JPH01101249A - 自動車用インシュレータダッシュ - Google Patents

自動車用インシュレータダッシュ

Info

Publication number
JPH01101249A
JPH01101249A JP25702087A JP25702087A JPH01101249A JP H01101249 A JPH01101249 A JP H01101249A JP 25702087 A JP25702087 A JP 25702087A JP 25702087 A JP25702087 A JP 25702087A JP H01101249 A JPH01101249 A JP H01101249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
dash
sound insulation
sound
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25702087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639242B2 (ja
Inventor
Motohiro Orimo
折茂 元弘
Noriyuki Iwameji
範行 岩目地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP62257020A priority Critical patent/JPH0639242B2/ja
Publication of JPH01101249A publication Critical patent/JPH01101249A/ja
Publication of JPH0639242B2 publication Critical patent/JPH0639242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0815Acoustic or thermal insulation of passenger compartments
    • B60R13/083Acoustic or thermal insulation of passenger compartments for fire walls or floors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、自動車用インシュレータダッシュにおける
踵音パネルの成形方法に関する。
(従来技術とその問題点) 周知のように、車室内の静粛性を保つために、自動車室
内には各種インシュレータが設定されている。
例えば、第6図に示すように、自動車用インシュレータ
ダッシュ1は、エンジンルーム2からのエンジンの騒音
や振動を車室3内に伝えないように、フロントシート前
方のダッシュパネル4の室内側面上に添設されている。
そして、このインシルレータダッシュ1は、PvCシー
ト、ゴムシート等の遮音性表皮層5と、遮音性表皮層5
の裏面側に貼着されるフェルト。
ウレタンフオーム、グラスウール等の吸音層6との2層
構造体で構成され、上記吸音層6の厚みにより、ダッシ
ュパネル4と遮音性表皮層5との間に所定クリアランス
を介して良好な2重壁遮音効果を達成するとともに、吸
音層6の吸音効果によりエンジンルーム2から車室3内
への騒音の伝播を可及的に防止するようにしている。
しかしながら、ダッシュパネル4を通じてエンジンルー
ム3あるいは車外から車室3内に透過する透過音量はダ
ッシュパネル4の各エリア毎に異なるのが普通である。
すなわち、ダッシュパネル4を縦方向に区画した場合、
ダッシュアッパーパネル4a、ダツシュロアパネル4b
、ダッシュフロアパネル4Cとなるが、それぞれの透過
音層を比較した場合、エンジンルーム2と車室3とを直
接区画するダツシュロアパネル4bの透過音量が最も大
であり、ダッシュアッパーパネル4aは、エンジンルー
ム2からの騒音が−Hカウルボックス7内に透過して、
カウルボックス7内で減衰した後、ダッシュアッパーパ
ネル4aを透過して車室3内に騒音が伝播されるために
、このダッシュアッパーパネル4aを透過する透過音】
は比較的小であり、また、ダッシュフロアパネル4Cに
ついては、エンジンルーム2からの騒音が一旦車外に伝
播された後、再びこのダッシュフロアパネル4Cを通じ
て車室3内に侵入してくるため、これもダツシュロアパ
ネル4bに比べ小となる。
このように、ダッシュパネル4を透過する透過音層が相
違するにもかかわらず、インシュレータダッシュ1の遮
音性表皮層5ならびに吸音層6を一様に設定した場合、
例えば、ダツシュロアパネル4bを基準とした場合、過
剰品質となる傾向があり、重量化を招く不具合が指摘さ
れている。
逆に、ダッシュアッパーパネル4aやダッシュフロアパ
ネル4Cを基準として設定した場合には、材料ロスや重
量化という上記不具合は解決されるものの、満足のいく
遮音機能が得られないという欠点があった。
この対策として、第7図に示すように、ダッシュパネル
4の透過音量に基づいて、遮音性表皮層5の厚みおよび
吸音層6の板厚を変化させることも提案されている(特
公昭61−4706号公報参照)。
しかし、このようにダッシュアッパ一部5aとグツ91
0フ部5bとの厚みを変化させて、ダッシュパネル4を
通じて透過する透過音量に対応させるようにした場合に
おいても、アッパ一部、ロア部の境界が複雑な形状の場
合には対応できず、またダッシュパネル4を透過する透
過音量はアッパ一部とロア部とを区画するだけでは充分
なものではなく、例えば、ダッシュパネル4において、
ダッシュアッパーパネル4a、ダツシュロアパネル4b
、ダッシュフロアパネル4Gのほかに、図示しないがホ
イールハウスパネル等によっても透過音量が異なってお
り、このようにダッシュパネル4を通じてエンジンルー
ム2あるいは車外から車室3内に透過する透過音量に基
づいてきめ細かな遮音対策が望まれていた。
(発明の目的) 本発明は上述の事情に鑑みてなされたもので、本発明は
ダッシュパネルを通じて、エンジンルーム、車外から車
室内に透過してくる透過音量に基づいて、きめ細かな遮
音機能を達成するようにした遮音パネルの成形方法を提
供することにある。
(発明の構成と効果) 上記目的を達成するために、本発明はエンジンルームと
車室内とを区画するダッシュパネルの室内側面上に空気
層あるいは吸音材層を介して遮音パネルが設置されてな
る自動車用インシュレータダッシュにおいて、 前記遮音パネルはダッシュパネルの室内側面形状にほぼ
合致するようにモールドプレス成形されているとともに
、エンジンルーム、あるいは車外から上記ダッシュパネ
ルを通じて車室内に透過する透過音層に基づいて、上記
遮音パネルを少なくとも2以上のエリアに区画設定する
とともに、各エリア毎にモールドプレス用上下型の型ク
リアランスを調整することにより、ダッシュパネルの透
過音層に対応して、各エリア毎の遮音パネルの面密度を
相違させるようにしたことを特徴とする。
すなわち、本発明によれば、ダッシュパネルを通じてエ
ンジンルーム、車外から車室内に透過する透過音量に基
づいて、遮音パネルを少なくとも2以上のエリアに区画
設定するとともに、各エリア毎に遮音パネルの板厚を変
化させるというものであるから、良好な遮音効果が期待
できるとともに、材料ロスが解消され、かつ軽】化にも
貢献する等の利点がある。
更に、本発明によれば、遮音パネルは七−ルドブレス成
形により得られるものであるから、モールドプレス上下
型の型クリアランスを透過音量が異なるダッシュパネル
の各エリア毎に型クリアランスを相違させれば、各エリ
ア毎に板厚の異なる遮音パネルを容易に成形することが
でき、簡単かつ廉価に実施でき、実用的価値が高い。
(実施例の説明) 以下、本発明に係る自動車用インシルレータダッシュの
実施例について添付図面を参照しながら詳細に説明する
第1図は本発明方法を適用して製作した自動車用インシ
ュレータダッシュの第1実施例を示す全体斜視図、第2
図は同インシュレータダッシュをダッシュパネルに取付
けた状態を示す縦断面図、第3図は別実施例のインシュ
レータダッシュをダッシュパネルに取付けた状態を説明
する縦断面図、第4図、第5図は第1実施例で示すイン
シュレータダッシュに使用する遮音パネルの成形工程を
示す各断面図である。
第1図において、本例における自動車用インシュレータ
ダッシュ10は、ダッシュパネル11の面形状にほぼ合
致するようにモールドプレス成形された遮音パネル12
と、ダッシュパネル11と遮音パネル12との間を所定
クリアランス離間させて、所望の2重壁遮音効果を得る
ように、遮音パネル12褒面にラミネートされた吸音材
13とから大略構成されている。
そして、上記遮音パネル12としては、PVC樹脂材、
ゴム材等の弾性材料に無機充填剤等を混入した比較的面
密度の大きな素材を使用し、かつ、吸音材13としては
、フェルト、ポリウレタンフォーム等の多孔質基材を使
用して、上記クリアランス確保とともに吸音効果を持つ
ようにすれば、防音上さらに好ましい。
そして、本発明はダッシュパネル11を透過する透過音
量に基づいて、遮音パネル12を各エリア毎に区画して
、遮音パネル12の面密度を各エリア毎に相違させて、
きめ細かな″a音対策を行なうようにしたことが特徴で
ある。
すなわち、本例では、ダッシュパネル11の透過音1に
基づき、遮音パネル12をダッシュアッパ一部12a、
ダツシュロア部12b、ダッシュフロア部12C,ホイ
ールハウス部12dのように4つに区画し、ダツシュロ
ア部12bを基準(1,0>としてそれぞれ各エリア毎
に別表で示す面密度を持つように板厚調整を行なった。
なお、上記遮音パネル12はモールドプレス成形により
所要形状に成形されるが、上述したように各エリア毎の
面密度を相違させることは、図示しないモールドプレス
用上下型の型クリアランスを適宜調整することにより各
エリア毎の面密度を相違させることは簡単に行なうこと
ができる。
したがって、本例のように遮音パネル12を4つのエリ
アに区画し、それぞれのエリア毎に面密度を相違させた
遮音パネル12をダッシュパネル11に取付けた状態で
は、第2図に示すように、エンジンルームEから車室R
内に透過する騒音は、ダツシュロアパネル11bのもの
が一番大きく、それに比べてダッシュアッパーパネル1
1aを透過する音】はカウルボックス14内で減衰され
るため比較的小さく、同様にダッシュフロアパネル11
GについてもエンジンルームEから一旦車外に騒音が伝
播し、再び、車室R内に騒音が透過するため、ダツシュ
ロアパネル11bに比べ小ざく、また、図示はしないが
ホイールハウス部についても同様なことが言える。
よって、ダッシュパネル11を透過する透過音量に基づ
いて、遮音パネル12の各エリア毎の面密度は表のよう
に設定されており、有効な遮音効果が得られるとともに
、同時に遮音パネル12の材料ロスが解消され、かつ軽
量化にも大きく貢献する等の有利さがある。
なお、吸音材13の厚みを遮音パネル12の各エリア毎
に相違させてクリアランスを調整することにより、ざら
に好ましい防音性が得られる。
次に、第3図に示すものは本発明の第2実施例を示すも
のであり、本例におけるインシュレータダッシュ20は
、ダッシュパネル11に対して、空気層を介して遮音パ
ネル21を取付けるようにしたものでおり、そのため、
ダッシュパネル11と遮音パネル21との間を所定間隔
離間させて所定クリアランスを得るために遮音パネル2
1裏面に格子状、ハニカム状のスペーサリブ22が一体
に突設形成されている。
そして、この本例における遮音パネル21についても、
上述実施例同様ダッシュパネル11を透過する透過音量
に基づき、遮音パネル21の面密度を相違させて設定さ
れており、上述実施例と同様に有効な1g効果が得られ
、かつ材料ロスの解消、軽量化が期待できるという同様
の作用効果を備えているとともに、本例にあっては吸音
材13を廃止したため、吸音材13の劣化によるクリア
ランス変動がなく、長期にわたり所定クリアランスが維
持できるため確実な遮音性が得られるとともに、ざらに
軽量化できる構成となる。
なお、スペーサリブ22の寸法高さを、各エリア毎に相
違させるようにすれば、ダッシュパネル11を透過する
透過音口に比例してより有効な遮音対策が期待できる。
次に、第4図、第5図に基づき第1実施例に使用する遮
音パネル12の成形工程について簡単に説明する。
まず、第4図に示すように、押出成形機30のノズル3
1から、半溶融状態に加熱軟化されたPvC樹脂材をモ
ールドプレス用下型32の型面32a上に行きわたらせ
る。
なお、モールドプレス用下型32の上方には、図示しな
い昇降装置と連結するモールドプレス用上型33が位置
しており、モールドプレス用下型32に対して下降して
、モールドプレス用上下型32.33の型締めにより、
第5図に示すようにダッシュパネル11の面形状にほぼ
合致した形状に遮音パネル12がモールドプレス成形さ
れる。
そして、本発明に使用する′a音パネル12は、ダッシ
ュパネル11を透過する透過音量に基づき各エリア12
a〜12d毎に遮音パネル12の面密度を相違させるよ
うにしているが、モールドプレス上下型32.33の型
クリアランスが第5図中、ダッシュアッパ一部12aに
ついては!4、ダツシュロア部12bについてはZ2、
ダッシュ ゛フロア部12cについてはi!、3に設定
されi+とI!、3とはほぼ同一の寸法に設定し、かつ
!!、2は!+、!!3に比べほぼ倍程度の寸法に設定
されている。
なお、図示されないホイールハウス部12dについては
il、I!3にほぼ等しい寸法に設定する。
以上のようにモールドプレス用上下型32,33の型ク
リアランスを調整することにより、各エリア12a〜1
2d毎に面密度の異なる遮音パネル12を簡単にモール
ドプレス成形することができる。
したがって、PVC樹脂材をモールドプレス成形して遮
音パネル12を所要形状に成形すると同時に各エリア1
2a〜12d毎の面密度を簡単に相違させることが可能
となる。
さらに、別実施例で示すインシュレータダラシ120を
成形するには、図示はしないがモールドプレス用下型3
2の型面32aに格子状あるいはハニカム状の溝部が形
成されていれば、遮音パネル21の裏面側にスペーサリ
ブ22を一体に形成することができる。
また、上述実施例では、ダッシュパネル11を透過する
透過音量に基づいて、遮音パネル12゜21を4つのエ
リアに区画したが、仕様により、少なくとも2以上に区
画されていればよい。
以上説明したように、本発明方法による遮音パネルの成
形方法にあっては、モールドプレス用上下型の型クリア
ランスを適宜調整することにより、所要形状に成形され
る遮音パネルについて、ダッシュパネルを透過する透過
1fflに基づき、この遮音パネルを各エリア毎にその
面密度を相違させることができるものであるから、所望
の遮音パネルが簡単に成形できるとともに、得られた遮
音パネルは優れた遮音機能を備えているとともに、従来
欠点である材料ロスが解消され、かつ軽量化にも大きく
貢献する等実用的価値の高い発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法により製作された自動車用インシュ
レータダッシュの第1実施例を示す全体斜視図、第2図
は同インシュレータダッシュの取付状態を示す縦断面図
、第3図は本発明方法により製作されたインシュレータ
ダッシュの第2実施例を示すもので、第2図同様ダッシ
ュパネルに取付けた状態を示す断面図、第4図、第5図
4を本発明の第1実施例に使用する遮音パネルの成形工
程を示す各断面図、第6図は自動車室内におけるインシ
ュレータダッシュの設定箇所を説明する側断面図、第7
図は従来のインシュレータダッシュの構成を示す側断面
図である。 10.20・・・自動車用インシュレータダッシュ11
・・・ダッシュパネル 12.21・・・遮音パネル 12a、21a・・・ダッシュアッパ一部12b、21
b・・・ダツシュロア部 12G、21G・・・ダッシュフロア部12d、21d
・・・ホイールハウス部13・・・吸音材 22・・・スペーサリプ 30・・・押出成形機 32・・・モールドプレス用下型 33・・・モールドプレス用上型 特許出願人  河西工業株式会社 代理人 弁理士  和 1)成 m m6図 第7図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンルームと車室内とを区画するダッシュパ
    ネルの室内側面上に空気層あるいは吸音材層を介して遮
    音パネルが設置されてなる自動車用インシュレータダッ
    シュにおいて、 前記遮音パネルはダッシュパネルの室内側面形状にほぼ
    合致するようにモールドプレス成形されているとともに
    、エンジンルーム、あるいは車外から上記ダッシュパネ
    ルを通じて車室内に透過する透過音量に基づいて、上記
    遮音パネルを少なくとも2以上のエリアに区画設定する
    とともに、各エリア毎にモールドプレス用上下型の型ク
    リアランスを調整することにより、ダッシュパネルの透
    過音量に対応して、各エリア毎の遮音パネルの面密度を
    相違させるようにしたことを特徴とする自動車用インシ
    ュレータダッシュにおける遮音パネルの成形方法。
JP62257020A 1987-10-12 1987-10-12 自動車用インシュレータダッシュ Expired - Lifetime JPH0639242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62257020A JPH0639242B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 自動車用インシュレータダッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62257020A JPH0639242B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 自動車用インシュレータダッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101249A true JPH01101249A (ja) 1989-04-19
JPH0639242B2 JPH0639242B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=17300620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62257020A Expired - Lifetime JPH0639242B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 自動車用インシュレータダッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639242B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183408A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 嵩高性フェルト及び自動車用ダッシュインシュレータ
CN109747564A (zh) * 2017-11-01 2019-05-14 马自达汽车株式会社 汽车的面板构造
JP2019131034A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 マツダ株式会社 自動車のパネル構造
JP2020516516A (ja) * 2017-04-19 2020-06-11 アドラー ペルツァー ホルディング ゲーエムベーハーAdler Pelzer Holding GmbH 車体の隔壁用のノイズ遮蔽材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614706A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Toray Ind Inc アクリロニトリル系重合体の溶液重合方法
JPS63265606A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Honda Motor Co Ltd 自動車用防音材の形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614706A (ja) * 1984-06-20 1986-01-10 Toray Ind Inc アクリロニトリル系重合体の溶液重合方法
JPS63265606A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Honda Motor Co Ltd 自動車用防音材の形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183408A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 嵩高性フェルト及び自動車用ダッシュインシュレータ
JP2020516516A (ja) * 2017-04-19 2020-06-11 アドラー ペルツァー ホルディング ゲーエムベーハーAdler Pelzer Holding GmbH 車体の隔壁用のノイズ遮蔽材
CN109747564A (zh) * 2017-11-01 2019-05-14 马自达汽车株式会社 汽车的面板构造
CN109747564B (zh) * 2017-11-01 2022-04-12 马自达汽车株式会社 汽车的面板构造
JP2019131034A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 マツダ株式会社 自動車のパネル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639242B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197403B1 (en) Integral sound absorber and water deflector door panel
US6102465A (en) Noise insulating structure for automotive vehicle passenger compartment
US6971475B2 (en) Vehicle trim components with selectively applied foam and methods of making same
US20040129493A1 (en) Molded lightweight foam acoustical barrier and method of attenuating noise
JP2005510749A (ja) 音減衰及び/又は吸収ラミネート並びにその製造方法
JPS6170085A (ja) カーペツト部材並びにその製造方法
JPS60169351A (ja) 防音装置
JP2002002408A (ja) 車両用防音材
JP7052403B2 (ja) 車両
JPH01101249A (ja) 自動車用インシュレータダッシュ
JP3528556B2 (ja) 自動車用内装品および自動車用内装吸音材の配置方法
JP2023129281A (ja) 電気自動車用の吸音ボード
JPH0333565Y2 (ja)
JP2006160177A (ja) 路上走行自動車の吸音構造
JP2009012561A (ja) 自動車用インシュレータダッシュ
JP4209947B2 (ja) リブ一体型防音層
JPS6118538A (ja) 自動車用インシユレ−タダツシユ
US20040041428A1 (en) Absorptive automobile coverings
GB2363364A (en) Acoustically absorptive panel
US20070154682A1 (en) Molded sound absorber with increased surface area
JPS63188544A (ja) 自動車用インシユレ−タ
JPH01114554A (ja) 自動車用インシュレータ
JPH07199956A (ja) 遮音材
JP2652218B2 (ja) 車体用一体成形防音材
JPH048050Y2 (ja)