JPH01123669A - 塗装面の保護方法 - Google Patents

塗装面の保護方法

Info

Publication number
JPH01123669A
JPH01123669A JP27917387A JP27917387A JPH01123669A JP H01123669 A JPH01123669 A JP H01123669A JP 27917387 A JP27917387 A JP 27917387A JP 27917387 A JP27917387 A JP 27917387A JP H01123669 A JPH01123669 A JP H01123669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
painted surface
particle size
polishing
polymer liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27917387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561983B2 (ja
Inventor
Kazuo Okuma
大熊 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Enterprise Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Enterprise Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Enterprise Co Ltd filed Critical Daiwa Enterprise Co Ltd
Priority to JP27917387A priority Critical patent/JPH01123669A/ja
Publication of JPH01123669A publication Critical patent/JPH01123669A/ja
Publication of JPH0561983B2 publication Critical patent/JPH0561983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば自動車等の塗装面の保護方法に関する
ものである。
[従来の技術] 従来、例えば自動車等の塗装保護手段としては、−船釣
にカーワックスが用いられている。
カーワックスは、蝋分とシリコンと油脂等の混合物であ
り、そのものの性質は油性であって、塗装面に油膜を形
成することにより光沢を出している。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、前記カーワックスは、塗膜が劣化した状態及
び塗面凹凸状態の上に油性の被膜を形成するため、塗装
面への密着性も弱く、塗装面に対する一時的な保護でし
かなく、降雨等で流れ落ちてしまい、然もフロントガラ
スに付着して油膜の原因ともなる。
また、カーワックスの水滴は、半円球状となるためレン
ズ作用を起こし、太陽熱を集めて塗装面を焼いてしまい
、車の老朽化を早める等の問題点があった。
本発明は従来のカーワックスの問題点を解決すべくなし
た塗装面の保護方法を開発したのでおる。
[問題点を解決するための手段] 本発明の要旨とするところは、塗装面を水洗して水分を
払拭し、次いで塗装面に炭化水素系ワックスと、乳化剤
と、安定剤と、石油系溶剤に、粒子径5μm〜70μm
で含有量が20〜35%、粒子径2μm〜3μmで含有
量が5〜20%、粒子径0.7μm前後で含有量が5〜
20%の3タイプの無機研磨剤を夫々含有して製造され
た第1〜第3の前処理剤を、塗装面の状態に応じて無機
研磨剤の粒子径の大きい方から小さい方へ第3の前処理
剤を最終とするよう3〜1回塗装面に塗イトしてポリッ
シングして塗膜の性能、光沢の復元をした後、塗装面に
熱硬化性高分子重合体液を塗布してポリッシングによる
熱処理することを特徴とする塗装面の保護方法にある。
[作用] 水洗した後の塗装面に、塗装面の状態に応じて第1〜第
3の前処理剤を無機研磨剤の粒子径の大きい方から小さ
い方へ、第3の前処理剤を最終とするよう3〜1回塗布
してポリッシングすることにより、装面に付着している
汚れが落ちて、塗装面を美麗にすると共に、塗装の損傷
部分が除去されて、塗装面を鏡面仕上げ(平滑化)して
塗膜の性能、光沢が復元される。
次いで、前処理した塗装面に熱硬化性高分子重合体液を
塗布してポリッシングすることにより、ポリッシングに
よる摩擦熱によって、熱硬化性高分子重合体液を熱処理
し、これによって熱硬化性高分子重合体液の硬化促進と
塗膜への吸収、浸透を早め、塗装面の耐久性を高めるこ
とができる。
[実施例] 本発明の塗装面の保護方法は、水洗して水分を払拭した
後研磨剤を塗布してポリッシングし、塗装面に付着して
いる汚れを落して塗装面を美麗にすると共に、塗膜の損
傷部分を研削して塗装面を鏡面状態(平滑化)にすると
いう塗膜の性能、光沢の復元完了後、塗装面に熱硬化性
高分子重合体液を塗布して、ポリッシングによる摩擦熱
によって熱処理することにより、前記熱硬化性高分子重
合体液の硬化促進と塗膜への吸収、浸透を早めて、塗装
面の耐久性を高めている。
以下本発明方法の実施例を、自動車の塗装面に実施した
場合を例に挙げて、更に詳細に説明する。
先ず、自動車の塗装面を水洗し水分を払拭した後、自動
車の塗装面の汚れの付着度合、塗装の損傷状態に応じて
、炭火水素系ワックスと乳化剤と、安定剤と、石油系溶
剤に、夫々粒子径5〜70μ■で含有量が20〜35%
、好ましくは含有量が25%の無機研磨剤、粒子径2〜
3μmで含有量が5〜20%、好ましくは含有量が10
%の無微研磨剤、粒子径0.7μm前後で含有量が5〜
20%、好ましくは含有量が10%の無機研磨剤を含有
ヒしめて各々製造された3タイプの第1〜第3前処理剤
を、粒子径の大きい方から小さい方へ第3の前処理剤を
最終とするよう3〜1回塗装面に塗布してポリッシング
する。前記無機研磨剤としては、例えば5fO2、A1
203等を使用することが好ましい。
而して、塗装面の汚れと塗膜の損傷状態がひどい場合は
、先ず好ましくは5〜70μmの粒子径を有する細目の
無機研磨剤を含有した第1の前処理剤を塗布してポリッ
シングし、比較的荒い塗装面の汚れや塗膜の損傷部分を
除去し、その後好ましくは2〜3μmの粒子径を有する
極細口の無機研磨剤を含有した第2の前処理剤を塗布し
てポリッシングし、塗装面の中程度の汚れや塗膜の中程
度の損傷部分を除去し、更に最後に好ましくは0゜7μ
m#後の粒子径を有する超微粒子の無機研磨剤を含有し
た第3の前処理剤を塗布してポリッシングし、塗装面の
極めて小さい汚れや塗膜の極めて小ざい損傷部分を除去
する。そして、第1〜第3の前処理剤を順に3回塗布し
てポリッシングすることにより塗装表面の汚れや損傷塗
膜を除去し、塗膜を鏡面仕上げ(平滑化)して、塗膜の
性能及び光沢を復元させるのである。
更に、塗装面の汚れと塗膜の損傷状態が中程度の場合は
、前記細目の無機研磨剤を含有した第1の前処理剤の塗
布を省略し、前記極細口の無機研磨剤を含有した第2の
前処理剤を塗布してポリッシンクして、塗装面の中程度
の汚れや塗膜の中程度の損傷部分を除去し、然る接縮微
粒子の無機研磨剤を含有した第3の前処理剤を塗布して
ポリッシングし、塗装面の極めて小さい汚れや塗膜の極
めて小さい損傷部分を除去するのでおる。
更にまた、塗装面の汚れと塗膜の損傷がほとんどない場
合は、前記細目の無機研磨剤を含有した第1の前処理剤
と極細用の無機研磨剤を含有した第2の前処理剤の塗布
を省略し、超微粒子の無機研磨剤を含有した第3の前処
理剤を塗布してポリッシングし、塗装面の極めて小さい
汚れや塗膜の極めて小さい損傷部分を除去するのである
前記各無酸研磨剤を含有した各前処理剤を3〜1回塗布
して仕上げることにより、塗装面の凹凸がなくなって、
表面積が減少し、塗装面が鏡面状態となり、中古車等の
塗膜が劣化したもの、または光沢の低下しているもので
も、新車間等の塗膜性能及び光沢を保持するようになる
そして、前記無機研磨剤を含有した前処理剤により、自
動車の塗膜の性能、光沢の復元をした後、塗装面に熱硬
化性高分子重合体液を塗布しポリッシングすることによ
り、ポリッシングによる摩擦熱によって、熱硬化性高分
子重合体液を熱処理して熱硬化性高分子重合体液の硬化
促進と、塗膜への吸収、浸透を早め、塗装面の耐久性を
高めるののである。
なお、好ましくは前記熱硬化性高分子重合体液を塗装面
に塗布してポリッシングした後、赤外線乾燥を行なうこ
とにより、熱硬化性高分子重合体液の一層の硬化促進と
、塗膜への吸収、浸透の促進及び余剰な熱硬化性高分子
重合体液の蒸発を行なうことが可能である。
前記熱硬化性高分子重合体液は、特に限定する必要はな
いが、好ましくは脂肪族炭化水素を含む有機溶剤に、け
い酸或いはけい酸塩、ジメチルポリシロキサン、脂肪酸
ジェタノールアミド或いはその類似物を含有せしめたも
のを使用することが推奨される。
[発明の効果] 以上述べた本発明の塗装面の保護方法ににれば、例えば
中古車の塗装面でも新車同様の光沢を復元することがで
き、新車であれば、その塗装面の光沢を長期に回り維持
できる。
然も、塗膜の性能、光沢を復元した後、熱硬化性高分子
重合体液を塗布するので、塗装面への密着性も強く、塗
装面硬度を高めることができ、傷もつきにくくなり、ま
た空気中の汚染物や雨、塩害、スモッグ等、腐蝕の原因
を阻止できると共に、何回水洗を繰返しても保護層が流
れ去ることがなく、ワックスがけが不要となる。
更に、水滴は偏平状となり、レンズ作用も起すとことな
く、塗装面を焼く恐れがない等の効果がある。
昭和62年11月 6日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 塗装面を水洗して水分を払拭し、次いで塗装面に炭化水
    素系ワックスと、乳化剤と、安定剤と、石油系溶剤に、
    粒子径5μm〜70μmで含有量が20〜35%、粒子
    径2μm〜3μmで含有量が5〜20%、粒子径0.7
    μm前後で含有量が5〜20%の3タイプの無機研磨剤
    を夫々含有して製造された第1〜第3の前処理剤を、塗
    装面の状態に応じて無機研磨剤の粒子径の大きい方から
    小さい方へ第3の前処理剤を最終とするよう3〜1回塗
    装面に塗布してポリッシングして塗膜の性能、光沢の復
    元をした後、塗装面に熱硬化性高分子重合体液を塗布し
    てポリッシングによる熱処理することを特徴とする塗装
    面の保護方法。
JP27917387A 1987-11-06 1987-11-06 塗装面の保護方法 Granted JPH01123669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27917387A JPH01123669A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 塗装面の保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27917387A JPH01123669A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 塗装面の保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123669A true JPH01123669A (ja) 1989-05-16
JPH0561983B2 JPH0561983B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=17607462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27917387A Granted JPH01123669A (ja) 1987-11-06 1987-11-06 塗装面の保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01123669A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7976624B2 (en) * 2009-12-04 2011-07-12 Ashland Licensing And Intellectual Property, Llc Nano gel wax
JP2012516245A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 レンズセーバーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー プラスチックカバーおよびレンズの修復組成物および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516245A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 レンズセーバーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー プラスチックカバーおよびレンズの修復組成物および方法
US7976624B2 (en) * 2009-12-04 2011-07-12 Ashland Licensing And Intellectual Property, Llc Nano gel wax

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561983B2 (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2572887A1 (en) Protective coating for painted or glossy surfaces
JPH05320580A (ja) 親水性の層を形成するつや出し組成物およびスプレー除去つや出し方法
US4284668A (en) Paint sealant with Teflon T.F.E
US5697991A (en) Glass treatment compound
CN102702964A (zh) 一种汽车漆面封釉剂及其封釉方法
CN1159113C (zh) 一种修补机动车面漆的方法
CN110293041A (zh) 一种汽车中、重度划痕免喷漆修复工艺
JPWO2018167852A1 (ja) 樹脂材のクリーニング方法及びクリーニング剤
JPH01123669A (ja) 塗装面の保護方法
JPH02269791A (ja) バフ研磨用組成物
JPH08510973A (ja) 自動洗車装置用の保護乳濁液
KR100523692B1 (ko) 자동차의 부분도장 방법
US20040157758A1 (en) Method for cleaning and protecting siliceous surfaces using co-polymer compounds
US5248443A (en) Seam cleaning composition
KR100329291B1 (ko) 자동차의 흠집 제거 도장방법
JPH051070B2 (ja)
US1392889A (en) Automobile-surfacing
US5198142A (en) Seam cleaning composition
JP2657574B2 (ja) 自動車等のアルミ合金パネルの下地処理方法
JP3058784B2 (ja) 洗車方法
JP5203679B2 (ja) 乗り物塗装面の保護方法
WO2021183996A1 (en) Aqueous tire dressing composition and method of treating a surface with the same
JPH09187725A (ja) 自動車の塗膜表面の光沢復元方法及び保護皮膜の形成方法
CN101264476A (zh) 漆面抛光封釉镀膜方法
JP2007301712A (ja) 塗装面の研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees