JPH01105758A - 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法 - Google Patents

部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法

Info

Publication number
JPH01105758A
JPH01105758A JP62264585A JP26458587A JPH01105758A JP H01105758 A JPH01105758 A JP H01105758A JP 62264585 A JP62264585 A JP 62264585A JP 26458587 A JP26458587 A JP 26458587A JP H01105758 A JPH01105758 A JP H01105758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ceramic substrate
thermal head
lead
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62264585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712696B2 (ja
Inventor
Yutaka Tatsumi
豊 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP62264585A priority Critical patent/JPH0712696B2/ja
Priority to DE8787311347T priority patent/DE3777128D1/de
Priority to EP87311347A priority patent/EP0273700B1/en
Priority to US07/138,115 priority patent/US4869909A/en
Publication of JPH01105758A publication Critical patent/JPH01105758A/ja
Publication of JPH0712696B2 publication Critical patent/JPH0712696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はファクシミリやプリンタ等の印字装置として使
用されるサーマルヘッドのリード形成方法に係り、特に
部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法に関す
る。
〈従来の技術〉 サーマルヘッドにはセラミック等の基板全面にグレーズ
層を設ける全面型グレーズ層のタイプと、ドツト近傍に
のみグレーズ層を設ける部分グレーズ層のタイプの2種
類がある。
サーマルヘッドにグレーズ層を設ける一般的理由は、ド
ツトと基板間の熱伝導を遮断することによって印字の高
速化を図ること、グレーズ層の表面の平滑性によりリー
ド配線の微細化と薄膜化とを図るところにある。
しかして、特に部分グレーズ層タイプのサーマルヘッド
が提案・実施されている理由は、前記理由に加えてドツ
トの近傍の下だけに円弧状表面を有するグレーズ層を設
け、結果としてドツト部分が突出しており、感熱紙との
接触が極めてよいこと、および印字速度にあわせてグレ
ーズ層の厚さをコントロールし、ニジミの少ない効率よ
い特性を発揮させることにある。
以下の記述は部分グレーズ型サーマルヘッドについてで
ある。
第4図は従来技術におけるリード形成方法の工程のフロ
ーチャートである。
■所定個所にグレーズ層が形成された基板に抵抗体層、
導体層を積層した後、ホトレジスト層を前記導体層の上
に塗布する(第4図(a))。
■前記セラミック基板およびグレーズ層上に個別リード
およびコモンリードを形成するため、マスクを前記基板
の上に定置し、紫外線露光をおこなう(第4図(b))
■前記レジス)[のうち露光された部分を除去するため
、現像を行う(第4図(C))。
■レジスト層が除去された真下部分の導体層及び抵抗体
層を除去するためエツチングを行う。導体層および抵抗
体層を除去することにより、個別リードおよびコモンリ
ードがセラミック基板およびグレーズ層上に一度に形成
される(第4図(d))。
〈発明が解決しようとする問題点〉 −船釣には、グレーズ層表面とセラミック基板表面との
表面荒さが、グレーズ層では約0.01μRaセラミツ
ク基板では約0.3μRaと大幅に異なっている。した
がってセラミック基板のほうがグレーズ層よりも実質的
に表面面積が広いため、前記エツチング工程におけるエ
ツチングレートは同一条件の下ではグレーズ層のほうが
セラミック基板よりも小さい傾向にある。このことから
すれば、個別リードまたはコモンリード形成の際に、グ
レーズ層に対応したエツチングレートに設定することに
よりエツチングの取り残しに原因するリード間のショー
トの虞れは少ないといえる。
しかしながら一方において、セラミック基板内部には微
細な気泡伏の空隙部が多数存在しているのが普通である
。故にセラミック基板を鏡面研磨したとしても、その表
面には30〜150μ程度の凹凸が残っている。
したがって、セラミック基板上に形成された抵抗体層、
導体層、ホトレジスト層のうち、ホトレジスト層は塗布
形成されるため、前記凹凸の部分においてその厚さが他
の個所と異なる傾向がある。
特に凹んだ個所においてはホトレジストの表面張力の関
係上、その厚さが他に個所に比べて厚くなる傾向がある
隣接するリードとリードとの間に前述のような凹んだ個
所があると、その部分には他の部分よりも厚くホトレジ
ストが塗布されることになる。この厚く塗布されたホト
レジストは露光並びに現像によって完全には除去できな
いため、エツチングにより分離されるはずのリード間の
分離が不完全となって、リード間でショートが起こるこ
とがあり、結果的にはサーマルヘッドの生産効率を低下
せしめる原因ともなる。
前記ホトレジストを完全に除去するためにはいわゆるオ
ーバ露光、オーバ現像のいずれかを行う必要があるが、
一方、サーマルヘッドの印字を鮮明にするためには、ド
ツトは微細であってしがち相隣するドツトはなるべく接
近しているほうがよい。そのためには、ドツトに接続さ
れる部分のリードパターンの間隔は微細なものとなり、
そのような微細間隔を形成するには、前記オーバ露光、
オーバ現像のいずれかを行うと、ドツトの部分の加工精
度は維持できなくなるという問題点がある。
即ち、サーマルヘッドの印字部であるドツト部近傍に高
精度でエツチングを施そうとすると、セラミック基板上
の凹部にあるホトレジストを完全に除去することができ
ない。また逆に、セラミック基板上の凹部にあるホトレ
ジストを完全に除去しようとすると、ドツトに高精度の
エツチングを施すことができない。
従って、両者をともに満足させることができるような露
光、現像又はエツチングを施すことは非常に困難なもの
であるため、サーマルヘッドの歩留りを向上させること
ができないのである。
本発明は上記事情に鑑みて創案されたもので、セラミッ
ク基板の表面の凹凸に左右されることなく、歩留りがよ
くまた高精度のドツト部近傍パリーンを形成できるサー
マルヘッドのリード形成方法を提供することを目的とし
ている。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明に係る部分グレーズ型サーマルヘッドのリード
形成方法は、部分グレーズが形成されたセラミック基板
上にリソグラフィ技術により、リードパターンを形成す
るサーマルヘッドのリード形成方法において、セラミッ
ク基板上のリード部分のみのレジストパターニングを行
う第1の工程と、上記リード部分のレジストパターニン
グを重ねて行うとともにグレーズ層上のドツト接続部の
レジストパターニングを行う第2の工程とを含んでいる
〈実施例〉 第1図は本発明に係る部分グレーズ型サーマルヘッドの
リード形成方法の工程図および概略平面図を示す。第2
図は本発明に使用するマスクの概略平面図を、第3図は
ドツトが形成されたサーマルヘッドの部分的概略斜視図
を示す、以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する
■所定個所にグレーズ1i20が形成さ、れたセラミッ
ク基板全面に抵抗層が形成される。この抵抗層は例えば
TaSiやTaN等の薄膜抵抗材料を蒸着或いはスパッ
タリング等の手段で形成される。ついで前記抵抗層の上
に導体層を形成する。この導体層は例えばAus CL
1%アルミニュウム等であり、前記と同様の手段で形成
される。前記導体層の上にポジ型ホトレジスト層50を
塗布した後、ベーキング炉内にてソフトベークする。
ここでホトレジスト層50を塗布した場合、セラミック
基板10表面に存在する凹部11の上には、その表面張
力の関係上、ホトレジスト層50が他の場所に比して厚
い状態で塗布されることになる(第1図(a))。
■ホトレジスト50が塗布されたセラミック基板10に
個別リードおよびコモンリードを形成するため、第2図
(a)に示す如きマスク60を重ねて第1回の紫外線露
光を行う。このマスク60は個別リード411、コモン
リード412およびグレーズ層20をカバーするパター
ン601は遮光部(斜線で示す)で、その他のパターン
602は透孔である。即ち、このマスク60はグレーズ
層20を除いたセラミック基板10をパターニングする
ようになってい゛る。この状態にて紫外線露光を行うと
、パターン602に対応する部分が感光され、感光され
たこの部分のホトレジスト層50のみが光化学反応を起
こし、潜像が形成される(第1図(b))。
■前記第1回の紫外線露光を受けたセラミック基板10
を例えばアルカリ水溶液等を用いて現像する(第1図(
C))。この現像により第1図(g)に示すように、前
記光化学反応を起こした領域のホトレジスト層50は除
去され、導体層40が露出しており、その他の領域(斜
線で示す)は将来個別リード411およびコモンリード
412となる領域(この領域を(411)、(412)
で示す)、またはドツトとなる領域のホトレジスト層5
0は除去されていない。
ただしこの場合、セラミック基板10の表面には凹部1
1がリードの絶縁分離帯を跨ぐ位置にあり(斜線で示し
ている)、シたがって凹部11には予め厚い層のホトレ
ジスト層があるので、前記第1回の紫外線露光では充分
には除去できず残っていることがある。
以上の■〜■の工程がセラミック基板10のリード部分
のレジストパターニングを行う第1の工程である。
■次ぎに第2回の紫外線露光を行う(第1図(d))。
この露光にあたっては、第2図(b)にしめすマスク6
1が使用される。このマスク61は前記マスク60と略
同様である。即ち、第2図(b)においてパターン60
2′は透孔であり、その他のパターンは遮光部になって
いる。ただし、個別リード411間の絶縁分離帯の先端
603  ’  (この先端はグレーズ層20に掛かっ
ている)が凸字形状になっていること、コモンリード4
12の先端604 ’  (この先端はグレーズ層20
に掛かっている)は前記先端603′に対応した位置で
図面上左横向きの凸字形状の透孔になついる。そしてセ
ラミック基板上の前記絶縁分離帯の幅W′はマスク60
のそれよりも若干幅広であるかまたは等しいものとする
■前記セラミック基板10を現像する(第1図(e))
この現像により前記取り残した凹部11のホトレジスト
層は第2回目の露光で光化学反応を起こしているので完
全に除去される。それとともに、グレーズFi20位置
にはドツト部近傍パターン421 と422が形成され
る(第1図(h))。ドツト部近傍パターン421と4
22はその表面が非常に滑らかなグレーズ層上に形成さ
れるため、上記したようなホトレジスト層の厚さの不均
一による不都合は生じない。
以上■と■の工程はリード部分のレジストパターニング
を重ねて行うとともに、グレーズ層上のドツト部近傍パ
ターンのレジストパターニングを行う第2の工程に相当
する。
■■の後、このセラミック基板10をエツチングする(
第1図(f))。これにより前記第1の工程と第2の工
程により除去されたホトレジストJiW50の真下部分
にあたる導体1ii40および抵抗体層30がエツチン
グされてセラミック基板100表面が露出する。
しかも前述のように、凹部11も完全にレジスト層が除
去されているため、このエツチング工程でその部分の導
体N40および抵抗体層30は完全にエツチングされる
こととなる。
かくして個別リード411、コモンリード412および
ドツト部近傍パターン421と422が形成される。
このようにして個別リードおよびコモンリードのパター
ンが形成されたセラミック基板10に再びホトレジスト
を塗布して、ドツト31に対応した透孔パターンを有す
るマスク (図示省略)を重ねて露光、現像工程を行い
、さらに導体層40のみを除去することができる選択的
エツチングを行うことにより、ドツト31に対応する抵
抗体層30を導体層40表面に露出させて、第3図に示
すようなサーマルヘッドパターンを製造する。
なお、上記した実施例においてはホトレジストをポジタ
イプのものとして説明したが、ネガタイプのホトレジス
トでも使用するマスクの開ロバターンを前述のものと逆
にすることによって上記実施例と同様のものを得ること
ができる。
また前記凹字形状のパターン603′および604′は
必ずしも必要ではない。
〈発明の効果〉 本発明に係る部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形
成方法によると、高精度の形成加工を要求されるドツト
近傍リードの形成と、端面基板上にリードのエツチング
を同時に行うことができるため、高精度のリードのパタ
ーニングを行うことができる。またさらに、セラミック
基板の凹部に厚く塗布されたホトレジストを完全に除去
することができる。従って、サーマルヘッドの歩留りを
従来の方法によるものよりも向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリード形成方法の工程図、第2図
は本発明に用いられるマスクの概略平面図、第3図は本
発明によってパターンが形成された後にドツトが形成さ
れたサーマルヘッドの部分的概略斜視図、第4図は従来
のリード形成方法の工程図である。 10・・・セラミック基板、20・・・グレーズ層、3
0・・・抵抗体層、31・・・ドツト、40・・・導体
層、411  ・・・個別リード、412  ・・・コ
モンリード、50・・・ホトレジスト。 特許出願人      ローム株式会社第3図 (a) 第: (b) 2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)部分グレーズが形成されたセラミック基板上にリ
    ソグラフィ技術により、リードパターンを形成するサー
    マルヘッドのリード形成方法において、セラミック基板
    上のリード部分のみのレジストパターニングを行う第1
    の工程と、上記リード部分のレジストパターニングを重
    ねて行うとともにグレーズ層上のリード部分のレジスト
    パターニングを行う第2の工程とを含むことを特徴とす
    る部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法。
JP62264585A 1986-12-25 1987-10-19 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法 Expired - Lifetime JPH0712696B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62264585A JPH0712696B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法
DE8787311347T DE3777128D1 (de) 1986-12-25 1987-12-23 Verfahren zur herstellung eines medizinischen vinylchloridharzmaterials.
EP87311347A EP0273700B1 (en) 1986-12-25 1987-12-23 Process for producing a medical vinyl chloride resin material
US07/138,115 US4869909A (en) 1986-12-25 1987-12-28 Process for producing a medical vinyl chloride resin material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62264585A JPH0712696B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01105758A true JPH01105758A (ja) 1989-04-24
JPH0712696B2 JPH0712696B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17405338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62264585A Expired - Lifetime JPH0712696B2 (ja) 1986-12-25 1987-10-19 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712696B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076188A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Tdk Corp サーマルヘッドおよびその製造方法ならびにこれを用いた印画装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076188A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Tdk Corp サーマルヘッドおよびその製造方法ならびにこれを用いた印画装置
JP4696506B2 (ja) * 2004-09-10 2011-06-08 Tdk株式会社 サーマルヘッドおよびその製造方法ならびにこれを用いた印画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712696B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200522157A (en) Alignment mark forming method, substrate in which devices are formed, and liquid discharging head using substrate
JP5128337B2 (ja) プリント回路基板上のソルダーレジスト層にパターンを形成する方法及びシステム
JP2723476B2 (ja) 位相反転マスクの製造方法
JPH01105758A (ja) 部分グレーズ型サーマルヘッドのリード形成方法
JP3509761B2 (ja) レジストパターン形成方法及び微細パターン形成方法
JPH08227850A (ja) 導電性微細パターンの形成方法
JPS61159731A (ja) 微細パタ−ン形成方法
KR100365751B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JP2004266230A (ja) 回路基板及びその製造方法
JPH04291345A (ja) パターン形成方法
US6258490B1 (en) Transmission control mask utilized to reduce foreshortening effects
JP3010329B2 (ja) メタルマスクの画像孔形成方法
JP3958969B2 (ja) レリーフ板の塗装方法とそのレリーフ板。
KR100226054B1 (ko) 새도우 마스크를 이용한 박막의 미세패턴 형성방법
JPS5950053B2 (ja) 写真蝕刻方法
JPS6295286A (ja) 厚膜ペ−ストの形成方法
KR100358161B1 (ko) 반도체소자제조방법
JPS58153932A (ja) 写真蝕刻方法
JP4453158B2 (ja) ブラックマトリックス基板
JPH0355546A (ja) 乳剤皮膜プリント板及びシャドーマスクのエッチング方法
JP2002072447A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61187294A (ja) 導電パタ−ンの形成方法
JP2021088741A (ja) 多段階エッチングによる金属パターン形成方法及び金属板
JPH06155786A (ja) サーマルプリントヘッド及びその導体パターンの形成方法
JPS63244622A (ja) 半導体装置の製造方法