JPH01126069A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01126069A
JPH01126069A JP62284547A JP28454787A JPH01126069A JP H01126069 A JPH01126069 A JP H01126069A JP 62284547 A JP62284547 A JP 62284547A JP 28454787 A JP28454787 A JP 28454787A JP H01126069 A JPH01126069 A JP H01126069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
destination
image
sender
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62284547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2820405B2 (ja
Inventor
Fumiko Tazane
田實 文子
Hiroshi Terada
博 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP62284547A priority Critical patent/JP2820405B2/ja
Publication of JPH01126069A publication Critical patent/JPH01126069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820405B2 publication Critical patent/JP2820405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、原稿等から読み取られた画像を通信回線を使
って送信先ファクシミリ端末へ送るファクシミリ装置に
関する。
従来の技術 従来のこの種のファクシミリ装置は、原稿等からの読取
画像を公衆電話回線などの通信回線を介して送信先ファ
クシミリ端末へ送る機能に加えて、たとえば次のような
機能を有するものが提案されている。
すなわち、 (1)複数の送信先ファクシミリ端末について1端末ご
とに1つずつの割合で宛先名データをあらかじめ記憶す
る宛先名記憶手段と、原稿等からの読取画像を記憶する
画像記憶手段を有し、同一内容の読取画像を複数の送信
先ファクシミリ端末へ送るとともに、送信先端末ごとに
それぞれ固有の宛先名を付すようにしたもの(例えば、
特開昭62−57358号公報)、 (2)発信元名を記憶した記憶手段をカセット形式で有
し、カセットごとに固有の発信元名を付すようにしたも
の(例えば、特開昭61−101162号公報)、 (3)  メソセージ等を入力する操作部と、入力され
たメツセージを記憶する記憶手段とを有し、読取画像が
送信されている間に入力された任意のメソセージを読取
画像の後に追加送信するようにしたもの(例えば、特開
昭61−43868号公報)などがある。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、1台の送信先ファクシミ
リ端末あるいは発信元ファクシミリ装置が共同利用され
ているような場合に、送信された画像文書が共同利用者
の中の誰に送られたのか、あるいは共同利用者の中の誰
から発信されたのかがはっきりしないことがあシ、この
ため画像を送信する度に、共同利用者の中の宛先あるい
は発信元を送信原稿に手書きしなければならない面倒が
生じる、という問題があった。
上述の問題は以下の理由で生じる。
すなわち、上記(1)のものでは、同一内容の読取画像
を複数の送信先ファクシミリ端末へ送る場合に、送信先
端末ごとに固有の宛先名を画像文書に付すことはできる
が、1つの送信先端末に対して複数の宛先名を使い分け
る機能は備えていない。
また、複数の発信元名を使い分ける機能も備えていない
。このため、送信先ファクシミリ端末あるいは発信元フ
ァクシミ+)装置のいずれかが共同利用形態にある場合
には、送られた画像文書の宛先あるいは発信元がはっき
りしないという不便が生じる。
上記(2)のものでは、カセットを交換することによっ
て複数の発信元名を使い分けることができるので、送信
元ファクシミリ装置が共同利用形態にあっても、発信元
だけは明示することができる。
しかし、共同利用者のそれぞれが個別のカセットを常備
しなければならなくなるため、紛失などに備えてのカセ
ット管理が煩わしい、といったような別の問題が生じる
。また、宛先名については、共同利用形態にある送信先
ファクシミリ端末に対して利用者別の宛先を指定するこ
とができないという不便がある。
上記(3)のものでは、画像文書にメツセージを付すこ
とはできるが、宛先名および発信元名を付すことは簡単
にできない。この場合、メツセージの中に宛先名と発信
元名を入れることができるが、そのメツセージは送信を
行う度に入力しなければならないため、非常に面倒であ
る。また、送信する読取画像の情報量が少なくて送信が
短時間で済む場合にも、宛先名と発信元名をメツセージ
として入力するのに手間取って、通信回線の使用時間が
長くなってしまうという無駄が生じやすい。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、送信
先のファクシミリ端末あるいは発信元のファクシミリ装
置が共同利用の形態にあっても、手間や時間をかけるこ
となく、宛先および発信元を明確にした画像の送信を行
うことができるファクシミリ装置を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の問題点を解決するため、複数の送信先フ
ァクシミリ端末について各端末ごとに設定される複数の
宛先名データと、複数の発信元名データと、複数のメツ
セージデータとをそれぞれ、文字コードの形式であらか
じめ記憶し、これらの記憶データを表示部にてモニター
表示させながら操作部にて選択させるようにし、このよ
うにして選択されたコード形式のデータを、所定書式の
文書画像に変換して、原稿等からの読取画像とともに送
信させる、という構成を備えたものである。
作用 本発明は上述の構成によって、複数の候補データから目
的の候補データを表示を見ながら選択するという単純な
操作によって、必要な宛先名、発信元名およびメンセー
ジを設定し、これを所定書式の文書画像に変換して送信
先ファクシミリ端末へ送ることができるだめに、送信先
のファクシミリ端末あるいは発信元のファクシミリ装置
が共同利用の形態にあっても、手間や時間をかけること
なく、宛先および発信元を明確にした画像の送信を行う
ことが可能となる。
実施例 第1図は本発明の一実施例によるファクシミリ装置の概
略構成を示すものであって、Lは通信回線としての公衆
電話回線、1は回線制御部(NCU)、2はモデム(変
復調器)、3は原稿31の画像を読み取る画像読取部(
スキャナー)、4は受信画像Prを記録紙41に・・−
トコピーして文書化する画像記録部、5は複数の発信元
名データDaをあらかじめ記憶する第1の記憶手段、6
は複数の送信先ファクシミリ端末について各端末ごとに
複数の宛先名データDbをあらかじめ記憶する第2の記
憶手段、7は複数のメツセージデータDCをあらかじめ
記憶する第3の記憶手段、8は書式や敬称などの固定デ
ータDdを記憶した第4の記憶部、9はキーボード形式
の操作部、10は液晶表示器などを用いて構成された表
示部、11は文字コードを表すデータを画像を表すデー
タに変換する情報変換部、12は文字等のパターンをコ
ードで検索可能に記憶したフォントROM、13はマイ
クロ・コンピュータなどによって各部の動作を集中的に
制御する制御部である。
ここで、第1.第2.第3の各記憶部5,6゜7はそれ
ぞれバッテリでバックアップされる5−RAM (スタ
チック型RAM)を用いて構成され、操作部9によって
あらかじめ入力されたデータを文字コードの形式で随時
読出可能に記憶する。また、第4の記憶部8はROMを
用いて構成される。
第2図は第1の記憶部5の記憶フォーマット内容の一部
を例示したものである。同図に示すように、第1の記憶
部5は複数の発信元名データDaを任意に読出可能な状
態で記憶する。
第3図は第2の記憶部6の記憶フォーマント内容の一部
を例示しだものである。同図に示すように、第2の記憶
部6は宛先名データDbを登録番号および電話番号とと
もに記憶する。この場合、電話番号は登録番号によって
検索されるように記憶される。また、登録番号と電話番
号は1対1の関係で対応するように記憶されるようにな
っている。
一方、宛先名データDbは、1つの登録番号に対して複
数が記憶されるようになっている。つまり、第2の記憶
部6は、1組の登録番号と電話番号に対して複数の宛先
名を任意に読出可能な状態で記憶する。
第4図は第3の記憶部7の記憶フォーマット内容の一部
を例示したものである。同図に示すように、第3の記憶
部7は複数のメツセージデータDcを任意に読出可能な
状態で記憶部する。
第5図は操作部9および表示部10の構成例を示す。
同図において、操作部9と表示部10はファクシミリ装
置のコンソール部13に集中的に配置されている。
操作部9には、データ選択操作用のキー91,92゜9
3.94.送信操作用のキー95、およびデータ入力用
のキーボード部96が設けられている。
データ選択用キー91〜94は、上記記憶部5゜6.7
にあらかじめ記憶されたデータDa、Db、Dcの選択
を行うための入力操作が行われる操作部となっている。
データ入力用キーボード部96は、図示を省略するが、
上記記憶部5. 6. 7に記憶される各種データDa
、Db、Dcおよび登録番号と電話番号の入力操作を行
えるように構成されている。なお、電話回MLのオンフ
ックとオフフックの操作、電話番号の手動によるダイヤ
ル操作なども、上記キーボード部96によって行われる
ようになっている。
一方、表示部10は、第5図中にその表示例を示すよう
に、発信元、登録番号、電話番号、宛先名、およびメツ
セージを一覧形式で表示するように構成されている。
第1図に戻って、制御部13には、上記操作部9の操作
入力に基づいて第1.第2.第3の各記憶部5,6.7
に記憶されたデータDa、 Db、 Dcをそれぞれに
選択する選択手段の機能が内蔵されている。この制御部
13に内蔵された選択手段によって選択される候補デー
タおよび選択された確定データは、上記表示部10に表
示させられる。
上記制御部13に内蔵された選択手段によって選択され
たコード形式の確定データDsは、情報変換部11に送
られ、そこで所定書式の文書画像Ps2に変換される。
変換された文書画像Ps2は、上記制御部13によって
、上記画像読取部3からの読取画像Palとともに、モ
デム2および回線制御部1を介して通信回線りへ送出さ
せられるようになっている。
以上のように構成されたファクシミリ装置について、以
下その動作を説明する。
第6図は上述したファクシミリ装置の動作順序の一例を
示す。
同図に従って説明すると、まず、操作部9によって、送
信先ファクシミリ端末を設定する操作を行う。この設定
は、送信先端末の電話番号あるいは登録番号を入力する
ことによシ行われる。
次に、発信元名の選択を行う。この選択は、例えば操作
部9の前候補キー92と次候補キー93を操作すること
によって、あらかじめ記憶された複数の発信元名を表示
部に交代で表示させ、目的とする発信元名が表示された
ところで選択キー84を操作することにより行われる。
続いて、宛先名の選択を行う。この選択も、前回と同様
、操作部9の前候補キー92と次候補キー93を操作す
ることによって、あらかじめ記憶された複数の宛先名を
表示部に交代で表示させ、目的とする宛先名が表示され
たところで選択キー94を操作することにより行われる
。この場合、第5図に示した例では、宛先名として「経
理課」と1総務課」の2つが選択されている。
引き続いてメツセージの選択を行う。この選択も、前回
と同様の操作により、複数のメツセージから目的のメツ
セージを指示することにより行われる。
以上のようにして、送信先端末、発信元名、宛先名、お
よびメソセージの選択操作が終了しだならば、その選択
された内容を表示部10の表示で確認した後、送信キー
95を操作する。これにより、画像読取部3からの読取
画像Psiとともに、発信元名、宛先名、メツセージを
所定の書式で表した文書画像Ps2を送信することがで
きる。
なお、表示部10の表示によって、選択された内容に誤
シがあった場合には、シフトキー91を操作することに
よって誤りのあった選択箇所へ戻り、そこから選択をや
シ直すようにすればよい。
第7図は、送信先ファクシミリ端末にて受信された文書
画像の例を示す。
同図に示すように、送信先端末に送られた文書画像には
、発信元名、宛先名、メツセージが、日付、時間、発信
枚数などとともに、所定の書式に編集されて表される。
これにより、送信先のファクシミリ端末あるいは発信元
のファクシミリ装置が共同利用の形態にあっても、画像
の宛先および発信元を明確にすることができる。
なお、上述した実施例では、第1.第2.第3の記憶部
5,6.7にRAMを用いていたが、EP−ROMある
いはEEP−ROMを用いてもよい。
この場合、発信元名、宛先名、メンセージなどのデータ
は、操作部9からではなく、外部の書込装置によってR
OMに書き込むようにしてもよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、複数の送信
先ファクシミリ端末について各端末ごとに設定される複
数の宛先名データと、複数の発信元名データと、複数の
メツセージデータとをそれぞれ、文字コードの形式であ
らかじめ記憶し、これらの記憶データを表示部にてモニ
ター表示させながら操作部にて選択させるようにし、こ
のようにして選択されたコード形式のデータを、所定書
式の文書画像に変換して、原稿等からの読取画像ととも
に送信させることによって、複数の候補データから目的
の候補データを表示を見ながら選択するという単純な操
作によって、必要な宛先名、発信元名およびメツセージ
を設定し、これを所定書式の文書画像に変換して送信先
ファクシミリ端末へ送ることができるため、送信先の7
ァクシミリ端末あるいは発信元のファクシミリ装置が共
同利用の形態にあっても、手間や時間をかけることなく
、宛先および発信元を明確にした画像の送信を行うこと
ができる、という効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すファクシミリ装置の概
略構成図、第2図は同装置内に設けられた第1の記憶部
の記憶フォーマット内容を例示する図、第3図は同装置
内に設けられた第2の記憶部の記憶フォーマット内容を
例示する図、第4図は同装置内に設けられた第3の記憶
部の記憶フォーマット内容を例示する図、第5図は操作
部および表示部の構成例を示す平面図、第6図は動作順
序の一例を示すフローチャート、第7図は送信先ファク
シミ’)端末に送られた文書画像の一例を示す図である
。 L・・・通信回線(公衆電話回線)、1・・・回線制御
部(NCU)、2・・・モデム、3・・・画像読取部、
4・・・画像記録部、5・・・第1の記憶部(発信元名
)、6・・・第2の記憶部(宛先名)、7・・・第3の
記憶部(メツセージ)、8・・・第4の記憶部(固定デ
ータ)、9・・・操作部、10・・・表示部、11・・
・情報変換部、12・・・フォノ)ROM、13・・・
データ選択手段を含む制御部、Psl・・・読取画像、
Ps2・・・文書画像。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1基筒 
l 園 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿等の画像を読み取る画像読取手段と、複数の
    発信元各データを文字コードの形式であらかじめ記憶す
    る第1の記憶手段と、複数の送信先ファクシミリ端末に
    ついて各端末ごとに複数の宛先名データを文字コードの
    形式であらかじめ記憶する第2の記憶手段と、複数のメ
    ッセージデータを文字コードの形式であらかじめ記憶す
    る第3の記憶手段と、データの選択を行うための入力操
    作が行われる操作部と、この操作部の操作入力に基づい
    て第1、第2、第3の各記憶手段に記憶されたデータを
    それぞれに選択する選択手段と、この選択手段によって
    選択される候補データおよび選択された確定データを表
    示する表示部と、上記選択手段によって選択されたコー
    ド形式の確定データを所定書式の文書画像に変換する情
    報変換手段と、この情報変換手段によって変換された文
    書画像を上記画像読取手段からの読取画像とともに送信
    先ファクシミリ端末へ送信させる制御手段とを備えたフ
    ァクシミリ装置。
  2. (2)電話番号と宛先名と発信元名とを一覧形式で表示
    する表示部を備えた特許請求の範囲第1項記載のファク
    シミリ装置。
JP62284547A 1987-11-11 1987-11-11 ファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP2820405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284547A JP2820405B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284547A JP2820405B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126069A true JPH01126069A (ja) 1989-05-18
JP2820405B2 JP2820405B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=17679864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62284547A Expired - Fee Related JP2820405B2 (ja) 1987-11-11 1987-11-11 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2820405B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189862A (ja) * 1986-02-15 1987-08-19 Nec Corp フアクシミリ送信機の情報付加方式
JPS62216464A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Nec Corp フアクシミリ送信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189862A (ja) * 1986-02-15 1987-08-19 Nec Corp フアクシミリ送信機の情報付加方式
JPS62216464A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Nec Corp フアクシミリ送信機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2820405B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7154618B2 (en) Data processing method in network system connected with image processing apparatus
US5798848A (en) Facsimile system having a facsimile machine and an external data processing device
US4843479A (en) Data communication apparatus
JPS60223266A (ja) 情報フアイル装置
JP2001177711A (ja) ファクシミリ装置
JPH01126069A (ja) ファクシミリ装置
JP2815357B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2548522B2 (ja) 画情報送信装置
JPH1146292A (ja) 画像通信装置及びこの装置によって読み取り可能な記録媒体
JP2604948B2 (ja) 画情報送信装置
JP2945018B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2604267B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH09153971A (ja) 通信端末装置
JP2978267B2 (ja) 通信装置
KR100219933B1 (ko) Tti 기능을 갖는 팩시밀리장치의 제어방법
JP2630390B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2996446B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS5958953A (ja) 電話番号案内方法
JPH06133100A (ja) メッセージ返信管理方式
JPH04349788A (ja) 画像通信装置
JPH04329749A (ja) 通信装置
JPH04307856A (ja) 電子文書通信装置
JPH04367151A (ja) 通信装置
JPS62128217A (ja) 通信装置
JPH11289407A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees