JPH01124769A - 速度検出装置 - Google Patents

速度検出装置

Info

Publication number
JPH01124769A
JPH01124769A JP28267587A JP28267587A JPH01124769A JP H01124769 A JPH01124769 A JP H01124769A JP 28267587 A JP28267587 A JP 28267587A JP 28267587 A JP28267587 A JP 28267587A JP H01124769 A JPH01124769 A JP H01124769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
register
speed
motor
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28267587A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Okano
岡野 芳洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP28267587A priority Critical patent/JPH01124769A/ja
Publication of JPH01124769A publication Critical patent/JPH01124769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、速度検出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
移動量に比例してパルス信号を出力するパルス発生器の
出力をカウンタでπ1数し、このカウンタの瞬時値を一
定周期でナンプリングし、今回の計数値と前回のご1数
値との差を求めることでこれから速度を演痺する手段が
゛ある。
第2図は従来の速度検出装置を示す図である。
図示していないモータのロータが10転する間に、光エ
ンコーグ1は、例えば500パルスの2相信号φA、φ
Bを出力する。そして、ロータが時に1回りに回転した
f!合と、反時計回りで回転した場合とで、この2相の
パルス信号φ^、φBの位相関係が異なるようになって
いる。このよ)な2相の信号φ^、φBを出力する光エ
ンコーダ1は、特願昭62−207617号「ブラシレ
ス:t−ボモータ駆動装置」に詳し之記載されている。
回転方向識別器2は信号φ^、φBを導入して、この信
号φA。
φBのエツジを検出するとともに、信すφA、φBの位
相関係からロータの回転方向も検出する。
そして例えばロータが時計ロリに回転している時は、パ
ルス信号Suを出力し、反時計回りに回転している時は
、パルス信号Soを出力する。即ち、光エンコーダ1と
回転方向識別器2は、移動m〈例えばロータの回転角度
、もし七〜りが例えば記録計の記録ペンを駆動している
場合は記録ペンの移動量)に比例してパルス信号を出力
するパルス発生器を構成している。
アップ・ダウンカウンタ3(以下U/Dカウンタ3と省
略づる)は、この信88u r Soを計数しているの
で、U/Dカウンタ3の内容は、モータのロータの回転
角度や記録ペンの位置に対応した値(即ち、位置情報)
である。以上の詳しい説明も特願昭62−207617
号に記載されている。
tJ/Dカウンタ3の内容はロータの回転とともに逐次
変化しているが、図示していないコントローラの制御の
下に、一定周期下■でその内容はサンプリングされ、レ
ジスタ21に格納される。第2図では3つのレジスタ2
1〜23を備えており、コントローラは、今回昏ナンブ
リシグした値PTL+1をレジスタ21に格納し、前回
リンブリングした値PTLをレジスタ22へ格納するよ
うに制御する。
ここで、ナンブリングは一定周期Toで行なわれるので
、減痺器24の出力ω−PTL +I −PTLは速度
(ロータの回転角度や記録ペンの移動速度)を表わし、
その値はレジスタ23に保持される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし以上のような従来の速度検出手段は第3図で説明
りる問題点を有している。
第3図はU / I)カウンタの時間的変化状態を示し
た図であり今回サンプリング時点をTTL+1、前回リ
ンプリング時刻をTTLとすると、従来手段で算出した
速度ω−PT1+I  Pn は、時刻TTL+I と
TTLの間の平均速度を示したものである。一方、第3
図の曲線の接線の傾きがイの時刻における速度を表わす
ので、従来手段でq出した2!1度ω=P7L +I 
−Pn  は、現時点T7L+lの速度ではなく、現時
点T’fi+1よりTo/2だけ遅れた時点(TT1+
I どTTlの中間点△)の速度である。
サーボ系などでは、現時点での可動部または可動部駆動
モータの速度を検出し、これを制御するのが好ましい(
現時点よりかなり以前のデータを導入しても適切なti
ll allを行うことはできない)ので、このT0/
2の遅れは最適制御に有害である。
本発明の目的」よ、このTo/2の遅れを補正した速度
検出装置を提供することである。
(問題点を解決づるための手段) 本発明は、上記問題点を解決するためにモータの回転に
応じて発生するパルス信号を導入しこれを計数するアッ
プ・ダウンカウンタと、このアップ・ダウンカウンタの
出力を一定の周期Toでナンプリングするバッファレジ
スタと、前記バッフ7レジスタの出力を導入し、今回ナ
ンプル1fl(Pu+1)を第1のレジスタ(11)に
格納し、前回サンプル値(PTL)を第2のレジス9 
(12) ニ格納り、、前々回”tンフ)Lt’m (
PTL −+ )を第3のレジスタ(13)に格納する
コントローラ(17)と、 下記(1)式の演停機能を
持も今回と前回のサンプリング時点の中間の時刻からδ
・丁。
後のモータ回転速度に応じた値Wの算出を行う演算部(
18)と、よりなるプロセッサ(5)と、を協えるよう
にしたちのである。
(作用) 今回、舶回、前々回の3つのナンブル値(位置情報)を
レジスタに格納してこの3値から加速度を算出する。イ
してこの加速度を基にして今回サンプリング時点(TT
L+1)と前回のサンプリング時点(TTL )の中l
X0(A)の時刻からδ・T0後(例えばδ・To=T
o/2)の速度を算出する(1)式を得て(1)式から
1!?られるW1山を湧望の速1α値としている。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る速度検出装置の一実施例を示した
図である。本発明は記録計に適用できるので、以下、必
要に応じて記録計を具体例に上げて説明する。
同図において、1は光エンコーダ、2は回転方向識別器
、3はU/Dカウンタであり、これらは第2図で既述し
たものと同様である。即ち、光エンコーダ1と回転方向
識別器2はモータの回転に応じて発生するパルス発生器
を構成している。
第1図装置では電源をオンとした時に初期リセット信号
SR@−発生させ、U/Dカウンタ3の内容をリセット
する。記録組の記録ペンの移動スパンは有限であるため
U/Dカウンタ3ヘエンドレスに一方向のパルス信号が
加えられることはなく、また、電源オンでその内容がク
リアされ1口から計数を開始し、カウンタ容量を充分に
大きくとっているのでカウンタ内容が飽和する恐れはな
い。
そしてモータの一定回転角度ごとに発生するパルス信号
を11数しているので、この計数値はモータの回転角度
(もしくはモータに駆動される可動部の位置)を表わし
ている。
4はLJ/Dカウンタ3の出力を一定の周期Toのタイ
ミング信@Scでサンプリングするバッファレジスタで
ある。U/Dカウンタ3の内容は逐次変化しているので
、安定な状態でこの計数値を取込むためのものである。
5はブロセツリであり、本発明の要部である。
このブロセツリ5は、レジスタ11〜13と、演算部1
8と、コントローラ17とで構成される。
なお、図示していないがコントローラ17にはメモリが
内蔵されており、第1図vAIの制御動作を適切に行う
ための各種プログラムが格納されており、コントローラ
11により適宜読み出され動作に供される。また、以下
に説明する演算中で生じたデータの一時保存を行なうこ
とができる。
ブロセッナ5はパンフルレジスタ4の出力を導入し、コ
ントローラ17の働きにより、今回ナンブルliff(
Pm+、)を第1のレジスタ11に格納し、前回ナンブ
ル値(PTL)を第2のレジスタ12に格納し、前々回
リンプルIIII(PTL−1)を第3のレジスタ13
へ格納する。
演n部18は(コントローラ17で制御してもよい)レ
ジスタ11.12.13の内容を導入し下記(2)式の
演算を行ってモータ回転速rx、Wの算出を行う。
この(2)式で得られるモータ回転速度Wは今回と前回
のサンプリング時点の中間の時刻からδ・T0後のモー
タ回転速度であり、δ・To −To / 2とすれば
、丁度今回サンプリング時刻下n++の時の31!度で
ある。
演算部18から得られる出力Wは、モータの回転速度に
比例した信号であり、その後、この信号WはDA変換器
(図示せず)でアノ−ログ信号へ変換され、更にこの信
号をモータ駆動信号へ変換して図示しないモータの駆動
コイルに加える。モータはこの信号に応じて回転して図
示していない可動部(記録]では記録ペン)を移動し、
モータの回転角度は、パルス信号Su、Soに変換され
てUZDカウンタ3へ帰遠される。
以下、上記(2)式が時開遅れδ・To(−To/2>
を補正したちのである理由を説明する。
第1図装置は、第3図に示す如く一定すンプリング周期
Toごとにバッファレジスタ4がU/Dカウンタ3の内
容をサンプリングする。第3図に示す如く、時刻TTL
+1における今回ナンブル値をPu++、時刻T1にお
ける前回サンプル値をPTl、時刻TTL−+における
前々回ザンブル値をPπ−1とする。
これら3つのナンプル値は、新しいナンブル値が19ら
れるごとに、コントローラ17の働きにより、常に、レ
ジスタ11.12.13に格納される。
ここで時刻T1−1から時刻TTLの間における平均速
度W、は、(3)式で表わされる。
W+ = (PTL  P′n−+ )/’To   
   (3)また時刻TTLから時刻TTLヤ!の間に
お【プる平均速a W 2は、(4)式で表わされる。
W2=(Pv+++  Pu)/To      (4
)従って、時刻TTL−+から時刻TT1+1の間にお
番ノる平均加速度aは、(5)式で表わされる。
a=<W2 W1)/To =(Pu++  2PTL+PTL−1)/To2・・
・(5) 従って、時刻TTL(y1回サンプリング時点)と時哀
!ITu++(今回サンプリング時点)の中間の時刻か
らδ・To後のモータ回転速度Wは(6)式で表わされ
る。
W−W2+a−δ・To ここで、δ・To −To /2とすれば、今回サンプ
リング時刻T−n++における速ffWを求めることが
できる。
W−(3Pn++  4PvL+PTL−+ )/2T
o第1図に示した演算部18は、δ・To = To 
/ 2とした場合の速度Wを鐸出する構成例を描いたも
めである。即も、レジスタ11の内容P−ヤ1は、倍率
器14で3倍され、レジスタ12の内容Pnは倍率器1
5で4倍され、レジスタ13の内容PTL−1は、その
まま加減[ilGに加えられる。加減4316は、倍率
器15からの信号4PT1の極性を反転し、レジスタ1
1.12.13から導入した3つの信号を81算すると
ともに、2「。で除t11#′る。bらろん演算部18
の構成を第1図に例示した構成に限定するものではない
なお、δ・Toが任意の値である(1)式((6)式で
もある)の具体的な1jil碑方法は、公知技術により
容易に行うことでできるのでその説明を省略する。
なお、遅延時間を補正する量として第1図装置を用いた
制御系の状態によっては δ・To =To /2としない方がよい場合もある。
従って本発明をδ・To ”To /2に限定づるもの
ではない。
C本発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、加速曵からδ・T0
後の速度値を推定することで時間遅れを持つ速度値を補
正し、適切な速度値を得ることができる。従って、本発
明に係る速度検出装置を使用した1IIJ御系は従来に
増して安定に動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る速度検出@置の構成例を示す図、
第2図は従来例を示す図、第3図は本発明及び従来装慮
におけるサンプリング時刻とUZDカウンタの関係を示
す図である。 3・・・U/Dカウンタ、4・・・バッファレジスタ、
5・・・プロセッサ、11へ13・・・レジスタ、17
・・・コントローラ、1B・・・演算部。 第 Z 図 第3図 −」三−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 モータの回転に応じて発生するパルス信号を導入しこれ
    を計数するアップ・ダウンカウンタと、このアップ・ダ
    ウンカウンタの出力を一定の周期T_oでサンプリング
    するバッファレジスタと、前記バッファレジスタの出力
    を導入し、今回サンプル値(P_n_+_1)を第1の
    レジスタ(11)に格納し、前回サンプル値(P_n)
    を第2のレジスタ(12)に格納し、前々同サンプル値
    (P_n_−_1)を第3のレジスタ(13)に格納す
    るコントローラ(17)と、下記(1)式の演算機能を
    持ち今回と前回のサンプリング時点の中間の時刻からδ
    ・T_o後のモータ回転速度に応じた値Wの算出を行う
    演算部(18)と、よりなるプロセッサ(5)と、を備
    えたことを特徴とする速度検出装置。 W=(1+8)P_n_+_1−(1+2δ)P_n+
    δP_n_−_1/T_o…(1)
JP28267587A 1987-11-09 1987-11-09 速度検出装置 Pending JPH01124769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28267587A JPH01124769A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28267587A JPH01124769A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01124769A true JPH01124769A (ja) 1989-05-17

Family

ID=17655592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28267587A Pending JPH01124769A (ja) 1987-11-09 1987-11-09 速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124769A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721546A (en) * 1995-03-24 1998-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoder unit for providing to a servo motor control unit position data which is adjusted to account for processing delays
JP2012135212A (ja) * 2012-04-13 2012-07-12 Fuji Electric Co Ltd ドア駆動制御装置及びドア駆動制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721546A (en) * 1995-03-24 1998-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoder unit for providing to a servo motor control unit position data which is adjusted to account for processing delays
JP2012135212A (ja) * 2012-04-13 2012-07-12 Fuji Electric Co Ltd ドア駆動制御装置及びドア駆動制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE434091B (sv) Servostyrslinga innefattande en tachometeranordning
JPS61116986A (ja) 速度制御装置
JPH01124769A (ja) 速度検出装置
JPH061279B2 (ja) デイジタル式速度検出装置
JPH049266B2 (ja)
JP2558752B2 (ja) モータの回転速度制御装置
JP2941790B1 (ja) パルス計数器
JP2574396B2 (ja) 速度誤差検出装置
JPH0673168B2 (ja) 磁気録画再生装置の制御方法
JP2506856B2 (ja) モ―タの回転速度制御装置
JPH04285815A (ja) ロータリエンコーダの位置カウンタ回路
JPS6227036Y2 (ja)
JPS6156950B2 (ja)
JPH05322909A (ja) 回転速度検出装置
SU1101740A1 (ru) Датчик углового положени ,скорости и ускорени вращени вала
JPH07209316A (ja) デジタルacサーボ装置
JPH01126185A (ja) 速度制御装置
SU1185312A1 (ru) Устройство для управления позиционным приводом
JPS58120167A (ja) 速度検出方法
SU1095337A1 (ru) След щий электропривод
JP2611099B2 (ja) 変位測定装置
JP2741431B2 (ja) 任意の基準点からの移動位置を検出するエンコーダ
JPH0786414B2 (ja) 位置や速度を検出する装置
JPH01126187A (ja) 速度制御装置
JPH0630020B2 (ja) 位置検出装置