JPH01122150A - 論理lsi - Google Patents

論理lsi

Info

Publication number
JPH01122150A
JPH01122150A JP28012687A JP28012687A JPH01122150A JP H01122150 A JPH01122150 A JP H01122150A JP 28012687 A JP28012687 A JP 28012687A JP 28012687 A JP28012687 A JP 28012687A JP H01122150 A JPH01122150 A JP H01122150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
logic
terminal
logic circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28012687A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Takanashi
高梨 秀一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28012687A priority Critical patent/JPH01122150A/ja
Publication of JPH01122150A publication Critical patent/JPH01122150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ±亙光1 本発明は論理L S I (Large 5cale 
Integratedc r rcu + t )に関
し、特に複数の論理回路を右する論理LSIに関する。
」米且韮 従来、この種の論理LSIにおいては、集積度の向上に
伴って1つの論理LSIに組込可能な論理回路の数が増
加している。この場合、組込可能な論理回路の数の増加
に比べて入出力端子数の増加は少なかった。
したがって、組込可能な論理回路の数に対して入出力端
子が不足するため、入出力端子数によって論理回路の規
模が決定されていた。そのため、組込可能な論理回路の
数が多いのにもかかわらず、実際に組込まれる論理回路
の数は少なく、集積度の向上を充分有効に利用すること
ができないという欠点があった。
発明の目的 本発明の目的は、集積度の向上を有効に利用することが
できる論理LSIを提供することである。
発明の構成 本発明の論理LSIは、複数の論理回路を有する論理L
SIであって、入出力共用端子と、制御入力に応じて前
記入出力共用端子へ前記複数の論理回路の入力及び出力
を択一的にかつ電気的に接続するよう制御する制御手段
とを有することを特徴とする。
実施例 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による論理しS■の一実施例の構成を示
す系統図である。図において本発明の一実施例による論
理LSIは、論理回路4及び5と、3ステートバツフ7
6及び7と、インバータ8と、入出力が共用とされた入
出力端子1及び2と、制御入力端子3とを含んで構成さ
れている。
論理回路4の出力は3ステートバツフ77に入力され、
3ステートバツフ77の出力は入出力端子2に接続され
ている。また、入出力端子2は論理回路5の入力に接続
され、論理回路5の出力は3ステートバツフ76に入力
されている。さらに、3ステートバツフ76の出力は入
出力端子1に接続され、入出力端子1は論理回路4の入
力に接続されている。
制御入力端子は、3ステートバツフア6の制御端子61
に接続される他にインバータ8を介して3ステートバツ
フア7の制御端子71に接続されている。
3ステートバツフア6は、そのυl1iDQ子61の論
理値が「1」のとき、イネーブル状態となり、入力の値
を出力する。また、その制御端子61の論理値がrOJ
のときには、入力の値を出力せず、高インピーダンスと
なる。
同様に、3ステートバツフ77もその制御端子71の論
理値が「1」のときに入力の値を出力し、「0」のとき
には入力の値を出力せず、高インピーダンスとなる。
かかる構成において、制御入力端子3の論理値が「0」
であるとき、3ステートバツフ77がイネーブル状態と
なり、論理回路4の出力を入出力端子2に出力する。ま
た、制御入力端子3の論理値が「1」であるとき、3ス
テートバツフ76がイネーブル状態となり、論理回路5
の出力を入出力端子1に出力する。つまり、制御入力端
子3の論理値が「0」の場合は入出力端子1を入力とし
、かつ入出力端子2を出力とした論理回路4の論理動作
として働き、制御入力端子3の論理値が「1」の場合は
入出力端子2を入力とし、かつ゛入出力端子1を出力と
した論理回路5の論理動作として働くことになる。
したがって、2つの論理回路4及び5で2つの入出力端
子1及び2を共用していることになり、入出力端子数が
少ない場合で2も組込可能な論理回路の数を多くするこ
とができるのである。
また、論理回路4と論理回路5とを異なる論理動作の論
理回路とすれば、1個の論理LSIで2種類の使いわけ
をすることもできるのである。
さらにまた、2つの論理回路4及び5のうち、片方の論
理回路が不良で動作しない場合でも、もう一方の論理回
路が動作すれば、その動作可能な論理回路として働くこ
とになり、歩留まりが向上する。
発明の詳細 な説明したように本発明は、制御入力端子に入力する信
号の論理値に応じて複数の論理回路に共通の入出力端子
を択一的に使用することにより、ビン数の増大をもたら
すことなく集積度の向1を有効に利用することができる
という効果がある。
また、本発明は、1つの論理回路が不良で動作しない揚
台においても、他の論理回路が動作すれば動作可能な論
理回路として働くことになり、歩留まりが向上するとい
う効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による論理LSIの構成を示す
系統図である。 主要部分の符号の説明 1.2・・・・・・入出力端子 3・・・・・・制御入力端子 4.5・・・・・・論理回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数の論理回路を有する論理LSIであつて、入出力
    共用端子と、制御入力に応じて前記入出力共用端子へ前
    記複数の論理回路の入力及び出力を択一的にかつ電気的
    に接続するよう制御する制御手段とを有することを特徴
    とする論理LSI。
JP28012687A 1987-11-05 1987-11-05 論理lsi Pending JPH01122150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28012687A JPH01122150A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 論理lsi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28012687A JPH01122150A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 論理lsi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01122150A true JPH01122150A (ja) 1989-05-15

Family

ID=17620697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28012687A Pending JPH01122150A (ja) 1987-11-05 1987-11-05 論理lsi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01122150A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291080A (en) Integrated circuit device having tristate input buffer for reducing internal power use
JPH01122150A (ja) 論理lsi
JPS6010910A (ja) ラツチ回路アレイ
JPS59123957A (ja) デジタル信号演算装置
JP2703902B2 (ja) 半導体集積回路
JP2655609B2 (ja) 入出力回路
KR920008260B1 (ko) 3-상태(tri-state) 방지용 논리회로
JPH02130020A (ja) 遅延回路
KR100244885B1 (ko) 다중인터럽트통신회로
JPS62266645A (ja) シリアルインタ−フエ−ス回路
JPH06103838B2 (ja) 論理回路
JPH01135224A (ja) ラッチ回路
JPS60242724A (ja) 集積論理回路
JPH03164852A (ja) 集積回路
KR950004859B1 (ko) 전력소비 절감용 센스증폭기 제어회로
JPS63215052A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6022356A (ja) 大規模集積回路
JPH0254617A (ja) 入出力バッファ回路
JPS6072318A (ja) 論理lsi
JPH04219851A (ja) 半導体集積回路
JPH03118652A (ja) 集積回路の制御信号切換装置
JPS62107362A (ja) システム構成用lsi
JPH0456150A (ja) 大規模集積回路
JPH02126489A (ja) アドレス入力回路
JPH0561581A (ja) 入出力回路