JPH01110895A - 扇風機用リモコン位置検出装置 - Google Patents

扇風機用リモコン位置検出装置

Info

Publication number
JPH01110895A
JPH01110895A JP26701987A JP26701987A JPH01110895A JP H01110895 A JPH01110895 A JP H01110895A JP 26701987 A JP26701987 A JP 26701987A JP 26701987 A JP26701987 A JP 26701987A JP H01110895 A JPH01110895 A JP H01110895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
position detection
remote controller
control position
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26701987A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Doi
土井 明人
Takashi Deguchi
隆 出口
Atsushi Kobayashi
淳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26701987A priority Critical patent/JPH01110895A/ja
Publication of JPH01110895A publication Critical patent/JPH01110895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は赤外光を媒体とした扇風機用ワイヤレスリモコ
ンの位置検出装置に関するものである。
従来の技術 扇風機における風向方向の遠隔操作装置としては、ワイ
ヤードリモコンにより首振り動作の有無を切換えるのみ
であつfこ。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記の従来技術では風向を使用者のいる方
向に向けるのに直接送風部の向きを手で変える必要が葡
り使用者が場所を何度も移動すると向は直すのが面倒で
あっrこ。
本発明は上記課題に着目し、赤外線を使用しrコリモコ
ン位置検出装置により、ワンタッチで風向を使用者の居
る方向(こ向けることができるシステムを提供するもの
である。
問題点を解決するrこめの手段 上記課題を解決するrこめに、本発明の扇風機用のリモ
コン位置検出装置は、リモコン位置検出信号発生手段と
複数の命令をデジタルコードで構成しrコ通常信号発生
手段と、前記リモコン位置検出信号発生手段と通常信号
発生手段よりの信号を赤外光として出力する赤外線信号
発生手段を有するリモコンと、前記リモコンから発信さ
れた赤外線信号をそnぞれ受光するリモコン位置検出信
号受光手段と通常信号受光手段とを有し、送風部と支持
部との間を回転体で接続し、前記リモコン位置検出信号
受光手段の出力を受けて、前記送風部の中心軸を前記リ
モコンに向けるものである。
作  用 本発明は上記構成により使用者が、ワンタッチで風向を
自分の居る方向に向けることができるリモコンシステム
を構成することができる。
実施例 以下本発明の実施例の扇風機用リモコン位置検出装置に
ついて、図を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるリモコン位置検出装
置である。同図において1はリモコン、2はリモコン位
置検出手段及び通常信号検出手段を備えrこ受光部であ
る。リモコン1から受光部2への信号は赤外光で送らn
る。まrこリモコン位置検出の機能は受光部2への赤外
光の入射角で検出さnる。
第2図はリモコン1の内部ブロック図である。
リモコン1fこはリモコン位置検出信号発生手段と通常
信号発生手段と赤外線信号発生手段が内蔵さnており、
リモコン位置検出信号発生手段と、通常信号発生手段は
そnぞれ別のタイミングで信号を発生し、赤外線信号発
生手段を経由して信号が送出さnる。
第3図、第4図、第5図は受光部の受信感度の指向性を
示す説明図である。第3図1こおいて21゜22.23
はリモコン位置検出用の受光素子、24は受光素子21
.22.23の指向性を狭指向性とするrこめのレフレ
クタ、25は通常信号検出用の受光素子である。受光素
子21,22.23は取り付は方向をそnぞn変えて固
定されており、レフレクタ24!こより狭指向性となっ
ていて、そnぞnの受信感度の光学指向性は第4図のそ
nぞjL21’、 22’、 23’のようになってい
る。従って、リモコンからの赤外光の方向性を受光素子
21゜22.23の出力電流レベルにより判定すること
ができる。
まfコ受光素子25は受信感度を第5図の25′の様に
広指向性としており、どの方向からでも通常信号を受信
することができる。
次に第6図により受光部2の内部回路構成について説明
する。同図において26はリモコン位置検出信号及び通
常信号の切り替え回路、27は増幅回路、28は同調・
検波回路、29は波形整形回路である。リモコン1から
通常信号が送られているときは通常信号動作信号りによ
り、通常信号検出用受光素子からの信号を増幅回路27
、同調・検波回路28、波形整形回路29を経て通常信
号として出力される。次にリモコン1から位置検出信号
が送られているときは、リモコン位置検出動作信号A、
B、Cが順次切り替えられ、そnぞnに対応してリモコ
ン位置検出用受光素子21゜22.23からの信号を増
幅回路27、同調・検波回路28を経て、リモコン位置
信号として出力される。
以北の実施例【こよnばリモコン位置検出回路と、通常
受信回路を、そnぞれの受光素子を除いて共用化してい
るが、他の実施例として、リモコン位置検出用受光素子
の指向性を適度な値とすることにより、それぞれの受光
素子を共用化することも考えらnる。
次に第7図により本発明の扇風機用リモコン位置検出装
置の実施例について説明する。同図(A)は側面図、(
B)は平面図である。同図において30は本体送風部、
31は回転モータ、32は支持部、33は使用者である
。受光部2は支持部321こ取り付けられ、本体送風部
30はモータ31を介して支持部32に固定されている
。使用者33がリモコン11e操作すると、受光部2は
リモコン1の方向を検出しモータ31を回転させ、本体
送風部30の中心軸との角度の差を検出し、モータ31
を回転させ、本体送風部30の中心軸をリモコン1の方
向に向ける。
以上の実施例によれば風向検出は左右方向のみ行なって
いるが上・下方向及びこれらの組み合せで任意の方向を
検出することも考えらnる。まrこリモコンにはリモコ
ン位置検出機能以外に、電源の0N−OFF、風量の強
弱等の各種機能を組み込むことも考えらnる。
発明の効果 以上のように本発明は、扇風機にリモコン位置検出機能
を付加することにより、使用者がワンタッチで風向を自
分の方向に向けることができ、操作の煩雑さが解消でき
、操作が容易に迅速にできる。まrこリモコンに各種機
能を付加することもできるので、扇風機の操作がより簡
単になり、使用音が位@を動くことなく好みの操作を行
なう事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例)こおけるリモコン位置検出装
置のリモコンと受光部の位置関係を示す図、第2図はリ
モコン1の内部ブロック図、第3図。 第4図、第5図は受光部の受信感度の指向性を示す説明
図、第6図は受光部の内部回路構成を示す回路図、第7
図は扇風機用リモコン位置検出装置の実施図である。 1・・・・・・リモコン、2・・・・・・受光部、21
,22゜23・・・・・・リモコン位置検出用受光素子
、21′。 22’、23’・・・・・・受光素子21.22.23
の光学指向特性、24・・・・・・レフレクタ、25・
・・・・・通常信号検出用受光素子、25′・・・・・
・受光素子25の光学指向特性、26・・・・・・リモ
コン位置検出信号及び通常信号の切り替え回路、27・
・・・・・増幅回路、2日・・・・・・同調・検波回路
、29・・・・・・波形整形回路、30・・・・・・本
体送風部、31・・・・・・モータ、32・・・・・・
支持部、33・・・・・・使用者。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図 第5図 第7図 (A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リモコン位置検出信号発生手段と複数の命令をデジタル
    コードで構成した通常信号発生手段と、前記リモコン位
    置検出信号発生手段と通常信号発生手段よりの信号を赤
    外光として出力する赤外線信号発生手段を有するリモコ
    ンと、前記リモコンから発信された赤外線信号をそれぞ
    れ受光するリモコン位置検出信号受光手段と通常信号受
    光手段とを有し、送風部と支持部との間を回転体で接続
    し、前記リモコン位置検出信号受光手段の出力を受けて
    、前記送風部の中心軸を前記リモコンに向ける扇風機用
    リモコン位置検出装置。
JP26701987A 1987-10-22 1987-10-22 扇風機用リモコン位置検出装置 Pending JPH01110895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26701987A JPH01110895A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 扇風機用リモコン位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26701987A JPH01110895A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 扇風機用リモコン位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110895A true JPH01110895A (ja) 1989-04-27

Family

ID=17438926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26701987A Pending JPH01110895A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 扇風機用リモコン位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01110895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015118708A1 (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 シャープ株式会社 送風装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215896A (ja) * 1987-03-05 1988-09-08 Nec Corp 扇風機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215896A (ja) * 1987-03-05 1988-09-08 Nec Corp 扇風機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015118708A1 (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 シャープ株式会社 送風装置
JPWO2015118708A1 (ja) * 2014-02-04 2017-03-23 シャープ株式会社 送風装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3793588B2 (ja) 空調装置
JPH07221528A (ja) 衛星アンテナ
JP2002044491A (ja) カメラと制御室の間でビデオ送信する装置
JPH01110895A (ja) 扇風機用リモコン位置検出装置
JPH01109898A (ja) ステレオ用リモコン位置検出装置
JPH01110894A (ja) 扇風機用リモコン位置検出装置
JP3566416B2 (ja) 暖房装置
JPH0636631B2 (ja) リモコン位置検出装置
JPH05113194A (ja) 扇風機
JPH01110896A (ja) 扇風機用リモコン風量調整装置
JPH01109899A (ja) ステレオ用リモコン位置検出装置
JPH01109868A (ja) テレビのリモコン位置検出装置
JPH0636632B2 (ja) リモコン位置検出装置
JPH0636633B2 (ja) リモコン位置検出装置
JPH01109872A (ja) ビデオカメラ用リモコン位置検出装置
JPH01132299A (ja) リモコン位置検出装置
US6252506B1 (en) Device for finding a position of a human
JP3563803B2 (ja) 空調装置およびその制御方法
JPH01109873A (ja) ビデオカメラ用リモコン位置検出装置
WO2019035176A1 (ja) 制御システム及び遠隔操作機器
JPH02194220A (ja) 音声合成装置
JPH01109871A (ja) ビデオカメラ用リモコン位置検出装置
JPH01109869A (ja) テレビ用置台のリモコン位置検出装置
JPH0422366Y2 (ja)
JPH04254142A (ja) 距離センサ付き電気機器