JPH01100566A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH01100566A
JPH01100566A JP62258078A JP25807887A JPH01100566A JP H01100566 A JPH01100566 A JP H01100566A JP 62258078 A JP62258078 A JP 62258078A JP 25807887 A JP25807887 A JP 25807887A JP H01100566 A JPH01100566 A JP H01100566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
control board
image forming
paper
electrophotographic process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62258078A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichiji Nakatomi
中富 吉次
Takao Ishida
貴朗 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62258078A priority Critical patent/JPH01100566A/ja
Publication of JPH01100566A publication Critical patent/JPH01100566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/80Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、たとえばレーザープリンタ等の画像形成装置
に係わり、特に電子写真プロセスを用いて画像を形成す
る画像形成装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の画像形成装置は、帯電、露光。
現像、転写、剥離、清掃、および定着等の電子写真プロ
セスを行なう電子写真プロセスユニット、この電子写真
プロセスユニットを駆動するモータ。
ソレノイド等の駆動ユニット、この駆動ユニットおよび
前記電子写真プロセスユニットを制御する複数の制御基
板ユニット、および前記各ユニットに電源を供給する電
源ユニット等の各ユニットをハーネス(被覆線)を介し
1て接続する構成となっている。
(発明が解決しようとする問題点) このように、従来においては、ハーネスを使用して各ユ
ニットを接続しているため、組立性が悪いばかりでなく
、保守や点検作業等も難く、しかも、断線等の重大な問
題が生じ易い。さらに、信号線の数が多い部分は太い束
状態となってかなり大きなスペースが必要となり、画像
形成装置の小型化を図る上での障害となるばかりでなく
、ノイズ発生などの重大な問題があった。
本発明は上記事情に基づきなされたもので、その目的と
するところは、組立、保守2点検等が容易かつ確実に行
なえ、しかも、装置の小型化およびノイズの発生防止等
が図れる画像形成装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決する手段) 本発明は、上記問題点を解決するために、電子写真プロ
セスユニットと、この電子写真プロセスユニットを駆動
する駆動ユニットと、この駆動ユニットおよび前記電子
写真プロセスユニットを制御する複数の制御基板ユニッ
トと、前記各ユニットに電源を供給する電源ユニットと
を具備し、上記各ユニットは直接設けられているコネク
タを有し、このコネクタで各々接続される構成としたも
のである。
(作用) すなわち、本発明は上記構成とすることにより、ハーネ
スによる接続部分を極力減らすことができ、組立、保守
1点検等が容易かつ確実に行なえ、しかも、装置の小型
化およびノイズの発生防止等′が可能となる。
(実施例) 以下、本発明を一実施例を図面を参照して説明する。
第2図は、半導体レーザーを用いた電子写真方式の画像
形成装置の外観を示し、第3図はその内部構成を示す。
この画像形成装置(レーザープリンタ)は、電子計算機
、ワードプロセッサなどの外部出力装置であるホストシ
ステム(図示しない)とインターフェース回路等の伝送
コントローラを介して結合された状態となっている。そ
して、ホストシステムより印字開始信号を受けると画像
記録動作を開始し、被転写材としての用紙に記録して出
力させるようになっている。
この画像形成装置は、次ぎのような構成となっている。
すなわち、図中1は装置本体であり、この装置本体1内
の中央部には主制御基板2が配置されている。そして、
このメイン制御基板2の後方(第3図の状態において右
側方向)には画像を形成するための電子写真プロセスユ
ニット3が配置されており、また、前方下部には複数枚
の機能追加用制御基板4を複数枚収容する制゛御基板収
容部5が、また、前方上部には排紙部6が形成された状
態となっている。
また、装置本体1内下部は、給紙カセット7を収容する
カセット収容部8となっている。
前記排紙部6は、第2図に示すように装置本体1の前部
上面に形成された凹所からなり、その前端縁部には、排
紙部6に折重ねたり、図のように展開できる回動可能な
排紙トレイ9が設けられている。さらに、この排紙トレ
イ9の前端中央部には、切欠部9aが形成されていると
ともに、この切欠部9aに収容したり、図のように展開
できる回動可能な口字状の補助排紙トレイ10が設けら
れている。そして、排紙される用紙Pのサイズに応じて
排紙部6の大きさを調節できるようになっている。
さらに、この排紙部6の左側に位置する装置本体の左枠
部1aの上面には、コントロールパネル11が配置され
ているとともに、装置本体1の後面側には、手差しトレ
イ12が装着された状態となっている。
つぎに、帯電、露光、現像、転写、剥離、清掃。
および定着等の電子写真プロセスを行なう前記電子写真
プロセスユニット3について第3図および第4図を参照
して説明する。
ユニット収容部のほぼ中央部に位置して伽担持体として
のドラム上感光体15が配置されており、この感光体1
5の周囲には、その回転方向に沿ってスコロトロンから
なる帯電手段16.静電潜像形成手段としてのレーザー
露光ユニット17の露光部17a、現像工程と清掃(ク
リーニング)工程とを同時に行なう磁気ブラシ式の現像
ユニット18、スコロトロンからなる転写手段19.ブ
ラシ部材からなるメモリー除去手段20.および除電手
段21が順次配設されている。
また、装置本体1内には、給紙カセット7から給紙手段
22を介して給紙された用紙Pおよび手差しトレイ12
から手差し給紙された用紙Pを前記感光体15と転写手
段19との間の画像転写部23を経て装置本体1の上面
側に設けられた排紙部6に導く用紙搬送路24が形成さ
れている。
また、この用紙搬送路24の画像転写部23の上流側に
はアライニングローラ対25および搬送ローラ対26が
配置され、下流側には定着ユニット27および排紙ロー
ラ対28が配置されている。
さらに、搬送ローラ対26の配設位置の上方には、冷却
ファンユニット29が配設された状態となっている。
前記レーザー露光ユニット17は、図示しない半導体レ
ーザー発振器、ポリゴンミラー30とミラーモータ31
からなるポリゴンスキャナ32、feレンズ33、補正
レンズ34、走査されたレーザー光aを所定の位置へ走
査するための反射ミラー35.36等から構成されてい
る。このレーザー露光ユニット1°−7の配設位置の下
方、すなわち、前記カセット収容部8の上面側と下面側
は開口した状態となっており、給紙カセット7を前方(
第3図の矢印方向)に引き抜いた状態で下方に取出せる
構成となっている(第6図参照)。
なお、前記感光体15は、有機光導電体を用いており、
アルミニューム筒の表面に電荷発生層と、この電荷発生
層を被覆する電荷輸送層とを形成した構成となっている
。また、前記感光体15.帯電手段16.およびメモリ
除去手段20は、前記現像ユニット18に一体的に組込
まれた状態(第7図参照)となっており、これらを一体
的に装置本体1内に出し入れできるようになっている。
また、現像ユニット18は、電子写真方式のプロセスの
簡素化を行なうために、反転現像法を採用し、かつ、転
写残りトナーtの除去を現像と同時に行なう方法を採用
している。この現像ユニット18は、第4図に詳図する
ように現像剤収容部40を有したケーシング41内に、
感光体15およびこれに対向して現像ローラ42が設け
られているとともに、現像゛剤収容部40には、トナー
(着色粉)tとキャリヤ(磁性粉)Cとからなる二成分
現像剤りが収容されている。また、現像ロー542の表
面に形成された現像剤磁気ブラシD′の感光体15との
摺接部、すなわち現像位@43よりも感光体15の回転
方向の上流側には現像剤磁気ブラシD′の厚みを規制す
るドクタ44が設けられた状態となっている。さらに、
現像剤収容部40には、第1.第2の現像剤撹拌体45
゜46が収容されている。
なお、現像ユニット18には、トナー補給装置(図示し
ない)が装着されていて現像剤収容部40にトナーtを
適宜補給するようになっている。
また、上記現像ローラ42は、3つの磁極部50.51
.52を有した磁気ロール53と、この磁気ロール53
に外嵌され図中時計方向に回転する非磁性のスリーブ5
4とから構成されている。
磁気ロール53の3つの磁極部50,51..−52の
内、現像位置43に対向する磁極部51はN極であり、
他の磁極部50,52はS極となっている。また、磁極
部50と磁極部51との間の角度e1は150°、磁極
部51と磁極部52との間の角度θ2は120°に設定
されている。
そして、二成分現像剤りを使用する磁気ブラシ現像によ
る機械的な掻き取り力と反転現像によるところの帯電電
位と磁気ブラシD′に印加される現像バイアスの電位差
により、感光体15上の静電潜像の現像と同時に橢械的
、電気的に残留トナー−1を回収するようになっている
しかして、ホストシステムにより印字開始信号を受ける
とドラム状感光体15が回転するとともに、感光体15
は帯電手段16で帯電される。次にホストシステムより
のドットイメージデークを受けて変調されたレーザービ
ームaをポリゴンミラースキャナ30を含むレーザー露
光ユニット17を用いて上記感光体15上を走査露光し
、感光体15上に画像信号に対応した静電潜像を形成す
る。この感光体15上の静電潜像は、現像ユニット18
の磁気ブラシD′中のトナーtによって現像され顕俄化
される。
一方、このトナー像の形成動作に同期して給紙カセット
7から取出されたり手差しトレイ12から手差し供給さ
れた用紙Pが、アライニングローラ対25を介して送り
込まれ、予め感光体15上に形成された上記トナー像が
転写手段19の働きにより用紙Pに転写される。ついで
、用紙Pは用紙搬送路24を通過して定着ユニット27
に送り込まれる。この定着ユニット27は、ヒータラン
プ60を収容したヒートローラ61と、このヒートロー
ラ61に押圧された加圧ローラ62を備え、これらロー
ラ61,62fi5を通過することにより前記トナー像
が用紙Pに溶融定着される。そして、この後、排紙ロー
ラ対28を介して排紙部6に排出される。
なお、用紙P上にトナー像を転写した後、感光体15上
に残った残留トナーは、導電性ブラシからなるメモリ除
去手段7により拡散されてメモリ除去がなされ、次の現
像工程時に前述したように回収されることになる。
つぎに、第1図および第5図を参照して、前記各ユニッ
トの配置および接続状態についてさらに詳細に説明する
。前述したように装置本体1の中央部には、装置全体の
頭脳となる主制御基板(マザーボード兼用のロジックボ
ード)2が幅方向に沿って立設されているとともに、そ
の右端側には電源ユニット70のDC系電源部75がコ
ネクタ71を介して直接接続された状態となっており、
左端側にはコネクタ72を介して直接硬質の中継基板7
3が主制御基板2と延長状態に接続された状態となって
いる。
電源ユニット70は、AC系電源部74と前記DC系電
源部75とからなっている。そして、後側に位置して設
けられたAC系電源部74は給電ケーブル76を介して
外部電源と接続するようになっているとともに、定着ユ
ニット27のヒータランプ60用の給電ボード77がコ
ネクタ78を介して直接され、さらに、インターロック
スイッチ79等が接続された状態となっている。また、
前側に位置して設けられたDC系電源部75は24v、
±12V、5Vなどの制御基板用DC電源を供給するよ
うになっているとともに、前記主制御基板2や機能追加
用制御基板4・・・などの冷却するための冷却ファン8
0が組込まれた状態となっている。
また、主制御基板2の左端側にコネクタ72を介して直
接接続された前記中継基板73は、可撓性中継基板とし
てのフレキシブル・プリント・ケーブル85.86を介
してセンサ、ソレノイド。
モータなどの装置の手足となる部分を制御するための駆
動用制御基板87がそれぞれ接続されている。この駆動
用制御基板87には、コネクタ88を介してメインモー
タ89が、また、ハーネス90を介して前記冷却ファン
29のモータ91が、ハーネス92を介して前記現像装
置18に付設されるトナー補給装置(図示しない)の有
無およびトナーハッパ93のトナーエンプティを検知す
る検出手段94がそれぞれ接続している。
さらに、前記中継基板73には、コネクタ95を介して
サイズ検知用制御基板96と一体の中継板97が直接接
続された状態となっているとともに、前記サイズ検知用
制御基板96には、フレキシブル・プリント・ケーブル
98を介して給紙カセット7内の用紙Pのサイズやエン
プティの検知を行なうための制御基板99が接続された
状態となっている。
さらに、前記中継基板73には、フレキシブル・プリン
ト・ケーブル101を介して前記コントロールパネル1
1が接続されている。
また、前記主制御基板2の前面側には、コネクタ102
・・・を介して機能追加用制御基板4・・・が直接接続
されるようになっている。この機能追加用制御基板4は
機能追加(たとえば書体、漢字等の種類を増設など)の
程度に応じて最大3枚まで装着できるようになっており
、さらに、最下段に位置する機能追加用制御基板4の前
端縁部に配設された3個所のtCカド用コネクタ103
・・・に機能追加用ICカード104を挿入することに
よりさらに機能を追加できるようになっている。また、
最下段に位置する機能追加用制御基板4の左端面部には
、2つのインターフェース105.105が配設された
状態となっており、これらインターフェース105,1
05は装置本体1の左側面部に形成された開口部106
(第2図参照)に対向するようになっている。
また、主制御基板2はコネクタ110を介して前記レー
ザー露光ユニット17の制御基板111と直接接続され
ている。レーザー露光ユニット17は、第6図に示すよ
うにベース112に形成された開口部113および装置
本体の下面に形成された開口部114により、給紙カセ
ット7を前方に引き抜くことにより、その下方が開放状
態となり、下方からの取付は取外しが行なえるようにな
っている。
また、前記中継基板73には、フレキシブル・プリント
・ケーブル120を介して高圧トランス121が接続さ
れた状態となっているとともに、この高圧トランス12
1には、高圧線をプラスチック内に一体成形した給電ブ
ロック122がコネクタ123.’123を介して直接
接続された状態となっている。この給電ブロック122
には、第7図に示すように、給電コネクタ130・・・
が形成された状態となっており、これら給電コネクタ1
30・・・に前記現録ユニット18のバイアス給電部4
2a、帯電手段16の給電部16a、イメージ除去手段
20の給電部20aが差し込まれるようになっている。
このように、本発明は電子写真プロセスを用いて画像を
形成する画像形成装置において、電子写真プロセスユニ
ット3と、この電子写真プロセスユニット3を駆動する
図示しないソレノイド、センサ、およびモータ89等か
らなる駆動ユニット135と、この駆動ユニット135
および前記電子写真プロセスユニット3を制御する主制
御基板2、機能追加用制御基板4.駆動用制御基板87
゜サイズ検知用制御基板96.レーザー光学ユニットの
制御基板111等の複数の制all基板で構成される制
御基板ユニット136と、前記各ユニットに電源を供給
する電源ユニット70は直接設けられているコネクタ7
1.72.78,88.95゜102.110.123
で各々接続した構成とな 16 一 つている。したがって、従来のように各ユニットをハー
ネス(被覆線)を介して接続する場合に比べ組立性が良
く、保守や点検作業等も容易に行なえ、しかも、断線等
の重大な問題も生じ難い。さらに、信号線の数が多くて
もハーネスを使用する場合のように太い束状態となるよ
うなことがなく、このための大きなスペースも必要なく
なり、画像形成装置の小型化が可能となるばかりでなく
、ノイズ発生などの重大な問題も生じることがない。
なお、本発明は上述の一実施例に限るものでなく、要旨
を変えない範囲で種々変形実施可能なことは勿論である
E発明の効果J 以上説明したように、本発明によれば、ハーネスによる
接続部分を極力減らすことができ、組立。
保守9点検等が容易かつ確実に行なえ、しかも、装置の
小型化およびノイズの発生防止等が可能となる画像形成
装置を提供できるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は主要構
成部品の配置および接続状態を概略的に示す斜視図、第
2図は外観斜視図、第3図は全体構成を示す縦断側面図
、第4図は画像形成プロセスユニット部の構成を示す図
、第5図は主要構成部品の配置および接続状態を概略的
に示す分解図、第6図はレーザー露光ユニットの装置本
体に対する挿脱方向を説明する図、第7図は現像ユニッ
ト部の給電状態を示す図である。 1・・・装置本体、2・・・主制御基板、3・・・電子
写真プロセスユニット、4・・・機能追加用制m基板、
87・・・駆動用制御基板、96・・・サイズ検知用制
御基板、111・・・レーザー光学ユニットの制御基板
、136・・・制御基板ユニット、70・・・電源ユニ
ット、71.72,78.8B、95,102,110
゜123・・・コネクタ、135・・・駆動ユニット。 出願人 代理人 弁理士 鈴 江 武 彦特許庁長官 
小 川 邦 夫 殿 1.事件の表示 特願昭62−258078号 2、発明の名称 画像形成装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)株式会社 東 芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号UBEビル〒io
o  電話03(502> 3181 (大代表)6、
補正の対象 図   面 7、補正の内容 願書に最初に添附した図面の浄書・

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子写真プロセスを用いて画像を形成する画像形
    成装置において、電子写真プロセスユニットと、この電
    子写真プロセスユニットを駆動する駆動ユニットと、こ
    の駆動ユニットおよび前記電子写真プロセスユニットを
    制御する複数の制御基板ユニットと、前記各ユニットに
    電源を供給する電源ユニットとを具備し、上記各ユニッ
    トは直接設けられているコネクタを有し、このコネクタ
    で各々接続されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. (2)制御基板ユニットの内、主制御基板を装置本体の
    中央に配置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の画像形成装置。
JP62258078A 1987-10-13 1987-10-13 画像形成装置 Pending JPH01100566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258078A JPH01100566A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62258078A JPH01100566A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100566A true JPH01100566A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17315216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62258078A Pending JPH01100566A (ja) 1987-10-13 1987-10-13 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100566A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131253A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0424662A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の排気および防音装置
JPH05119549A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Tokyo Electric Co Ltd 画像形成装置
JPH05216305A (ja) * 1991-07-09 1993-08-27 Canon Inc 画像形成装置
JPH07143300A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Canon Inc 電子写真装置
JPH086472A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JPH09319174A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Konica Corp 画像形成装置
JP2001290323A (ja) * 1991-07-09 2001-10-19 Canon Inc 画像形成装置
JP2009109613A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2017188543A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 キヤノン電子株式会社 電子機器、電子機器の放熱構造

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131253A (ja) * 1988-11-11 1990-05-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0424662A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の排気および防音装置
JPH05216305A (ja) * 1991-07-09 1993-08-27 Canon Inc 画像形成装置
US5561499A (en) * 1991-07-09 1996-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Direct electrical connection system and related method for an image forming apparatus
JP2001290323A (ja) * 1991-07-09 2001-10-19 Canon Inc 画像形成装置
JPH05119549A (ja) * 1991-10-29 1993-05-18 Tokyo Electric Co Ltd 画像形成装置
JPH07143300A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Canon Inc 電子写真装置
JPH086472A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JPH09319174A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Konica Corp 画像形成装置
JP2009109613A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2017188543A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 キヤノン電子株式会社 電子機器、電子機器の放熱構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02262168A (ja) 画像形成装置
US8810833B2 (en) Image processing device and image forming apparatus
JPH01100566A (ja) 画像形成装置
JPH04191773A (ja) 画像形成装置
US5087932A (en) Electrophotographic image forming terminal having an improved arrangement of electrical parts
US11675306B2 (en) Image forming apparatus
US9869966B2 (en) Image forming apparatus and removable unit
JPH0453988A (ja) 画像形成装置
JPH0519552A (ja) 画像形成装置
JPH01251052A (ja) 画像形成装置
JP2003195720A (ja) 画像形成装置のユニット、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH1063166A (ja) 画像形成装置
JPH01251050A (ja) 画像形成装置
JP4009472B2 (ja) 画像形成装置
JPH01251056A (ja) 画像形成装置
JP2001290323A (ja) 画像形成装置
JPH01251055A (ja) 画像形成装置
JPH03138259A (ja) 画像形成装置
JPH01251058A (ja) 画像形成装置
JPH045610A (ja) 画像形成装置
JPH01251059A (ja) 画像形成装置
JP2006032733A (ja) 基板構造
JPH01251037A (ja) 画像形成装置
JPH01251071A (ja) 画像形成装置
JPH01251054A (ja) 画像形成装置