JPH01108256A - 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料 - Google Patents

電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH01108256A
JPH01108256A JP26425587A JP26425587A JPH01108256A JP H01108256 A JPH01108256 A JP H01108256A JP 26425587 A JP26425587 A JP 26425587A JP 26425587 A JP26425587 A JP 26425587A JP H01108256 A JPH01108256 A JP H01108256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
molding material
resin
epoxy
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26425587A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Hagiwara
伸介 萩原
Keiichi Kinashi
木梨 恵市
Hiroyuki Kuritani
弘之 栗谷
Shigeki Ichimura
茂樹 市村
Fumio Furusawa
文夫 古沢
Shigeo Asai
浅井 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP26425587A priority Critical patent/JPH01108256A/ja
Publication of JPH01108256A publication Critical patent/JPH01108256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐熱性、耐湿性および耐半田性(耐リフロー性
)に優れた電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、コイル、コンデンサ、トランジスタ、ICなどの
電子部品封止用としては、エポキシ樹脂成形材料が広く
用いられている。特にガラス転移温度が高く、すなわち
耐熱性の優れた組成物としては、フェノール類とホルム
アルデヒドのノボラックをエポキシ化した多官能エポキ
シ樹脂が用いられており、その硬化剤としてはフェノー
ルノボラック樹脂が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
電子部品の中で特にICの分野では素子サイズが大形化
する一方、これを封止するパッケージは薄形化、小形化
している。これに伴い耐湿性などの信頼性が強く要求さ
れる。特にプリント基板への表面実装を対象にした薄形
、小形のICはりフロー実装の際に200〜260℃へ
急速昇温されるため、パッケージがクラックする故障、
素子と成形材料の界面が剥離し、耐湿性が低下する等の
問題が発生する。これらの問題はICパッケージが吸湿
した場合、顕著であり、今後使用比率の増加が予想され
るFP(フラットパッケージ)、5OP(スモールアウ
トラインパッケージ)などの薄形表面実装置Cでは耐リ
フロー性が重要な項目となる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
ある。吸湿したICパッケージがクラックまたは素子と
の剥離を生じる原因としては、吸湿した水分がリフロー
時の急速な昇温で急激に膨張し、素子と成形材料の界面
に圧力として作用するためと考えられる。そこで本発明
の電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料は吸水率を低域
し、リフロー時の温度(200〜260℃)で高強度を
維持できる配合組成を採用することで耐リフロー性を大
巾に向上することができた。
本発明の電子部品対土用エポキシ樹脂成形材料は、 (A)構成式 く式中、nは繰り返し単位の数を示すO〜1.0の数)
で示されるエポキシ樹脂および (B)1分子中に2個以上のフェノール性水酸基を有し
、数平均分子11000以上のクレゾールノボラック樹
脂を必須成分として含有することを特徴とする。
本発明の電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料の必須成
分の1つである(A)のエポキシ樹脂は剛直なビフェニ
ル骨格を持つため耐熱性、高温強度に優れており、さら
にフェニル骨格に疎水性のメチル基を有するため吸水性
が小さくなる特徴を持つ。構造式中の繰り返し単位数n
はO〜1.0の範囲で有効な耐熱性を示すが、大きくな
ると耐熱性の指標であるTg (ガラス転移温度)が低
下し、高温強度も低下する。
本発明においては、(A)のエポキシ樹脂以外のエポキ
シ樹脂を併用してもよい。例えば、現在電子部品封止用
エポキシ樹脂成形材料で一般に使用されている、フェノ
ールノボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボ
ラック型エポキシ樹脂をはじめとするフェノール類とア
ルデヒド類のノボラック樹脂をエポキシ化したもの、ビ
スフェノールA1ビスフエノールB1ビスフエノールF
1などのジグリシジルエーテル、フタル酸ダイマー酸な
どの多塩基酸とエピクロルヒドリンの反応により得られ
るグリシジルエステル型エポキシ樹脂、ジアミノジフェ
ニルメタン、イソシアヌル酸などのポリアミンとエピク
ロルヒドリンの反応により得られるグリシジルアミン型
エポキシ樹脂、オレフィン結合を過酢酸などの過酸で酸
化して得られる線状脂肪族エポキシ樹脂、および脂環式
エポキシ樹脂などがあり、本発明の効果を阻害しない範
囲で適宜何種類でも併用することができる。
(A)のエポキシ樹脂、および併用するエポキシ樹脂の
純度は特に限定はされないが、特に加水分解性塩素量に
ついては、ICなど素子上のアルミ配線腐食に係るため
、少ない方がよ(、耐湿性の優れた電子部品封止用エポ
キシ樹脂成形材料を得るためには、500ppm以下で
あることが望ましい。加水分解性塩素量は試料1gをジ
オキサン30m1に溶解し、I N −K OHメタノ
ール溶液5信lを添加して30分間リフラックス後、電
位差滴定により求めたものを値として用いた。
本発明において(B)の1分子中に2個以上のフェノー
ル性水素基を有し数平均分子ji1000以上のタレゾ
ールノボランク樹脂のエポキシ樹脂との当量比((B)
の水酸基数/(A)のエポキシ基数)は0.7〜1.3
が好ましい。
(B)のクレゾールノボラック樹脂の数平均分子量は1
000以上、好ましくは2000以上である。分子量が
小さいと本発明の目的である耐熱性を有効に発揮できな
いためである。このクレゾールノボラック樹脂を用いる
ことにより吸水率を低減し耐熱性を有効に発揮すること
ができる。
この(B)のクレゾールノボラック樹脂には本発明の効
果を阻害しないフェノールノボラック等の1分子中に2
個以上のフェノール性水酸基を有し数平均分子!100
0以上の化合物を併用してもよい。また、本発明の電子
部品封止用エポキシ樹脂成形材料にはエポキシ樹脂とフ
ェノール性水素基を有する化合物の硬化反応を促進する
硬化促進剤を使用することができる。この硬化促進剤と
しては、例えば、トリエチレンジアミン、ベンジルジメ
チルアミン、トリエタノールアミン、ジメチルアミノエ
タノール、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール
などの三級アミン類、2−メチルイミダゾール、2− 
 フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイ
ミダゾール、2−ヘプタデジルイミダゾールなどのイミ
ダゾール類、トリブチルホスフィン、メチルジフェニル
ホスフィン、トリフェニルホスフィン、ジフェニルホス
フィン、フェニルホスフィンなどの有機ホスフィン類、
テトラフェニルホスホスホニウム・テトラフェニルボー
レート、2−エチル−4−メチルイミダゾール・テトラ
フェニルボーレート、N−メチルモルホリン・テトラフ
ェニルボーレートなどのテトラフェニルボロン塩などが
ある。
また、本発明の電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料に
は無機充填剤として、結晶シリカ、溶融シリカ、アルミ
ナ、ジルコン、珪酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭化
珪素、窒素珪素、窒素ホウ素、ベリリア、マグネシア、
ジルコニア、ジルコン、フォステライト、ステアタイト
、スピネル、ムライト、チタニアなどの粉体およびチタ
ン酸カルウム、炭化珪素、窒化珪素、アルミナなどの単
結晶繊維、ガラス繊維などを1種類以上添加することが
できる。無機充填剤の配合量としては40〜80容量%
が好ましく、吸水率を低減し、高温強度を向上するため
には60〜80容量%がさらに好ましいが、特に限定さ
れるものではない。
また、本発明の電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料に
は高級脂肪酸、高級脂肪酸金属塩、エステル系ワックス
などの離型剤、カーボンブラックなどの着色剤、エポキ
シシラン、アミノシラン、ビニルシラン、アルキルシラ
ン、有機チタネート、アルミニウムアルコレートなどの
カップリング剤を使用することができる。
以上のような原材料を用いて電子部品封止用エポキシ樹
脂成形材料を作製する一般的な方法としては、所定の配
合量の原材料混合物をミキサー等によって十分混合した
後、熱ロール、押出機等によって混練し、冷却、粉砕す
ることによって、成形材料を得ることができる。本発明
で得られる成形材料を用いて電子部品を封止する方法と
しては、低圧トランスファ成形法が最も一般的であるが
、インジェクション成形、圧縮成形、注型などの方法に
よっても可能である。
〔作用〕
本発明で耐リフロー性の良好な耐熱性、耐湿性に優れた
電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料が得られる理由は
、本発明に用いられる(A)のエポキシ樹脂と(B)の
クレゾールノボラック樹脂の各々の構造によるものであ
る。
(A)のエポキシ樹脂は疎水性のメチル基を有する剛直
なビフェニル骨格により、低吸湿、高耐熱の特徴を発揮
するものと推察できる。
また(B)のクレゾールノボラック樹脂は数平均分子量
が1000以上であるため高耐熱性を発揮するものと推
察できる。低吸湿、高耐熱(高温強度大)の特徴を有す
る(A)のエポキシ樹脂と(B)のクレゾールノボラッ
ク樹脂を主剤と硬化剤とした用いた本発明の電子部品封
止用エポキシ樹脂成形材料で封止したICパッケージは
、リフロー加熱時に発生するパンケージクラックや素子
/成形材料界面剥離の原因となる水分をICパッケージ
保管時に吸着し難いことが耐リフロー性の良好な要因の
1つとして考えられ、もう1つの要因としてリフロー加
熱時の水蒸気圧に耐えられる高温強度が考えられる。
また、−Mには(B)のフェノール化合物として数平均
分子1000以上の樹脂を用いると成形材料の特性上、
成形時の流動性を大幅に損なうが、(A)のエポキシ樹
脂は繰り返し単位数がnが1゜0以下であるので、一般
の成形温度(150℃〜180℃)で掻めて低い粘度を
示すため、流動性を損なうことなく耐リフロー性の優れ
た成形材料を提供できる。
〔実施例〕
以下、本発明の効果を実施例により説明するが、本発明
の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1 で示され、エポキシ当世185、融点105℃のエポキ
シ樹脂YX−4000(油化シェルエポキシ株式会社商
品名)80重量部、臭素含量48重世%、エポキシ当量
375の臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂20重
量部、水酸基当量120、数平均分子量2400のバラ
クレゾールノボラソク樹脂T−レジン(三井石油化学商
品名)58重量部を150℃で均一になるまで約20分
間混合したものと、トリフェニルホスフィン1.5重量
部、カルナバワックス2重世部、カーボンブラック1.
5重量部、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ン3重量部、石英ガラス粉400重量部を配合し、10
インチ径の加熱ロールを使用して混練温度80〜90℃
、混練時間10分の条件で混練した。その後、朋来式粉
砕機(L−120)を用いて約5mmφに粉砕し、エポ
キシ樹脂成形材料を作製した。
実施例2 実施例1のエポキシ樹脂YX−4000を50部、エポ
キシ当量200、軟化点80℃のオルソクレゾールノボ
ラック型エポキシ樹脂30重量部、実施例1と同じ臭素
化ビスフェノールA型エポキシ樹脂20重量部および水
酸基当量120、数千均分−IL26ooのタレゾール
ノボラック樹脂レジンX(三菱化成商品名)57重量部
を150℃で均一になるまで約20分間混合したものを
用いて、他の配合成分および作製法は実施例1と同様に
してエポキシ樹脂成形材料を作製した。
比較例1 実施例1のエポキシ樹脂をYX−4000をエポキシ当
i1200、軟化点80℃のオルソクレゾールノボラッ
ク型エポキシ樹脂80重量部に置き換え、パラクレゾー
ルノボラノク樹脂T−レジンの添加量を54重量部に変
更した以外は実施例1と同様にしてエポキシ樹脂成形材
料を作製した。
比較例2 実施例1のエポキシ樹脂YX−4000をエポキシ当量
190のビスフェノールA型エポキシ樹脂80重量部に
置き換え、タルゾールノボラック樹脂T−レジンの添加
量を57重量部に変更した以外は実施例1と同様にして
エポキシ樹脂成形材料を作製した。
比較例3 実施例1のタレゾールノボランク樹脂T−レジンを数平
均分子量600、水酸基当量106のフェノールノボラ
ック樹脂51重量部に置き換えた以外は実施例1と同様
にしてエポキシ樹脂成形材料を作製した。
実施例および比較例で得られた成形材料をトランファ成
形機にて70 kg/cut、 180℃、90秒間硬
化し、その後180℃、5時間、後硬化し、各種特性を
評価した結果を表1に示す。
なお、表中の各種特性は以下に示す方法により測定した
*1 スパイラルフロー:  EMMI  1−66に
準じたスパイラルフロー金型を用いて180℃、70k
g/cffl、9秒の成形条件でトランフファ成形し、
その流動長を測定した。
本2 吸水率;50111IIIφ、3mmtの円板を
成形し、85℃/85%RH172時間にて吸水させ重
量変化から求めた。
傘3Tg:  理学電機型TMA装置を用い、温度−線
膨張曲線から、その屈曲点の温度をTg(ガラス転移温
度)とした。測定温度範囲は室温〜250℃とした。
本4 弾性率等:  JIS−に−6911に準じ、東
洋ボールドウィン製テンシロンを用い、200℃にて3
点支持型の曲げ試験により求めた。
*5 耐リフロー性:  6X6X0.3 t (ms
)の素子を、外形寸法19X24X2.6 t  (n
+m)の60ビン、フラットバッージ型IC金型にて成
形し、85℃/85%RH,72時間加湿した後、フロ
リナー)F(>70  (住人3閘商品名)を使用した
215°Cのベーパリフロー槽に60秒間浸漬する試験
を行い、パンケージのクランクしたものを不良とした。
(以下余白) 表1から明らかな如く、本発明の実施例1,2は比較例
1. 2. 3と比べ、吸水率が小さく、高温の弾性率
、強度が高いため、耐リフロー性が格段に優れている。
〔発明の効果〕
本発明によって得られた電子部品封止用エポキシ樹脂成
形材料は、従来材を比較し、低吸湿性、高温高強度の特
徴を有するため、耐リフロー性に優れており、その工業
的価値は大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは繰り返し単位の数を示す0〜1.0の数)
    で示されるエポキシ樹脂および (B)1分子中に2個以上のフェノール性 水酸基を有し、数平均分子量1000以上のクレゾール
    ノボラック樹脂を必須成分として含有することを特徴と
    する電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料。
JP26425587A 1987-10-20 1987-10-20 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料 Pending JPH01108256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425587A JPH01108256A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425587A JPH01108256A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01108256A true JPH01108256A (ja) 1989-04-25

Family

ID=17400635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26425587A Pending JPH01108256A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01108256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014051149A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤
CN110128629A (zh) * 2019-06-11 2019-08-16 广州嘉东实验室设备有限公司 一种实验台台面板的制备方法及实验台台面板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014051149A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤
JPWO2014051149A1 (ja) * 2012-09-28 2016-08-25 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤
CN110128629A (zh) * 2019-06-11 2019-08-16 广州嘉东实验室设备有限公司 一种实验台台面板的制备方法及实验台台面板
CN110128629B (zh) * 2019-06-11 2021-11-16 广州嘉东实验室设备有限公司 一种实验台台面板的制备方法及实验台台面板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10259292A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品
JP3550923B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS62290720A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3151826B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH01108256A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH0597965A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3994511B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JP3104252B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3247368B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3102026B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05217702A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3049898B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及びこれを用いたicパッケ−ジ
JP3262120B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及びicパッケージ
JPH0521651A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH04103617A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP2004204082A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂組成物およびその硬化物
JPH06271648A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3624499B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及び半導体装置
WO2001021697A1 (en) Epoxy resin composition and resin encapsulation type semiconductor device
JPH0489818A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP3539523B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及びそれを用いた半導体装置
JPS6368628A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH07196773A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH07196772A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JP2000212255A (ja) エポキシ樹脂組成物