JPH01116824A - 部品検索装置 - Google Patents

部品検索装置

Info

Publication number
JPH01116824A
JPH01116824A JP62276841A JP27684187A JPH01116824A JP H01116824 A JPH01116824 A JP H01116824A JP 62276841 A JP62276841 A JP 62276841A JP 27684187 A JP27684187 A JP 27684187A JP H01116824 A JPH01116824 A JP H01116824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
search
storage means
retrieval
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62276841A
Other languages
English (en)
Inventor
Uichiro Goto
後藤 卯一郎
Keiko Hayashi
林 桂子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62276841A priority Critical patent/JPH01116824A/ja
Publication of JPH01116824A publication Critical patent/JPH01116824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は部品検索装置に関し、特に部品検索利用頻度
の高いものから検索を開始する部品検索装置に関する。
〔従来の技術〕
第5図は従来の部品管理ファイルの構成を示し、図にお
いて、16は部品1〜部品nまでの管理情報を格納して
いる部品管理ファイルで、これが磁気ディスクなどの記
憶手段として作成され、入力手段からの部品検索指令に
従ってコンピュータがその中の部品管理情報を選択する
ようになっているO 次に、この部品管理ファイル16を用いた部品検索処理
を、第6図の70−図に従って説明する。
まず、コンビエータは部品1に関して、上記部品管理フ
ァイルを参照して検索指定条件と一致するかどうかを判
断しくステップ5T21)、一致していれば検索結果を
表示する(ステップ5T22)。
続いて、部品2〜部品nについて次々に登録されている
部品全てに関して同様の検索を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕    ′従来の部
品管理ファイル16を用いた部品検索装置は以上のよ°
うに構成されているので、部品検索を部品管理ファイル
16に登録した順番にしなければならず、検索利用頻度
の多小にかかわらず同レベルで検索する必要から、部品
検索の応答性が悪いなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、部品検索段階において検索履歴をとることに
よシ、検索利用頻度の高いものから検索を実施して、部
品検索の応答性、迅速性を顕著に改善できる部品検索装
置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る部品検出装置は、検索指定条件と一致す
る部品の管理情報アドレスのポインタおよび検索参照回
数を第1の記憶手段に格納し、上記検索指定条件と一致
した場合にたてるフラグおよび部品検索用の上記管理情
報のアドレスを第2の記憶手段に格納し、コンピュータ
がこれらの各記憶手段に格納したデータに従って、上記
検索参照回数の多い順番に上記管理情報のアドレスのポ
インタを並べかえて、部品の検索処理を実行するように
したものである。
〔作 用〕 この発明における第1の記憶手段は検索参照回数を、検
索履歴をとりて得たデータとして格納し、これによシ検
索参照回数の多い部品よシコンピユータによりて検索処
理を開始できるようにするとともに、第2の記憶手段に
は、各部品の管理情報ごとに、以前検索指定条件と一致
しかつ参照されたことがあるか否かを判断するフラグを
たてることによりて、既に検索されている部品に関して
、2重の検索処理をしないようにする。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図において、21は検査指定条件たる部品名を指定
入力する入力装置、22は部品の検索処理を実行するコ
ンピュータ、23は検索指定条件と一致する部品の管理
情報アドレスのポインタおよび検索参照回数を格納する
検索履歴ファイルとしての第1の記憶手段、24は検索
指定条件と一致した場合にたてるフラグおよび部品ごと
の管理情報を格納する部品管理情報ファイルとしての第
2の記憶手段、25は、この第1.第2の記憶手段23
.24を含む記憶部、26は検索結果を表示するCRT
装置などの出力装置である。
また、第1の記憶手段23は第2図に示すように構成さ
れ、1は記憶参照回数、2は部品の管理情報アドレスの
ポインタである。また、第2の記憶手段24は第3図に
示すように構成され、以前、検索指定条件と一致し、参
照されたことがあるかを判断する7ラグ3および部品の
管理情報を有する。
次に動作について説明する。
まず、入力装置21より検索指定条件を入力することに
よシ部品の検索を開始し、第1の記憶手段23に現われ
る各部品の順番に1検索指定条件と一致するか否かを第
2の記憶手段24によって確かめ、一致した場合にはそ
の検索処理結果を出力装置26に出力表示する。この動
作処理の状況を、第4図のフロー図に従って詳細に述べ
る。
いま、ある検索条件が指定された場合、例えば部品名X
のキーワードが指定された場合には、まず、部品管理情
報アドレスへのポインタがあるか否かを判断しくステッ
プ5T1)、ある場合には検索条件と一致するか否かを
調べる(ステップ5T2)。
検索条件が一致する場合には検索結果を出力装置26に
表示しくステップ5T3)、第1の記憶手段23の参照
回数にrlJを加える(ステップ5T4)。
また、検索条件が一致しない場合には、再びステップS
TI以下を実行する。
一方、ステップSTIで部品管理情報のアドレスへのポ
インタがないと判断した場合には、第2の記憶手段24
に7ラグがたっているか否かを調べ(ステップ5T5)
、たっていない場合には、次に検索指定条件と一致する
か否かを判断する(ステップST6’)。一致する場合
には、検索結果を出力装置26に表示しくステップ5T
7)、第1の記憶手段23に参照回数とアドレスを書き
込み(ステップ5T8)、フラグを第2の記憶手段24
にたてる(ステップ5T9)。こうして検索処理を終了
した後は、第1の記憶手段23の内容番検索参照回数の
多い順番に並べかえて(ステップSTI O)、処理を
終了する。このように第1の記憶手段23よシ検索を開
始することによって、検索参照回数の多い部品よりの検
索が可能になシ、フラグ3をたてることによシ2重の部
品検索を避けることができ、処理速度、効率が高まる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、第1の記憶手段に検
索参照回数としての部品検索履歴情報を持たせ、第2の
記憶手段に以前参照されたことがあるか否かの識別用フ
ラグをたてるように構成したので、部品の検索を上記検
索参照回数の多い順に実施することができ、その検索が
効率化するとともに、検索に要する時間を短縮すること
ができ、部品の再利用に要する工数も大幅に削減できる
ものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による部品検索装置を示す
ブロック接続図、第2図は第1の記憶手段の内容を示す
フォーマット図、第3図は第2の記憶手段の内容を示す
フォーマット図、第4図は部品の検索処理手順を示すフ
ロー図、第5図は従来の部品管理ファイルの、内容を示
すフォーマット図、第6図は従来の部品の検索処理手順
を示す70−図である。 22はコンピュータ、23は第1の記憶手段、24は第
2の記憶手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 検索指定条件と一致する部品の管理情報アドレスのポイ
    ンタおよび検索参照回数を格納する第1の記憶手段と、
    上記検索指定条件と一致した場合にたてるフラグおよび
    部品検索用の上記管理情報のアドレスのポインタを格納
    する第2の記憶手段と、上記検索参照回数の多い順番に
    上記管理情報アドレスのポインタを並べかえて部品の検
    索処理を実行するコンピュータとを備えた部品検索装置
JP62276841A 1987-10-30 1987-10-30 部品検索装置 Pending JPH01116824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276841A JPH01116824A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 部品検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62276841A JPH01116824A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 部品検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01116824A true JPH01116824A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17575150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62276841A Pending JPH01116824A (ja) 1987-10-30 1987-10-30 部品検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01116824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137893A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Toshiba Corp 文書検索方法及び文書検索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137893A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Toshiba Corp 文書検索方法及び文書検索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11120203A (ja) データベースを合併する方法およびデータベースからドキュメントを検索する装置
JPH03130874A (ja) リレーショナル・データベースの検索処理方式
JP2000357115A (ja) ファイル検索装置及びファイル検索方法
Prasad et al. A microcomputer-based image database management system
JPH01116824A (ja) 部品検索装置
JP2639804B2 (ja) データベース検索装置
JPS634334A (ja) 文書イメ−ジ電子フアイル装置
JP3257517B2 (ja) 部品検索方法及びその装置
JPH06131228A (ja) 情報処理方法及び装置
JP2676731B2 (ja) 電子化文書検索装置
JPH07230469A (ja) 検索装置
JP3337717B2 (ja) データベース処理装置およびデータベース処理方法
JPS633351A (ja) バツフア検索制御方式
JPH10254887A (ja) データベースシステム
JPH03251937A (ja) データベース検索方式
JPH10307849A (ja) 検索用のキーワードの決定方法及び装置、文書検索装置、記録媒体
JPS63150724A (ja) デ−タアクセス処理方式
JPH11126208A (ja) データ処理装置
JPH05242181A (ja) Cadシステム
JP2000148782A (ja) リレーショナルデータベースの検索方法およびシステムならびにリレーショナルデータベースの検索プログラムを記録した情報記録媒体
JPH06214849A (ja) データベースシステム
JPH04230576A (ja) 項目選択装置
JPH1166092A (ja) 文書管理検索装置及び方法
JPH0546666A (ja) 情報検索装置
JPS63231527A (ja) 時系列検索方式