JP7509043B2 - 車両の制御装置 - Google Patents

車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7509043B2
JP7509043B2 JP2021004395A JP2021004395A JP7509043B2 JP 7509043 B2 JP7509043 B2 JP 7509043B2 JP 2021004395 A JP2021004395 A JP 2021004395A JP 2021004395 A JP2021004395 A JP 2021004395A JP 7509043 B2 JP7509043 B2 JP 7509043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
braking force
threshold value
control device
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021004395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022109066A (ja
Inventor
知明 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2021004395A priority Critical patent/JP7509043B2/ja
Priority to EP21218296.8A priority patent/EP4029719A1/en
Publication of JP2022109066A publication Critical patent/JP2022109066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7509043B2 publication Critical patent/JP7509043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/44Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating braking action or preparation for braking, e.g. by detection of the foot approaching the brake pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/58Combined or convertible systems
    • B60T13/585Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders
    • B60T13/586Combined or convertible systems comprising friction brakes and retarders the retarders being of the electric type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D61/00Brakes with means for making the energy absorbed available for use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/167Vehicle dynamics information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/178Warnings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/797Instrument locations other than the dashboard at the vehicle exterior
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/26Driver interactions by pedal actuation
    • B60L2250/28Accelerator pedal thresholds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/60Regenerative braking
    • B60T2270/604Merging friction therewith; Adjusting their repartition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、車両の制御装置に関する。
電動車両では、モータによる回生を利用して、ワンペダルドライブ等のように、アクセルペダルの踏み込み加減で回生制動力を操作することができるものがある。
特許文献1には、電動機によって発生された回生トルクの増大によって制動力が大きく与えられる車両において、車両の走行状態と車両の操作状態とに基づいて算出された電動機の回生トルク値が基準回生トルク値よりも大きい値である場合にブレーキランプを点灯させることが記載されている。
特開2014-76715号公報
しかしながら、アクセルペダルの操作のみで制動力をコントロールしている場合、どの程度のペダル操作でブレーキランプが点灯するかを運転者は認識することができない。
そのため、アクセルペダルの踏み戻し具合によっては、運転者の意図しないブレーキランプの点灯や明滅が発生して、後続車の運転者に違和感を与えるおそれがある。
そこで、本発明は、制動灯の点灯状態により後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる車両の制御装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するため本発明は、回生トルクを出力可能なモータと、アクセル操作量に応じて前記回生トルクによる制動力を決定し、車両に発生している制動力に基づいて制動灯の点灯または消灯を制御する制御部と、を備える車両の制御装置であって、前記車両に発生している制動力を表示する表示部を備え、前記制御部は、制動灯の点灯状態を判別可能に前記車両に発生している制動力を前記表示部に表示させるものである。
このように、本発明によれば、制動灯の点灯状態により後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
図1は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置のブロック図である。 図2は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置の駆動モータ回生トルクマップの例を示す図である。 図3は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置のメータの表示例を示す図である。 図4は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置の制動灯点灯制御処理の手順を示すフローチャートである。 図5は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置の制動灯点灯制御処理による減速時の制動灯点灯タイミングの例を示すタイムチャートである。 図6は、本発明の一実施例に係る車両の制御装置の制動灯点灯制御処理による加速時の制動灯消灯タイミングの例を示すタイムチャートである。
本発明の一実施の形態に係る車両の制御装置は、回生トルクを出力可能なモータと、アクセル操作量に応じて回生トルクによる制動力を決定し、車両に発生している制動力に基づいて制動灯の点灯または消灯を制御する制御部と、を備える車両の制御装置であって、車両に発生している制動力を表示する表示部を備え、制御部は、制動灯の点灯状態を判別可能に車両に発生している制動力を表示部に表示させるよう構成されている。
これにより、本発明の一実施の形態に係る車両の制御装置は、制動灯の点灯状態により後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施例に係る車両の制御装置について詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施例に係る車両の制御装置を搭載した車両1は、モータとしての駆動モータ3と、制御部としてのECU(Electronic Control Unit)5とを含んで構成されている。
駆動モータ3は、例えば、複数の永久磁石が埋め込まれたロータと、ステータコイルが巻きつけられたステータと、を備えた同期型モータで構成される。駆動モータ3は、ステータコイルに三相交流電圧が印加されることでステータに回転磁界が形成され、この回転磁界によりロータが回転して駆動力を生成する。
また、駆動モータ3は、発電時における回転抵抗を車両1の制動に利用するように駆動される。これにより、駆動モータ3は、回生によって発電できる機能を有する。
ECU5は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)と、ROM(Read Only Memory)と、バックアップ用のデータなどを保存するフラッシュメモリと、入力ポートと、出力ポートとを備えたコンピュータユニットによって構成されている。
このコンピュータユニットのROMには、各種定数や各種マップ等とともに、当該コンピュータユニットをECU5として機能させるためのプログラムが格納されている。
すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、このコンピュータユニットは、本実施例におけるECU5として機能する。
ECU5の入力ポートには、アクセルペダルセンサ51、車速センサ52等の各種センサ類及びスイッチ類が接続されている。
アクセルペダルセンサ51は、運転者によって操作される図示しないアクセルペダルの開度であるアクセル開度を検出する。車速センサ52は、車両1の速度を検出する。
一方、ECU5の出力ポートには、前述の駆動モータ3に加え、表示部としてのメータ2、制動灯4を含む各種制御対象類が接続されている。
メータ2は、車両1に発生している制動力情報を表示する。制動灯4は、後続車の運転者に車両1に制動力が加わっていることを表示する。
ECU5は、アクセル操作量である運転者のアクセルペダルの操作量と、車速とに基づいて、駆動モータ3の回生による制動力を制御する。
ECU5は、例えば、図2に示すような、車速とアクセルペダル踏込み量から駆動モータ3の制動力である回生トルクが決まるマップにより、制動力を求める。
ECU5は、車両1に発生している制動力をメータ2に表示させる。ECU5は、制動灯4の点灯状態を判別可能に、車両1に発生している制動力をメータ2に表示させる。
ECU5は、車両1に発生している制動力が第一閾値を上回っている場合に制動灯4を点灯させる。ECU5は、車両1に発生している制動力が第一閾値より低い第二閾値を下回っている場合に制動灯4を消灯させる。
ECU5は、例えば、図3に示すように、メータ2の制動力表示部21に制動力をセグメント表示させる。ECU5は、制動力を針の動きで表示させるようにしてもよい。
ECU5は、図3に示すように、制動力表示部21に、第一閾値に対応する位置に第一閾値表示部211を表示させる。ECU5は、第二閾値に対応する位置に第二閾値表示部212を表示させる。
ECU5は、アクセル操作量であるアクセルペダルの操作量に応じて決定された回生トルクによる制動力を制動力表示部21に表示させる。
ECU5は、図3に示すように、制動灯状態表示部22により制動灯4の点灯状態を表示させてもよい。制動灯状態表示部22は、車両1を後方から見たときの概観に制動灯4が設けられている位置に対応した位置に制動灯表示部221を配置し、制動灯4が点灯しているときは制動灯表示部221に点灯している状態を、例えば赤いライトを点灯させることで表示させる。
ECU5は、車両1の図示しない駆動軸にかかる制動トルクと駆動軸の回転数から求められる制動パワーを制動力表示部21に表示するようにしてもよい。このとき、ECU5は、第一閾値に対応する制動パワーの位置に第一閾値表示部211を表示させ、第二閾値に対応する制動パワーの位置に第二閾値表示部212を表示させる。すなわち、駆動軸の回転数に応じて、第一閾値表示部211及び第二閾値表示部212の位置を変化させる。
また、制動パワーの駆動軸トルクは、車速が高くなるほど減少するように設定されるが、制動パワー自体は、車速に応じて増加する程度に設定される。制動パワーは、駆動軸トルクと駆動軸の回転数の積で求めてもよいし、駆動モータ3のトルクと駆動モータ3の回転数で求めてもよい。
以上のように構成された本実施例に係る車両の制御装置による制動灯点灯制御処理について、図4を参照して説明する。なお、以下に説明する制動灯点灯制御処理は、ECU5が動作を開始すると開始され、予め設定された時間間隔で実行される。
ステップS1において、ECU5は、アクセルペダルの操作量と車速とに基づいて現在の制動力を決定する。ステップS1の処理を実行した後、ECU5は、ステップS2の処理を実行する。
ステップS2において、ECU5は、制動灯4が点灯状態であるか否かを判定する。制動灯4が点灯状態であると判定した場合には、ECU5は、ステップS5の処理を実行する。
制動灯4が点灯状態でないと判定した場合には、ECU5は、ステップS3の処理を実行する。
ステップS3において、ECU5は、駆動モータ3の制動力が第一閾値を上回っているか否かを判定する。
駆動モータ3の制動力が第一閾値を上回っていると判定した場合には、ECU5は、ステップS4の処理を実行する。駆動モータ3の制動力が第一閾値を上回っていないと判定した場合には、ECU5は、ステップS6の処理を実行する。
ステップS4において、ECU5は、制動灯4を点灯させる。ステップS4の処理を実行した後、ECU5は、制動灯点灯制御処理を終了する。
ステップS5において、ECU5は、駆動モータ3の制動力が第二閾値を下回っているか否かを判定する。
駆動モータ3の制動力が第二閾値を下回っていると判定した場合には、ECU5は、ステップS6の処理を実行する。駆動モータ3の制動力が第二閾値を下回っていないと判定した場合には、ECU5は、ステップS4の処理を実行する。
ステップS6において、ECU5は、制動灯4を消灯させる。ステップS6の処理を実行した後、ECU5は、制動灯点灯制御処理を終了する。
このような制動灯点灯制御処理による動作について図5及び図6を参照して説明する。
図5に示すように、時刻t1においてアクセル開度が下げられると、駆動モータ3から制動力として回生トルクが出力され、車速は下降量が徐々に大きくなって下がっていく。
時刻t2において、回生トルクが第一閾値を上回ると制動灯4が点灯され、時刻t3においてアクセルペダルが解放されると回生トルクは一定となり、車速は一定の下降量で減少する。
図6に示すように、時刻t11においてアクセルペダルが踏まれ始めると、駆動モータ3からの回生トルクが減らされ、車速の下降量が徐々に小さくなる。
時刻t12において、回生トルクが第二閾値を下回ると制動灯4が消灯され、時刻t13において回生トルクはゼロになり、車速は一定車速となる。
このように、本実施例では、ECU5は、制動灯4の点灯状態を判別可能に車両1に発生している制動力をメータ2に表示させる。
これにより、メータ2に表示された制動力により、制動灯4が点灯しているのか、消灯しているのかを判別可能になり、運転者はアクセルペダルをどの程度操作すれば制動灯4が点灯または消灯するか視覚的に認識できるため、運転者の意図しない制動灯4の点灯や明滅を防止して、後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
また、ECU5は、車両1に発生している制動力が第一閾値を上回っている場合に制動灯4を点灯させ、車両1に発生している制動力が第一閾値より低い第二閾値を下回っている場合に制動灯4を消灯させる。そして、ECU5は、制動力表示部21に、第一閾値に対応する位置に第一閾値表示部211を表示させ、第二閾値に対応する位置に第二閾値表示部212を表示させる。
閾値を2つ設けて点灯と消灯を切り替えることで、制動灯4の点灯及び消灯のハンチングを防止しつつ、運転者が視覚的に制動灯4の点灯または消灯を認識できるため、後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
また、ECU5は、アクセル操作量であるアクセルペダルの操作量に応じて決定された駆動モータ3の回生トルクによる制動力を制動力表示部21に表示させる。
アクセル操作量に応じて決定される回生トルクによる制動力を表示し、表示された制動力に応じて制動灯4の点灯または消灯を判別可能にすることで、運転者はアクセルペダルをどの程度操作すれば制動灯4が点灯または消灯するか視覚的に認識できるため、運転者の意図しない制動灯4の点灯や明滅を防止して、後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
また、ECU5は、アクセルペダルが踏み込まれるほど、すなわちアクセル操作量が大きいほど回生トルクによる制動力を小さくする。
また、ECU5は、車速が高くなるほど回生トルクによる制動力を小さくし、その制動力をメータ2に表示させる。
車速に応じて制動力の表示を変えることで、運転者が正しい制動力を認識でき、運転者の意図しない制動灯4の点灯や明滅を防止して、後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
また、ECU5は、制動力表示部21に車両1の駆動軸にかかる制動トルクと駆動軸の回転数から求められる制動パワーを表示させ、第一閾値に対応する制動パワーの位置に第一閾値表示部211を表示させ、第二閾値に対応する制動パワーの位置に第二閾値表示部212を表示させる。
制動パワーを表示する場合、同じ制動力で制動灯4の点灯及び消灯を制御しようとすると、駆動軸の回転数に応じて制動パワーも閾値も変化する。
閾値を制動パワーに応じた位置に表示させることで、運転者に制動灯4の点灯または消灯を視覚的に認識させることができるため、運転者の意図しない制動灯4の点灯や明滅を防止して、後続車の運転者に違和感を与えることを抑えることができる。
本実施例では、各種センサ情報に基づきECU5が各種の判定や算出を行なう例について説明したが、これに限らず、車両1が外部サーバ等の車外装置と通信可能な通信部を備え、該通信部から送信された各種センサの検出情報に基づき車外装置によって各種の判定や算出が行なわれ、その判定結果や算出結果を通信部で受信して、その受信した判定結果や算出結果を用いて各種制御を行なってもよい。
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 車両
2 メータ(表示部)
3 駆動モータ(モータ)
4 制動灯
5 ECU(制御部)
21 制動力表示部
22 制動灯状態表示部
51 アクセルペダルセンサ
52 車速センサ
211 第一閾値表示部
212 第二閾値表示部
221 制動灯表示部

Claims (6)

  1. 回生トルクを出力可能なモータと、
    アクセル操作量に応じて前記回生トルクによる制動力を決定し、車両に発生している制動力に基づいて制動灯の点灯または消灯を制御する制御部と、を備える車両の制御装置であって、
    前記車両に発生している制動力を表示する表示部を備え、
    前記制御部は、制動灯の点灯状態を判別可能に前記車両に発生している制動力を前記表示部に表示させる車両の制御装置。
  2. 前記制御部は、前記車両に発生している制動力が第一閾値を上回った場合に前記制動灯を点灯させ、前記車両に発生している制動力が前記第一閾値より低い第二閾値を下回った場合に前記制動灯を消灯させ、前記表示部に表示される前記車両に発生している制動力の、前記第一閾値及び前記第二閾値に対応する位置に印を表示させる請求項1に記載の車両の制御装置。
  3. 前記制御部は、前記アクセル操作量に応じて決定された前記回生トルクによる制動力を前記表示部に表示させる請求項1または請求項2に記載の車両の制御装置。
  4. 前記制御部は、前記アクセル操作量が大きいほど前記回生トルクによる制動力を小さくする請求項3に記載の車両の制御装置。
  5. 前記制御部は、車速が高くなるほど前記回生トルクによる制動力を小さくする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両の制御装置。
  6. 前記制御部は、前記車両の駆動軸のトルクと前記駆動軸の回転数から求められる制動パワーを前記表示部に表示させ、前記第一閾値及び前記第二閾値に対応する制動パワーの位置に印を表示させる請求項2に記載の車両の制御装置。
JP2021004395A 2021-01-14 2021-01-14 車両の制御装置 Active JP7509043B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021004395A JP7509043B2 (ja) 2021-01-14 2021-01-14 車両の制御装置
EP21218296.8A EP4029719A1 (en) 2021-01-14 2021-12-30 Control device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021004395A JP7509043B2 (ja) 2021-01-14 2021-01-14 車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022109066A JP2022109066A (ja) 2022-07-27
JP7509043B2 true JP7509043B2 (ja) 2024-07-02

Family

ID=79185722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021004395A Active JP7509043B2 (ja) 2021-01-14 2021-01-14 車両の制御装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP4029719A1 (ja)
JP (1) JP7509043B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114791A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の表示装置
JP4729532B2 (ja) 2007-05-23 2011-07-20 株式会社藤商事 弾球遊技機
US20130049945A1 (en) 2011-08-30 2013-02-28 Ford Global Technologies, Llc Braking Display System And Method
JP2013133074A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2015123754A (ja) 2013-12-25 2015-07-06 三菱自動車工業株式会社 電動車両のストップランプ点灯制御装置
JP2016117437A (ja) 2014-12-22 2016-06-30 三菱自動車工業株式会社 ストップランプの制御装置
JP2017175739A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 三菱自動車工業株式会社 電動車両

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104502U (ja) * 1992-01-23 1992-09-09 義晴 橋 定規の目盛
JPH0674703A (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 Monkichi Iwata 平勾配の長さを基準にした隅木の長さと水平線の長さを基準にした隅木の長さが勾配毎にわかる定規
JP2009098048A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Works Matsushita:Kk 三角スケールの製造方法
JP2014076715A (ja) 2012-10-10 2014-05-01 Mitsubishi Motors Corp ブレーキランプ制御装置
JP6332180B2 (ja) * 2015-07-15 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114791A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の表示装置
JP4729532B2 (ja) 2007-05-23 2011-07-20 株式会社藤商事 弾球遊技機
US20130049945A1 (en) 2011-08-30 2013-02-28 Ford Global Technologies, Llc Braking Display System And Method
JP2013133074A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Aisin Aw Co Ltd 制御装置
JP2015123754A (ja) 2013-12-25 2015-07-06 三菱自動車工業株式会社 電動車両のストップランプ点灯制御装置
JP2016117437A (ja) 2014-12-22 2016-06-30 三菱自動車工業株式会社 ストップランプの制御装置
JP2017175739A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 三菱自動車工業株式会社 電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP4029719A1 (en) 2022-07-20
JP2022109066A (ja) 2022-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018011968A1 (ja) トルク制御方法及びトルク制御装置
WO2012132401A1 (ja) 車両制御装置
CN108458098A (zh) 一种汽车换挡控制方法、装置、控制器及汽车
US20160246321A1 (en) Reaction force output device
KR20210145036A (ko) 급가속 제한 방법 및 이를 적용한 차량
CA3155944A1 (en) Electric vehicle and control method therefor
JP7509043B2 (ja) 車両の制御装置
JPH07298514A (ja) 車両用交流発電機制御装置
JP6015511B2 (ja) 車両の走行制御装置
CN108501717B (zh) 一种汽车换挡控制方法及装置
JP6375976B2 (ja) 車載用電動機制御装置
JP2020055331A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
KR101878690B1 (ko) 주차 동작 제어 장치 및 그 제어 방법
JPH10257603A (ja) 電気自動車
JPH09135504A (ja) 電気自動車のヒルホールド装置
JP2020055330A (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP2021146777A (ja) 減速力抑制装置
JP2015021472A (ja) 車両の駆動力制御装置及び駆動力制御方法
JP2008154429A (ja) 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
KR100355764B1 (ko) 전동식 파워 스티어링 장치
JP2022062856A (ja) 車両の制御装置
US20200101843A1 (en) Control device, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2016120800A (ja) 車両制御装置
EP3266637B1 (en) Reaction force output device
JP2006213125A (ja) ペダル反力制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7509043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150