JPH01111680A - 液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法 - Google Patents

液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法

Info

Publication number
JPH01111680A
JPH01111680A JP63178888A JP17888888A JPH01111680A JP H01111680 A JPH01111680 A JP H01111680A JP 63178888 A JP63178888 A JP 63178888A JP 17888888 A JP17888888 A JP 17888888A JP H01111680 A JPH01111680 A JP H01111680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
liquid
cylindrical body
sheets
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63178888A
Other languages
English (en)
Inventor
Berend Heijenga
ベレント・ヘイエンハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEIJENGA S MANAG BV
Original Assignee
HEIJENGA S MANAG BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEIJENGA S MANAG BV filed Critical HEIJENGA S MANAG BV
Publication of JPH01111680A publication Critical patent/JPH01111680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness
    • B65D75/5811Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness and defining, after tearing, a small dispensing spout, a small orifice or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/40Packages formed by enclosing successive articles, or increments of material, in webs, e.g. folded or tubular webs, or by subdividing tubes filled with liquid, semi-liquid, or plastic materials
    • B65D75/44Individual packages cut from webs or tubes
    • B65D75/48Individual packages cut from webs or tubes containing liquids, semiliquids, or pastes, e.g. cushion-shaped packages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は少量の液体またはペースト状物質を封入して一
回の使用量を直接供給するための容器およびその製造方
法に関する。本発明の容器は、例えばコーヒー用のミル
クまたはクリーム、マスタード、マヨネーズ等の食品、
目薬、鼻薬等の医薬品、化粧品、接着剤、潤滑油、化学
薬品等の封入に適する。
従来の技術と問題点 コーヒー用のミルクまたはクリームのパッケージとして
、小さな桶の形の容器に内容物を入れた後薄いシートの
蓋で気密に封じたものが知られている。その蓋を所定の
点から全面的または部分的に引きはがすことによって内
容物を出すための口ができる。
然しこのパッケージには幾つかの短所がある。
蓋を外す時、内容物を例えば細い噴流として流し出す、
あるいは滴下させるには大きすぎる口ができることが多
い。また、蓋を引きはがす時に蓋と容器本体の継ぎ目が
破壊されると内容物が外部に飛散しやすい。例えば飛行
機の中のように外気圧が低いところで蓋を関けるときに
も同じことが起こりやすい。内容物の全量を使いきらな
かった時、容器が転倒して残りの内容物が流出すること
かある。
米国特許第2,962,192号が開示する液体供給用
容器は、2枚の柔軟で薄いシートをその縁に沿って溶接
等の方法による継ぎ目で気密に接合して内容物用の密閉
空間を形成したものである。
この容器の注ぎ口となるのは2枚のシートの間に封入さ
れている弾力性のあるチューブである。そのチューブは
容器本体部から突き出て入るが、2枚のシートにも同方
向に延びる延長端部があってチューブを封じ込めている
。シートのこの延長端部は容器の把持部となり、チュー
ブに直交する切り取り線を形成しである。切り取り線に
沿って把持部をちぎり取るとチューブの先端部が露出す
るので、容器の柔軟な壁面を押して内容物を流出させる
ことができる。然し、このパッケージを開けるために把
持部をちぎり取る際、チューブの先端部を親指と人差指
でしっかりつまんでいなければならない。そうしないと
内容物が突然流出する。
内容物を滴下させるためには、チューブの先端部の圧縮
と解放を繰り返さなければならない。これは面倒である
し、目薬の投与には全く不適である。
この容器を構成するシートの前記延長端部(把持部)を
接合した時チユーブの先端の前方に小さい空間が生じて
、貯蔵中にその空間が容器に封入した液体の一部で満た
されるので、把持部をちぎり取った時にその液体が飛び
出すことがある。
また、弾力性のあるチューブを用いるので容器の製造に
不便が生じるのみならず、2枚のシート及びチューブを
加圧、加熱下で接合する際にチューブが溶融して部分的
または全面的に閉塞するおそれがある。完成した容器を
低温に保つとチューブとシートの間に毛管状の通路がで
きて、その結果パッケージの気密が損なわれたりチュー
ブの取付がルーズになることもある。
西独公開公報第2,312,549号が示す同種の容器
に使われているチューブは、外径が段階的に変わってい
て、外径最大部で2枚のシートの間に固定されて外径の
小さい部分が切り取り線を越えて延びている。こうすれ
ばチューブのシートへの接合が強固になるが、外径が一
様でないチューブを半完成状態の容器内部に正しく配置
することが面倒なので製造コストが高くなる。またチュ
ーブの先端が突き出ているので把持部のちぎり取りのじ
ゃまになる。
西独特許第2,215,215号が示す同種の容器では
、容器を構成する2枚のシートの間に形成された液体通
路にワイヤが差し込まれていて、容器を開けた後にその
ワイヤ(取っ手がある)を引き抜くようになっている。
米国特許第3.9.30 。
500号が示す同種の容器では、液体通路から伸び出て
いるワイヤの先端部が2枚のシートの把持部を延長した
部分に埋め込まれている。把持部をちぎり取ると自然に
ワイヤも引き抜かれて、内容物流出用の通路が開く。然
し、このようにワイヤ先端部を埋め込むこととワイヤを
通路に挿入することは面倒な作業であり、また、ワイヤ
が通路を完全に閉塞していないと毛管状の通路ができる
おそれがある。
問題点を解決するための手段 本発明は比較的小量の液体またはペースト状物質の容器
に関し、その容器は、2枚のプラスチックの薄いシート
またはプラスチック等の被膜付きの金属の薄いシートを
縁部で密封継ぎ目で気密または液密に接合して内容物封
入用の空間を形成したものである。接合されたシートは
容器の流、出口付近で延長されて流出口を取り囲む把持
部を形成し、その把持部を切り取り線に沿ってちぎり取
ることによって封入空間内の内容物の流出口を解放する
ことができる。
上述の従来の容器の問題点を解決する本発明の容器は、
2枚のシートの継ぎ日内に予め形成されて前記筒体の流
出口となる端面を越え゛て前記把持部に達する細長いガ
イド空間に筒体が液密且つ不動に収容されていること、
筒体の材料が剛性と圧力が作用した時の弾力性を兼ね備
える材料であること、および、筒体の内腔の径が容器に
封入される物質の粘度、表面張力及び筒体材料に対する
挙動を考慮に入れて定められ、その径は、封じた状態の
容器内で封入された物質がその゛表面張力によって筒体
の外に留まるように十分に小さく、しかも、封入された
物質が毛管現象によって筒体内に浸入することを避ける
ように十分に大きいことを特徴とするものである。
比較的剛性が高く、しかも、圧力が作用した時には弾力
性を発揮する材料で作られている筒体は液密継ぎ目を形
成するための圧力と温度に耐えながら、断面形状が円形
から僅かに変形する。その結果、予め細長いガイド空間
を形成したシートと筒体が完全に接合されるので、液体
が筒体の外面に沿って流れ出ることはない。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明を実施例について詳細
に説明する。
第1図に示す容器は本発明の一実施例である。
この容器を構成する2枚の薄いシート1にはそれぞれ膨
れ部2を形成してあり、両シート1を対向させて接合す
ると両シートの膨れ部2の間が容器に入れる液体等の封
入空間になる。2枚のシートは縁部3で膨れ部2を取り
囲むように例えば溶接継ぎ目で液密に接合されている。
2枚のシートの間には封入空間の上端部から延びる細長
いガイド空間4が形成されており、この空間4に筒体5
(チューブ)が封じ込まれている。シートの縁部3はガ
イド空間4の末端を越えて延びて容器の把持部6となっ
ており、この部分でも両シートは相互に接合されている
。シートのこの部分に形成されている切り取り線7に沿
って把持部6をちぎり取ることができる。この実施例で
は、切り取り$7の一端に近いシートの縁にV字形の切
込み7′がある。
ガイド空間4の先端部4”は筒体5の先端を越えて把持
部6に達し、切り取り線7は筒体5の先端付近でガイド
空間先端部4”を横切っている。
このようにしであるので、把持部6をちぎり取る動作が
筒体5の先端部で妨げられることはない。
ガイド空間の先端部4°を幾分押しつぶしておけばその
動作が更に容易になる。把持部をちぎり取る動作は回転
運動を含まない連続的な直線運動だけでよいから、きわ
めて簡単な動作で、ある。
第2図は第1図の容器の製造方法の概要の図解で、容器
が完成に近づいて既に液体8を入れた状態を示す、容器
の底になる側ではシート1の縁部3はまだ接合されてい
ないので、注入用の口が開いている。筒体5はこの口か
ら挿入されてガイド空間4に納まった後に、シート1の
縁部3を接合する際にシート1と液密に接合される。
筒体5は比較的剛性が高く、圧力が作用した時には弾力
性を発揮する材料であって、適当な方法でシート1に接
合可能なもので作られている。この筒体5は2枚のシー
ト1を相互に及び筒体5に接合するための圧力及び熱に
耐えるが、多少変形して、その全周にわたって、予めガ
イド空間4を形成しであるシート1と液密に接合される
。その艮筒体の内!110が圧力でつぶれることも溶融
によって閉塞することもない。
以上のプロセスの途中でガイド空間4の先端部4゛を少
し押しつぶしてもよい。また、底部9をシールする前に
内容物8の上方で膨れ部2の端部も多少押しつぶしても
よい。そうすることは場合によっては大変好ましい。何
故ならば、押しつぶしておいた部分が容器内部と外部の
大気との圧力差を補償するベロウズの働きをするからで
ある。
気密または液密な継ぎ目の形慮 切り取り線の形成、お
よび完成した容器のシート材からの分離は周知の方法で
行われるので、詳細な説明は省く。
第3図は上述の筒体5の末端部の拡大説明図である。こ
の筒体の内腔10の径は容器に入れる液体等8の粘度、
表面張力及び筒体の材料に対する挙動を考慮して定め、
液体等8がそれに接触する筒体5の内I!10の端面で
容器の向きに拘らずきれいに安定した境界面11を作る
ようにしである。
すなわち、筒体5の内径はかなり小さい。然し、筒体5
の内径は、毛管現象によって液体8が内腔10に吸い込
まれるほど小さくはない。従って、内腔10は常に空気
で満たされている。
容器に内容物を封入した時の気圧より低い気圧の場所、
例えば飛行機の中で容器を開ける場合は、把持部6をち
ぎりとった後に内圧によって内容物8が筒体の内1!!
10に流入するが、内部摩擦、粘度および表面張力のた
めに液体8が大量に筒体5から流れ出ることはない。液
体8を容器から出すためには両側の膨れ部2を圧縮する
。内容物を完全に排出しなかった場合にも容器の向きに
拘らず上記の種々の力が作用するので、2図しない限り
残りの内容物が筒体5の外に流れ出ることはない。
筒体5の内径は容器に封入する液体等の特性に応じて選
定する。容器の製造装置の変更を不要にするため、容器
の用途が違っても筒体の5の外径は不変にして内径だけ
を変更する。
第4図は本発明の別の実施例を示す。この容器も基本的
には第1図の容器と同じであるが、把持部6に切り取り
線を形成する代わりに2枚のシートlの先端部6゛、6
”を離れたままにしてこの部分をつまめるようにしであ
る。この部分を横に引っ張るとその下部6でシート間の
継ぎ目が破壊されて筒体5の先端部が露出する。シート
同志が更に引きはがされるのを防ぐために、容器の幅方
向に延びる比較的強い継ぎ目12を形成してもよい。筒
体5の先端部を確実に封じるために、必要ならばガイド
空間4の端部4゛の周囲に追加の継ぎ目13を形成して
もよい、その場合、シート1を引きはがす時にこの継ぎ
目13も破壊されるようにする。
第4図の容器では、U字形の継ぎ目13のある領域で筒
体5をシート1に接合してはならない。
接合してしまうと、シート1の引きはがしが妨げられる
第4図の容器にも6の部分に切り取り線を形成して、筒
体5の付近で少なくとも一方のシートをちぎり取るよう
にしてもよい。また、第1図の容器のシールの気密度を
高めるためにガイド空間の端部4′の周囲にU字形の継
ぎ目(13)を追加してもよい。
通常筒体5はポリエチレンで作り、シート1としてはは
内側に筒体5と同じくポリエチレンの層があるラミネー
トを用いる。ラミネートの外側の層は、金属シートでも
ナイロン等のプラスチックシートでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である容器の斜視図、第2図
は第1図の容器の製造工程を示す一部断面斜視図、第3
図は第1図の容器の流出口となる筒体の端部とそれに接
触する液体を示す拡大説明図、第4図は本発明の別の実
施例である容器の斜視図である。 1 、、、、シート、   2 、、、、膨れ部、  
 3 、、、、縁部、4 、、、、ガイド空間、  5
 、、、、筒体、  7 、、、、切りl=ア°5. 
  二!パ4

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向させた2枚の薄いシートを縁に沿った液密な
    継ぎ目で接合して中央部に封入空間を形成し、一端が封
    入空間に開口し多端が流出口となる筒体が前記継ぎ目に
    固定され、接合されたシートの一端部が筒体の流出口と
    なる端面を越えて延びて把持部を形成するとともに筒体
    の前記端面を液密に封じ、把持部の少なくとも一部分を
    引きはがすかちぎり取ることによって筒体の前記端面を
    露出させることができる液体またはペースト状物質の容
    器であつて、2枚のシートの継ぎ目内に予め形成されて
    前記筒体の前記端面を越えて前記把持部に達する細長い
    ガイド空間に前記筒体が液密且つ不動に収容されている
    こと、前記筒体の材料が剛性と圧力が作用した時の弾力
    性を兼ね備える材料であること、および、前記筒体の内
    腔の径が容器に封入される物質の粘度、表面張力及び筒
    体材料に対する挙動を考慮に入れて定められ、その径は
    、封じた状態の容器内で封入された物質がその表面張力
    によって筒体の外に留まるように十分に小さく、しかも
    、封入された物質が毛管現象によって筒体内に浸入する
    ことを避けるように十分に大きいことを特徴とする液体
    またはペースト状物質の供給容器。
  2. (2)前記把持部に形成した切り取り線に沿って把持部
    をちぎり取ることが可能であり、該切り取り線が前記筒
    体の前記端面より僅かに内側に位置して前記ガイド空間
    を横切って延びることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の容器。
  3. (3)把持部に延びている前記ガイド空間の先端部を幾
    分押しつぶしてあることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項に記載の容器。
  4. (4)把持部を構成する2枚のシートがその先端部では
    接合されていなくて引きはがし用のつまみを形成し、該
    つまみを利用して2枚のシートを筒体の前記端面より内
    側まで引きはがすことができることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の容器。
  5. (5)前記ガイド空間の左右両側で2枚のシートが強化
    された継ぎ目で接合されており、該継ぎ目は筒体の軸を
    横切る方向に延びていて2枚のシートが該継ぎ目を越え
    て引きはがされることを防いでいることを特徴とする特
    許請求の範囲第4項に記載の容器。
  6. (6)筒体の流出口を確実に液密に封じるために該流出
    口付近で前記ガイド空間を取り巻くように追加的に形成
    した継ぎ目があり、該継ぎ目は2枚のシートの把持部を
    引きはがす際容易に破壊されることを特徴とする特許請
    求の範囲第4項または第5項に記載の容器。
  7. (7)筒体の材料が加熱と加圧によってシートに接合可
    能なプラスチック材料であり、筒体はその封入時に断面
    形状を前記ガイド空間の形状に合致させることが可能な
    程度の柔軟性と変形による内腔のつぶれを防ぐに十分な
    剛性を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項か
    ら第6項までの何れかに記載の容器。
  8. (8)筒体の外径は容器の用途に拘らず一定とし、筒体
    の内径は容器に封入する液体等の特性に応じて変えるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項までの
    何れかに記載の容器。
  9. (9)封入部の筒体から遠い端部で液体等で満たされて
    いない部分を押しつぶしてあることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第8項までの何れかに記載の容器。
  10. (10)封入部の液体等で満たされていない部分に不活
    性ガスを充填してあることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第9項までの何れかに記載の容器。
  11. (11)深絞り加工で2枚のシートそれぞれに対称形の
    膨れ部および筒体収納用の細長いガイド空間を形成する
    工程、加工した2枚のシートを対向させて供給する工程
    、2枚のシートの間に容器の底になる側から筒体を挿入
    して前記ガイド空間に入れて筒体の先端を該空間の末端
    に近く位置させる工程、容器の底になる部分を除いて2
    枚のシートをその縁および前記筒体に沿って液密に接合
    すると共に筒体にも接合する工程、2枚のシートの間の
    封入空間に液体等を入れる工程、容器の底を液密に封じ
    る工程、前記ガイド空間の末端部及び、場合によつては
    、封入空間の液体等で満たされていない部分を押しつぶ
    して平らにする工程、必要ならば切取り線を形成する工
    程、および完成した容器をシートの残部から分離する工
    程を含むことを特徴とする液体またはペースト状物質の
    供給容器の製造方法。
JP63178888A 1987-07-17 1988-07-18 液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法 Pending JPH01111680A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8701700 1987-07-17
NL8701700A NL8701700A (nl) 1987-07-17 1987-07-17 Houder voor een vloeibaar of pastavormig produkt.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01111680A true JPH01111680A (ja) 1989-04-28

Family

ID=19850339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63178888A Pending JPH01111680A (ja) 1987-07-17 1988-07-18 液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4921137A (ja)
EP (1) EP0299562B1 (ja)
JP (1) JPH01111680A (ja)
AT (1) ATE63282T1 (ja)
CA (1) CA1325188C (ja)
DE (1) DE3862700D1 (ja)
ES (1) ES2023249B3 (ja)
GR (1) GR3002302T3 (ja)
NL (1) NL8701700A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297654A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Fujimori Kogyo Kk 液体収納用包装袋
JP2006315762A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Dentaco Dentalindustrie & -Marketing Gmbh 使い捨て計量分配装置
JP2009517292A (ja) * 2005-11-25 2009-04-30 ベルカップ スウィッツランド アーゲー 一体に溶着した飲用スパウト又は吐出用スパウトを有する密閉流体袋
JP2009532279A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ワイス 液体を制御された仕方で吐出するための破断および漏れに強いパッケージ
USD621719S1 (en) 2009-04-23 2010-08-17 H.J. Heinz Company Condiment package
US9061796B2 (en) 2009-04-23 2015-06-23 H.J. Heinz Company Multi-function condiment container

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5409125A (en) * 1989-12-11 1995-04-25 Aktiebolaget Astra Unit dose container
US4981213A (en) * 1989-12-20 1991-01-01 G. D. Searle & Co. Package having an improved opening feature
US5084040A (en) * 1990-01-25 1992-01-28 The West Company, Incorporated Lyophilization device
US5035103A (en) * 1990-06-04 1991-07-30 Akkala Walter I Self sealing vacuum vent and dome process
DE4100757A1 (de) * 1991-01-12 1992-08-06 Colgate Palmolive Co Im blasformverfahren hergestellte kunststoff-tube
EP0515896B1 (de) * 1991-05-16 1996-09-11 Cellpack Ag Beutel
US5344018A (en) * 1992-06-01 1994-09-06 Pitman-Moore, Inc. Dispensing package assembly
GB9218003D0 (en) * 1992-08-24 1992-10-07 Alcan Int Ltd Container
US5417667A (en) * 1993-04-19 1995-05-23 Hyprotek, Inc. Catheter access system and method
US5716346A (en) 1993-07-02 1998-02-10 Farris; Barry Method and apparatus for loading syringes without the need for hypodermic needles
GB9321750D0 (en) * 1993-10-21 1993-12-15 Cambridge Consultants Improvements in or relating to packaging
US5497913A (en) * 1993-12-15 1996-03-12 Denny D. Baker Mixing bag arrangement and method
US5465767A (en) * 1994-02-01 1995-11-14 Lifesource Advanced Bloodbank Systems, Inc. Premeasured fluids packaging, storing and dispensing apparatus and method
FR2717662B1 (fr) * 1994-03-23 1996-06-14 Cofatech Emballage pour échantillon, notamment en cosmétologie et en parfumerie.
WO1995031329A1 (de) * 1994-05-17 1995-11-23 Cellpack Ag Vorrichtung und verfahren zur herstellung von beuteln
US5409104A (en) * 1994-06-01 1995-04-25 Ciba-Geigy Corporation Contact lens package having improved access features
JPH07329994A (ja) * 1994-06-10 1995-12-19 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 多連式並列チューブ及びその製造方法
IT1268682B1 (it) * 1994-10-18 1997-03-06 Giorgio Trani Contenitore a perdere per liquidi.
FR2728456B1 (fr) * 1994-12-23 1997-03-21 Instr Medecine Veterinaire Machine de fabrication de doses pretes a l'emploi, de semence animale, et dose de semence realisee par cette machine
US5582330A (en) * 1994-12-28 1996-12-10 Allergan, Inc. Specific volume dispenser
USD380898S (en) * 1995-01-26 1997-07-15 Francis John Lovell Contact lens storage container
TR199801476T2 (xx) * 1996-02-02 1999-05-21 Redmond Sanford Geli�tirilmi� kahve krema haz�rlay�c�s� ve ba�ka kaplar.
IT1287446B1 (it) * 1996-06-18 1998-08-06 Unifill Int Ag Unita' di confezionamento per prodotti fluidi
DE19627243A1 (de) * 1996-07-08 1998-01-15 Hassia Verpackung Ag Verpackung
US5839609A (en) * 1997-08-27 1998-11-24 Colgate-Palmolive Company Thermoformed pack with ridge valve
US6312648B1 (en) * 1998-01-12 2001-11-06 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Applicator system
FR2778639B1 (fr) * 1998-05-18 2000-07-28 Valois Sa Dispositif de pulverisation du type echantillon
US6308747B1 (en) 1998-10-01 2001-10-30 Barry Farris Needleless method and apparatus for transferring liquid from a container to an injecting device without ambient air contamination
US6007264A (en) * 1998-12-02 1999-12-28 Felix Investments, Llc Integral package applicator
US6357631B1 (en) 2000-04-06 2002-03-19 Colgate-Palmolive Company Container with formed memory valve
US6352158B1 (en) 2000-07-06 2002-03-05 Warner Lambert Company Unit dose blister package with keyhole assisted opening feature
US6557731B1 (en) * 2000-08-14 2003-05-06 Robert Lyon Single use glue dispensing package
US6645180B1 (en) 2000-09-15 2003-11-11 Thomas Hatch Single-use syringe
FR2814440B1 (fr) * 2000-09-25 2003-04-04 Henkel France Emballage souple a ouverture facile, procede et installation de fabrication
US6616019B2 (en) * 2001-07-18 2003-09-09 Closure Medical Corporation Adhesive applicator with improved applicator tip
US7172220B2 (en) * 2001-11-02 2007-02-06 Quality Assured Enterprises, Inc. Extended text label for a tube container and method of manufacture thereof
US20040007490A1 (en) * 2002-07-09 2004-01-15 Bowman Brett S. Food package
NL1022368C2 (nl) * 2003-01-13 2004-07-15 H J Heinz Holding B V Verpakking.
US7597556B1 (en) * 2003-01-28 2009-10-06 Harrison Iii Louie V Dental composite delivery system and method
US7241066B1 (en) 2003-04-15 2007-07-10 American Grease Stick Company Container for flowable products
US6767151B1 (en) * 2003-04-22 2004-07-27 Richard L. Owens Dispenser/spreader article for spackling and paste
US6902335B2 (en) 2003-05-08 2005-06-07 R.P. Scherer Technologies, Inc. Hand held dispensing and application apparatus
AU2004100000A4 (en) 2004-01-02 2004-02-12 Sands Innovations Pty Ltd Dispensing stirring implement
DE202004009728U1 (de) * 2004-06-21 2005-11-03 Dentaco Dentalindustrie Und -Marketing Gmbh Einmal-Spendevorrichtung
DE102004029702A1 (de) * 2004-06-21 2006-01-05 Dentaco Dentalindustrie Und -Marketing Gmbh Einmal-Spendevorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Einmal-Spendevorrichtung
GB2416156A (en) * 2004-07-13 2006-01-18 Jason Wholey A condiment sachet and means for its manufacture
US20090308888A1 (en) * 2004-11-15 2009-12-17 Teikokumedix Co., Ltd Package filled with gel or paste content and gas
EP1827562A2 (en) * 2004-11-17 2007-09-05 Otsuka America Pharmaceutical, Inc. Fluid application device and method
US20070059405A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Darren Segal Liquid sweetener and packaging
JP5148510B2 (ja) * 2006-01-27 2013-02-20 藤森工業株式会社 注ぎ口付き包装袋
WO2007089622A2 (en) * 2006-01-27 2007-08-09 The Procter & Gamble Company Pouch for storing granules
US8544687B2 (en) * 2007-08-31 2013-10-01 Momentive Performance Materials, Inc. Display card with viscous material dispenser
RU2459753C2 (ru) * 2007-01-31 2012-08-27 Сэндс Инновейшнс Пти Лтд. Выдачное приспособление и способ его производства
US8061563B1 (en) 2007-05-29 2011-11-22 Ags I-Prop, Llc Flexible pouch with expulsion aid
DE102008009713A1 (de) * 2008-02-19 2009-08-20 Klocke Verpackungs-Service Gmbh Verpackungseinheit mit Schutzabschnitt
US8591130B2 (en) * 2008-04-22 2013-11-26 Kurt Koptis Leak resistant applicator pod and method
US8376183B1 (en) 2008-06-10 2013-02-19 Ags I-Prop, Llc Fluid dispenser having multiple chambers
US20140061235A1 (en) * 2008-08-14 2014-03-06 Vladimir Ankudinov Package for paste-like products
US20100108778A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Greenland Steven J Device for containing and releasing a volatile substance
WO2010065980A1 (en) 2008-12-09 2010-06-17 Sands Innovations Pty Ltd A dispensing container
TWI556845B (zh) * 2008-12-30 2016-11-11 大塚美國製藥股份有限公司 施加流體的裝置和方法
TWI524875B (zh) * 2008-12-30 2016-03-11 大塚製藥工場股份有限公司 用於施加流體的施加器裝置和系統、和設置在施加器裝置中的流體盛裝容器
ES2402488T3 (es) 2008-12-31 2013-05-06 Aki, Inc. Dispositivo para contener y liberar un material de muestra
US20100320206A1 (en) * 2009-04-23 2010-12-23 H.J Heinz Company Multi-function condiment container
US8622213B2 (en) * 2009-05-22 2014-01-07 Fenwal, Inc. Containers and components thereof for use in the medical industry and methods to manufacture the same
AR078237A1 (es) 2009-08-24 2011-10-26 Aki Inc Envase unitario y metodo para fabricarlo
US9272830B2 (en) 2009-08-24 2016-03-01 Aki, Inc. Unitized package of card and fluid vessel
US20110079608A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-07 Marc Mamiye Multi-chamber, individually accessible pouch for content dispensing
USD634643S1 (en) 2010-04-23 2011-03-22 H.J. Heinz Company Condiment package
US8511500B2 (en) 2010-06-07 2013-08-20 Sands Innovations Pty. Ltd. Dispensing container
USD632565S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632566S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632568S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632560S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632564S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632567S1 (en) 2010-06-24 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD632569S1 (en) 2010-06-25 2011-02-15 H.J. Heinz Company Container
USD644101S1 (en) 2010-06-25 2011-08-30 H.J. Heinz Company Container
USD636220S1 (en) 2010-06-25 2011-04-19 H.J. Heinz Company Condiment package caddy handle
USD629702S1 (en) 2010-06-25 2010-12-28 H.J. Heinz Company Package of containers
USD632570S1 (en) 2010-06-25 2011-02-15 H.J. Heinz Company Condiment package container
US20160059998A1 (en) * 2011-02-03 2016-03-03 Vladimir Ankudinov Package for paste-like products
US8485360B2 (en) 2011-03-04 2013-07-16 Sands Innovations Pty, Ltd. Fracturable container
USD660719S1 (en) 2011-11-10 2012-05-29 H.J. Heinz Company Condiment container
USD660718S1 (en) 2011-11-10 2012-05-29 H.J. Heinz Company Condiment container
USD670573S1 (en) 2011-11-10 2012-11-13 H.J. Heinz Company Condiment container
USD682710S1 (en) 2011-11-10 2013-05-21 H.J. Heinz Company Condiment container
USD663631S1 (en) 2011-11-11 2012-07-17 H.J. Heinz Company Condiment container
USD676334S1 (en) 2011-11-11 2013-02-19 H.J. Heinz Company Condiment container
USD669367S1 (en) 2011-11-11 2012-10-23 H.J. Heinz Company Condiment container
US20140370147A1 (en) * 2012-01-11 2014-12-18 Stephane Hentzel Package for consumable products and methods for using same
GB201205243D0 (en) * 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
WO2013159073A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Pedia Solutions, Llc Apparatus and methods for oral administration of fluids and medical instrumentation
DE102012220790A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Henkel Ag & Co. Kgaa Behälter zur Ausgabe eines Mehrkomponentengemisches
BR112015011470B1 (pt) 2012-11-21 2021-01-19 R.P. Scherer Technologies, Llc recipiente descartável projetado para armazenar e dispensar uma substância líquida
WO2014089045A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 Wm. Wrigley Jr. Company Unitary flexible package
US9586727B2 (en) 2012-12-21 2017-03-07 Maxpax Llc Squeezable dispensing package and method
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
USD740430S1 (en) 2013-04-19 2015-10-06 Pedia Solutions, Llc Fluid dispensing pacifier
ITMO20130197A1 (it) * 2013-07-09 2015-01-10 Lameplast Spa Procedimento per la fabbricazione di fiale per prodotti fluidi, particolarmente per prodotti medicali, farmaceutici, cosmetici, alimentari o simili.
EP3024750B1 (en) * 2013-07-25 2018-03-28 The Procter and Gamble Company Flexible container with dispensing aid
CA2927199C (en) * 2013-11-06 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Flexible containers having flexible valves
EP3066024B1 (en) 2013-11-06 2017-12-20 The Procter and Gamble Company Flexible containers with vent systems
USD765520S1 (en) * 2014-01-07 2016-09-06 The Coca-Cola Company Blister package
GB201500355D0 (en) 2015-01-09 2015-02-25 Meta4Sys Ltd A pack
US10577162B2 (en) 2015-01-09 2020-03-03 Meta4Sys Limited Sealed package comprising a squeezable product
USD764944S1 (en) 2015-04-02 2016-08-30 Perrigo Diabetes Care, Llc Dispenser
US9988190B2 (en) 2015-04-10 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Flexible containers with biased dispensing
WO2016164686A1 (en) 2015-04-10 2016-10-13 The Procter & Gamble Company Flexible containers with product dispensing visibility
WO2017020038A1 (en) * 2015-07-30 2017-02-02 Sinclair Jr Daniel S Method and apparatus for mixing a smoking product
USD814941S1 (en) * 2015-08-31 2018-04-10 Diversey, Inc. Package having two pouches
US10086986B2 (en) * 2015-10-09 2018-10-02 Snacktops, Inc. Food container with seal-on cover
ES2775876T3 (es) * 2016-04-11 2020-07-28 Nat Res Council Canada Película estampada para formar blíster lleno de fluido, blíster microfluídico, y kit y método para formarla
JP6945647B2 (ja) 2017-04-11 2021-10-06 サンズ イノベーションズ リミテッド 破断可能な容器
US10850690B2 (en) 2018-01-17 2020-12-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Electronic devices for use in a vehicle and methods of operating the same
KR102056732B1 (ko) * 2019-07-10 2019-12-17 (주)알메디카 환자 맞춤형 약액을 수용하기 위한 일회용 약액 용기, 이를 제작하는 장치, 및 제작 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2962192A (en) * 1958-09-10 1960-11-29 Ivers Lee Co Package for fluent commodities
JPS5238551U (ja) * 1975-09-11 1977-03-18

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1438487A (en) * 1921-02-16 1922-12-12 Gilpin Langdon & Company Inc Container
US2894510A (en) * 1954-02-25 1959-07-14 Fenwal Lab Inc Sealing closures for fluid containers
CH340046A (de) * 1956-05-28 1959-07-31 Oerlikon Buehrle Ag Verfahren zur Herstellung von Tuben aus thermoplastischem Kunststoff
US2941694A (en) * 1958-09-15 1960-06-21 Watts Electric & Mfg Co Composite tube structure
GB926159A (en) * 1960-08-11 1963-05-15 Herbert Freeman Cox Improvements in or relating to liquid dispensing containers
GB1141810A (en) * 1965-10-22 1969-02-05 Sterling Winthrop Group Ltd Suppository pack
US3913734A (en) * 1972-08-03 1975-10-21 Pharmacare Inc Package assembly
DE2726722A1 (de) * 1977-06-14 1979-01-04 Kloeckner Werke Ag Abbrechbehaelter
GB2003449B (en) * 1977-09-02 1982-07-07 Pharmachem Corp Peelable seal
US4183434A (en) * 1977-09-02 1980-01-15 Pharmachem Corporation Peelable seal
DE3122237A1 (de) * 1981-06-04 1983-01-05 Hartmut 7500 Karlsruhe Klocke Verpackung fuer fluessiges fuellgut
US4631901A (en) * 1982-12-16 1986-12-30 Mpr Corporation Apparatus and method for packaging a product in individual packets
NL8502154A (nl) * 1985-07-29 1987-02-16 Hsm Afgeefhouder, in het bijzonder voor melk of dergelijke.
EP0223581B1 (en) * 1985-11-18 1993-05-19 JOHNSON &amp; JOHNSON VISION PRODUCTS, INC. Package for hydrophilic contact lens

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2962192A (en) * 1958-09-10 1960-11-29 Ivers Lee Co Package for fluent commodities
JPS5238551U (ja) * 1975-09-11 1977-03-18

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10297654A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Fujimori Kogyo Kk 液体収納用包装袋
JP2006315762A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Dentaco Dentalindustrie & -Marketing Gmbh 使い捨て計量分配装置
JP2009517292A (ja) * 2005-11-25 2009-04-30 ベルカップ スウィッツランド アーゲー 一体に溶着した飲用スパウト又は吐出用スパウトを有する密閉流体袋
JP2009532279A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ワイス 液体を制御された仕方で吐出するための破断および漏れに強いパッケージ
USD621719S1 (en) 2009-04-23 2010-08-17 H.J. Heinz Company Condiment package
US9061796B2 (en) 2009-04-23 2015-06-23 H.J. Heinz Company Multi-function condiment container

Also Published As

Publication number Publication date
CA1325188C (en) 1993-12-14
EP0299562B1 (en) 1991-05-08
ATE63282T1 (de) 1991-05-15
DE3862700D1 (de) 1991-06-13
EP0299562A1 (en) 1989-01-18
NL8701700A (nl) 1989-02-16
US4921137A (en) 1990-05-01
ES2023249B3 (es) 1992-01-01
GR3002302T3 (en) 1992-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01111680A (ja) 液体またはペースト状物質の容器およびその製造方法
US5378226A (en) Swab impregnating and dispensing system
US8662349B2 (en) Dispensing device incorporating frangible section, along with dispensing method
US6223940B1 (en) Fluid storage container and dispenser, and method of dispensing
JP3911387B2 (ja) 医療用液体容器
WO2000068105A1 (fr) Buse de contenant a fluide et un tel contenant comprenant cette buse
US20090220176A1 (en) Self-sealing container
US4266692A (en) Sealed container having a deformable elongate member in the seal area
CZ2000571A3 (cs) Nádobka a způsob její výroby
US20020122685A1 (en) Package and dispensing actuator for multiple-component compositions
BG62801B1 (bg) Херметизиран контейнер и метод за изработването му
JPH09502906A (ja) 両用アクセスポートを備えた液剤容器
JP4899420B2 (ja) 注出口装置
JPH06156511A (ja) 液体包装装置
US5005733A (en) Flaccid bag bottle for dispensers
US20080108929A1 (en) Individual Dose Packaging
US20040164174A1 (en) Drinking straw and vessel equipment with the same
US5480064A (en) Dispensing syringe for a fluid glue
EP0300789A2 (en) Liquid filled package having integral sealed application brush
US20040155059A1 (en) Hand-held container
JPH1072044A (ja) 食品容器
JPH01294402A (ja) 起泡性液体の充填方法
WO2002081003A1 (en) Bag support for use with breast milk pump and flexible bag
US11643263B2 (en) Unit of packaged product, and method of packaging a product
JP2000159257A (ja) 密閉包装袋の取出口用部材及びその製造方法