JPH01103205A - 炭素加工用工具 - Google Patents

炭素加工用工具

Info

Publication number
JPH01103205A
JPH01103205A JP26048287A JP26048287A JPH01103205A JP H01103205 A JPH01103205 A JP H01103205A JP 26048287 A JP26048287 A JP 26048287A JP 26048287 A JP26048287 A JP 26048287A JP H01103205 A JPH01103205 A JP H01103205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
alumina
carbide whiskers
tool
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26048287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Ichinoseki
一ノ関 共一
Takashi Miyatani
孝 宮谷
Hiroshi Yamazaki
拓 山崎
Katsumi Hoshina
保科 勝見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP26048287A priority Critical patent/JPH01103205A/ja
Priority to DE19883834742 priority patent/DE3834742A1/de
Priority to GB8824115A priority patent/GB2211184B/en
Publication of JPH01103205A publication Critical patent/JPH01103205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はセラミック複合体からなる炭素加工用工具に係
る。
[従来技術] 従来、炭素加工用工具としては、超硬合金等が使用され
ていたが、炭素は超硬合金等を磨耗さけ易く、超硬合金
等からなる炭素加工用工具は、その寿命が短いという欠
点を有していた。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、このような欠点のない炭素加工用工具
を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明によれば、前記目的は、直径0.5〜2゜5−1
長さ10−80μmの炭化ケイ素ウィスカーの5〜50
容積%と粒径0.1−27allのアルミナの50〜9
5容吊%との均一分散混合物であって、理論密度比98
%以上の密度を有するセラミック複合体からなる炭素加
工用工具により達成される。
°次に、本発明の炭素加工用工具の製造について説明す
る。
所定量の粒径0.1〜2μmのアルミナにI’t4QO
等の焼結助剤を加え、水又はアセトン等の揮発性媒体を
添加し、湿式で粉砕混合する。この粉砕混合物中に、ボ
ットミル等でpめ直径0.5〜2.5s1長さ10〜8
0μmの粒度まで解砕した炭化ケイ素ウィスカーの所定
量を加え工湿式混合する。この際、集塊の形成及び炭化
ケイ素の凝集体の生成を最小にして、アルミナ中に炭化
ケイ素を均一に分散させる。このようにして得られたス
ラリーから湿式混合に用いた水又は揮発性媒体を除去又
は蒸発させて乾燥した後に造粒を行う。造粒したアルミ
ナ−炭化クイ素ウィスカー混合物をホットプレス等によ
り焼結して所定の大きさのセラミック複合体を形成する
。ホットプレス操作時に加えられる圧力は、ホットプレ
スによって得られるセラミック複合体の理論密度比が9
8%以上になるように選定される。このようにして得ら
れたセラミック複合体をダイヤモンド工具等により炭素
加工用の刃先加工を行なう。
上述のようにして@還された炭素加工用工具の場合、炭
化ケイ素ウィスカーの含有量が5容it%未満では、セ
ラミック複合体の破壊靭性が十分に向上せず、刃先が割
れ易い。また炭化ケイ素ウィスカーの含有量が50容渚
%を越えると、セラミック複合体の密度が低く、比較的
穴が多いために刃先がかけ易い。
炭化ケイ県ウィスカーの含有量が5〜50容(至)%の
場合に、得られるセラミック複合体の破壊靭性が最良の
値を示す。
また、本発明においてアルミナマトリックスとして50
〜90容量%のアルミナに粒径0.5〜10μmのTi
B  又はZ、B210〜50容吊%を添加したちのを
使用してもよい。
[実施例] 次に本発明の炭素加工用工具を実施例により更に詳細に
説明する。
匿ユJJL舅 75.4(Jのアルミナマトリックスに対して0.5重
量%のMaOを加え、アセトン450al!中に添加し
、この混合物を粉砕混合した。この粉砕混合物中に、ボ
ットミルで予め解砕した炭化ケイ素ウィスカー3.2g
を加えてアルミナ/炭化ケイ素ウィスカーの容量比95
15の混合物とし、炭化ケイ素ウィスカーが均一に分散
したスラリー4399を得た。このスラリーからアセト
ンを蒸発させて乾燥した後に、造粒を行い、造粒して得
られたアルミナ−炭化ケイ素ウィスカー31SFを49
M P aの圧力下1800℃で0.5時間ホットプレ
スにかけてセラミック複合体を得た。このようにして得
られたセラミック複合体をダイヤモンド工具を用いて刃
先加工を行なって炭素加工用工具を製作した。この炭素
加工用工具と市販の超硬合金製炭素加工用工具とについ
て、硬度1曲げ強度、破壊靭性、及び耐磨耗性試験を行
いF表の如き結果を得た。
1+乙U アルミナ/炭化ケイ素ウィスカーの容量比を75/25
とする以外は第1実施例と全く同様にして炭素加工用工
具を製作した。市販の炭素加工用工具との性能比較試験
も第1実施例と同様にして行った。
比較試験結果を下表に示す。
匙1災蓋1 アルミナ/炭化ケイ素ウィスカーの容量比を50150
とする以外は第1実施例と全く同様にして炭素加工用工
具を製作した。市販の炭素加工用工具との性能比較試験
も第1実施例と同様にして行った。比較試験結果を下表
に示す。
[比較例] アルミナ/炭化ケイ素ウィスカーの容量比を10010
及び40/60 qする以外は第1実施例と全く同様と
し、そのほか窒化ケイ素セラセミックスも加えて3種の
炭素加工用工具を製作した。これら3種の炭素加工用工
具の市販の炭素加工用工具に対する性能比較試験も第1
実施例と同様にして行った。これらの比試験結果を下表
に示す。
比較試験結果 +)SiC−Wは炭化ケイ素ウィスカーを表わす。
2)相対的0命は超硬合金製炭素加工用工具のズP命を
1とした時の各試料の寿命を表わす数値である。
上記比較試験結果から判るようにアルミナ単味から得ら
れた炭素加工用工具の場合は、破壊靭性が低いために刃
こほれを生じた。また、アルミナに炭化ケイ素ウィスカ
ーを60容暑%以、ト添加して得られるセラミック複合
体からなる炭素加工用工具は低密度のために、炭化ケイ
素ウィスカーを5〜50容吊%を含有するセラミック複
合体からなる炭素加工用工具に較べて、耐磨耗性が低下
し、刃先がかけ易く使用寿命が短くなる。
[発明の効果] アルミナマトリックス中に5〜50容崩%の炭化ケイ素
ウィスカーを含有するセラミックス複合体からなる炭素
加工用工具は、超硬含金製炭素加工用工具に較べて耐磨
耗性において優れている。
代理人ブC埋士 船  山    武

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直径0.5〜2.5μm、長さ10〜80μmの
    炭化ケイ素ウィスカーの5〜50容量%と粒径0.1〜
    2μmのアルミナの50〜95容量%との均一分散混合
    物であつて、理論密度比98%以上の密度を有するセラ
    ミック複合体からなる炭素加工用工具。
JP26048287A 1987-10-15 1987-10-15 炭素加工用工具 Pending JPH01103205A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26048287A JPH01103205A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 炭素加工用工具
DE19883834742 DE3834742A1 (de) 1987-10-15 1988-10-12 Werkzeug zum bearbeiten von kohlenstoffmaterialien und verfahren zum herstellen des werkzeuges
GB8824115A GB2211184B (en) 1987-10-15 1988-10-14 A tool for machining a carbon material and process of producing it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26048287A JPH01103205A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 炭素加工用工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01103205A true JPH01103205A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17348570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26048287A Pending JPH01103205A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 炭素加工用工具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH01103205A (ja)
DE (1) DE3834742A1 (ja)
GB (1) GB2211184B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990007017A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-28 Krupp Widia Gmbh Hartmetallverbundkörper und verfahren zu seiner herstellung
DE3842439A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Krupp Widia Gmbh Hartmetallverbundkoerper und verfahren zu seiner herstellung
US5002439A (en) * 1990-02-14 1991-03-26 Advanced Composite Materials Corporation Method for cutting nonmetallic materials
EP0468486B1 (en) * 1990-07-25 1995-03-29 Kyocera Corporation A ceramic material, reinforced by the incorporation of alumina fibers and process for production thereof
FR2667060B1 (fr) * 1990-09-20 1993-09-10 Snecma Outil de fraisage a corps et tete d'usinage realises en des materiaux differents.
CN111170755B (zh) * 2019-12-19 2021-11-19 西安交通大学 一种二硼化钛基纳米复合刀具材料及制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4543345A (en) * 1984-02-09 1985-09-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Silicon carbide whisker reinforced ceramic composites and method for making same
WO1986005480A1 (en) * 1985-03-14 1986-09-25 Atlantic Richfield Company High density reinforced ceramic bodies and method of making same
CA1267294A (en) * 1985-03-14 1990-04-03 James F. Rhodes Reinforced ceramic cutting tools
EP0295228B1 (en) * 1987-06-09 1992-03-25 Sandvik Aktiebolag Whisker reinforced ceramic cutting tool
US4801510A (en) * 1987-09-02 1989-01-31 Kennametal Inc. Alumina coated silcon carbide whisker-alumina composition
US4820663A (en) * 1987-09-02 1989-04-11 Kennametal Inc. Whisker reinforced ceramic and a method of clad/hot isostatic pressing same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3834742A1 (de) 1989-04-27
GB8824115D0 (en) 1988-11-23
GB2211184A (en) 1989-06-28
GB2211184B (en) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100348772B1 (ko) 위스커강화 알루미나복합체의 상압소결방법
EP0598140B1 (en) Cubic boron nitride-base sintered ceramics for cutting tool
WO1995003370A1 (en) Silicon carbide grain
JPH0713279B2 (ja) 切削工具用高圧相窒化ホウ素焼結体及びその製造方法
CN102216007A (zh) 立方氮化硼陶瓷复合材料及其制备方法
JP2616827B2 (ja) アルミナージルコニアーカーバイド ホイスカーにより強化された切削工具
CN105014553B (zh) 一种具有高强磨削性能的陶瓷微晶砂轮及其制造方法
JPH11268965A (ja) ホイスカ―強化セラミック及びその製造方法
JPH01103205A (ja) 炭素加工用工具
EP0607110A1 (en) SiC whisker and particle reinforced ceramic cutting tool material
JPH09508094A (ja) シリコンカーバイトホィスカーで強化した切削工具材
JPH08126903A (ja) 耐摩耗性のすぐれた立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料製切削工具
JPH04322904A (ja) 酸化物系セラミック切削インサート及びその製造方法
US4433979A (en) Abrasion resistant silicon nitride based articles
JP2972487B2 (ja) 焼結複合研磨剤グリツト、その製造法並びに使用法
WO1991008992A1 (en) Silicon carbide whisker reinforced ceramic composites and method for making the same
EP0607111A1 (en) Whisker and particle reinforced ceramic cutting tool material
SE516786C2 (sv) PCD- eller PcBN-verktyg för träindustrin
US2961325A (en) Cermet bodies
JPH0857768A (ja) 重研削用ビトリファイドボンド砥石
JPH01103267A (ja) 研削用セラミツク工具
JPS6330378A (ja) 切削工具用セラミックス焼結体
JPH0723263B2 (ja) 酸化アルミニウム基セラミックス製切削工具
JP3043028B2 (ja) フライスカッター
JPS6257874A (ja) 超砥粒研削砥石