JPH01112264A - カラー印刷方法 - Google Patents

カラー印刷方法

Info

Publication number
JPH01112264A
JPH01112264A JP26958787A JP26958787A JPH01112264A JP H01112264 A JPH01112264 A JP H01112264A JP 26958787 A JP26958787 A JP 26958787A JP 26958787 A JP26958787 A JP 26958787A JP H01112264 A JPH01112264 A JP H01112264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
photosensitive paper
photosensitive
color printing
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26958787A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Mizumoto
照之 水本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP26958787A priority Critical patent/JPH01112264A/ja
Publication of JPH01112264A publication Critical patent/JPH01112264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B11/00Diaryl- or thriarylmethane dyes
    • C09B11/04Diaryl- or thriarylmethane dyes derived from triarylmethanes, i.e. central C-atom is substituted by amino, cyano, alkyl
    • C09B11/10Amino derivatives of triarylmethanes
    • C09B11/12Amino derivatives of triarylmethanes without any OH group bound to an aryl nucleus
    • C09B11/18Preparation by oxidation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理端末、画像出力装置として用いられる
カラー印刷方法に関する。
〔従来の技術〕
電子琴〕1方式を用いたフルカラー表示方法としては、
例えば電子写真学会編シンポジウム゛′ハードコピーの
カラー技術はどこまできたか」p論文集(′87.5月
)にJ己1戊されているキャノンのフルカラーレーザー
プリンターがある。第3図にプロセスの概略を示す。カ
ラー化のプロセスは次の様になる。
1、色分解された情報のうち、まず、最初の色(例えば
イエロー)について半導体レーザー17により感光体」
−19に潜像を形成する。
2.4個の現像器20のうちイエロー成分を用い、感光
体に形成された潜像を現像する。
3、イエロー像は紙を供給された転写ドラム21」二で
紙」二に形成される。
4、上記工程をシアン、マゼンタ、ブラックにおいて繰
返えず。
5.4色により一枚分の像形成が行なわれるとヒートロ
ーラ22を通して一括定着される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記の様なプロセスでは以下の問題点を有し解決
が望まれていた。
1、粉体トナーを用いるため転写工程で粒子の飛散が起
こり、このため微粒子吠のトリー−は使用できない。階
調表現は面積階調法で出すため、現状の10μmトリ“
−を用いた場合には高解像度化が困難である。
2、転写ドラムを介しての像形成となるため部品点数が
多くなり装置が大型化する。
3.1つのプロセスを、完結させるのに4回現像、4回
転写を行なうので高速出力には不向きである。
そこで本発明は−F記の様な問題点を解決するもので、
その目的とする□ところは高解像度、高階調性のフルカ
ラー印刷方法を提供する事にある。具体的には、剥離層
を有する酸化亜鉛感光紙を用い一回のプロセスで像を形
成し、静電転写を行なわないプロセスを導入し、高解像
度、高階調のフルカラー印刷方法を提供する事にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明にお番ノるカラー印刷方法は、g++ tit層
を有する酸化亜鉛感光紙を用い、該感光紙を、ドラム−
Lに順次供給し、帯電・露光・現像の工程をイエ1’J
 −、シアン、マゼンタ各色において、行なった後、」
二記カラー像を感光紙のq++随層ごと普通紙へ転写し
てなるプロセスを特徴とする。
〔作用〕
本発明による印刷方法では感光性を有する紙を用いて直
接書き込みを行なうので、電子写真で行なわれている静
電転写の工f?がなく、微小粒径のトナーを用いること
ができ、高解像度印字が可能となる。著・通紙への転写
に際しては、感光紙−1−のg++離層か熱により溶融
し、その?り離層ごとl・ナー像を紙に転写することで
、どのような紙にでも鮮明なカラー画像か提供できるこ
とになる。
〔実施例〕
第1図に本発明に係るカラー印刷方法のブ11セスの概
略図を示す。基本構成はドラム10と3色用の帯電器4
.6.8、液体現像器5.7.0、古き込み用のレーザ
ー1、ポリゴンミラー2から成る。第2図に、本発明に
係るカラー印刷方法の感光紙の構成を示す。普通紙対応
とするため、トナー像を普通紙へ転写する接釘層13、
感光紙との1+1 III部分となるqlI離層14、
光に応じて潜像を形成する感光層15及び表面に導電層
を設けた感光紙支持体16から成る。
次にプロセスの説明に行なう。第2図に示す様な感光紙
3が順次ドラム10に供給される。まず帯電器4により
感光紙を一括帯電させレーザー1により潜像を書き込み
液体現像器5により顕像化させる。このプロセスを、発
振波長の違う3本のレーザー1を用い、3色分を同時に
像形成を行なう。これによりドラム1回転の間にフルカ
ラーの画像が得られることになりプロセスの高速化が図
られる。
感光紙」二にすべての像形成が行なわれた後、普通紙1
1と接触させ、ヒートロール12ににり剥目f層14を
溶融させ、トナー像を普通紙へ転写する。とれにより普
通紙」二に形成されたフルカラー画像か得られ、一方感
光紙は順次捨てられる。本ブ「1セスでは面積階調法で
濃淡を出す方式のため8×8のマトリックスを紹んで6
4階調を出したとき解像度は6本/mmが得られた。さ
らにドラム」二に感光紙を巻きつけるだけの構成ですむ
ため小型化が可能となり、印刷スピードは20+’)r
)mが確保された。
〔実施例1〕 感光紙のfjη成を以下の通りとした。
接4ff層13・・・・・ホットメルト接着剤(市販さ
れているものでどれでもよく種類を限定するものではな
いが、今回はベースレジンとしてエヂレンー酢酸ビニル
共重体のものを用いた。) 111 nt層14・・・・・・キャンデリラワックス
、カルナウバワックス等のワックス類。
感光層15・・・・・・酸化亜鉛−アクリル樹脂系支持
体16・・・・・・表面にITOコートシたT’ I’
: 1−フィルム、導電層は、潜像書き込み時、帯電電
荷を中和するために必要で、本実施例では支持体表面に
g電膜を設LJる構成としたが、支持体中に導電性微粒
子を分散した構成でもよい。
光学系は次の通りである。
レーザー・・・・・・波長780nms 820nms
 850nmの3本の半導体レーザー ;I? I) :/ y ミラー・・・・・・20面体
回転ミラー1個」二記構成でプロセスを行なった。感光
紙」二に像形成が行なわれた後、200℃に設定したヒ
ートロールによりワックス層を溶融し、行通紙へ転写し
た。接着層13は加熱により溶解し、トナー像ごと紙へ
接着し、像の固定を行なった。これにより、印刷スピー
ド20ppmでフルカラー画像が得られた。
〔実施例2〕 感光紙の材料を以下の様に選定した。
接着層13・・・・・・ホッ゛トメルト接着剤1711
離層14・・・・・・シリコン系離型剤感光層15・・
・・・・酸化亜鉛−ブチラール樹脂支持体16・・・・
・・表面にITOコートしたP E Tフ  ィ ル 
ム 光学系は実施例1と同様とした。ヒートロ−ル上でのq
++ IIIEは良好に行なわれ、紙」二に鮮明なフル
カラー画像が得られた。
〔実施例3〕 光学系を発振波長の違う3本の半導体レーザーを用いた
が、像露光に関してはこれに限定する必要はない。発振
波長が、同一の3本の半導体レーザーを用いて本発明の
プロセスでカラー画像を作製した。レーザーはコストの
面から波長7800mのものを採用した。得られた像は
鮮明で高画質であった。
〔実施例4〕 これまで光学系はレーザーを用いてきたが他の公知の書
き込み系(液晶シャッター、LEDヘット)でも使用可
能である。今回液晶シャッターを像露光部3ケ所に用い
゛てカラー画像を作製した。
光源はハロゲンランプを用いた。得られた像は良好で高
画質であった。
〔発明の効果〕
以上述べた様に、本発明によれば、電子写真方式を用い
たカラー印刷方法において、g++離層を有する酸化亜
鉛感光紙を用い、該感光紙を、l゛ラム上順次供給し、
帯電Φ露光・現像の工程を、イエロー、シアン、マゼン
タ各色において行なった後、」二記hラー像を感光紙の
剥離層ごと普通紙へ転写してなるプロセスを用いること
で高速、高解像度のカラー印刷方法が可能となった。
本発明に係るカラー印刷方法も用いるならば、普通紙に
鮮明なカラー画像が提供でき、画像出力方法として、多
大な効果をもたらすものと確信する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカラー印刷方法の概略を示す図。 第2図は本発明で用いられる感光紙の構成を示す図。 第3図は従来用いられてきたカラー印刷方法の概略図。 1・・・レーザー 2・・・ポリゴンミラー 3・・・感光紙 4・第1帯電器 5・・・第1液体現像器 6・・・第2帯電器 7・・・第2液体現像器 8・・・第3帯電器 9・・・第3液体現像器 10・・・ドラム 11・・・普通紙 12・・・ヒートロール 13・・・接着層 14・・・′l++離層 15・・・感光層 16・・・導電性支持体 17・・・レーザー 18・・・帯電器 19・・・感光体 20・・・現像器 21・・・転写ドラム 22・・・ヒートローラー 23・・・普通紙 以  −L へlト 普l/・ 情 に 承     8

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真方式を用いたカラー印刷方法において、
    剥離層を有する酸化亜鉛感光紙を用い、該感光紙をドラ
    ム上に順次供給し、帯電、露光、現像の工程をイエロー
    、シアン、マゼンタ各色において行なった後、上記カラ
    ー像を感光紙の剥離層ごと普通紙へ転写してなるプロセ
    スを特徴とするカラー印刷方法。
  2. (2)感光紙が導電性支持体上に塗工された感光層と、
    該感光層上に剥離層、接着層を積層してなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のカラー印刷方法。
  3. (3)光学系が3色分同時に露光される構成であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー印刷方
    法。
JP26958787A 1987-10-26 1987-10-26 カラー印刷方法 Pending JPH01112264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26958787A JPH01112264A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 カラー印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26958787A JPH01112264A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 カラー印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01112264A true JPH01112264A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17474435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26958787A Pending JPH01112264A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 カラー印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01112264A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209272A (ja) * 1989-10-16 1991-09-12 Xerox Corp 像形成装置および方法
US5391445A (en) * 1992-07-01 1995-02-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
US5395721A (en) * 1992-03-02 1995-03-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
EP0745909A2 (en) * 1995-05-30 1996-12-04 Hewlett-Packard Company In-line color electrophotographic printer
US5626996A (en) * 1992-06-04 1997-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
US5670283A (en) * 1991-09-27 1997-09-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209272A (ja) * 1989-10-16 1991-09-12 Xerox Corp 像形成装置および方法
US5670283A (en) * 1991-09-27 1997-09-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
US5395721A (en) * 1992-03-02 1995-03-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
US5626996A (en) * 1992-06-04 1997-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
US5391445A (en) * 1992-07-01 1995-02-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic material for color proofing
EP0745909A2 (en) * 1995-05-30 1996-12-04 Hewlett-Packard Company In-line color electrophotographic printer
EP0745909A3 (en) * 1995-05-30 1998-12-09 Hewlett-Packard Company In-line color electrophotographic printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02184873A (ja) グレイスケール及び疑似カラー画像形成方法
JPH04278967A (ja) カラー画像形成方法
JPH02157768A (ja) カラー画像形成方法および静電潜像現像用顕画粒子
JPS5934310B2 (ja) 電子写真法及び装置
JPH01112264A (ja) カラー印刷方法
US3836363A (en) Color electrophotography using a photoconductive layer on both sides of a multicolor screen
JPH042188B2 (ja)
JP2684035B2 (ja) 多色画像形成方法
JPS58111952A (ja) 多色印字方法
JPS6155668A (ja) 画像記録装置
JPS61126566A (ja) 転写方法
JP2811795B2 (ja) 画像記録装置
JPH0193747A (ja) 感光紙
JPS63285566A (ja) 画像形成方法
JPS60217377A (ja) 多色記録方法
JPS58179884A (ja) 画像形成方法および同装置
JPS62211672A (ja) カラ−画像形成装置
JPS6352149A (ja) 電子写真感光体および画像形成方法
JPS5875168A (ja) 画像記録方法
JPH064007A (ja) 電子写真画像形成装置
JPH03202868A (ja) フルカラー画像形成方法
JPS63249172A (ja) 薄肉金属の多色印刷方法
JPH0812495B2 (ja) 多色記録装置
JPS60165672A (ja) 光導電性トナ−を用いる電子写真方法等の記録方法
JPS6356668A (ja) 多色像形成装置