水素ナトリウムを使
用しなかった以外は、実施例1と同様に調製した。混合
用容器中で、ジルティアゼムし−りんご酸塩(toOg
)と、アビセルの25gと、メタセルに4Mの1.25
gを混合した。柔軟なねり粉状のものを得るために水を
加え、これを実施例5に記したように、押出し機にかけ
球状とした。ついで微粒子を30℃で一夜乾燥させ、さ
らに60℃3時間乾燥させた。これらの微粒子のコーテ
ィングには実施例5に記したものと同じコーティング溶
液を用いた。同じ放出用培地を用いた場合の、これらの
微粒子からの薬剤の放出状況を第7図に示した。第6図
との比較から、酒石酸水素ナトリウムは、コーティング
された微粒子からのpH依存性の放出を減少させる事に
仔効である事を示している。
灸五■ユ エナラプリルのような心iam管系の薬剤か、どのよう
にこのジルティアゼムし−りんご酸塩−酒石酸水素ナト
リウムと組合わされるかを示すために、以下の実施例を
示す。この実施例ではエナラプリルの多微粒子製剤から
の急速な放出が、硬い膠化性のカプセル中のジルティア
ゼムし−りんご酸塩の多微粒子製剤からの管理された放
出と組合わされている。エナラプリルの微粒子の製剤は
、下記処方のものを押出し機にかけ、球状化させる方法
で得た。
エナラプリルマレイン酸塩     40g炭酸水素ナ
トリウム        20g乳糖        
       35gコーンスターチ        
   40gアビセルセル−5813og 水                 十分量エナラプ
リルマレイン酸塩を、1を容のビーカー中に入れた60
m2の水に懸濁させ、攪拌しながら少量の炭酸水素ナト
リウムを加えた。全量の炭酸水素ナトリウムを加えるま
で、発泡を抑えるようにして残りの炭酸水素ナトリウム
を加えた。
この溶液を、プラネタリ−混合機で混合した残りの粉末
中に加えた。ついでかい状の撹拌棒に丁度付着するよう
になる程度のねり粉状のものが得られるのに必要な水を
加えた。このねり粉状のものを大きな塊の中で砕き、実
施例1に記したようにして押出した。1.2mmのスク
リーンから押出したものを紙を敷いた皿上に集め、約5
分間乾燥させた。ついで押出したものをマルメライザー
に移し、プレートの回転速度11000rpで5分間回
転させ、球状化させた。微粒子を紙に敷いた皿上にあけ
、45℃で18時間乾燥させた。
実施例5に記したのと同じ方法を用い、205nmの吸
収を測定する事によって放出状況を測定した。すべての
エナラプリルは実質的に5分で放出された。
【図面の簡単な説明】
第1図は滲透性ポンプの実施態様である。 第2図は実施例1によって作成されたポンプの放出状況
(数個のポンプの統計的平均)である。 第3図は実施例2゛によって作成されたポンプの放出状
況(数個のポンプの統計的平均)である。 第4A図から第4D図は実施例3Aから3Dの処方で作
成されたポンプのそれぞれの放出状況(a個のポンプの
統計的平均)である。 第5図は固体担体培地(7)及び中空の担体培地(9)
における微少体の集合体である滲透性ポンプ(2a及び
2b)の実施態様を示す。両実施態様には第1図に詳細
について記した集合体であるポンプの構成要素(1)を
含む。この実施態様は、滲透性ポンプの構成要素(1)
によって占められていない担体培地の部分が形成してい
る実施態様(7)の固体マトリックス(6)及び実施態
様(9)の中空の空間(8)によって区別されることが
できる。 第6図は実施例5によって作成されたポンプの放出状況
(数個ポンプの統計的平均)である。 第7図は実施例6によって作成されたポンプの放出状況
(数個のポンプの統計的平均)である。 主要な番号の説明 1  ポンプの構成要素 2  細孔性の膜 3  滲透性的に活性な芯部組成物 4  滲透性に関して有効でない成分 5  滲透性に関して有効でない成分 6  固体マトリックス 7  固体担体培地 8  中空の空間 9  中空担体培地 ジルティアゼム放出 時  間 ジルティアゼム放出 時  間 ジルティアゼム放出 時  間 Fig   4A ジルティアゼム放出 時  間 口g   4B ジルティアゼム放出 時  間 Fig   4C ジルティアゼム放出 時  間 Fig   4D Fig   50 Fiq   sb ジルティアゼム放出 時  間 Fig   6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ジルティアゼムL−りんご酸塩を、適用される環境
    に管理された放出を行なわせるための滲透性ポンプに於
    て、 (A)治療効果を示すのに有効な量の、ジルティアゼム
    L−りんご酸塩と、有効な緩衝作用を示す量の酒石酸水
    素ナトリウムを含む芯部が、 (B)(i)水には透過性であるが、溶質には不透過性
    のポリマーであって、 (ii)(i)及び(ii)の合計量に対して、重量で
    0.1乃至60%の少なくとも1つの 該膜全体に分散されている細孔形成添加剤 から製造される、 6.96×10^−1^8乃至6.96×10−^1^
    4cm^3・sec/gの流体透過率と、反射係数0.
    5以下の水に不溶性の、放出速度をコントロールする膜
    で被覆されている、 ことを含む滲透性ポンプ。 2、適用される環境えの、ジルティアゼムL−りんご酸
    塩のコントロールされた放出のための多微粒子剤の滲透
    性ポンプに於て、 ( I )適用する環境中には本来含まれていない担体培
    地、 (II)それぞれが請求項1に記載の滲透性ポンプを含ん
    でいる、小さな滲透性ポンプ の構成要素の集合体、 を含む多微粒子製剤滲透性ポンプ。 3、ジルティアゼムL−りんご酸塩が、重量で80乃至
    150%の範囲の酒石酸水素ナトリウムと混合される請
    求項1あるい2のいずれかに記載の滲透性ポンプ。 4、芯部中のジルティアゼムL−りんご酸塩が30乃至
    500mgである請求項3に記載の滲透性ポンプ。 5、芯部中の酒石酸水素ナトリウムが30乃至500m
    gである請求項3に記載の滲透性ポンプ。 6、該反射係数が1以下である請求項1に記載の滲透性
    ポンプ。 7、治療的に、有効な量の心臓血管系薬剤と担体培地中
    の製薬上許容される担体の追加のペレットあるいは多微
    粒子製剤、または、 製薬上許容される担体と治療的に有効量の小さい滲透性
    ポンプの構成要素上の心臓血管系の薬剤の外層をさらに
    含む請求項1あるいは2のいずれかに記載の滲透性ポン
    プ。 8、心臓血管系薬剤がアンギオテンシン変換酵素抑制剤
    から選択されたものである請求項7に記載の滲透性ポン
    プ。 9、アンギオテンシン変換酵素抑制剤が、カプトプリル
    、エナラプリル及びリシノプリルから選択されたもので
    ある請求項8に記載の滲透性ポンプ。 10、固体の担体培地が、固体のゼラチンカプセルある
    いは固体錠剤マトリックスである請求項9に記載の滲透
    性ポンプ。
JP63236648A 1987-09-24 1988-09-22 制御された多孔性の滲透性ポンプ Expired - Fee Related JP2610316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US100,676 1987-09-24
US07/100,676 US4886668A (en) 1987-09-24 1987-09-24 Multiparticulate controlled porosity osmotic pump
US100,665 1987-09-24
US07/100,665 US4880631A (en) 1987-09-24 1987-09-24 Controlled porosity osmotic pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128927A true JPH01128927A (ja) 1989-05-22
JP2610316B2 JP2610316B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=26797417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236648A Expired - Fee Related JP2610316B2 (ja) 1987-09-24 1988-09-22 制御された多孔性の滲透性ポンプ

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0309051B1 (ja)
JP (1) JP2610316B2 (ja)
KR (1) KR970007190B1 (ja)
AU (1) AU604564B2 (ja)
CA (1) CA1320885C (ja)
DE (1) DE3869032D1 (ja)
DK (1) DK529188A (ja)
ES (1) ES2039275T3 (ja)
GR (1) GR3004364T3 (ja)
HK (1) HK47493A (ja)
IE (1) IE62747B1 (ja)
IL (1) IL87756A (ja)
NZ (1) NZ226179A (ja)
PT (1) PT88566B (ja)
SG (1) SG16393G (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275618A (ja) * 1989-10-23 1991-12-06 Merck & Co Inc セルロース系コーテイング
JP2006508891A (ja) * 2001-01-30 2006-03-16 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 治療上有効な成分の長期放出/持続放出のための医薬組成物
JP2011242408A (ja) * 2011-08-04 2011-12-01 Collagen Gijutsu Kenshukai Kk 抗ゼラチン抗体の測定法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU608891B2 (en) * 1987-09-24 1991-04-18 Merck & Co., Inc. Solubility modulated drug delivery device
US5728088A (en) * 1988-12-13 1998-03-17 Alza Corporation Osmotic system for delivery of fluid-sensitive somatotropins to bovine animals
DD295760A5 (de) * 1989-01-31 1991-11-14 Martin-Luther-Universitaet Halle Wittenberg,De Arzneistoffreigabesystem mit kotrollierter wirkstoffreisetzung
WO1994022424A1 (en) * 1993-03-29 1994-10-13 Alza Corporation Biodegradable, water-permeable membrane for fluid-imbibing pump
BR0306928A (pt) * 2002-01-15 2004-11-09 Ranbaxy Lab Ltd Composições farmacêuticas estáveis compreendendo inibidores de enzimas conversoras de angiotensina (ace)
US8236349B2 (en) 2004-04-12 2012-08-07 Bend Research Inc. Taste-masked drugs in rupturing multiparticulates
US11116728B2 (en) 2006-11-30 2021-09-14 Bend Research, Inc. Multiparticulates of spray-coated drug and polymer on a meltable core
EP2091519B1 (en) 2006-11-30 2015-06-24 Bend Research, Inc Multiparticulates of spray-coated drug and polymer on a meltable core
CN101766581B (zh) * 2008-12-30 2012-08-15 北京科信必成医药科技发展有限公司 一种群孔释放的盐酸地尔硫卓择时控释片及其制备方法
CN107569469B (zh) * 2017-09-21 2021-01-08 浙江省医学科学院 一种石杉碱甲渗透泵缓释微丸胶囊及制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326525A (en) * 1980-10-14 1982-04-27 Alza Corporation Osmotic device that improves delivery properties of agent in situ
DE3310843C2 (de) * 1983-03-25 1986-02-13 Albrecht Prof. Dr.med. 7801 Bollschweil Fleckenstein Verwendung von Diltiazem, bei der Prophylaxe und Behandlung von nikotinbedingten Schäden der Herz- und Gefäßmuskulatur
CA1266827A (en) * 1984-06-20 1990-03-20 Merck & Co., Inc. Controlled porosity osmotic pump
CH668187A5 (de) * 1986-08-07 1988-12-15 Ciba Geigy Ag Therapeutisches system mit systemischer wirkung.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275618A (ja) * 1989-10-23 1991-12-06 Merck & Co Inc セルロース系コーテイング
JP2006508891A (ja) * 2001-01-30 2006-03-16 カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 治療上有効な成分の長期放出/持続放出のための医薬組成物
JP2011242408A (ja) * 2011-08-04 2011-12-01 Collagen Gijutsu Kenshukai Kk 抗ゼラチン抗体の測定法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970007190B1 (ko) 1997-05-07
JP2610316B2 (ja) 1997-05-14
IL87756A0 (en) 1989-02-28
EP0309051B1 (en) 1992-03-11
DK529188A (da) 1989-05-18
AU604564B2 (en) 1990-12-20
IE62747B1 (en) 1995-02-22
IE882899L (en) 1989-03-24
GR3004364T3 (ja) 1993-03-31
DE3869032D1 (de) 1992-04-16
PT88566A (pt) 1988-10-01
DK529188D0 (da) 1988-09-23
ES2039275T3 (es) 1993-09-16
HK47493A (en) 1993-05-21
PT88566B (pt) 1993-04-30
NZ226179A (en) 1991-04-26
CA1320885C (en) 1993-08-03
SG16393G (en) 1993-04-16
KR890004736A (ko) 1989-05-09
AU2277388A (en) 1989-04-06
IL87756A (en) 1992-12-01
EP0309051A1 (en) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886668A (en) Multiparticulate controlled porosity osmotic pump
US4880631A (en) Controlled porosity osmotic pump
US5458887A (en) Controlled release tablet formulation
EP0180708B1 (en) Osmotic drug delivery device
US4946686A (en) Solubility modulated drug delivery system
US4475916A (en) Osmotic drug delivery system
EP0010876B1 (en) Osmotically driven active agent dispenser
US4994273A (en) Solubility modulated drug delivery device
JPH0655666B2 (ja) 脂質浸透ポンプ
US4915952A (en) Composition comprising drug, HPC, HPMC and PEO
JPH02174713A (ja) 非対称薄膜を含んで成る薬剤等供給装置
JPH07138189A (ja) エチルセルローズ水性分散液で被覆した放出制御製剤
JPH01128927A (ja) 管理された多孔性の滲透性ポンプ
US4810502A (en) Pseudoephedrine brompheniramine therapy
IE61942B1 (en) Plurality of tiny pills in liquid dosage form
JPS61280418A (ja) 有益医薬を予め設定された計画に従つて供給するための投薬用デバイス
CA2028234C (en) Cellulosic coating
JPS61103820A (ja) 結腸一治療系
JPH0291017A (ja) 溶解度を調節した医薬供給装置
CA2000932C (en) Oral pharmaceutical controlled release multiple unit dosage form
Gander et al. Effects of the method of drug incorporation and the size of the monolith on drug release from cross-linked polymers
WO1994001093A1 (en) Controlled porosity osmotic enalapril pump
JPH07103013B2 (ja) 帯電した不溶性樹脂によるドンナン様モジュレーションを有する、制御された薬剤放出装置
Kelbert et al. Valuation of a cellulose acetate (CA) latex as coating material for controlled release products
US5023076A (en) Lamina comprising carboxyvinyl polymer

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees