JP7491113B2 - 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7491113B2 JP7491113B2 JP2020123199A JP2020123199A JP7491113B2 JP 7491113 B2 JP7491113 B2 JP 7491113B2 JP 2020123199 A JP2020123199 A JP 2020123199A JP 2020123199 A JP2020123199 A JP 2020123199A JP 7491113 B2 JP7491113 B2 JP 7491113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- energy saving
- cpu
- soc
- signal
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 78
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 78
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 75
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
201 CPU
202a ROM
202b RAM
206 ASIC
208 HDDコントローラ
210 コントローラ制御部
210A コントローラ制御基板
211 電源制御部
212 メインCPU
213 サブCPU
214 省エネSOC
215 切替スイッチ
220 近距離通信I/F
220a 近距離通信回路
221 AGPバス
222 PCIバス
230 エンジン制御部
231 スキャナ部
232 プリンタ部
233 FAX部
240 ユーザI/F
240A 操作基板
241 操作パネル
242 ディスプレイ
243 人感センサ
244 操作部CPU
245 メモリ
250 ネットワークI/F
Claims (7)
- 操作基板と、コントローラ制御基板とを備える情報処理装置であって、
前記操作基板には、
ユーザの操作を受け付ける操作パネルと、
情報を表示するディスプレイと、
前記ディスプレイ及び前記操作パネルに接続された操作部CPUとが実装され、
前記コントローラ制御基板には、
前記情報処理装置への電力の供給を制御する電源制御部と、
前記操作部CPUから出力される信号に従って前記情報処理装置の動作を制御するメインCPUと、
前記電源制御部の状態を監視するサブCPUと、
前記電源制御部の前記操作基板への電力供給モードを、前記操作パネル及び前記ディスプレイの両方が動作可能な電力を供給する通常モード、及び前記操作パネル及び前記ディスプレイのうちの前記操作パネルのみが動作可能な電力を供給する省エネモードの一方から他方に切り替える省エネSOCと、
前記操作部CPU、前記サブCPU、及び前記省エネSOCを相互に接続する切替スイッチとが実装され、
前記操作部CPUは、
前記操作パネルを通じて受け付けた操作を示す操作信号を前記メインCPUに出力し、
前記操作パネルが操作されない期間が第1時間に達した場合に、前記通常モードから前記省エネモードへの切り替えを要求する省エネ移行要求信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネSOCに出力し、
前記省エネ移行要求信号を出力しても前記電力供給モードが切り替わらない場合に、前記切替スイッチを通じて前記サブCPUに前記省エネ移行要求信号を出力し、
前記サブCPUは、前記操作部CPUから前記省エネ移行要求信号を受信した場合に、前記通常モードから前記省エネモードへの切り替えを指示する省エネ移行指示信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネSOCに出力し、
前記省エネSOCは、
前記操作部CPUから前記省エネ移行要求信号を受信した場合に、前記操作部CPUにACK信号を出力して、前記電源制御部を前記通常モードから前記省エネモードに切り替える切替処理を実行し、
前記サブCPUから前記省エネ移行指示信号を受信した場合に、前記切替処理を実行することを特徴とする情報処理装置。 - 前記サブCPUは、前記省エネ移行指示信号を出力しても前記電力供給モードが切り替わらない場合に、前記省エネSOCのリセットを指示するリセット指示信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネSOCに出力し、
前記省エネSOCは、前記サブCPUから前記リセット指示信号を受信した場合に、リセットした後に前記切替処理を再実行することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記省エネSOCは、前記切替処理を再実行しても前記電力供給モードが切り替わらない場合に、前記省エネSOCと前記電源制御部との間の通信異常を示す通信異常報告信号を、前記切替スイッチを通じて前記サブCPUに出力し、
前記サブCPUは、前記省エネSOCから前記通信異常報告信号を受信した場合に、前記コントローラ制御基板をリブートし、
前記省エネSOCは、前記コントローラ制御基板がリブートした後に前記切替処理を再々実行することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記操作基板は、前記情報処理装置に近づいた人を検知する人感センサを備え、
前記操作部CPUは、
前記省エネ移行要求信号を送信した後に前記人感センサで人を検知した場合に、前記切替処理の中断を要求する移行中断要求信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネ移行要求信号の出力先に出力し、
前記人感センサで人を検知してから第2時間が経過するまでに前記操作パネルが操作されない場合に、前記切替処理の再開を要求する再開要求信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネ移行要求信号の出力先に出力し、
前記人感センサで人を検知してから前記第2時間が経過するまでに前記操作パネルが操作された場合に、前記通常モードへの復帰を要求する復帰要求信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネ移行要求信号の出力先に出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記切替スイッチは、
前記操作部CPU及び前記省エネSOCを接続する第1信号線と、
前記操作部CPU及び前記サブCPUを接続する第2信号線と、
前記サブCPU及び前記省エネSOCを接続する第3信号線を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 画像を形成する画像形成部と、
前記操作パネルから出力される前記操作信号に従って前記メインCPUが前記画像形成部を動作させる請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置とを備える画像形成装置。 - 操作基板と、コントローラ制御基板とを備える情報処理装置によって実行されるプログラムであって、
前記操作基板には、
ユーザの操作を受け付ける操作パネルと、
情報を表示するディスプレイと、
前記ディスプレイ及び前記操作パネルに接続された操作部CPUとが実装され、
前記コントローラ制御基板には、
前記情報処理装置への電力の供給を制御する電源制御部と、
前記操作部CPUから出力される信号に従って前記情報処理装置の動作を制御するメインCPUと、
前記電源制御部の状態を監視するサブCPUと、
前記電源制御部の前記操作基板への電力供給モードを、前記操作パネル及び前記ディスプレイの両方が動作可能な電力を供給する通常モード、及び前記操作パネル及び前記ディスプレイのうちの前記操作パネルのみが動作可能な電力を供給する省エネモードの一方から他方に切り替える省エネSOCと、
前記操作部CPU、前記サブCPU、及び前記省エネSOCを相互に接続する切替スイッチとが実装され、
前記プログラムは、
前記操作パネルを通じて受け付けた操作を示す操作信号を前記メインCPUに出力し、
前記操作パネルが操作されない期間が第1時間に達した場合に、前記通常モードから前記省エネモードへの切り替えを要求する省エネ移行要求信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネSOCに出力し、
前記省エネ移行要求信号を出力しても前記電力供給モードが切り替わらない場合に、前記切替スイッチを通じて前記サブCPUに前記省エネ移行要求信号を出力する処理を、前記操作部CPUに実行させ、
前記操作部CPUから前記省エネ移行要求信号を受信した場合に、前記通常モードから前記省エネモードへの切り替えを指示する省エネ移行指示信号を、前記切替スイッチを通じて前記省エネSOCに出力する処理を、前記サブCPUに実行させ、
前記操作部CPUから前記省エネ移行要求信号を受信した場合に、前記操作部CPUにACK信号を出力して、前記電源制御部を前記通常モードから前記省エネモードに切り替える切替処理を実行する処理を、前記サブCPUから前記省エネ移行指示信号を受信した場合に、前記切替処理を実行する処理を、前記省エネSOCに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123199A JP7491113B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020123199A JP7491113B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022019390A JP2022019390A (ja) | 2022-01-27 |
JP7491113B2 true JP7491113B2 (ja) | 2024-05-28 |
Family
ID=80203674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020123199A Active JP7491113B2 (ja) | 2020-07-17 | 2020-07-17 | 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7491113B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192007A (ja) | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Ricoh Co Ltd | 通信装置、画像形成装置、通信システム、ルーター、通信方法及び通信プログラム |
JP2015106369A (ja) | 2013-12-02 | 2015-06-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、通信制御方法及びプログラム |
JP2019097018A (ja) | 2017-11-22 | 2019-06-20 | 株式会社リコー | 通信装置、画像形成装置、通信制御方法およびプログラム |
-
2020
- 2020-07-17 JP JP2020123199A patent/JP7491113B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013192007A (ja) | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Ricoh Co Ltd | 通信装置、画像形成装置、通信システム、ルーター、通信方法及び通信プログラム |
JP2015106369A (ja) | 2013-12-02 | 2015-06-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、通信制御方法及びプログラム |
JP2019097018A (ja) | 2017-11-22 | 2019-06-20 | 株式会社リコー | 通信装置、画像形成装置、通信制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022019390A (ja) | 2022-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12120280B2 (en) | Image forming apparatus and controlling method for the same | |
JP2012257026A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、および制御プログラム | |
US8634085B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium | |
JP7491113B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム | |
JP2011133515A (ja) | 電圧供給装置 | |
US20150192972A1 (en) | Electric device | |
US9924059B2 (en) | Apparatus having power-saving function, method of processing information, and computer program product | |
JP7404932B2 (ja) | 情報処理装置、及びプログラム | |
JP2017083801A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7400534B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US8411314B2 (en) | Image forming apparatus for forming an image by transferring an image onto an intermediate transfer member, image forming method, and storage medium | |
JP2024122120A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
JP7566983B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法 | |
JP7543817B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法および電子機器の制御プログラム | |
JP7363505B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2017202692A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP3650039B2 (ja) | 画像処理システム及び画像処理ユニット並びにコンピュータ・ソフトウエア | |
JP2010063061A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、電源制御方法および電源制御プログラム | |
JP2006217514A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022096897A (ja) | 電子機器および電子機器におけるログ保存方法 | |
JP3167062B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6192617B2 (ja) | 情報処理装置、転送制御方法 | |
JP5843919B2 (ja) | 電気機器及び指示受付方法 | |
JP2020067904A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2004155017A (ja) | 低消費電力モード時の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240403 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7491113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |