JPH01128842A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH01128842A
JPH01128842A JP62287496A JP28749687A JPH01128842A JP H01128842 A JPH01128842 A JP H01128842A JP 62287496 A JP62287496 A JP 62287496A JP 28749687 A JP28749687 A JP 28749687A JP H01128842 A JPH01128842 A JP H01128842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
line
dots
dot
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62287496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605066B2 (ja
Inventor
Shinichi Men
眞一 面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62287496A priority Critical patent/JP2605066B2/ja
Publication of JPH01128842A publication Critical patent/JPH01128842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605066B2 publication Critical patent/JP2605066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/30Control circuits for actuators

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本発明は入力した画像データを基に記録媒体に印刷を行
う記録装置に関するもので、特に記録用ヘッドの各記録
要素の使用頻度を均一にする記録装置に関する。
[従来の技術] 従来より、中間調を表現する方式としては、デイザ法と
呼ばれる様な、ある単位画素中のドツト密度の変化によ
り疑似的に中間調表現を行う方法が知られている。例え
ば、単位画素として3×3または4×4のように2次元
の画素マトリクスが使用される。その−例を第6図に示
す。第6図は3×3の画素マトリクスにより、0〜9ま
での濃度レベルをその単位画素中の記録ドツト(黒画素
)の個数により表現するものである。
一般にデイザ法により中間調表現を行なう場合、各濃度
レベルに応じてマトリクス中の記録ドツトの数を増して
行く手法に様々な工夫が見られる。即ち、マトリクス中
の記録ドツト位置を、その濃度レベルに応じてどの順序
で増していくかにより、中間調表現の品位が変化する。
従来よりデイザ法では、ベイヤ型、うずまき型、分散型
等様々な手法が提案されているが、一般に濃度レベルの
増加に伴い、そのマトリクス中の記録ドツト位置は分散
するように配置した方が中間調の表現性が優れている。
[発明が解決しようとする問題点] 第6図に示す実施例でも、これを考慮して濃度に対応し
た記録ドツト位置の分散が行われているが、この場合で
も、黒ドツトの出現頻度にa = b行で差が生じる。
つまり、濃度レベル0〜9において、a行では黒ドツト
の出現数が22、b行では7、C行では16となり、a
行、C行、b行の順で黒ドツトが多く現われる。このデ
イザマトリクスを一般のシリアルプリンタで使用する場
合、a行、C行、b行の順でその記録ヘッド中のドツト
の使用頻度が多くなる。
このように、記録ヘッド中のドツトの使用頻度に極端な
アンバランスがあると、各ドツト形成手段の寿命にバラ
ツキが生じ、その結果、長時間の記録により、使用頻度
の高いドツト形成手段による記録ドツトの濃度が低下し
、記録ヘッド全体の寿命もこれにより制限されてしまう
不都合が生じる。
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、記録ヘッ
ドの各記録要素の使用頻度を平均化することにより、画
像データの偏りによる記録ヘッドの劣化を防止した記録
装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の記録装置は以下の様
な構成からなる。即ち、 複数のドツトで構成されるドツトマトリクスを単位画素
として記録媒体に記録を行なう記録装置において、前記
単位画素を記録するための複数の記録要素を備えたドツ
ト記録手段と、前記単位画素のドツト位置に対応する前
記記録要素を、所定の記録動作毎に変化させる変更手段
と、前記所定の記録動作毎に使用する前記記録要素の位
置に対応して前記記録媒体の送り量を変更する手段とを
備える。
[作用] 以上の構成において、単位画素を記録するための複数の
記録要素を備えたドツト記録手段により記録媒体に記録
を行うとき、単位画素のドツト位置に対応するドツト記
録手段の記録要素を、所定の記録動作毎に変化させると
ともに、この所定の記録動作毎に使用する記録要素の位
置に対応して、記録媒体の送り量を変更するように動作
する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。
[記録装置の説明 (第1図〜第2図)]]第1は本実
施例のプリンタの概略構成を示すブロック図である。
図中、100は本実施例のプリンタ全体の制御を行う制
御部で、例えばマイクロプロセッサ等のCPUや、第4
図と第5図のフローチャートで示されたCPUの制御プ
ログラムや各種データ等を格納するROM%CPUのワ
ークエリアとして各種データの一時保存等を行うRAM
等を備えている。また、ラインバッファ103は各走査
ライン毎の印字データを格納しており、後述するように
使用する印字ヘッド1のドツトに対応した1走査分の印
字データが格納される。紙送り制御部104は、記録媒
体である記録用紙の送り量を制御するもので、この紙送
り量は印字ヘッド1の使用されるドツトに対応して変更
される。
101は外部機器よりの印字データ等を入力する入力部
で、入力部101により入力されたデータは制御部10
0に送られて分析され、図示しないページメモリ等に格
納される。102は実際に印字を行う機構部等を含む記
録部である。記録部102の印字ヘッド1はヘッドドラ
イバ105により、ラインバッファ103よりのデータ
に基づいて駆動される。この印字ヘッド1はキャリッジ
に搭載されており、キャリッジモータ5の駆動により記
録用紙上を走査して印字記録を行う。紙送りモータ6は
記録媒体である記録用紙の搬送を行うモータで、制御部
100よりの指示により指定された分の用紙搬送を行っ
ている。
第2図は本実施例のプリンタの記録部の概略を示す図で
ある。
図中、1は印字ヘッドであり、縦方向に複数ドツト(例
えば、12ドツト)を有し、−度にその複数ドツトを印
字できる。3は記録用紙等の記録媒体である。4は印字
ヘッド1を搭載して左右に移動できるキャリッジであり
、印字ヘッド1はキャリッジ送りモータ5によって走査
され、1回の走査により1ライン分の印字を行なう。
1ラインの印字終了後は、紙送りモータ6により記録媒
体3が矢印方向に送られ、再び前述の記録動作を繰返す
[印字動作の説明 (第3図〜第6図)]第3図は本発
明による記録装置の印字制御方式を説明した図である。
第3図において、1は例えばサーマルヘッド等の印字ヘ
ッドであり、縦方向に発熱抵抗体が1列に12ドツト並
んで設けられている。LFI、LF2.LF3は、それ
ぞれ1ライン目、2ライン目、3ライン目の印字終了後
における記録媒体3の送り量を表しており、各ライン毎
の記録媒体3に対する相対的な印字ヘッド1の位置をそ
れぞれla、lb、lcで表現している。
また、2は記録媒体3上に印字形成されたドツトを示す
もので、各ドツト(・)の右側に付した付帯(1)〜(
12)はそれぞれ1ライン目、2ライン目、・・・に相
当する印字ヘッド1のドツトの位置を示すものである。
第3図において、1ライン目の印字を行う場合にはヘッ
ド1のドツト(1)〜(12)がすべて使用される。ま
た、ここでは中間調を表現するために第6図の画素マト
リクスを使用しており、この場合には第6図に示すマト
リクスパターンのa、b、a行とヘッド1の各ドツトと
の対応はa行・・・(1)、(4)、(7)、(10)
b行・・−(2)、(5)、(8)、(11)0行・・
・(3)、(6)、(9)、(12)となり、第6図に
示した如く、a、c、b行の順で使用頻度が高くなる。
次に、2ライン目を印字するために記録媒体3をLFI
のドツト数分(ここでは11ドツト分)送る。このとき
の印字ヘッド1の位置を18で示し、記録媒体3の位置
を基準にして、これに対する相対的な位置でヘッド1の
位置を図示しである。
この2ライン目の印字では印字ヘッド1の(2)〜(1
0)ドツトのみを使用して印字を行う。このときの第6
図の各行と印字ヘッドの各ドツトとの対応は、 a行・・・(2)、(5)、(8) b行・・・(3)、(6)、(9) 0行・・・(10)、(4)、(7) となる。
次に、3ライン目の印字には、同様にしてL12198
分(8ドツト)記録媒体3の送りを行い、3ライン目の
印字には印字ヘッド1の(3)〜(11)ドツトが使用
され、前述のように第6図のマトリクスの各行との対応
は以下の様になる。
a行・・・(3)、(6)、(9) b行・・・(10)、(4)、(7) 0行・・・(z)、(5)、(a) 次の4ライン目の印字では、LF3 (11ドツト)分
記録媒体3が送られ、1ライン目の印字と同様に、印字
ヘッド1の(1)〜(12)ドツトが使用される。以下
同様にして前述の動作を繰返す。
以上説明したように、各ラインの印字毎に、画素マトリ
クスパターンの対応するドツト位置と、これに対応する
印字ヘッドの出力ドツト位置を順次変化させることによ
って、マトリクスパターンの特徴により生じる印字ヘッ
ドの各出力ドツトの使用頻度が平均化される。
第4図は前述印字制御を説明するためのフローチャート
で、本プログラムは制御部100のROMに記憶されて
いる。
ステップS1〜S5では1ライン目の印字動作を行う。
即ち、印字ヘッド1の縦12ドツトの記録要素(サーマ
ルヘッドの場合は発熱抵抗体)を全て使用して記録を行
なう手順を示しており、ステップ36〜ステツプSll
では、2ライン目の印字動作、即ち記録媒体3をLFI
(11ドツト)分送った後、(2)〜(10)の9ドツ
ト分の記録要素を使用して記録を行なう手順を示してい
る。
ステップ312〜ステツプS17は3ライン目の印字動
作、即ち、記録媒体3をLF2 (8ドツト)の長さ送
った後、(3)〜(11)の9ドツト分の記録要素を使
用して記録を行なう手順を示している。その後ステップ
318で記録媒体3をLF3 (11ドツト)送り、以
降、ステップS19で印字の終了でなければステップS
1に戻り、前述した一連の記録動作を繰返す。
以上の説明では、1行の記録毎にマトリクス・パターン
と印字ヘッドの使用する記録要素を変化させるように説
明したが、必ずしも1行記録毎に変化させる必要は無く
、複数行毎或いは1ページ毎、更には数ページ毎に対応
ドツト位置を変化させても、本発明の要旨が満足される
ことは言うまでもない。
第5図は1ページ毎に対応ドツト位置を変化させる場合
のフローチャートを示しており、ステップ820〜32
2では最初の1ページを記録する場合で、(1)〜(1
2)ドツトの全ての記録手段を使用して記録を行なって
いる。ステップS23で印字終了でなければ次のページ
(2ページ)の印刷に移行し、ステップS24では最初
の1行を(2)〜(12)ドツトの記録要素にて記録す
る。このときはページの先頭位置が印字ヘッド1の(2
)ドツトにくるように調整される。
そしてステップS24〜26では、2行目から(1)〜
(12)ドツトの全ての記録手段により記録する。つま
り2ページ目の最初の1行で既に1ドツトだけ対応ドツ
トがずれているので、以降2行目からは全ての記録手段
(12ドツト)を使用して記録を行なって高速化を図っ
ている。
以下同様にして、ステップS28〜S30では3ページ
目を記録する。このときも、ページの印字開始位置に印
字ヘッド1の(3)ドツト目がくるようにし、最初の1
行だけは印字ヘッド1の(3)〜(12)ドツトの記録
要素にて記録し、2行目からは全ての記録要素(1)〜
(12)を使用して記録する。そして更に記録が続いて
行われるときは、ステップS32以降で、ステップS2
0からの記録手順を繰返す。
以上の説明から明らかなように、本実施例によれば記録
ヘッドの各記録要素の使用頻度を平均化させることによ
って、例えばデイザ法による中間調表現をおこなっても
、特定のドツトに対応する特定の記録要素の劣化を防止
することが可能となるので、記録品位の安定性の向上を
図ることができるとともに、記録要素の長寿命化が可能
となるなど、様々な効果を提供することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、記録ヘッドの各記
録要素の使用頻度を均一にできるため、画像データの特
性等により、記録ヘッドの特定の記録要素が劣化するの
を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のプリンタの概略構成を示すブロック
図、 第2図は本実施例の記録部の構成を示す図、第3図は本
実施例の印字制御を説明するための概念図、 第4図は本実施例の印字制御を説明するためのフローチ
ャート、 第5図はページ単位での印字制御を説明したフローチャ
ート、 第6図は画素濃度に対応したデイザマトリクスの一例を
示す図である。 図中、1・・・印字ヘッド、2・・・記録媒体上に印字
形成されたドツト、3・・・記録媒体、4・・・キャリ
ッジ、5・・・キャリッジモータ、6・・・紙送りモー
タ、100・・・制御部、101・・・入力部、102
・・・記録部、103−・・ラインバッファ、104・
・・紙送り量制御部、105・・・ヘッドドライバであ
る。 第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のドットで構成されるドットマトリクスを単
    位画素として記録媒体に記録を行なう記録装置において
    、 前記単位画素を記録するための複数の記録要素を備えた
    ドット記録手段と、前記単位画素のドット位置に対応す
    る前記記録要素を、所定の記録動作毎に変化させる変更
    手段と、前記所定の記録動作毎に使用する前記記録要素
    の位置に対応して前記記録媒体の送り量を変更する手段
    とを備えることを特徴とする記録装置。
  2. (2)前記変更手段は前記単位画素中のドットマトリク
    スパターンの位置に対応する記録要素を1行或いは複数
    行または1ページ、もしくは複数ページ毎に変化させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の記録装
    置。
JP62287496A 1987-11-16 1987-11-16 記録装置 Expired - Fee Related JP2605066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62287496A JP2605066B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62287496A JP2605066B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01128842A true JPH01128842A (ja) 1989-05-22
JP2605066B2 JP2605066B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=17718095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62287496A Expired - Fee Related JP2605066B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605066B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192866A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Fujitsu Ltd ドツトプリンタの印刷制御方式
JPS62231771A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Sharp Corp 感熱記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192866A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Fujitsu Ltd ドツトプリンタの印刷制御方式
JPS62231771A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Sharp Corp 感熱記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605066B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3829508B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および印刷装置
JPS6244656B2 (ja)
JP2004284279A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US6226101B1 (en) Dot recording using specific schemes at the end of recording medium
US5382965A (en) Wax transfer type thermal printing method and thermal printer
JPH0262243A (ja) 印写方法
JP3291789B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2004174751A (ja) インクジェット記録装置
JPH01128842A (ja) 記録装置
JP3915521B2 (ja) 輪郭の滲みを抑制する印刷
JPS62260476A (ja) 階調プリンタ
JPH10138467A (ja) 印刷装置および画像記録方法
JP3176175B2 (ja) 画像記録方法
JP2685446B2 (ja) 記録装置
JP2006001054A (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、データ生成装置およびプログラム
JPH011545A (ja) 階調記録方法
US7375855B2 (en) Image processing apparatus for converting image data by unit of multiple pixels
JP2688391B2 (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH10129013A (ja) インクジェット記録装置及びプリンタドライバ
JP3165305B2 (ja) シリアルサーマルプリント方法
JP3282083B2 (ja) 記録装置の印字方法
JPS6393272A (ja) 階調記録装置
JPH0970987A (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH04207462A (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JPS61108255A (ja) 階調記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees