JPH0110884Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0110884Y2 JPH0110884Y2 JP1981105654U JP10565481U JPH0110884Y2 JP H0110884 Y2 JPH0110884 Y2 JP H0110884Y2 JP 1981105654 U JP1981105654 U JP 1981105654U JP 10565481 U JP10565481 U JP 10565481U JP H0110884 Y2 JPH0110884 Y2 JP H0110884Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external connection
- substrate
- variable resistor
- voltage variable
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Resistors (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は例えばテレビジヨン受像機のフオーカ
ス可変抵抗器の如き高圧可変抵抗器の改良に関す
るものである。
ス可変抵抗器の如き高圧可変抵抗器の改良に関す
るものである。
斯種抵抗器は、従来第1図a乃至第1図dに示
すようになつており1は第1の円形状部1aと第
2の円形状部1bを有する抵抗体1c及び前記第
1円形状部1aの中心部1dに延び摺動子2によ
つて得られたフオーカス電圧を取り出す為の第1
導電体1eと前記第2の円形状部1bの中心部1
fに延び摺動子(図示せず)によつて得られたス
クリーン電圧を取り出す為の第2導電体1gとを
一方の面に印刷且つ焼成したアルミナ等からなる
基板であつて、前記抵抗体1cの両端と前記第1
導電体1eの一端と前記第2導電体1gの一端に
は銀を主成分とする導電ペーストが印刷焼成され
た接続部分1h,1i,1j,1kに設けられた
孔1h′,1i′,1j′,1k′にそれぞれ外部接続用端
子3a,3b,3c,3dを挿通するとともに半
田接続している。尚、前記導電ペーストは中心部
1d,1fにも施されている。この半田付けの際
付着したフラツクスは後に基板の絶縁劣化を招く
ため洗浄を行なう。4,5はそれぞれフオーカス
電圧調整用回転軸及びスクリーン電圧調整用回転
軸であつて、絶縁ケース6に軸の一部が露出する
よう取り付けられ、前記ケース6内部においては
上記2つの摺動子がそれぞれ前記抵抗体1cの第
1円形状部1a及び第2円形状部1bを摺動する
よう保持されている。前記基板1には前記絶縁ケ
ース6に設けられた2つの突部6a〔2つの突部
のうち1つは図示されていない〕に嵌合する透孔
1l,1mが形成されており、その透孔1l,1
mに前記2つの突部を嵌め込むことにより基板1
を所定の位置に配し、前記2つの突部が基板1よ
り突き出た部分を溶着することによつて前記基板
1をケース6に固定する。その後、前記外部接続
用端子3a,3b,3cは図示の如く絶縁用ピン
カバー7a,7b,7cで覆われると同時に基板
1の裏面全体に熱硬化性樹脂8が施される。尚、
前記外部接続用端子3a,3b,3c,3dのう
ち、3aはフライバツクトランスから出力された
高電圧を入力する入力ピン、3dはアースピン、
3bはフオーカス電圧出力ピン、3cはスクリー
ン電圧出力ピンあつて、通常アースピン3dには
ピンカバーを施こす必要がないので図示されてい
ない。
すようになつており1は第1の円形状部1aと第
2の円形状部1bを有する抵抗体1c及び前記第
1円形状部1aの中心部1dに延び摺動子2によ
つて得られたフオーカス電圧を取り出す為の第1
導電体1eと前記第2の円形状部1bの中心部1
fに延び摺動子(図示せず)によつて得られたス
クリーン電圧を取り出す為の第2導電体1gとを
一方の面に印刷且つ焼成したアルミナ等からなる
基板であつて、前記抵抗体1cの両端と前記第1
導電体1eの一端と前記第2導電体1gの一端に
は銀を主成分とする導電ペーストが印刷焼成され
た接続部分1h,1i,1j,1kに設けられた
孔1h′,1i′,1j′,1k′にそれぞれ外部接続用端
子3a,3b,3c,3dを挿通するとともに半
田接続している。尚、前記導電ペーストは中心部
1d,1fにも施されている。この半田付けの際
付着したフラツクスは後に基板の絶縁劣化を招く
ため洗浄を行なう。4,5はそれぞれフオーカス
電圧調整用回転軸及びスクリーン電圧調整用回転
軸であつて、絶縁ケース6に軸の一部が露出する
よう取り付けられ、前記ケース6内部においては
上記2つの摺動子がそれぞれ前記抵抗体1cの第
1円形状部1a及び第2円形状部1bを摺動する
よう保持されている。前記基板1には前記絶縁ケ
ース6に設けられた2つの突部6a〔2つの突部
のうち1つは図示されていない〕に嵌合する透孔
1l,1mが形成されており、その透孔1l,1
mに前記2つの突部を嵌め込むことにより基板1
を所定の位置に配し、前記2つの突部が基板1よ
り突き出た部分を溶着することによつて前記基板
1をケース6に固定する。その後、前記外部接続
用端子3a,3b,3cは図示の如く絶縁用ピン
カバー7a,7b,7cで覆われると同時に基板
1の裏面全体に熱硬化性樹脂8が施される。尚、
前記外部接続用端子3a,3b,3c,3dのう
ち、3aはフライバツクトランスから出力された
高電圧を入力する入力ピン、3dはアースピン、
3bはフオーカス電圧出力ピン、3cはスクリー
ン電圧出力ピンあつて、通常アースピン3dには
ピンカバーを施こす必要がないので図示されてい
ない。
しかしながら、従来の高圧可変抵抗器は上述の
ように構成されているため次のような欠点を有す
る。
ように構成されているため次のような欠点を有す
る。
すなわち、外部接続用端子3a,3b,3c,
3dに大きな曲げモーメントが作用すると基板1
と半田付け部9がはく離してしまい、導通不良を
起こす。また、そのため外部接続用端子3a,3
b,3c,3dに作用する力を熱硬化性樹脂8に
吸収させようとする場合、その樹脂の注入量は電
気的絶縁として必要とする以上の量が要求され
る。更に、基板1に外部接続用端子3a,3b,
3c,3dを半田付けする際フラツクスを用いる
が、このフラツクスが洗浄工程で十分洗浄されな
いで残つてしまうと、基板1の抵抗体1cが形成
された面で沿面放電などを起こすなどの不都合を
招いていた。その他、半田の材質を厳重に管理し
ないと、導電ペーストが施された接続部1h,1
i,1j,1kに半田クワレ(導電ペーストの銀
成分が半田内に拡散され半田が付かないようにな
る)が起こり、半田接続が不安定となる欠点も有
する。
3dに大きな曲げモーメントが作用すると基板1
と半田付け部9がはく離してしまい、導通不良を
起こす。また、そのため外部接続用端子3a,3
b,3c,3dに作用する力を熱硬化性樹脂8に
吸収させようとする場合、その樹脂の注入量は電
気的絶縁として必要とする以上の量が要求され
る。更に、基板1に外部接続用端子3a,3b,
3c,3dを半田付けする際フラツクスを用いる
が、このフラツクスが洗浄工程で十分洗浄されな
いで残つてしまうと、基板1の抵抗体1cが形成
された面で沿面放電などを起こすなどの不都合を
招いていた。その他、半田の材質を厳重に管理し
ないと、導電ペーストが施された接続部1h,1
i,1j,1kに半田クワレ(導電ペーストの銀
成分が半田内に拡散され半田が付かないようにな
る)が起こり、半田接続が不安定となる欠点も有
する。
本考案は、上記諸欠点を解消するとともに、半
田付け工程及びフラツクス洗浄工程を不要とした
新規な高圧可変抵抗器を提案するものである。
田付け工程及びフラツクス洗浄工程を不要とした
新規な高圧可変抵抗器を提案するものである。
以下第2図乃至第6図を参照しつつ本考案を説
明するが、従来と同じ構成要素には同ず図番を付
してその説明を省略する。
明するが、従来と同じ構成要素には同ず図番を付
してその説明を省略する。
第2図a及びbはそれぞれ本考案の高圧可変抵
抗器の斜視図、要部断面図を示しており、同図c
は本考案で用いる基板1′を示している。第2図
において、6′はフオーカス電圧調整用回転軸4、
スクリーン電圧調整用回転軸5、摺動子2〔回転
軸5に取り付けられる摺動子は図示されていな
い〕及び抵抗体1cが形成された基板1′が納め
られる絶縁ケースであつて、外部接続用端子3
a,3b,3c,3dをそれぞれ前記基板1′と
平行な方向に配置し、基板1′の接続部1h,1
i,1j,1kとの接続を導電性のバネ10を用
いて行なつている。すなわち、前記ケース6′に
は、外部接続用端子3a,3b,3cの露出部の
一部を覆うピンカバー7a′,7b′,7c′〔外部接続
端子3dはアースピンであるからピンカバーが形
成されていない〕が一体に形成されるとともに、
前記外部接続用端子3a,3b,3c,3dのケ
ース6′内に突出する側に穴11を設け、この穴
11にバネ10を収納し、前記基板1′を取り付
けたとき、その基板1′の接続部1h,1i,1
j,1kと外部接続用端子3a,3b,3c,3
dとが圧接することにより電気的に接続される。
尚、前記基板1′には従来と異つて、接続部1h,
1i,1j,1kに孔は不要となつている。前記
バネ10は第3図aの拡大図に示すようなコイル
状バネ10であるが同図bに示すようなV字状の
バネ板12であつてもよいし、また同図cの如く
前記バネ板12に、基板1′の接続部1h,1i,
1j,1kに当接する側にプレス加工などによつ
て突出接点13aを設けたV字状バネ板13も考
えられる。第4図a及び同図bはコイル状バネ1
0とV字状バネ板13を絶縁ケース6′の穴11
に配した状態を表している。
抗器の斜視図、要部断面図を示しており、同図c
は本考案で用いる基板1′を示している。第2図
において、6′はフオーカス電圧調整用回転軸4、
スクリーン電圧調整用回転軸5、摺動子2〔回転
軸5に取り付けられる摺動子は図示されていな
い〕及び抵抗体1cが形成された基板1′が納め
られる絶縁ケースであつて、外部接続用端子3
a,3b,3c,3dをそれぞれ前記基板1′と
平行な方向に配置し、基板1′の接続部1h,1
i,1j,1kとの接続を導電性のバネ10を用
いて行なつている。すなわち、前記ケース6′に
は、外部接続用端子3a,3b,3cの露出部の
一部を覆うピンカバー7a′,7b′,7c′〔外部接続
端子3dはアースピンであるからピンカバーが形
成されていない〕が一体に形成されるとともに、
前記外部接続用端子3a,3b,3c,3dのケ
ース6′内に突出する側に穴11を設け、この穴
11にバネ10を収納し、前記基板1′を取り付
けたとき、その基板1′の接続部1h,1i,1
j,1kと外部接続用端子3a,3b,3c,3
dとが圧接することにより電気的に接続される。
尚、前記基板1′には従来と異つて、接続部1h,
1i,1j,1kに孔は不要となつている。前記
バネ10は第3図aの拡大図に示すようなコイル
状バネ10であるが同図bに示すようなV字状の
バネ板12であつてもよいし、また同図cの如く
前記バネ板12に、基板1′の接続部1h,1i,
1j,1kに当接する側にプレス加工などによつ
て突出接点13aを設けたV字状バネ板13も考
えられる。第4図a及び同図bはコイル状バネ1
0とV字状バネ板13を絶縁ケース6′の穴11
に配した状態を表している。
このように、外部接続用端子3a,3b,3
c,3dと基板1′の接続部1h,1i,1j,
1kとの接続をバネで行なうことにより、半田付
け工程が除かれると同時にフラツクスの洗浄工程
が不要となり、前記外部接続用端子3a,3b,
3c,3dに外力が加わつてもバネが緩衝材の役
目も果し、接続不良や基板の破損を招くことがな
い。
c,3dと基板1′の接続部1h,1i,1j,
1kとの接続をバネで行なうことにより、半田付
け工程が除かれると同時にフラツクスの洗浄工程
が不要となり、前記外部接続用端子3a,3b,
3c,3dに外力が加わつてもバネが緩衝材の役
目も果し、接続不良や基板の破損を招くことがな
い。
第5図は、本考案の他の実施例を示しており、
同図aの拡大図を示す前記コイル状バネ10に前
記外部接続用端子3a,3b,3c,3dの挿通
を許すリング状部10aを形成し、また前記絶縁
ケース6′の穴11の底部には前記リング状部1
0a部の一部を受入れる凹所11aを設けてい
る。第5図b及び同図cはこの実施例の構造を示
しておりまず、コイル状バネ10をそのリング状
部10aの一部が凹所11に嵌まるよう収納し、
外部接続用端子3a,3b,3c,3dを孔11
bから挿入し、前記リング状部10aに挿通させ
る。前記凹所11aはリング状部10aを位置決
めする役目を果し、外部接続用端子3a,3b,
3c,3dの挿通を容易にしている。このよう
に、リング状部10aに外部接続用端子3a,3
b,3c,3dを挿通することによつて、コイル
状バネ10による電気的接続が確実となり、位置
ずれも生じることもなく作業能率の向上にもつな
がる。また、前記外部接続用端子3a,3b,3
c,3dは、第5図b及び同図cに示されるよう
に絶縁ケース6′の孔11bからの抜け止め及び
回転止めの為にローレツト形状部3eを有すると
共に前記ケース6′の穴11内に適正な距離だけ
挿入されるよう規制する鍔3fを有しているが、
第6図a及び同図bのようにローレツト形状部3
eを絶縁ケース6′に嵌着される部分のみにとど
めておき、コイル状バネ10のリング状部10a
の径を考慮した挿着部3gを設けてもよい。
同図aの拡大図を示す前記コイル状バネ10に前
記外部接続用端子3a,3b,3c,3dの挿通
を許すリング状部10aを形成し、また前記絶縁
ケース6′の穴11の底部には前記リング状部1
0a部の一部を受入れる凹所11aを設けてい
る。第5図b及び同図cはこの実施例の構造を示
しておりまず、コイル状バネ10をそのリング状
部10aの一部が凹所11に嵌まるよう収納し、
外部接続用端子3a,3b,3c,3dを孔11
bから挿入し、前記リング状部10aに挿通させ
る。前記凹所11aはリング状部10aを位置決
めする役目を果し、外部接続用端子3a,3b,
3c,3dの挿通を容易にしている。このよう
に、リング状部10aに外部接続用端子3a,3
b,3c,3dを挿通することによつて、コイル
状バネ10による電気的接続が確実となり、位置
ずれも生じることもなく作業能率の向上にもつな
がる。また、前記外部接続用端子3a,3b,3
c,3dは、第5図b及び同図cに示されるよう
に絶縁ケース6′の孔11bからの抜け止め及び
回転止めの為にローレツト形状部3eを有すると
共に前記ケース6′の穴11内に適正な距離だけ
挿入されるよう規制する鍔3fを有しているが、
第6図a及び同図bのようにローレツト形状部3
eを絶縁ケース6′に嵌着される部分のみにとど
めておき、コイル状バネ10のリング状部10a
の径を考慮した挿着部3gを設けてもよい。
以上のように本考案の高圧可変抵抗器は、外部
接続用端子の周面軸方向に抜止め兼回転防止用の
ローレツトを形成し、この外部接続用端子を基板
の面と平行になるよう配置し、外部接続用端子と
基板との接続をバネによつて行なうようにしたの
で、半田付け工程及びフラツクス洗浄工程が不要
となり、また、外部接続用端子に外力が加わつて
も該端子が前記ケースから抜けたり回転して前記
接続部との接触不良を生じたり基板が破損するこ
とがなく、しかも、組立時の作業性が向上すると
ともに高圧可変抵抗器としての信頼性が大幅に向
上する。
接続用端子の周面軸方向に抜止め兼回転防止用の
ローレツトを形成し、この外部接続用端子を基板
の面と平行になるよう配置し、外部接続用端子と
基板との接続をバネによつて行なうようにしたの
で、半田付け工程及びフラツクス洗浄工程が不要
となり、また、外部接続用端子に外力が加わつて
も該端子が前記ケースから抜けたり回転して前記
接続部との接触不良を生じたり基板が破損するこ
とがなく、しかも、組立時の作業性が向上すると
ともに高圧可変抵抗器としての信頼性が大幅に向
上する。
また、コイル状バネにリング状部を設け、絶縁
ケースの穴の底に前記リング状部の一部が嵌まる
凹所を設ければ電気的接続が更に確実になるとと
もにコイル状バネと外部接続用端子との係合が容
易となる効果がある。
ケースの穴の底に前記リング状部の一部が嵌まる
凹所を設ければ電気的接続が更に確実になるとと
もにコイル状バネと外部接続用端子との係合が容
易となる効果がある。
第1図は、従来の高圧可変抵抗器を示す図面で
あり、同図aは斜視図、同図bは要部断面図、同
図cは使用部品の正面図、同図dは使用部品の斜
視図である。第2図は、本考案の高圧可変抵抗器
の一実施例を示す図面であり、同図aは斜視図、
同図bは要部断面図、同図cは使用部品を示す正
面図である。第3図は、第2図の実施例で用いら
れる種々のバネ形状を示す図面、第4図a,b
は、バネを絶縁ケースに配置した状態を示す要部
斜視図である。第5図は、本考案の他の実施例を
説明するための図面である。第6図は、本考案で
用いられる外部接続用端子の異なる実施例を示す
図面である。 1,1′……基板、1c……抵抗体、1h,1
i,1j,1k……接続部、2……摺動子、3
a,3b,3c,3d……外部接続用端子、4…
…フオーカス電圧調整用回転軸、5……スクリー
ン電圧調整用回転軸、6,6′……絶縁ケース、
10……コイル状バネ、10a……リング状部、
11……穴、11a……凹所、12……V字状バ
ネ板。
あり、同図aは斜視図、同図bは要部断面図、同
図cは使用部品の正面図、同図dは使用部品の斜
視図である。第2図は、本考案の高圧可変抵抗器
の一実施例を示す図面であり、同図aは斜視図、
同図bは要部断面図、同図cは使用部品を示す正
面図である。第3図は、第2図の実施例で用いら
れる種々のバネ形状を示す図面、第4図a,b
は、バネを絶縁ケースに配置した状態を示す要部
斜視図である。第5図は、本考案の他の実施例を
説明するための図面である。第6図は、本考案で
用いられる外部接続用端子の異なる実施例を示す
図面である。 1,1′……基板、1c……抵抗体、1h,1
i,1j,1k……接続部、2……摺動子、3
a,3b,3c,3d……外部接続用端子、4…
…フオーカス電圧調整用回転軸、5……スクリー
ン電圧調整用回転軸、6,6′……絶縁ケース、
10……コイル状バネ、10a……リング状部、
11……穴、11a……凹所、12……V字状バ
ネ板。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 少なくとも一部が円形状をした抵抗体を有す
る基板と、前記基板に対向して設けられ前記基
板の円形状部を摺動する摺動子とを1つのケー
ス中に配し、前記抵抗体及び摺動子に接続され
る複数の外部接続用端子と前記摺動子に連結す
る回転軸の一部を外部に露出した高圧可変抵抗
器において、前記基板の端縁部に対向する前記
ケースの側面に端子接続用の穴を形成し、この
穴に抜止め兼回転防止用のローレツトが周面軸
方向に形成された前記外部接続用端子を前記基
板に平行に配置されるよう挿入し、この端子を
上記穴に収納されたバネによつて前記基板の接
続部に圧接せしめて接続したことを特徴とする
高圧可変抵抗器。 (2) 前記バネはコイル状であることを特徴とする
実用新案登録請求の範囲第1項記載の高圧可変
抵抗器。 (3) 前記コイル状バネは前記外部接続用端子の挿
通を許すリング状部を有し、前記穴には前記リ
ング状部の一部を受け入れる凹所が形成されて
いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
第2項記載の高圧可変抵抗器。 (4) 前記バネはV字状バネ板であることを特徴と
する実用新案登録請求の範囲第1項記載の高圧
可変抵抗器。 (5) 前記V字状バネ板は前記基板の接続部に当接
する側に突出接点を有することを特徴とする実
用新案登録請求の範囲第4項記載の高圧可変抵
抗器。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10565481U JPS5811205U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 高圧可変抵抗器 |
KR2019820005482U KR860001238Y1 (ko) | 1981-07-15 | 1982-07-12 | 고압가변저항기 |
EP82106306A EP0070035B1 (en) | 1981-07-15 | 1982-07-14 | High-voltage variable resistor |
DE8282106306T DE3277044D1 (en) | 1981-07-15 | 1982-07-14 | High-voltage variable resistor |
CA000407253A CA1197583A (en) | 1981-07-15 | 1982-07-14 | High-voltage variable resistor |
US06/398,324 US4471339A (en) | 1981-07-15 | 1982-07-15 | High-voltage variable resistor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10565481U JPS5811205U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 高圧可変抵抗器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5811205U JPS5811205U (ja) | 1983-01-25 |
JPH0110884Y2 true JPH0110884Y2 (ja) | 1989-03-29 |
Family
ID=29900183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10565481U Granted JPS5811205U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 高圧可変抵抗器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5811205U (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6063907U (ja) * | 1983-10-08 | 1985-05-07 | 株式会社村田製作所 | 高電圧用可変抵抗器 |
JPH06101353B2 (ja) * | 1987-06-17 | 1994-12-12 | 日本電装株式会社 | 端子構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53145049A (en) * | 1977-05-23 | 1978-12-16 | Teikoku Tsushin Kogyo Kk | Terminal construction of variable resistor |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4860040U (ja) * | 1971-11-12 | 1973-07-31 | ||
JPS5749361Y2 (ja) * | 1977-05-23 | 1982-10-29 |
-
1981
- 1981-07-15 JP JP10565481U patent/JPS5811205U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53145049A (en) * | 1977-05-23 | 1978-12-16 | Teikoku Tsushin Kogyo Kk | Terminal construction of variable resistor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5811205U (ja) | 1983-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3092542B2 (ja) | Lc複合部品 | |
JP3166824B2 (ja) | 高圧用可変抵抗器 | |
GB2186432A (en) | Covers and casings for electrical devices | |
EP0911916B1 (en) | Cathode-ray tube socket | |
JPH0110884Y2 (ja) | ||
JP2591294Y2 (ja) | 高電圧抵抗パック | |
JPS6339926Y2 (ja) | ||
JPH0110885Y2 (ja) | ||
US6677849B1 (en) | High-voltage variable resistor | |
JP2763846B2 (ja) | プリント基板用コネクタ | |
JP2786137B2 (ja) | 高圧用可変抵抗器 | |
JPH0337206Y2 (ja) | ||
JP3036410B2 (ja) | 高圧用可変抵抗器 | |
JPH0130785Y2 (ja) | ||
JPH08124726A (ja) | 高電圧用可変抵抗器 | |
JPS6225877Y2 (ja) | ||
JP2510294Y2 (ja) | 高圧用可変抵抗器 | |
JP3387382B2 (ja) | 可変コンデンサ | |
KR810001893Y1 (ko) | 마이크로모우터의 불꽃소거장치 | |
JPH0723992Y2 (ja) | アース接地装置 | |
JPH07135409A (ja) | 誘電体同軸共振器の接続端子 | |
JPH10208912A (ja) | 高圧固定抵抗器 | |
JPH0530321Y2 (ja) | ||
JPH0541521Y2 (ja) | ||
JPH118019A (ja) | フィルタ付電気コネクタ |