JP7450546B2 - インダクタ素子及び半導体装置、撮像装置 - Google Patents
インダクタ素子及び半導体装置、撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7450546B2 JP7450546B2 JP2020552945A JP2020552945A JP7450546B2 JP 7450546 B2 JP7450546 B2 JP 7450546B2 JP 2020552945 A JP2020552945 A JP 2020552945A JP 2020552945 A JP2020552945 A JP 2020552945A JP 7450546 B2 JP7450546 B2 JP 7450546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inductor
- semiconductor chip
- insulating film
- semiconductor
- connection portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 241
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 50
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 98
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 29
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 22
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 102200115048 rs1445404 Human genes 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000012536 packaging technology Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/34—Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
- H01F27/36—Electric or magnetic shields or screens
- H01F27/363—Electric or magnetic shields or screens made of electrically conductive material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
図1は、本開示の実施形態1に係るインダクタ素子の構成例を模式的に示す斜視図である。図2は、本開示の実施形態1に係るスタック構造インダクタを模式的に示す斜視図である。図3Aは、本開示の実施形態1に係る第2インダクタの構成例を示す平面図である。図3Bは、本開示の実施形態1に係る第1インダクタの構成例を示す平面図である。図4は、本開示の実施形態1に係るインダクタ素子の構成例を示す断面図である。図4は、図3A及び図3Bに示す各図をA1-A2線で切断した断面に対応している。
2M:相互インダクタンス
これによれば、接続部14、24間の接合をCu-Cu接合とすることができるため、接続部14、24間の接合強度の向上を図ることができる。
上記の実施形態1では、第1インダクタ10及び第2インダクタ20の平面形状が、正方形のスパイラル状であることを説明した。しかしながら、本開示の実施形態において、第1インダクタ10及び第2インダクタ20の平面形状はこれに限定されない。
上記の実施形態1では、第1半導体チップ1の第1インダクタ10と第2半導体チップ2の第2インダクタ20とが接続部CTを介して直列に接続されることによって、2層巻きのスタック構造インダクタ50が形成されることを説明した。しかしながら、本開示の実施形態において、スタック構造インダクタの巻数は2層に限定されず、3層以上であってもよい。
上記の実施形態1では、第1インダクタを有する第1半導体チップと第2インダクタを有する第2半導体チップとが接合されてスタック構造インダクタが形成されることを説明した。しかしながら、本開示の実施形態において、スタックされる半導体チップの数は2つに限定されない。本開示の実施形態では、インダクタを有する3つ以上の半導体チップがスタックされて、3層巻き以上のスタック構造インダクタが形成されてもよい。また、インダクタ同士の接続は、Cu-Cu接合に限定されず、TSV(through silicon via:Si貫通電極)、バンプ電極、マイクロバンプ電極を介して行われてもよい。
本開示の実施形態では、平面視で、インダクタを外側から囲む電極が配置されていてもよい。電極は、固定電位(例えば、接地電位)に接続されていてもよい。図23Aは、本開示の実施形態4に係る第2インダクタの構成例を示す平面図である。図23Bは、本開示の実施形態4に係る第1インダクタの構成例を示す平面図である。図23Aに示すように、第2半導体チップ2は、平面視で、第2インダクタ20を外側から囲む環状の第2電極29を有する。第2電極29は、第2インダクタ20と同一の材料で構成されており、第2インダクタ20と同一の層に設けられている。第2電極29は、第2インダクタ20と同一の工程で同時に形成される。第2電極29は、第2インダクタ20の周囲において、電磁的ノイズを遮断することができる。
上記のように、本開示は実施形態及び変形例によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は本開示を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
(1)第1インダクタを有する第1半導体チップと、
前記第1半導体チップと対向して配置され、第2インダクタを有する第2半導体チップと、
前記第1半導体チップ又は前記第2半導体チップの少なくとも一方に設けられ、前記第1インダクタと前記第2インダクタとを電気的に接続する接続部と、を備え、
前記第1インダクタと前記第2インダクタとが互いに対向し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向である、インダクタ素子。
(2)前記第1インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第2インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きは、互いに同一の方向である、前記(1)に記載のインダクタ素子。
(3)前記第1インダクタの線幅と前記第2インダクタの線幅は、互いに同一の長さである、前記(1)又は(2)に記載のインダクタ素子。
(4)前記接続部は、前記第1半導体チップに設けられ、前記第1インダクタに電気的に接続する第1接続部と、
前記第2半導体チップに設けられ、前記第2インダクタに電気的に接続する第2接続部と、を有し、
前記第1接続部は前記第1半導体チップの第1面から露出し、
前記第2接続部は前記第2半導体チップの第2面から露出し、 前記第1面と前記第2面とが互いに対向し、
前記第1接続部と前記第2接続部とが互いに接合される、前記(1)から(3)のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
(5)前記第1接続部と前記第2接続部は、互いに同一の金属元素で構成される、前記(4)に記載のインダクタ素子。
(6)前記第1半導体チップと前記第2半導体チップとの間に配置される第3半導体チップ、をさらに備え、
前記第3半導体チップは、
前記第1インダクタ及び前記第2インダクタとそれぞれ対向する第3インダクタを有し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第3インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向である、前記(1)から(5)のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
(7)前記第3インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きは、
前記第1インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向き、及び、前記第2インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きとそれぞれ同一の方向である、前記(6)に記載のインダクタ素子。
(8)前記第1半導体チップ及び前記第2半導体チップの少なくとも一方は、
前記第1インダクタと前記第2インダクタとの間に配置され、前記第1インダクタ及び前記第2インダクタとそれぞれ対向する第4インダクタ、をさらに有し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第4インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向である、請求項1から7のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
(9)前記第1半導体チップは、
前記第1インダクタと同じ層に設けられ、前記第1インダクタを外側から囲む第1電極を有し、
前記第2半導体チップは、
前記第2インダクタと同じ層に設けられ、前記第2インダクタを外側から囲む第2電極を有し、
前記第1電極及び前記第2電極はそれぞれ固定電位に接続される、(1)から(8)のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
(10)第1インダクタ及び第1半導体素子を有する第1半導体チップと、
前記第1半導体チップと対向して配置され、第2インダクタ及び第2半導体素子を有する第2半導体チップと、
前記第1半導体チップ又は前記第2半導体チップの少なくとも一方に設けられ、前記第1インダクタと前記第2インダクタとを電気的に接続する接続部と、を備え、
前記第1インダクタと前記第2インダクタとが互いに対向し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向である、半導体装置。
2 第2半導体チップ
3 第3半導体チップ
10 第1インダクタ
11、21 半導体基板
12、13、22、23、32、33 絶縁膜
14、24 接続部
15、25 配線層
16、26 ダミー電極17 絶縁層
18 再配線層インダクタ
19 第1電極
20 第2インダクタ
29 第2電極
30 第3インダクタ
31 半導体基板
34 貫通電極
50、50A、50B スタック構造インダクタ
100、100A、100B インダクタ素子
101、201 第1金属層
102、202 第2金属層
103 センタータップ
131、231 第1絶縁膜
132、232 第2絶縁膜
141、142、143、144、241、242、243、]244 導電層
200 半導体装置
AR1 領域
B1、B2、B11、B12、B13、B14、B21、B22 磁束
CT 接続部
H131、H231 貫通孔
P10 導線部
P10C 中間位置(中性点)
P11、P12、P21、P22、P23、P24 端部
P20、P20A、P20B 導線部
R11、R21 第1ループ
R12、R22 第2ループ
R13 第3ループ
R14 第4ループ
S1、S2 距離
Tr1、Tr2 トランジスタ
W1、W2 線幅
Claims (8)
- 第1インダクタと、前記第1インダクタを覆う第1絶縁膜とを有する第1半導体チップと、
前記第1半導体チップと対向して配置され、第2インダクタと、前記第2インダクタを覆う第2絶縁膜とを有する第2半導体チップと、
前記第1半導体チップと前記第2半導体チップとの間に配置され、前記第1インダクタ及び前記第2インダクタとそれぞれ対向する第3インダクタと、前記第3インダクタの側面を覆う第3絶縁膜とを有する第3半導体チップと、
前記第1インダクタと前記第3インダクタとを電気的に接続するとともに、前記第3インダクタと前記第2インダクタとを電気的に接続する接続部と、を備え、
前記第1インダクタ、前記第2インダクタ及び前記第3インダクタは互いに対向し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第3インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向であり、
前記第1インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第2インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第3インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きは、互いに同一の方向であり、
前記第3半導体チップは、前記第1半導体チップと前記第3インダクタとの間に位置する半導体基板をさらに有し、
前記接続部は、
前記第1半導体チップに設けられ、前記第1インダクタに電気的に接続する第1接続部と、
前記第2半導体チップに設けられ、前記第2インダクタに電気的に接続する第2接続部と、
前記半導体基板を貫通して前記第3インダクタに接続する貫通電極と、を有し、
前記第1接続部は前記第1絶縁膜の第1面から露出し、前記第1接続部の側面は前記第1絶縁膜で覆われており、
前記第2接続部は前記第2絶縁膜の第2面から露出し、前記第2接続部の側面は前記第2絶縁膜で覆われており、
前記貫通電極は、前記半導体基板のうち前記第1半導体チップと対向する面から露出しており、
前記第1絶縁膜の前記第1面と前記半導体基板とが互いに対向して接合され、前記第1接続部と前記貫通電極とが互いに対向して接合され、
前記第2絶縁膜の前記第2面と前記第3絶縁膜とが互いに対向して接合され、前記第2接続部と前記第3インダクタとが互いに対向して接合される、
インダクタ素子。 - 前記第1インダクタの線幅と前記第2インダクタの線幅は、互いに同一の長さである、請求項1に記載のインダクタ素子。
- 前記第1接続部と前記第2接続部は、互いに同一の金属元素で構成される、
請求項1又は2に記載のインダクタ素子。 - 前記第1半導体チップは、
前記第1インダクタと同じ層に設けられ、前記第1インダクタを外側から囲む第1電極を有し、
前記第2半導体チップは、
前記第2インダクタと同じ層に設けられ、前記第2インダクタを外側から囲む第2電極を有し、
前記第1電極及び前記第2電極はそれぞれ固定電位に接続される、
請求項1から3のいずれか1項に記載のインダクタ素子。 - 前記第1インダクタは、前記第1インダクタの電流経路における中間位置に接続する第1引き出し用配線を有する、請求項1から4のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
- 前記第2インダクタは、前記第2インダクタの電流経路における中間位置に接続する第2引き出し用配線を有する、請求項1から5のいずれか1項に記載のインダクタ素子。
- 第1インダクタ及び第1半導体素子と、前記第1インダクタ及び前記第1半導体素子を覆う第1絶縁膜とを有する第1半導体チップと、
前記第1半導体チップと対向して配置され、第2インダクタ及び第2半導体素子と、前記第2インダクタ及び前記第2半導体素子を覆う第2絶縁膜とを有する第2半導体チップと、
前記第1半導体チップと前記第2半導体チップとの間に配置され、前記第1インダクタ及び前記第2インダクタとそれぞれ対向する第3インダクタと、前記第3インダクタの側面を覆う第3絶縁膜とを有する第3半導体チップと、
前記第1インダクタと前記第3インダクタとを電気的に接続するとともに、前記第3インダクタと前記第2インダクタとを電気的に接続する接続部と、を備え、
前記第1インダクタ、前記第2インダクタ及び前記第3インダクタは互いに対向し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第3インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向であり、
前記第1インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第2インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第3インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きは、互いに同一の方向であり、
前記第3半導体チップは、前記第1半導体チップと前記第3インダクタとの間に位置する半導体基板をさらに有し、
前記接続部は、
前記第1半導体チップに設けられ、前記第1インダクタに電気的に接続する第1接続部と、
前記第2半導体チップに設けられ、前記第2インダクタに電気的に接続する第2接続部と、
前記半導体基板を貫通して前記第3インダクタに接続する貫通電極と、を有し、
前記第1接続部は前記第1絶縁膜の第1面から露出し、前記第1接続部の側面は前記第1絶縁膜で覆われており、
前記第2接続部は前記第2絶縁膜の第2面から露出し、前記第2接続部の側面は前記第2絶縁膜で覆われており、
前記貫通電極は、前記半導体基板のうち前記第1半導体チップと対向する面から露出しており、
前記第1絶縁膜の前記第1面と前記半導体基板とが互いに対向して接合され、前記第1接続部と前記貫通電極とが互いに対向して接合され、
前記第2絶縁膜の前記第2面と前記第3絶縁膜とが互いに対向して接合され、前記第2接続部と前記第3インダクタとが互いに対向して接合される、
半導体装置。 - 第1インダクタ及び第1半導体素子と、前記第1インダクタ及び前記第1半導体素子を覆う第1絶縁膜とを有するロジックチップと、
前記ロジックチップと対向して配置され、第2インダクタ及び第2半導体素子と、前記第2インダクタ及び前記第2半導体素子を覆う第2絶縁膜とを有する画素チップと、
前記ロジックチップと前記画素チップとの間に配置され、前記第1インダクタ及び前記第2インダクタとそれぞれ対向する第3インダクタと、前記第3インダクタの側面を覆う第3絶縁膜とを有する第3半導体チップと、
前記第1インダクタと前記第3インダクタとを電気的に接続するとともに、前記第3インダクタと前記第2インダクタとを電気的に接続する接続部と、を備え、
前記第1インダクタ、前記第2インダクタ及び前記第3インダクタは互いに対向し、
前記第1インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第2インダクタにおいて電流が流れる方向と、前記第3インダクタにおいて電流が流れる方向は、互いに同一の方向であり、
前記第1インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第2インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きと、前記第3インダクタに電流が流れることによって生じる磁束の向きは、互いに同一の方向であり、
前記第3半導体チップは、前記ロジックチップと前記第3インダクタとの間に位置する半導体基板をさらに有し、
前記接続部は、
前記ロジックチップに設けられ、前記第1インダクタに電気的に接続する第1接続部と、
前記画素チップに設けられ、前記第2インダクタに電気的に接続する第2接続部と、
前記半導体基板を貫通して前記第3インダクタに接続する貫通電極と、を有し、
前記第1接続部は前記第1絶縁膜の第1面から露出し、前記第1接続部の側面は前記第1絶縁膜で覆われており、
前記第2接続部は前記第2絶縁膜の第2面から露出し、前記第2接続部の側面は前記第2絶縁膜で覆われており、
前記貫通電極は、前記半導体基板のうち前記ロジックチップと対向する面から露出しており、
前記第1絶縁膜の前記第1面と前記半導体基板とが互いに対向して接合され、前記第1接続部と前記貫通電極とが互いに対向して接合され、
前記第2絶縁膜の前記第2面と前記第3絶縁膜とが互いに対向して接合され、前記第2接続部と前記第3インダクタとが互いに対向して接合される、
撮像装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018200163 | 2018-10-24 | ||
JP2018200163 | 2018-10-24 | ||
PCT/JP2019/035148 WO2020084928A1 (ja) | 2018-10-24 | 2019-09-06 | インダクタ素子及び半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020084928A1 JPWO2020084928A1 (ja) | 2021-09-24 |
JP7450546B2 true JP7450546B2 (ja) | 2024-03-15 |
Family
ID=70330718
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020552945A Active JP7450546B2 (ja) | 2018-10-24 | 2019-09-06 | インダクタ素子及び半導体装置、撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7450546B2 (ja) |
WO (1) | WO2020084928A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114171492A (zh) * | 2020-09-11 | 2022-03-11 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 半导体结构 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182851A (ja) | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インダクタ |
JP2008198929A (ja) | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Sony Corp | バラントランス及びバラントランスの実装構造、並びに、この実装構造を内蔵した電子機器 |
JP2009188343A (ja) | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Nec Corp | インダクタ用シールドおよびシールド付きインダクタ |
JP2012500477A (ja) | 2008-08-15 | 2012-01-05 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 積層型集積回路の腐食制御 |
JP2013520031A (ja) | 2010-03-10 | 2013-05-30 | アルテラ コーポレイション | 直列接続のインダクターを有する集積回路 |
JP2015187260A (ja) | 2014-03-11 | 2015-10-29 | 味の素株式会社 | 接着フィルム |
WO2017141505A1 (ja) | 2016-02-16 | 2017-08-24 | ソニー株式会社 | 半導体装置、半導体チップおよびシステム |
WO2018173764A1 (ja) | 2017-03-21 | 2018-09-27 | 富士フイルム株式会社 | 積層デバイス、積層体および積層デバイスの製造方法 |
-
2019
- 2019-09-06 WO PCT/JP2019/035148 patent/WO2020084928A1/ja active Application Filing
- 2019-09-06 JP JP2020552945A patent/JP7450546B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182851A (ja) | 1998-12-15 | 2000-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インダクタ |
JP2008198929A (ja) | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Sony Corp | バラントランス及びバラントランスの実装構造、並びに、この実装構造を内蔵した電子機器 |
JP2009188343A (ja) | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Nec Corp | インダクタ用シールドおよびシールド付きインダクタ |
JP2012500477A (ja) | 2008-08-15 | 2012-01-05 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 積層型集積回路の腐食制御 |
JP2013520031A (ja) | 2010-03-10 | 2013-05-30 | アルテラ コーポレイション | 直列接続のインダクターを有する集積回路 |
JP2015187260A (ja) | 2014-03-11 | 2015-10-29 | 味の素株式会社 | 接着フィルム |
WO2017141505A1 (ja) | 2016-02-16 | 2017-08-24 | ソニー株式会社 | 半導体装置、半導体チップおよびシステム |
WO2018173764A1 (ja) | 2017-03-21 | 2018-09-27 | 富士フイルム株式会社 | 積層デバイス、積層体および積層デバイスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020084928A1 (ja) | 2020-04-30 |
JPWO2020084928A1 (ja) | 2021-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8941212B2 (en) | Helical spiral inductor between stacking die | |
US7167073B2 (en) | Semiconductor device | |
US9041152B2 (en) | Inductor with magnetic material | |
TWI671871B (zh) | 具有經耦合貫穿基板通路核心之多晶粒電感器 | |
CN104871307B (zh) | 半导体装置 | |
JP4802697B2 (ja) | 半導体装置 | |
TWI721265B (zh) | 具有用於無線信號及功率耦合之背側線圈之半導體裝置 | |
US8717137B2 (en) | On-chip inductor using redistribution layer and dual-layer passivation | |
US20210305213A1 (en) | Integrated circuit, semiconductor device and method of manufacturing same | |
TW201243912A (en) | Compact vertical inductors extending in vertical planes | |
TWI796910B (zh) | 多層式晶片內建電感結構 | |
TW200818459A (en) | On-chip inductor | |
JP2023503150A (ja) | アクティブ3d積層技術におけるインダクタの設計 | |
JP7450546B2 (ja) | インダクタ素子及び半導体装置、撮像装置 | |
TWI691042B (zh) | 半導體裝置 | |
CN107146780A (zh) | 半导体芯片及半导体装置 | |
WO2017086283A1 (ja) | Lc複合デバイス | |
WO2020106214A1 (en) | Semiconductor package and method of forming the same | |
TWI838696B (zh) | 半導體裝置 | |
TW201826488A (zh) | 電子封裝件及其基板結構 | |
TWI646652B (zh) | 電感組合及其線路結構 | |
JP2011228486A (ja) | 電子機器 | |
TWI514547B (zh) | 半導體裝置 | |
JP5377568B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011124250A (ja) | スパイラルインダクタおよびこれを用いたトランス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7450546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |