JP7443256B2 - 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法 - Google Patents

自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7443256B2
JP7443256B2 JP2020568714A JP2020568714A JP7443256B2 JP 7443256 B2 JP7443256 B2 JP 7443256B2 JP 2020568714 A JP2020568714 A JP 2020568714A JP 2020568714 A JP2020568714 A JP 2020568714A JP 7443256 B2 JP7443256 B2 JP 7443256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
container
storage
grid
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020568714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021527012A (ja
Inventor
アウストロヘイム,トロンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autostore Technology AS
Original Assignee
Autostore Technology AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NO20181005A external-priority patent/NO344662B1/en
Application filed by Autostore Technology AS filed Critical Autostore Technology AS
Priority claimed from PCT/EP2019/065153 external-priority patent/WO2019238645A1/en
Publication of JP2021527012A publication Critical patent/JP2021527012A/ja
Priority to JP2024024270A priority Critical patent/JP2024054377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7443256B2 publication Critical patent/JP7443256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0492Storage devices mechanical with cars adapted to travel in storage aisles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0471Storage devices mechanical with access from beneath
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0464Storage devices mechanical with access from above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0414Storage devices mechanical using stacker cranes provided with satellite cars adapted to travel in storage racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0457Storage devices mechanical with suspended load carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0478Storage devices mechanical for matrix-arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0485Check-in, check-out devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/06Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level
    • B65G1/065Storage devices mechanical with means for presenting articles for removal at predetermined position or level with self propelled cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1375Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on a commissioning stacker-crane or truck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1378Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on fixed commissioning areas remote from the storage areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/06Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from a single group of articles arranged in orderly pattern, e.g. workpieces in magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/03Stacking of articles by adding to the top of the stack from above
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/23Devices for tilting and emptying of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • B65G67/24Unloading land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/063Automatically guided
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/12Platforms; Forks; Other load supporting or gripping members
    • B66F9/19Additional means for facilitating unloading
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/24Direction of travel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0098Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • B65G2201/0258Trays, totes or bins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0266Control or detection relating to the load carrier(s)
    • B65G2203/0283Position of the load carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/04Detection means
    • B65G2203/042Sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/002Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles
    • B65G63/004Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations for articles for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G63/00Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations
    • B65G63/06Transferring or trans-shipping at storage areas, railway yards or harbours or in opening mining cuts; Marshalling yard installations with essentially-vertical transit
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0227Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using mechanical sensing means, e.g. for sensing treated area
    • G05D1/0229Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using mechanical sensing means, e.g. for sensing treated area in combination with fixed guiding means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0289Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling with means for avoiding collisions between vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)

Description

本発明は、自動倉庫グリッドとロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって保管コンテナをハンドリングするための第2の場所との間での保管コンテナの輸送のための遠隔操作型の配送車両に関する。また、本発明は、自動倉庫グリッドおよび配送システムを含む自動倉庫システム(automated storage and retrieval system)、ならびに、自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する方法に関する。
図1Aおよび図1Cは、フレームワーク構造体100を備えた典型的な先行技術の自動倉庫システム1を開示している。図1Bおよび図1Dは、それぞれ、図1Aおよび図1Cに開示されているシステム1を動作させる先行技術のコンテナハンドリング車両101を開示している。
フレームワーク構造体100は、複数の直立部材102と、随意的に、直立部材102を支持する複数の水平方向部材103とを含む。部材102、103は、典型的に、金属から、たとえば、押し出し加工されたアルミニウムプロファイルから作製され得る。
フレームワーク構造体100は、保管グリッド104を画定しており、保管グリッド104は、列で配置されている保管カラム105を含み、保管カラム105の中には、保管コンテナ106(ビンとしても知られる)が、重ねてスタックされ、スタック107を形成している。
それぞれの保管コンテナ106は、典型的に、複数の製品アイテム(図示せず)を保持することが可能であり、保管コンテナ106の中の製品アイテムは、同一であることが可能であり、または、用途に応じて異なる製品タイプのものであることが可能である。
保管グリッド104は、スタック107の中の保管コンテナ106の水平方向の移動を防ぎ、保管コンテナ106の垂直方向の移動をガイドするが、通常は、スタックされているときの保管コンテナ106をその他の方法で支持しない。
自動倉庫システム1は、コンテナハンドリング車両レールシステム108を含み、コンテナハンドリング車両レールシステム108は、保管グリッド104の上部を横切ってグリッドパターンで配置されており、(図1Bおよび図1Dの中に例示されているような)複数のコンテナハンドリング車両200、300がレールシステム108の上で動作させられ、保管カラム105から保管コンテナ106を上昇させ、保管カラム105の中へ保管コンテナ106を低下させ、また、保管カラム105の上方に保管コンテナ106を輸送する。グリッドパターンを構成するグリッドセル122のうちの1つの水平方向の範囲は、図1Aおよび図1Cにおいて、太線によってマークされている。
それぞれのグリッドセル122は、典型的に30cmから150cmの間隔の中にある幅、および、典型的に50cmから200cmの間隔の中にある長さを有している。それぞれのグリッド開口部115は、レール110、111の水平方向の範囲に起因して、グリッドセル122の幅および長さよりも典型的に2cmから10cm小さい幅および長さを有している。
レールシステム108は、第1のセットの平行なレール110および第2のセットの平行なレール111を含み、第1のセットの平行なレール110は、フレーム構造体100の上部を横切って第1の方向Xへのコンテナハンドリング車両200、300の移動をガイドするように配置されており、第2のセットの平行なレール111は、第1のセットのレール110に対して垂直に配置されており、第1の方向Xに対して垂直である第2の方向Yへのコンテナハンドリング車両200、300の移動をガイドする。このように、レールシステム108は、グリッドカラムを画定しており、グリッドカラムの上方において、コンテナハンドリング車両200、300は、保管カラム105の上方において横方向に移動することが可能であり、すなわち、水平方向のX-Y平面に対して平行になっている平面の中を移動することが可能である。
それぞれの先行技術のコンテナハンドリング車両200、300は、車両本体部と、8つのホイールのホイール構成体201、301とを含み、第1のセットの4つのホイールは、X方向へのコンテナハンドリング車両200、300の横方向の移動を可能にし、第2のセットの残りの4つのホイールは、Y方向への横方向の移動を可能にする。ホイール構成体の中の一方のまたは両方のセットのホイールは、リフトおよび低下させられ得、第1のセットのホイールおよび/または第2のセットのホイールが、どの時点においても、それぞれのセットのレール110、111と係合され得るようになっている。
また、それぞれの先行技術のコンテナハンドリング車両200、300は、保管コンテナ106の垂直方向の輸送のためのリフティングデバイス(図示せず)を含み、たとえば、リフティングデバイスは、保管カラム105から保管コンテナ106を上昇させ、保管カラム105の中へ保管コンテナ106を低下させるためのものである。リフティングデバイスは、1つまたは複数の把持/係合デバイス(図示せず)を含み、1つまたは複数の把持/係合デバイスは、保管コンテナ106に係合するように適合されており、把持/係合デバイスは、車両201、301から低下させられ得、車両201、301に対する把持/係合デバイスの位置が、第3の方向Zにおいて調節され得るようになっており、第3の方向Zは、第1の方向Xおよび第2の方向Yに直交している。
従来から、また、本出願の目的のために、Z=1は、グリッド104の最上部層を識別しており、すなわち、レールシステム108の直ぐ下方の層を識別しており、Z=2は、レールシステム108の下方の第2の層を識別しており、Z=3は、第3の層を識別しているなどとなっている。図1Aおよび図1Cに開示されている例示的な先行技術のグリッド104では、Z=8が、グリッド104の最下部の底部層を識別している。結果的に、例として、ならびに、図1Aおよび図1Dに示されているデカルト座標系X、Y、Zを使用して、図1Aの中の106’として識別される保管コンテナは、グリッド場所またはセルX=10、Y=2、Z=3を占有すると言われ得る。コンテナハンドリング車両101は、層Z=0の中を進行すると言われ得、それぞれのグリッドカラムは、そのX座標およびY座標によって識別され得る。
それぞれのコンテナハンドリング車両200は、レールシステム108を横切って保管コンテナ106を輸送するときに保管コンテナ106を受け入れて収納するための保管コンパートメントまたはスペース(図示せず)を含む。保管スペースは、たとえば、WO2014/090684A1に説明されているように、車両本体部の中に中央に配置されているキャビティーを含むことが可能であり、その文献の内容は、参照により本明細書に組み込まれている。
代替的に、コンテナハンドリング車両300は、NO317366に説明されているように、片持ち梁構造を有することが可能であり、その文献の内容は、また、参照により本明細書に組み込まれている。
コンテナハンドリング車両200は、所定の設置面積、すなわち、X方向およびY方向における範囲を有することが可能であり、それは、グリッドセル122の横方向の範囲に概して等しく、すなわち、たとえば、WO2015/193278A1に説明されているように、X方向およびY方向におけるグリッドセル122の範囲に概して等しく、その文献の内容は、参照により本明細書に組み込まれている。本明細書で使用されている「横方向の」という用語は、「水平方向の」を意味することが可能である。
代替的に、コンテナハンドリング車両200は、たとえば、WO2014/090684A1に開示されているように、グリッドカラム105の横方向の範囲(グリッドカラム105によって画定される横方向のエリア)よりも大きい設置面積を有することが可能である。
レールシステム108は、図2Aに示されているように、シングルトラックシステムであることが可能である。代替的に、レールシステム108は、図2Bに示されているように、ダブルトラックシステムであることが可能であり、したがって、グリッドカラム112によって画定される横方向のエリアに概して対応する設置面積202、202’を有するコンテナハンドリング車両201がグリッドカラムの列に沿って進行することを可能にする(別のコンテナハンドリング車両200がその列の近隣のグリッドカラムの上方に位置決めされている場合にも)。シングルトラックシステムおよびダブルトラックシステムの両方、または、シングルレールシステム108におけるシングルトラック構成体およびダブルトラック構成体を含む組合せは、複数の長方形および均一なグリッド場所またはグリッドセル122を含む、水平方向の平面Pの中のグリッドパターンを形成しており、ここで、それぞれのグリッドセル122は、グリッド開口部115を含み、グリッド開口部115は、第1のレール110の1対のレール110a、110b、および、第2のセットのレール111の1対のレール111a、111bによって境界を定められている。図2Bでは、グリッドセル122は、破線のボックスによって示されている。
結果的に、レール110aおよび110bは、X方向に走るグリッドセルの平行な列を画定する近隣のレールの対を形成しており、レール111aおよび111bは、Y方向に走るグリッドセルの平行な列を画定する近隣のレールの対を形成している。
図2Cに示されているように、それぞれのグリッドセル122は、典型的に30cmから150cmの間隔の中にある幅W、および、典型的に50cmから200cmの間隔の中にある長さLを有している。それぞれのグリッド開口部115は、グリッドセル122の幅Wおよび長さLよりも典型的に2cmから10cm小さい、幅Wおよび長さLを有している。
X方向およびY方向において、近隣のグリッドセル122は、互いに接触して配置されており、それらの間にスペースが存在しないようになっている。
保管グリッド104の中において、グリッドカラムの大部分は、保管カラム105であり、すなわち、保管コンテナ106がスタック107で保管されているグリッドカラム105である。しかし、グリッド104は、通常、保管コンテナ106を保管するために使用されるのではない少なくとも1つのグリッドカラムを有しており、その少なくとも1つのグリッドカラムは、コンテナハンドリング車両200、300が保管コンテナ106をドロップオフおよび/またはピックアップすることができる場所を含み、これにより、保管コンテナ106が第2の場所(図示せず)へ輸送され得るようになっており、第2の場所において、保管コンテナ106は、グリッド104の外側からアクセスされ得、または、グリッド104から外へもしくはグリッド104の中へ移送され得る。当技術分野において、そのような場所は、通常、「ポート」と称されており、ポートが位置付けされているグリッドカラムは、「配送カラム」119、120と称され得る。コンテナハンドリング車両のドロップオフポートおよびピックアップポートは、「配送カラムの上側ポート」119、120と称される。一方、配送カラムの反対側端部は、「配送カラムの下側ポート」と称される。
図1Aおよび図1Cの中の保管グリッド104は、2つの配送カラム119および120を含む。第1の配送カラム119は、たとえば、専用のドロップオフポートを含むことが可能であり、そこでは、コンテナハンドリング車両200、300は、配送カラム119を通しておよびさらにアクセスステーションまたは移送ステーション(図示せず)へ輸送されるように、保管コンテナ106をドロップオフすることが可能であり、また、第2の配送カラム120は、専用のピックアップポートを含むことが可能であり、そこでは、コンテナハンドリング車両200、300は、アクセスステーションまたは移送ステーション(図示せず)から配送カラム120を通して輸送されてきた保管コンテナ106をピックアップすることが可能である。第1および第2の配送カラム119、120のポートのそれぞれは、保管コンテナ106のピックアップおよびドロップオフの両方に適切なポートを含むことが可能である。
第2の場所は、典型的に、ピッキングステーションまたはストッキングステーションであることが可能であり、そこでは、製品アイテムが、保管コンテナ106から除去されるか、または、保管コンテナ106の中へ位置決めされる。ピッキングステーションまたはストッキングステーションにおいて、保管コンテナ106は、通常、決して自動倉庫システム1から除去されるのではなく、アクセスされると保管グリッド104の中へ戻される。保管グリッド104から外へのまたは保管グリッド104の中への保管コンテナの移送のために、配送カラムの中に提供された下側ポートも存在しており、そのような下側ポートは、たとえば、別の保管設備へ(たとえば、別の保管グリッドへ)、直接的に輸送車両(たとえば、列車またはローリー)へ、または、生産設備へ、保管コンテナ106を移送するためのものである。
自動倉庫システム1をモニタリングおよび制御するために(たとえば、コンテナハンドリング車両200、300が互いに衝突することなく、所望の保管コンテナ106が所望の時間に所望の場所へ配送され得るように、保管グリッド104の中のそれぞれの保管コンテナ106の場所;それぞれの保管コンテナ106の内容物;および、コンテナハンドリング車両200、300の移動をモニタリングおよび制御するために)、自動倉庫システム1は、制御システム(図示せず)を含み、制御システムは、典型的に、コンピューター化されており、制御システムは、典型的に、保管コンテナ106を追跡するためのデータベースを含む。
コンベヤーを含むコンベヤーシステムは、配送カラム119、120の下側ポートとアクセスステーションとの間で保管コンテナを輸送するために用いられ得る。
配送カラム119、120の下側ポートおよびアクセスステーションが異なるレベルに位置付けされている場合には、コンベヤーシステムは、ポートとアクセスステーションとの間で垂直方向に保管コンテナ106を輸送するためのリフトデバイスを含むことが可能である。
コンベヤーシステムは、たとえば、WO2014/075937A1に説明されているように、異なるグリッド同士の間で保管コンテナを移送するように配置され得、その文献の内容は、参照により本明細書に組み込まれている。
さらに、WO2016/198467A1(その文献の内容は、参照により本明細書に組み込まれている)は、配送カラムとワークステーション(オペレーターは、そこで保管コンテナにアクセスすることができる)との間で保管コンテナを輸送するために、コンベヤーベルト(WO2016/198467A1の中の図5aおよび図5b)およびフレーム装着型レール(WO2016/198467A1の中の図6aおよび図6b)を有する先行技術のアクセスシステムの例を開示している。
図1Aの中に開示されているグリッド104の中に保管されている保管コンテナ106がアクセスされるべきときには、コンテナハンドリング車両200、300のうちの1つが、グリッド104の中のターゲット保管コンテナ106をその位置から回収するように、および、ターゲット保管コンテナ106を配送カラム119へまたは配送カラム119を通して輸送するように指示される。この動作は、ターゲット保管コンテナ106がその中に位置決めされている保管カラム105の上方のグリッド場所へコンテナハンドリング車両200、300を移動させること、コンテナハンドリング車両のリフティングデバイス(図示せず)を使用して、保管カラム105から保管コンテナ106を回収すること、および、配送カラム119へ保管コンテナ106を輸送することを伴う。ターゲット保管コンテナ106がスタック107の中の深くに位置付けされている場合には、すなわち、1つまたは複数の他の保管コンテナがターゲット保管コンテナ106の上方に位置決めされた状態になっている場合には、動作は、また、保管カラム105からターゲット保管コンテナ106をリフトする前に、上方に位置決めされている保管コンテナを一時的に移動させることを伴う。このステップ(それは、当技術分野において「ディギング」と称される場合がある)は、ターゲット保管コンテナ106を配送カラムへ輸送するためにその後に使用される同じコンテナハンドリング車両200、300によって実施され得るか、または、1つもしくは複数の他の協働するコンテナハンドリング車両200、300によって実施され得る。代替的にまたは加えて、自動倉庫システム1は、保管カラム105から保管コンテナ106を一時的に除去するタスクに具体的に特化されたコンテナハンドリング車両200、300を有することが可能である。ターゲット保管コンテナ106が保管カラム105から除去されると、一時的に除去された保管コンテナは、元の保管カラム105の中へ再位置決めされ得る。しかし、除去された保管コンテナは、代替的に、他の保管カラム105へ再位置付けされ得る。
保管コンテナ106がグリッド104の中に保管されるべきときには、コンテナハンドリング車両200、300のうちの1つが、配送カラム120から保管コンテナ106をピックアップするように、および、保管されることとなる保管カラム105の上方のグリッド場所へ保管コンテナ106を輸送するように指示される。保管カラムスタック107の中のターゲット位置にまたはその上方に位置決めされている任意の保管コンテナが除去された後に、コンテナハンドリング車両200、300は、所望の位置に保管コンテナ106を位置決めする。次いで、除去された保管コンテナは、保管カラム105の中へ低下させられて戻されるか、または、他の保管カラム105に再位置付けされ得る。
公知の自動倉庫システム1と関連付けられる問題は、ピックアップポートおよびドロップオフポートを取り囲むエリアが、保管コンテナ106をドロップオフまたはピックアップするように指示されるコンテナハンドリング車両200、300によって混雑するようになる可能性があるということである。これは、自動倉庫システム1の動作を深刻に妨げる可能性がある。小型システムでは、この状況は、場合によっては、配送カラムをグリッドに追加することによって緩和される可能性がある。その理由は、これが、混雑を回避するために、より多数の配送カラムのポートの間でコンテナハンドリング車両200、300が分配されることを可能にすることとなるからである。しかし、ポートおよびカラムが追加される場合には、コンベヤーシステムインフラストラクチャーが、通常、増加されなければならない。これは、スペースを要求し、それは、必ずしも利用可能でない可能性がある。また、コンベヤーシステムインフラストラクチャーを追加することはコストがかかる。
先行技術の自動倉庫システム1に伴う別の問題は、配送カラム119、120の別個のドロップオフポートおよびピックアップポートが、コンテナハンドリング車両200、300が新しい保管コンテナ106を回収するためにドロップオフ後に保管カラム105へ移動することを必要とするということである。同様に、コンテナハンドリング車両200、300は、それらが保管コンテナをピックアップするためにピックアップポート120へ送られるときには、保管コンテナ106がない状態になっていなければならない。これは、非効率を結果として生じさせ、ポートの周りの混雑の増加を引き起こす。その理由は、コンテナハンドリング車両200、300が、ペイロードとしての保管コンテナ106なしでグリッドの上を動き回っているからである。加えて、配送カラム119、120は、コンテナハンドリング車両200、300の移動などのような他の目的のために使用され得るグリッド104の上のスペースを占める可能性がある。
上記を考慮して、先行技術の倉庫システムの使用に関係付けられる上述の問題のうちの1つまたは複数を解決するかまたは少なくとも軽減する、自動倉庫システム、および、そのようなシステムを動作させるための方法を提供することが望ましい。
本発明の目的は、配送カラムの周りの保管コンテナの混雑を回避するかまたは少なくとも低減させることによって、先行技術のシステムよりも効果的な自動倉庫システムを提供することである。
別の目的は、レールシステムの上で動作するコンテナハンドリング車両のための配送カラムの利用可能性を向上させる自動倉庫システムを提供することである。
さらに別の目的は、据え付けるのが容易であり、据え付け完了後に配送容量が容易に向上され得る、高効率の自動倉庫システムを提供することである。
さらに別の目的は、効率を向上させ、保管コンテナの中のアイテムを保管および回収する動作を促進させる、自動倉庫システムを提供することである。
本発明は、独立請求項の中に記述されており、従属請求項は、本発明の代替例を説明している。
1つの態様では、本発明は、自動倉庫グリッドと第2の場所との間での保管コンテナの輸送のための遠隔操作型の配送車両であって、自動倉庫グリッドは、保管コンテナの複数のスタックを保管するように構成されており、第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって保管コンテナをハンドリングするためのものであり、たとえば、保管コンテナの中のアイテムをハンドリングするためのものである、遠隔操作型の配送車両に関する。
遠隔操作型の配送車両は、
- 水平方向の平面の中で遠隔操作型の車両を移動させるように構成されているローリングデバイスと、
- ローリングデバイスを駆動するためのローリングデバイスモーターと、
- ローリングデバイスモーターに推進力を提供するように構成されている電源と
を含む。
遠隔操作型の配送車両は、コンテナキャリアをさらに含むことが可能であり、コンテナキャリアは、コンテナキャリアの上方から、および、コンテナキャリアの上にまたは少なくとも部分的にコンテナキャリアの中へ、保管コンテナを受け入れるように構成されており、保管コンテナの内容物が、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによってアクセス可能になっている。
ローリングデバイスは、配送レールシステムのトラックに沿って遠隔操作型の配送車両を移動させるように構成され得、配送レールシステムは、1つのセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含み、1つのセットの平行なレールは、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、第2のセットの平行なレールは、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在している。
ローリングデバイスは、コンテナキャリアの下方に配置されている車両本体部または車両ベースに接続され得る。コンテナキャリアは、車両本体部に直接的に接続され得、かつ/または、構造体を介して上記本体部に接続され得る。すべてのケースにおいて、コンテナキャリアは、配送車両の車両本体部の上方に位置していることとなる。
さらに別の例示的な構成において、コンテナキャリアおよび車両本体部は、1つのユニットで提供され得る。
以下では、「遠隔操作型の配送車両」という用語は、「配送車両」と称され、「自動倉庫グリッド」という用語は、「保管グリッド」と称される。また、「保管コンテナ」という用語は、先行技術において、「ビン」としても知られている。
コンテナキャリアは、有利には、それが、配送車両の真上から、配送車両の側部から、または、それらの組合せで、保管コンテナを受け入れることができるように適合され得る。
好ましい実施形態において、コンテナキャリアは、配送車両が配送カラムの真下に位置付けされているときに、倉庫グリッドの配送カラムから保管コンテナを受け入れるように適合されている。
配送車両は、バッテリーなどのような電力貯蔵源を格納するための1つまたは複数のコンパートメントを含む車両本体部を含むことが可能である。また、コンパートメントは、たとえば、レールシフトモーター、チルトモーター、アクチュエーター、コントローラーなどのような、コンポーネントを格納するように適合され得る。ローリングデバイス(たとえば、ホイールまたは駆動ベルトなど)は、車両本体部に接続され得、電気モーターによって動作させられ得る。電気モーターは、たとえば、少なくとも部分的にローリングデバイスの中に配置され得、それは、たとえば、ハブモーターなどである。さらに、電気モーターは、ブラシレス電気DC(直流電流)モーターなどのような永久磁石を含むことが可能である。たとえば、電気モーターは、1つまたは複数の永久磁石を含むローターと、ヨークに巻き付けられた電気巻線の形態のステーターとを含むことが可能である。また、ステーター磁石およびローターヨーク/巻線を含む電気モーターが想定され得る。また、ACモーターも可能性があることとなる。
車両本体部は、フレームワークであることが可能であり、フレームワークは、WO2016/120075A1(参照により本明細書に組み込まれている)に開示されているフレームワークと同様になっているが、保管コンテナをその中に保管するように構成されたキャビティーを備えていない。車両本体部は、ローリングデバイスの直径に実質的に対応する高さになっていることが可能である。
動作時に、配送車両は、それが自動倉庫グリッドの配送カラムの配送ポートの真下にまたは実質的に真下に位置決めされるように動作させられ得、それがそのコンテナキャリアの上方からその中へ保管コンテナを受け入れることができるようになっている。
上述のローリングデバイスおよび関連のローリングデバイスモーターおよび電源に起因して、配送車両は、第2の場所への自己推進式の移動に適合され得る。それは、ロボット車両を含むことが可能である。
配送車両は、コンベヤーベルトからまたは保管コンテナを輸送することができる他の配送システムから、コンテナキャリアの上にまたはコンテナキャリアの中へ、保管コンテナを受け入れることが可能である。この特定の実施形態では、保管コンテナは、配送車両の少なくとも1つの側部からコンテナキャリアの上にスライドまたはリフトされ得る。
配送カラムは、グリッドカラムと称され得、グリッドカラムは、それを通して保管コンテナを輸送するために使用され、したがって、保管コンテナを欠いている。したがって、保管グリッドは、コンテナハンドリング車両が所望の保管カラムへの/からのさらなる輸送のために保管コンテナをドロップオフおよび/またはピックアップすることができる保管グリッドの場所を含むことが可能である。配送カラムは、保管グリッドの中の任意の所望の場所に位置していることが可能であるが、好ましくは、保管グリッドの周囲にまたはその近くに位置していることが可能である。
配送カラムは、保管グリッドの上側レベル(すなわち、コンテナハンドリング車両が動作しているレベル)に位置しているピックアップポートまたはドロップオフポートと、保管グリッドの下側レベル/端部に位置している配送ポートとを含むことが可能である。下側レベル/配送ポートにおいて、保管コンテナは、たとえば、配送車両の支援によって、配送カラムに挿入されるかまたは配送カラムから除去され得る。
配送ポートは、保管コンテナのピックアップおよび/またはドロップオフを可能にする、配送カラムの最下部位置に位置している開口部であることが可能である。
保管コンテナは、たとえば、上述の先行技術のコンテナハンドリング車両のリフティングデバイスの形態のリフティング手段によって、配送カラムを通して輸送され得る。
代替的に、リフティング手段は、配送カラムを通して保管コンテナを輸送するように構成されている専用のリフトであることが可能であり、たとえば、特許公報WO2017/121515A1(参照により本明細書に組み込まれている)に開示されているようなリフトであることが可能である。
1つの例示的な構成において、保管コンテナは、配送ポートと所定の第2の場所との間をループで輸送され得る。このように、任意の保管コンテナは、それが預けられているものと同じ配送カラムを通して、または、同じ目的のために配置されている任意の他の配送カラムを通して回収され得る。
上記ループは、複数の循環する保管コンテナを含有することが可能であり、それによって、配送カラムの1つまたは複数の横方向の側部におけるレールシステムの上の混雑を低減させるかまたは回避する。
コンテナハンドリング車両は、配送カラムの中に保管コンテナを預けた後に、同じ配送カラムへの配送のために、または、同じ配送カラムからの回収のために、新しい保管コンテナをピックアップする。
遠隔操作型の配送車両は、第2の場所への輸送のために、保管グリッドの配送ポートから保管コンテナを受け入れるように構成され得、第2の場所において、保管コンテナおよび/またはそれぞれの保管コンテナの中の製品アイテムがハンドリングされ得る。そのうえ、配送車両は、配送ポートへの配送のために、第2の場所から保管コンテナを輸送するように構成され得る。両方のケースにおいて、保管コンテナは、リフティング手段/リフティングデバイスによって、配送カラムを介して保管グリッドを通して輸送され得る。
第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって保管コンテナをハンドリングするのに適当な任意の所定の場所であることが可能であり、それは、たとえば、製品アイテムが保管コンテナから除去されるかまたは保管コンテナの中へ設置されるピッキングまたはストッキングステーションとして作用する。第2の場所は、保管システムから離れていてもよい。
ロボットオペレーターまたは人間オペレーターは、たとえば、コンテナの中の商品/アイテムをハンドリングするために提供されるピッカーであることが可能である。ピッカーは、コンテナからアイテムをピッキングすることとなり、もしくは、コンテナの中にアイテムを補充することとなり、または、それらは、コンテナを交換し、除去し、かつ/または、保管グリッドの中へ挿入することによって、保管コンテナ全体をハンドリングすることとなる。
さらに、第2の場所は、保管グリッドの外側の場所および/または保管グリッドに関連する場所から保管コンテナがアクセスされることを可能にする任意の所定の場所であることが可能である。
第2の場所は、保管グリッドに物理的に接続されており、および/または、保管グリッドに接続した状態になっていることが可能である。配送車両は、配送ポートと第2の場所との間で独立して動作する。
一般的に、第2の場所は、配送レールシステムの上で動作しているときに配送車両によって到達可能な任意の所定の場所であることが可能である。配送レールシステムは、第2の場所と保管グリッドの1つまたは複数の配送ポートとの間に配置され得る。このように、保管コンテナは、コストがかかりおよび/または非効果的なインフラストラクチャー(たとえば、コンベヤーベルトなど)を必要とすることなく、および/または、人間/ロボットの介入を必要とすることなく、配送ポートと第2の場所との間で配送車両の上で輸送され得る。上記に説明されているように、輸送は、配送車両のコンテナキャリアの上で行われ得る。さらに、それぞれの配送車両は、配送レールシステムに沿ってX方向およびY方向に独立して移動することが可能である。
配送レールシステムは、複数のコンテナハンドリング車両がその上で動作しているコンテナハンドリング車両レールシステムの下方のレベルに配置され得る。配送レールシステム(配送車両がその上で動作することが可能である)は、コンテナハンドリング車両のレールシステムと同じ(または、同様の)方式のグリッドパターンで配置され得る。配送レールシステムは、保管グリッドの下側レベルを横切って下方に(配送ポートの下方に)延在することが可能であり、少なくとも1つの配送ポートのうちの少なくとも1つ(好ましくは、すべて)、および、保管グリッドから第2の場所への距離をカバーしている。
したがって、第2の場所は、配送レールシステムに沿って任意の所定の場所に位置付けされ得る。
倉庫グリッドの中に保管コンテナのための保管スペースを最大限に得るために、配送レールシステムが保管グリッドの中へ可能な限り少なく延在するように、配送レールシステムを配置させることが有利である可能性がある。それは、倉庫グリッドが、上側レベルから保管グリッドのベースへ延在する複数の保管カラムを含むことが可能であり、したがって、最大限可能な保管容量を可能にするということを意味している。その理由は、保管カラム全体が保管のために使用され得るからである。
最大限可能な保管容量を維持するために、保管グリッドの中へ延在する配送レールシステムの一部は、可能な限り小さく(わずかな範囲)維持され得る。したがって、配送レールシステムおよび配送車両は、倉庫グリッドの可能な限り少ないスペースを占有することが可能であり、スペースは、保管コンテナの保管のために使用され得る。
配送レールシステムのそれぞれのグリッドセルは、コンテナハンドリング車両のためのレールシステムのグリッドセルのサイズに等しいかまたは同様のサイズを有することが可能である。すでに設計およびテストされたコンポーネントの使用を可能にすることによって、生産を促進させ、コストを保証することに加えて、コンテナハンドリング車両のための上側レールシステムの下方の配送車両の必要なアライメントが、より実現しやすくなる。
配送レールシステムのそれぞれのグリッドセルの典型的な幅は、30cmから150cmの間隔の中にあり、典型的な長さは、50cmから200cmの間隔の中にある。
それぞれのグリッド開口部の幅および長さは、典型的に、対応するグリッドセルの幅および長さよりも2cmから10cm小さくなっている(図2C)。
配送車両が保管グリッドの上部のコンテナハンドリング車両の真下で動作している可能性があるので、その寸法は、当然ながら、上方の保管グリッドのグリッドセルサイズに対応していることが可能である。たとえば、隣接するグリッドセルの上で車両が擦れ違うための能力など、コンテナハンドリング車両に関するものと同じ考慮事項の多くが適用される。しかし、配送車両に関して、単一のグリッドスペース構成は、また、たとえば、保管グリッドの直立部材との干渉を回避することなど、他の利点を有している。
本発明自動倉庫システムは、保管グリッドの配送カラムの周りの保管コンテナの混雑を回避するかまたは少なくとも低減させることによって、先行技術システムよりも効果的である。したがって、専用の配送レールシステムの追加によって、保管システム全体の容量が増加させられる。その理由は、保管コンテナが配送カラムのエリアから離れるように即座におよび連続的に移動させられ得るからである。これは、コンテナハンドリング車両が、利用可能な配送カラムが保管コンテナをドロップオフすることを待つ必要がないということ意味している。同じように、コンテナハンドリング車両は、保管グリッドの中での保管コンテナの保管のために、配送ポートから保管コンテナを連続的に受け取る(ピックアップする)こととなる。
配送レールシステムは、第1のセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含むことが可能であり、第1のセットの平行なレールは、水平方向の平面の中に配置されており、配送レールシステムのレベルを横切って第1の方向Xに配送車両の移動をガイドし、第2のセットの平行なレールは、第1のセットのレールに対して垂直の水平方向の平面の中に配置されており、第1の方向Xに対して垂直の第2の方向Yに配送車両の移動をガイドする。このように、配送レールシステムは、グリッドパターンを画定し、配送車両がグリッドパターンの上を横方向に移動することが可能である。したがって、グリッドパターンは、複数の隣接する配送車両グリッドセルを含み、それぞれのグリッドセルは、グリッド開口部を含み、グリッド開口部は、第1のセットのレールの1対の近隣のレール、および、第2のセットのレールの1対の近隣のレールによって画定されている。
配送レールシステムは、シングルトラックシステムであることが可能である。代替的に、レールシステムは、ダブルトラックシステムであることが可能であり、たとえば、そこでは、それぞれのレールの中の2つのトラックが、中間に走っている突出部によって分離されている。このダブルトラックシステムは、配送車両が設置面積をグリッドセルの横方向の範囲に等しいかまたはそれよりも少なくすることを可能にし、それによって、別の配送車両がその列の近隣のグリッドセルにおいて位置決めされている場合でも、配送車両がグリッドセルの列に沿って進行することを可能にする。ダブルトラックシステムにおいて、それぞれの配送車両は、それぞれのダブルトラックレールの内側レールの上を走るように構成されている。したがって、車両本体部は、平行なレールの中間点を越えて延在していない。
配送レールシステムは、典型的に、グランドフロアレベルに位置付けされ得、それによって、人間オペレーターおよび/またはロボットオペレーターにとって、保管コンテナへの容易なアクセスを可能にする。しかし、配送レールシステムは、保管グリッドの上部レベルの下方の任意のレベルに位置付けされ得る。好ましい構成では、配送レールシステム全体が、保管グリッドのピックアップポートおよび/またはドロップオフポートの下方のレベルに位置付けされている。
配送システムは、第三者の保管、生産、および分配システムに接続可能なインターフェースを含むことが可能である。
配送システムは、第三者の保管、生産、および分配システムと一体化可能であることが可能であり、保管コンテナが、配送システムと第三者の保管、生産、および分配システムとの間で輸送され得るようになっている。
本発明の配送システムは、第三者の保管、生産、および分配システム、たとえば、生産設備、保管グリッド、組み立て設備、受け入れまたは出荷場所などに接続され得る。接続は、接続可能なレールシステムによるものであるか、または、配送システムと第三者の保管、生産、および分配システムとの間で保管コンテナを輸送するために用いられるコンベヤーを含むコンベヤーシステムによるものであることが可能である。配送車両は、保管コンテナの重量を測定するために、計量メカニズム、たとえば、市販の電子的な計量スケールを含むことが可能である。そのような計量メカニズムは、それぞれの保管コンテナの内側の内容物に関する情報、たとえば、合計重量、ユニットの数、内部重量分布、および/または、保管コンテナが設置されるべき保管グリッドの中の場所などを提供することが可能である。
たとえば、保管コンテナがとりわけ重い場合には、この保管コンテナを保管グリッドの中の深くに設置することが推奨され得る。代替的にまたは加えて、特定の保管コンテナをハンドリングするべき人間オペレーターおよび/またはロボットオペレーターにアラート信号を送信することが推奨され得る。
配送車両のコンテナキャリアは、下方から保管コンテナを支持するためのコンテナ支持デバイスであることが可能である。
支持デバイスは、ベースプレート、コンベヤー、および/または、下方から保管コンテナを運搬することができる任意の他の構造体であることが可能である(または、それらを含むことが可能である)。
水平方向の平面(P)の中に保管コンテナを安定化させるために、支持デバイスは、ベースプレートおよび/またはコンベヤーなどの周辺にまたはその近くに配置されている少なくとも1つの隆起した縁部を含むことが可能である。
コンテナ支持デバイスは、下方から保管コンテナを支持するか、もしくは、少なくとも1つの隆起した縁部から保管コンテナを保持/懸架するかのいずれかのために、または、その組合せのために配置され得る。
コンテナ支持デバイスは、蓋、トレイ、ボックス、または木枠のうちの少なくとも任意の1つであることが可能である。
支持デバイスは、隆起した縁部を備えたベースプレートを含むことが可能であり、それが、保管コンテナを受け入れるように適合されているコンパートメントサイズを有するコンパートメントを形成するようになっている。コンパートメントは、保管コンテナの少なくとも下側セクション(たとえば、保管コンテナの少なくともベース)を受け入れるように適合され得る。
さらに、コンパートメントは、保管コンテナを完全に含有するために配置され得る。
混合された保管コンテナシステムにおいて、支持デバイスのコンパートメントのサイズは、保管グリッドの最大の保管コンテナのサイズに対応するように適合され得、コンパートメントが小さいサイズおよび大きいサイズの両方の保管コンテナを受け入れることができるようになっている。大きいサイズのコンテナは、下方からプラットフォームまたは構造体によって支持され得、一方、小さいサイズのコンテナは、コンパートメントの隆起した縁部によって支持され得る。さらに、コンテナキャリアは、コンベヤーを含むことが可能である。
コンベヤーは、ロールのそれぞれの端部のためのサポート(たとえば、平行な手すりなど)同士の間に装着されている一体化されたモーターを伴ってまたは伴わずに、ロールを含むことが可能である。ロールは、保管コンテナがコンテナキャリアの中へまたはコンテナキャリアから外へシフトされることを可能にする。加えて、ロールは、配送車両の上に位置している間に、保管コンテナのための下方からの支持を提供する。
たとえば、コンテナキャリアの中へのまたはコンテナキャリアから外への保管コンテナの容易な移動に適合されている、コンベヤーベルト、ホイール、ボール、ロッド、または、任意の同様の手段など、異なる種類のコンベヤーが使用され得る。
配送車両のコンテナキャリアは、配送車両のローリングデバイスに対してコンテナキャリアを移動させるために配置されている変位デバイスを含むことが可能である。変位デバイスは、一般的に、任意の方向に(たとえば、垂直方向に)コンテナキャリアを移動させ、それによって、リフトデバイスとして作用することが可能であり、および/または、水平方向の変位によって、および/または、チルトデバイスを使用して枢動軸線の周りでコンテナキャリアを傾けることによって、任意の側にコンテナキャリアを移動させることが可能である。後者は、とりわけ、人間オペレーターのハンドリングの間に、ハンドリングまたはピッキング動作を促進させる。傾動移動は、好ましくは、配送車両の主移動方向のうちの1つの周りで行われ、たとえば、X方向および/またはY方向の周りで行われる。
したがって、枢動軸線は、第1のセットのローリングデバイスに対して平行になっているか、もしくは、第2のセットのローリングデバイスに対して平行になっているか、または、その両方であることが可能である。
上記の実施形態は、コンテナキャリアの上に位置している保管コンテナが第2の場所においたまたは任意の好適な場所においてユーザーに向けて傾けられることを可能にする。それによって、保管コンテナからアイテムを回収する間および/または保管コンテナへアイテムを挿入する間に、上記オペレーターの作業位置を改善することに加えて、保管コンテナの傾けられた位置は、保管コンテナの中に保管されている内容物を人間オペレーターが容易に見ることを可能にする。傾動角度範囲は、水平方向の平面に対して枢動軸線の一方または両方の側に対して2°から60°であり、より好ましくは、3°から50°であり、さらにより好ましくは、4°から45°であり、さらにより好ましくは、5°から40°であり、さらにより好ましくは、6°から35°であり、さらにより好ましくは、7°から30°であり、さらにより好ましくは、8°から25°であり、さらにより好ましくは、9°から20°であり、たとえば、15°であることが可能である。保管コンテナを傾ける能力は、とりわけ、人間オペレーターが保管コンテナの中のアイテムをより容易に見るかつ/またはアクセスすることを可能にする。
一般的に、傾動角度は、最大傾動角度を超えるべきではなく、最大傾動角度は、保管されているアイテム/物品が問題のコンテナから外へ転倒する重大なリスクを表すこととなる。この最大許容傾動角度は、保管コンテナの中のアイテム/物品の量およびサイズに依存する。その上側縁までアイテムによって充填されている保管コンテナは、コンテナの垂直方向の高さを部分的にだけ充填しているアイテムを有する保管コンテナよりも低い最大傾動範囲を有することとなる。
変位デバイスは、コンテナキャリアに接続されているリフティングアームを含むことが可能であり、そのリフティングアームは、車両本体部の中に位置しているチルトモーターによって動作させられる。また、傾動アームは、リニアアクチュエーターによって動作させられ得る。変位デバイスの動作範囲は、設定された最大傾動範囲によって支配され得る。たとえば、リニアアクチュエーターに接続されている傾動アームは、最大で30°まで、最大で25°まで、最大で20°まで、または最大で15°までの傾動を可能にするように構成され得る。傾動角度は、固定され得るかまたは調節可能であり得る。後者のケースでは、リモート制御によって、および/または、人間オペレーターによる手動の相互作用によって、任意の調節が実現され得る。
X方向またはY方向に配送車両を駆動するために必要な動力を提供するモーターは、1つまたは複数の専用の電気モーターであることが可能であり、それは、たとえば、少なくとも部分的に(好ましくは、完全に)、ローリングデバイスの中に配置されている。
ローリングデバイスは、配送車両の水平方向の推進を保証する任意のデバイス、たとえば、ホイールおよび/またはベルトであることが可能である。
好適な実施形態では、配送車両は、ホイール構成体を含む。ホイール構成体は、第1のセットのホイールおよび第2のセットのホイールをさらに含むことが可能であり、第1のセットのホイールは、配送レールシステムの上で第1の方向(X)に沿って配送車両を移動させるために、車両本体部または車両ベースの両側の部分に配置されており、第2のセットのホイールは、配送レールシステムの上で第2の方向(Y)に沿って配送車両を移動させるために、車両本体部または車両ベースの両側の部分に配置されており、第2の方向(Y)は、第1の方向(X)に対して垂直になっている。
配送車両は、車両本体部および8つのホイールのホイール構成体を含むことが可能であり、第1のセットの4つのホイールは、第1の方向(X)への配送車両の横方向の移動を可能にし、第2のセットの残りの4つのホイールは、第2の方向(Y)への横方向の移動を可能にする。ホイール構成体の中の一方または両方のセットのホイールがリフトおよび低下させられ得、第1のセットのホイールおよび/または第2のセットのホイールが、どの時点においても、配送レールシステムの上に提供されたそれぞれのセットのレールと係合され得るようになっている。
上述のように、配送車両は、所定の設置面積、すなわち、X方向およびY方向における範囲を有することが可能であり、それは、配送レールシステムのグリッドセルの水平方向の範囲に概して等しく、すなわち、X方向およびY方向におけるグリッドセルの範囲に概して等しい。
代替的に、配送車両は、配送レールシステムのグリッドセルの横方向の範囲よりも大きい設置面積を有することが可能である。
第2の態様において、本発明は、自動倉庫システムに関する。
自動倉庫システムは、自動倉庫グリッドおよび配送システムを含むことが可能であり、配送システムは、保管グリッドと第2の場所との間での保管コンテナの輸送のために配置され得る。第2の場所は、たとえば、保管コンテナの中のアイテムを保管および/または回収することによって、ロボットオペレーターおよび/または人間オペレーターが保管コンテナをハンドリングする場所であることが可能である。
グリッドは、複数のコンテナハンドリング車両をガイドするためのコンテナハンドリング車両レールシステムを含むことが可能であり、レールシステムは、第1のセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含み、第1のセットの平行なレールは、水平方向の平面の中に配置され、第1の方向に延在しており、第2のセットの平行なレールは、水平方向の平面の中に配置され、第1の方向に対して直交する第2の方向に延在しており、第1および第2のセットのレールは、水平方向の平面の中のグリッドパターンを形成している。それらのセットのレールは、複数の隣接するコンテナハンドリング車両グリッドセルを含むグリッドを画定しており、それぞれのコンテナハンドリング車両グリッドセルは、コンテナハンドリング車両グリッド開口部を含み、コンテナハンドリング車両グリッド開口部は、第1のセットのレールの1対の近隣のレール、および、第2のセットのレールの1対の近隣のレールによって画定されており、配送カラムは、コンテナハンドリング車両と配送カラムの下側端部に位置している配送ポートとの間で、コンテナハンドリング車両レールシステムの下の保管コンテナのスタックの中に配置されている保管コンテナの輸送に適合されている。
配送システムは、保管コンテナを支持するように構成されているコンテナキャリアを含む遠隔操作型の配送車両を含むことが可能である。配送車両は、配送ポートと第2の場所との間でコンテナキャリアを輸送するように適合され得、第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって保管コンテナをハンドリングするためのものである。
配送車両は、ローリングデバイスを含むことが可能であり、ローリングデバイスは、コンテナキャリアの下方に配置されている車両本体部または車両ベースに接続されている。
以前に説明されているように、配送カラムは、配送カラムの最下部端部に位置している配送ポートを含むことが可能である。動作時に、保管コンテナは、保管カラムを通して配送ポートへ輸送され得、配送ポートにおいて、保管コンテナは、配送車両の上にまたは配送車両の中へ設置される。したがって、配送車両は、配送カラムを通した輸送のために、および、コンテナハンドリング車両によって受け入れられるように、保管コンテナを配送ポートへ配送することが可能である。
自動倉庫システムの配送システムは、配送ポートの下方に配送レールシステムをさらに含むことが可能である。配送レールシステムは、配送車両が、配送ポートと所定の第2の場所との間で移動するときに、上記レールシステムの上で動作することができるようにさらに配置され得る。
少なくとも1つの配送レールシステムのそれぞれは、第1のセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含むことが可能であり、第1のセットの平行なレールは、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、第2のセットの平行なレールは、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在している。レールの第1および第2のセットは、複数の隣接する配送車両グリッドセルを含む水平方向の平面(P1)の中のグリッドを画定しており、それぞれの配送車両グリッドセルは、配送車両グリッド開口部を含み、配送車両グリッド開口部は、第1のセットのレールの1対の近隣のレール、および、第2のセットのレールの1対の近隣のレールによって画定されている。
配送レールシステムの第1および第2のセットのレールのそれぞれは、中間に走っている突出部によって分離されている2つの平行なトラックを含むダブルトラックレールであることが可能である。
そのうえ、コンテナハンドリング車両レールシステムの第1および第2のセットのレールのそれぞれは、中間に走っている突出部によって分離されている2つの平行なトラックを含むダブルトラックレールであることが可能である。
遠隔操作型の配送車両は、配送車両グリッドセルの水平方向の範囲に等しいかまたはそれよりも小さい水平方向の範囲を有する配送車両設置面積を有することが可能である。
そのうえ、配送レールシステムの複数の配送車両グリッドセルのうちの少なくとも1つ(好ましくは、それぞれ)は、コンテナハンドリング車両レールシステムのコンテナハンドリング車両グリッドセルの真下に配置され得る。配送レールシステムは、保管グリッドのフレームワーク構造体の中に延在することが可能である。したがって、第2の場所は、保管グリッドのフレームワーク構造体内側に位置付けされることとなる。
配送レールシステムは、保管グリッドのフレームワーク構造体の外側へ、好ましくは、第2の場所へ延在することが可能である。第2の場所が保管グリッドの外側に位置付けされているときには、それらは、グリッドの保管容量を占めない。
配送レールシステムは、保管グリッドのフレームワーク構造体の中に位置付けされている第1のレールシステムと、保管グリッドのフレームワーク構造体の外側に位置付けされている第2のレールシステムとを含むことが可能であり、第1および第2のレールシステムは、配送車両が上記レールシステム同士の間で動作することができるように接続されている。
第2の場所は、第2のレールシステムに接続され得る。
第2の場所は、配送レールシステムの上の任意の場所に位置していることが可能であり、そこにおいて、または、そこを通して、保管コンテナは、預けられかつ/または回収され得る。第2の場所は、配送レールシステムの上の任意の所定の場所であることが可能であるので、上記第2の場所は移動させられ得、新しい第2の場所が確立され/開けられ得、または、既存の第2の場所が除去され/閉じられ得る。
第3の態様において、本発明は、自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する方法に関し、第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって保管コンテナをハンドリングするためのものである。
自動倉庫グリッドは、第1のセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含むコンテナハンドリング車両レールシステムであって、第1のセットの平行なレールは、第1のセットの平行なレールは、水平方向の平面の中に配置され、第1の方向に延在しており、第2のセットの平行なレールは、水平方向の平面の中に配置され、第1の方向に対して直交する第2の方向に延在しており、第1および第2のセットのレールは、複数の隣接するコンテナハンドリング車両グリッドセルを含む水平方向の平面の中のグリッドを画定しており、それぞれのグリッドセルは、コンテナハンドリング車両グリッド開口部を含み、コンテナハンドリング車両グリッド開口部は、第1のセットのレールの1対の近隣のレール、および、第2のセットのレールの1対の近隣のレールによって画定されている、コンテナハンドリング車両レールシステムと;コンテナハンドリング車両レールシステムの下に位置付けされている保管カラムの中に配置されている保管コンテナの複数のスタックであって、それぞれの保管カラムは、コンテナハンドリング車両グリッド開口部の垂直方向に下方に位置付けされている、複数のスタックとを含むことが可能である。
システムは、コンテナハンドリング車両から保管コンテナを受け入れるように構成されている配送カラムをさらに含むことが可能である。
方法は、
- 少なくとも1つの配送カラムを通して配送ポートへ保管コンテナを低下させるステップと、
- コンテナキャリアの上に保管コンテナを受け入れるために、配送ポートの下方に配送車両を位置決めするステップと、
- 配送レールシステムの上の遠隔操作型の配送車両のローリングデバイスを動作させることによって、保管コンテナを第2の場所に配送するステップと
を含むことが可能である。
方法は、好ましくは、水平方向の平面(P、P1)に対して2°から60°の間の傾動角度範囲の中で、または、上述の傾動角度範囲のいずれかで、第2の場所においてコンテナキャリアを傾けるステップをさらに含むことが可能である。
第2の場所は、ピッキングステーションを含むことが可能であり、保管コンテナを傾けることは、ピッキング動作を支援するためのものであることが可能である。
方法は、配送レールシステムの上の遠隔操作型の配送車両のローリングデバイスを動作させることによって、配送ポートに戻るように遠隔操作型の車両を動作させるステップと、自動倉庫グリッドの中での保管コンテナの保管のために、配送カラムを通して保管コンテナをリフトするステップとを含むことが可能である。
第4の態様では、本発明は、自動倉庫グリッドと遠隔操作型のキャリア車両とを含む自動倉庫システムに関する。
自動倉庫グリッドは、レールシステムの上で動作する車両を運搬する遠隔操作型のコンテナをガイドするためのレールシステムを含む。
レールシステムは、第1のセットの平行なレールおよび第2のセットの平行なレールを含むことが可能であり、第1のセットの平行なレールは、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、第2のセットの平行なレールは、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在している。
第1および第2のセットのレールは、複数の隣接するグリッドセルを含む水平方向の平面(P)の中のグリッドパターンを形成しており、それぞれのグリッドセルは、グリッド開口部を含み、グリッド開口部は、第1のセットのレールの1対の近隣のレール、および、第2のセットのレールの1対の近隣のレールによって画定されている。それぞれのレールは、1対のトラックを含むことが可能であり、それぞれのトラックは、第1の方向または第2の方向(X、Y)にホイールをガイドするように構成されている。
コンテナ運搬車両は、ローリング手段を含むことが可能であり、ローリング手段は、第1のセットのホイールおよび第2のセットのホイールを含み、第1のセットのホイールは、レールシステムの上で第1の方向(X)に沿ってコンテナ運搬車両を移動させるために、第1の方向(X)に配向されている車両の垂直方向の中間平面に関して対称的に配置されており、第2のセットのホイールは、レールシステムの上で第2の方向(Y)に沿ってコンテナ運搬車両を移動させるために、第2の方向(X)に配向されているコンテナ運搬車両の垂直方向の中間平面に関して対称的に配置されている。第1および第2のセットのホイールの少なくとも1つは、変位モーターによって、レールシステムに対して垂直方向に変位可能である。
コンテナ運搬車両は、下方から保管コンテナを支持するように適合されているコンテナキャリアをさらに含む。コンテナキャリアは、傾動可能であり得る。
第4の態様による自動倉庫システムは、第1の、第2の、および/または第3の態様に関して述べられている特徴のいずれかを含むことが可能である。
とりわけ、第4の態様のレールシステムは、第2のおよび/または第3の態様に関して述べられている自動倉庫グリッドを説明する特徴のいずれかを含むことが可能である。
さらに、第4の態様のコンテナ運搬車両は、第1の、第2の、および/または第3の態様に関して述べられている遠隔操作型の配送車両を説明する特徴のいずれかを含むことが可能である。
本発明の第4の態様に関して、コンテナ運搬車両のうちの1つまたは複数は、下にあるスタックの中の保管コンテナを配送および回収する1つまたは複数のコンテナハンドリング車両と協働することが可能である。たとえば、コンテナ運搬車両は、保管コンテナ(たとえば、短期間にわたってグリッドの上に保管されることを必要とされる保管コンテナなど)のための追加的な保管場所として作用するための目的を有することが可能である。他のときには、コンテナ運搬車両は、2つの場所の間で保管コンテナを配送または回収している可能性がある。
以下の図面は、本発明の例示的な実施形態を示しており、本発明の理解を促進させるために添付されている。
先行技術の自動倉庫システムの斜視図であり、完全なシステムを示す図である。 先行技術の自動倉庫システムの斜視図であり、システム動作可能な先行技術のコンテナハンドリング車両の例を示す図である。 先行技術の自動倉庫システムの斜視図であり、完全なシステムを示す図である。 先行技術の自動倉庫システムの斜視図であり、システム動作可能な先行技術のコンテナハンドリング車両の例を示す図である。 コンテナハンドリング車両レールシステムの上面図であり、シングルトラックシステムを示す図である。 コンテナハンドリング車両レールシステムの上面図であり、ダブルトラックシステム2Bを示す図である。 コンテナハンドリング車両レールシステムの上面図であり、コンテナハンドリング車両グリッドセルのダブルトラックシステムで示された幅および長さを示す図である。 本発明の実施形態による遠隔操作型の配送車両の側面図である。 本発明の実施形態による遠隔操作型の配送車両の側面図である。 本発明の実施形態による遠隔操作型の配送車両の側面図である。 図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の斜視図である。 図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の斜視図である。 下側からの図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の斜視図である。 上方からの図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の斜視図である。 図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の断面図である。 ホイールの動作を開示している図3A~図3Cの遠隔操作型の配送車両の斜視図である。 保管コンテナを保持するためのコンパートメントを備えたコンテナキャリアを有する遠隔操作型の配送車両の別の実施形態の斜視図である。 保管コンテナを保持するためのコンパートメントを備えたコンテナキャリアを有する遠隔操作型の配送車両の別の実施形態の斜視図である。 保管コンテナを保持するためのコンパートメントを備えたコンテナキャリアを有する遠隔操作型の配送車両の別の実施形態の斜視図である。 コンベヤーを提供されたコンテナキャリアを有する遠隔操作型の配送車両の別の実施形態の斜視図である。 コンベヤーを提供されたコンテナキャリアを有する遠隔操作型の配送車両の別の実施形態の斜視図である。 本発明による自動倉庫グリッドおよび配送システムの例示的な実施形態の斜視図である。 本発明による自動倉庫グリッドおよび配送システムの例示的な実施形態の斜視図である。 本発明による自動倉庫グリッドおよび配送システムの別の実施形態の斜視図である。 本発明による自動倉庫グリッドおよび配送システムの別の実施形態の斜視図である。 配送カラムおよび配送ポートを備えた自動倉庫グリッドの別の実施形態の斜視図である。 本発明による別の自動化された実施形態の倉庫グリッドおよび配送システムの側面図である。 図9~図12による自動倉庫システムのダブルトラック配送レールシステムの上面図である。
以下では、本発明の実施形態は、添付の図面を参照して、より詳細に議論されることとなる。しかし、図面は、図面の中に示されている主題に本発明を限定することを意図していないということが理解されるべきである。そのうえ、特徴のうちのいくつかがシステムのみに関係して説明されている場合にも、それらは配送車両および関連の方法に関しても同様に有効であるということが明らかであり、その逆もまた同様である。したがって、配送車両のみ、および/または、関連の方法に関係して説明されている任意の特徴は、システムに関しても有効である。
図1A~図1Dを参照すると、それぞれの保管構造体1の保管グリッド104は、合計で143個のグリッドカラム112のフレームワーク100を構成しており、フレームワークの幅および長さは、それぞれ、13個のおよび11個のグリッドカラム112の幅および長さに対応している。フレームワーク100の上部層は、レールシステム108であり、複数のコンテナハンドリング車両200、300が、レールシステム108の上に動作させられる。
保管システム1のフレームワーク100は、上記に説明されている上述の先行技術のフレームワーク100に従って構築されており、すなわち、複数の直立部材102、および、直立部材102によって支持されている複数の水平方向部材103に従って構築されており、さらに、水平方向部材103が、保管カラム105の上部を横切って配置されている、それぞれX方向およびY方向への平行なレール110、111のコンテナハンドリング車両レールシステム108を含むということに従って構築されている。シングルグリッドセル122の水平方向のエリア、すなわち、X方向およびY方向に沿ったエリアは、それぞれ、隣接するレール110および111同士の間の距離によって画定され得る(図2も参照)。図1Aおよび図1Cにおいて、そのようなグリッドセル122は、太線によってレールシステム108の上にマークされている。
コンテナハンドリング車両レールシステム108は、コンテナハンドリング車両200、300が異なるグリッド場所同士の間を水平方向に移動することを可能にし、それぞれのグリッド場所は、グリッドセル122に関連付けられている。
図1Aおよび図1Cにおいて、保管グリッド104は、8つのセルの高さとともに示されている。しかし、保管グリッド104は、原理的には、任意のサイズのものであることが可能であるということが理解される。とりわけ、保管グリッド104は、図1Aおよび図1Cに開示されているものよりも著しく幅広くおよび/または長くなっていることが可能であるということが理解される。たとえば、グリッド104は、700x700グリッドセル122よりも多い水平方向の範囲を有することが可能である。また、グリッド104は、図1Aおよび図1Cに開示されているものよりも著しく深くなっていることが可能である。たとえば、保管グリッド104は、12個のグリッドセルの深さよりも大きくなっていることが可能である。
保管コンテナ車両200、300は、当技術分野において公知の任意のタイプのものであることが可能であり、たとえば、WO2014/090684A1、NO317366、またはWO2015/193278A1に開示されている自動コンテナハンドリング車両のうちのいずれか1つであることが可能である。
レールシステム108は、図2Aに示されているように、シングルトラックシステムであることが可能である。代替的に、レールシステム108は、図2Bに示されているように、ダブルトラックシステムであることが可能である。シングルトラックシステムおよびダブルトラックシステムの詳細は、背景技術および先行技術の章の下で本明細書に開示されている。
図3A~図3Cは、本発明による遠隔操作型の配送車両30の実施形態を示している(以降では、配送車両30と称される)。
配送車両30は、自動倉庫グリッド104(図示せず)と第2の場所との間での1つまたは複数の保管コンテナ106(図示せず)の輸送のために構成されており、自動倉庫グリッド104は、保管コンテナ106の複数のスタック107を保管するように構成されており(以降では、保管グリッド104と称される)、第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーター(図示せず)のうちの少なくとも1つによって保管コンテナ(106)をハンドリングするためのものである。配送車両30は、1つだけの保管コンテナ106の輸送のために構成され得、または、同時に2つ以上の保管コンテナの輸送のために構成され得る。
上記配送車両30は、車両本体部31と、車両本体部31に接続されているローリングデバイス32と、水平方向の平面(P1)の中でローリングデバイス32を駆動するためのローリングデバイスモーターと、ローリングデバイスモーターに接続されている電源43とを含む。電源43は、保管グリッド104からたとえば第2の場所への設定されたルートの上でローリングデバイス32を推進させるために、十分な電力をローリングデバイスモーターに提供するべきである。
配送車両30は、車両本体部31の上方に装着されたコンテナキャリア35をさらに含むことが可能である。コンテナキャリア35は、コンテナキャリア35の上または中に保管コンテナ106を受け入れるように構成されているべきであり、保管コンテナ106がコンテナキャリアに対して水平方向に移動することを抑制されるようになっている。
コンテナキャリア35は、保管コンテナ106を下方から支持するコンテナ支持デバイスを含むことが可能である。コンテナ支持デバイスの形態は、たとえば、カップ、クレードル、シート、フレーム、ホルダー、またはプラットフォームの形状のもののなど、安定した支持を保証する任意のものであることが可能である。
図3A~図3Cにおいて、コンテナキャリア35は、底部/ベースおよび側壁部を有する保管コンテナ受け入れコンパートメントの形態で開示されている。コンパートメントの体積は、この例示的な構成では、保管コンテナの水平方向の範囲全体、および、保管コンテナの垂直方向の範囲の少なくとも一部を受け入れて含有することができるようになっている。図3~図6は、保管コンテナ106全体を含有するコンテナキャリア35の例を示しており、図7A~図7Cは、保管コンテナ106の一部を含有する代替的なコンテナキャリア35を示している。
図3~図6に開示されているコンテナキャリア35の特定の構成は、異なる高さを有する保管コンテナ106を配送車両30が輸送することを可能にする。
コンテナキャリア35の中のコンパートメントのサイズは、1つの動作で複数の保管コンテナ106を受け入れて支持するように容易に適合され得るということに留意されたい。
図3Bおよび図3Cは、配送車両30の特定の構成を示しており、ここで、コンテナキャリア35は、車両本体部31および水平方向の平面(P1)に対して傾けられた位置にセットされ得る。コンテナキャリア35は、専用の変位デバイス41によって傾けられ得る。傾けることは、配送車両30の主移動方向に方向付けられた枢動軸線の周りで行われ得る。配送車両30が垂直レール(下記を参照)の上を移動する場合には、これらの主方向は、X方向またはY方向のいずれかにあることとなる。
変位デバイス41を傾けることは、たとえば、車両本体部31およびコンテナキャリア35に連結されているリフティングアーム45によって取得され得る。さらに、リフティングアーム45は、専用のチルトモーター(図示せず)もしくはローリングデバイスモーター、または、その両方によって駆動され得る。
図4A~図4Bは、配送車両30の追加的な斜視図を示している。ローリングデバイス32は、この例示的な構成において、
- 配送レールシステムの上で第1の方向に沿って(たとえば、X方向に沿って)配送車両30を移動させるために、車両本体部31を通る垂直方向の中心平面の両側の部分に配置されている第1のセットのホイール32aと;
- 配送レールシステムの上で第2の方向に沿って(たとえば、第1の方向Xに対して垂直のY方向に沿って)配送車両30を移動させるために、車両本体部31を通る垂直方向の中心平面の両側の部分に配置されている第2のセットのホイール32bと
を含む。
配送レールシステムの例が、図9~図12においてさらに説明されることとなる。
図5Aおよび図5Bは、それぞれ、下方からおよび上方から配送車両30を示している。図5Aに明確に見られるように、配送車両30の車両本体部31は、たとえば、1つまたは複数の専用のチルトモーター41、1つまたは複数のレールシフトモーター42、1つまたは複数の電力貯蔵源、たとえば、バッテリー43など、ならびに、1つまたは複数の制御カード、たとえば、CPUおよび/またはPower PCB44など、コンポーネントを含有するための内部コンポーネント受け入れ凹部またはコンパートメントを含む。したがって、上述のコンポーネントは、コンテナキャリア35の下方に、車両本体部31の中に位置付けされている。
図5Bに最良に開示されているように、コンテナキャリア35の保管コンテナ受け入れコンパートメントは、この特定の構成において、垂直方向の側壁部を備えた長方形の底部プレートまたはベースプレートを有している。垂直方向の側壁部は、保管コンテナ106がコンテナキャリアのベースプレートに沿って移動することを制限されることをそれらが保証する限りにおいて、任意の高さのものであることが可能である。
たとえば、コンパートメント35のサイズは、保管コンテナ106のサイズに対応しており、それによって、保管コンテナ106を完全に含有することが可能である。
配送車両は、配送レールシステムのグリッドセルの水平方向の範囲(すなわち、X方向およびY方向におけるグリッドセルの範囲)に概して等しい設置面積(すなわち、X方向およびY方向における範囲)を有することが可能である。したがって、X方向およびY方向におけるコンパートメント35のベースプレートのサイズは、これらの所与の周囲の中にあることが可能である。
コンテナキャリア35が複数の保管コンテナ106を支持するように構成されているケースでは、垂直方向の壁部のサイズは、1つの例では、それぞれの保管コンテナ106の高さになっていることが可能であり、ベースプレートのサイズは、保管コンテナ106横方向の外側端に対して測定されるすべての保管コンテナ106の断面積の総計であることが可能である。
図5Bは、コンテナキャリア35が、1つまたは複数の保管コンテナ106のための専用の保持デバイス46、47、49を含むことが可能であり、異なる垂直方向の高さの保管コンテナ106が同じ配送車両30の中に保管されることを可能にするということをさらに示している。図5Bに示されている例示的な構成において、保持デバイスは、サポートエレメント46を含み、サポートエレメント46は、上部表面49を有しており、アクチュエーターレバー47に接続されている。サポートエレメント46は、たとえば、コンテナキャリア35の上側半分において、コンテナキャリア35の内側壁部に接続されている。
保持デバイスは、以下の例示的な方式で配置され得る。
保管コンテナ保持デバイスは、サポートエレメント46を含み、サポートエレメント46は、一方の端部に上部表面49を有しており、反対側端部においてアクチュエーターレバー47に接続されている。サポートエレメントは、コンパートメント35の側壁部の内側上部パーツに枢動可能に接続されている。アクチュエーターレバー47は、所定の傾斜角度で配置されており、それがコンパートメント35の中へ突出するようになっており、コンパートメント35の中への保管コンテナ106の導入の間に、保管コンテナ106の底部縁部が、突出位置(突出位置では、アクチュエーターレバー47は、保管コンテナの底部縁部と接触した状態になっている)から実質的に垂直方向の位置へアクチュエーターレバー47を押すこととなるようになっている。
アクチュエーターレバー47がサポートエレメント46に枢動可能に接続されているので、アクチュエーターレバー47の移動は、サポートエレメント46の反対側端部に提供されている上部表面49の対応する移動を提供する。したがって、コンパートメント35の中への保管コンテナ106の導入の間に、上部表面49は、第1の位置から第2の位置へ移動することとなり、第1の位置では、上部表面49は保管コンテナの上部縁部と接触しておらず、第2の位置では、保管コンテナ106がコンパートメント35の中に完全に収容されているときに、上部表面49は保管コンテナの上部縁部と接触している。第2の位置において、保管コンテナの上部縁部(図示せず)は、上部表面49によって支持されている。
アクチュエーターレバー47は、スプリング(図示せず)によってプリテンションを掛けられ得、保管コンテナ106がコンパートメント35から離れるように(または、コンパートメント35から外へ)リフトされるときに、アクチュエーターレバー47がそれらの非作動位置(突出位置)に戻るようになっている。
保管コンテナ106の外部上部縁部(図示せず)を介して保管コンテナ106を支持することによって、保管コンテナ106は、コンパートメント35のベースプレートに対して所定のレベルに常に保持されている。
サポートエレメント46、上部表面49、およびアクチュエーターレバー47は、ワンピースで作製され得る。
図6Aは、配送車両30の側面斜視図を示しており、そこでは、コンテナキャリア35が、保管コンテナ106の主移動方向の1つ(すなわち、上記に説明されているような第1の方向または第2の方向)に方向付けられた回転軸線の周りに傾けられている。
変位デバイス41を傾けることは、たとえば、リフティングアーム45によって取得され得る。
コンテナキャリア35は、長手方向の側部のうちの1つに向けて傾けられ得、コンテナキャリア35の中からアイテムをピッキングすることを担当している人間オペレーターによって、保管コンテナ106が容易にアクセスされ得るようになっている。
変位デバイス41は、図6Aにおいて、L字形状のリフティングアーム45を備えて示されており、L字形状のリフティングアーム45は、一方の側において、車両本体部31に接続されており、反対側において、コンテナキャリア35に固定された構造体に接続されている。また、アーム45の後者の端部は、コンテナキャリア35に直接的に接続され得る。
チルトモーター41は、車両本体部31の完全に内側に配置されていることが見られ、下側位置と上側位置との間でリフティングアーム45を移動させるために、直接的にまたは間接的に、リフティングアーム45に接続されており、下側位置では、コンテナキャリア35は、水平方向の平面(P)に対して傾けられておらず、上側位置では、コンテナキャリア35は、水平方向の平面(P)に対して傾けられている。水平方向の平面(P)は、ローリングデバイス32のホイール32a、32bの特定の構成によって設定される平面として定義され得るということに留意されたい。
図6Bは、車両本体部31および8つのホイール32a、32bのローリングデバイス32を備えた、上記に説明されているような配送車両30を示している。図3~図5に示されている配送車両に関して、第1のセットの4つのホイール32aは、第1の方向への配送車両30の横方向のまたは水平方向の移動を可能にし、第2のセットの残りの4つのホイール32bは、第1の方向に対して垂直であり得る第2の方向への横方向のまたは水平方向の移動を可能にする。
配送レールシステム50の上で使用される場合には(下記を参照)、ローリングデバイス32のホイール32a、32bの一方または両方のセットが、リフトおよび低下させられるべきであり、第1のセットのホイール32aおよび/または第2のセットのホイール32bが、どの時点においても、配送レールシステム50の上に提供されたそれぞれのセットのレールと係合させられ得るようになっている。
図7A~図7Cは、本発明による遠隔操作型の配送車両30の別の例示的な構成を示している。上記に説明されているコンテナキャリア35と同様に、この構成のコンテナキャリア35は、保管コンテナ106を下方から支持するためのコンテナ支持デバイスである。
したがって、コンテナ支持デバイスは、ベースプレートを含み、ベースプレートは、ベースプレートの外周または周辺に沿って側壁部を提供されており、それによって、コンパートメントを画定している。コンパートメントの水平方向の範囲は、1つまたは複数の保管コンテナ106を受け入れるのに十分に大きくなるように、および、挿入されているときに1つまたは複数の保管コンテナ106の移動を実質的に抑制するのに十分に小さくなるように適合されている。しかし、図3~図6に示されている配送車両30の例示的な構成とは対照的に、コンテナ支持デバイスの1つまたは複数の側壁部は、それぞれの保管コンテナ106の垂直方向の高さよりも小さい垂直方向の高さを有している。実際に、コンテナキャリア35の側壁部の目的を実現するために(挿入されているときの水平方向の移動を実質的に防止するために)、たとえば、保管コンテナ106の側壁部の高さの5%未満の、ベースプレートから上向きに小さい垂直方向の突出部のみを備えれば十分である。
図8A~図8Bは、遠隔操作型の配送車両30のさらに別の例示的な構成を示している。この構成では、コンテナキャリア35は、ベースプレートと、ベースプレートの上に配置されているコンベヤー36と、ベースプレートから上向きに突出する2つの平行な側壁部とを含む。ローリングデバイス32および車両本体部31は、図3~図7に関連して上記に説明されているローリングデバイス32および車両本体部31に等しいかまたは同様になっている。
コンベヤー36は、とりわけ、2つの側壁部に対して垂直の共通の長手方向を有する複数の平行に配向されたロール36によって設定され得る。このように、ロール36は、1つまたは複数の保管コンテナ106が、側壁部によってガイドされながら、コンテナキャリア35の中または外へシフトされることを可能にする。コンベヤーは、ロールのうちの1つまたは複数の回転を可能にするコンベヤーモーターに接続され得る。
代替的に、側壁部が省略され、ロール長手方向に対して垂直に配向される垂直方向の中心平面に対して、保管コンテナ106が水平方向のオフセットを有することを可能にする。したがって、保管コンテナ106は、それがロール長手方向にロールの端部を越えて延在するように配置され得る。
さらに別の代替的な構成では、コンベヤーは、コンテナキャリア35のベースプレートの中または上に複数のローリングボールを含むことが可能であり、1つまたは複数の保管コンテナ106がボールの上を転がることを可能にする。この構成によって、および、側壁部が存在しないことによって、保管コンテナ106は、ベースプレートの上方において任意の方向に移動させられ得る。
自動倉庫システムの斜視図が、図9Aおよび図9Bに示されている。本発明システムは、保管グリッド104と、上記に説明されている配送車両30を含む配送システム140とを含む。
保管グリッド104は、上記に説明されているような先行技術の保管グリッド104、すなわち、レールシステム108と、保管コンテナ106の複数のスタック107と、スタック107の中にスタックされている保管コンテナ106をリフトおよび移動させるための複数のコンテナハンドリング車両300と、コンテナハンドリング車両300から保管コンテナ106を受け入れるように構成されている配送カラム119、120とを含む保管グリッド104に等しいかまたは同様になっている。
レールシステム108は、第1のセットの平行なレール110と、第2のセットの平行なレール111とを含み、第1のセットの平行なレール110は、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、第2のセットの平行なレール111は、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在している。第1および第2のセットのレール110、111は、複数の隣接するグリッドセル122を含む水平方向の平面(P)の中のグリッドパターンを形成している。それぞれのグリッドセル122は、グリッド開口部を表示し、グリッド開口部は、第1のセットのレール110の1対の近隣のレール、および、第2のセットのレール111の1対の近隣のレールによって画定されている。
複数のスタック107が、レールシステム108の下に位置付けされている保管カラム105の中に配置されており、それぞれの保管カラム105は、グリッドセル122の垂直方向に下方に位置付けされている。
それぞれのコンテナハンドリング車両200、300は、保管カラム105の上方のレールシステム108の上を移動するように構成されている。
さらに、配送システム140は、上記に説明されているような配送車両30のうちの1つまたは複数、すなわち、1つまたは複数の配送カラム119、120と保管グリッド104の外側の1つまたは複数の所定の位置との間の輸送のために1つまたは複数の保管コンテナ106を受け入れて支持するように構成されている配送車両30を含む。所定の位置は、たとえば、第2の場所、コンベヤーライン、または輸送車両、たとえば、トラックなどであることが可能である。
配送システム140は、配送レールシステム50をさらに含むことが可能であり、配送レールシステム50は、1つまたは複数の配送カラム119、120の配送ポート150の下方に位置している。
図9A~図9Bに示されているように、配送レールシステム50は、コンテナハンドリング車両200、300に関するレールシステム108と同じ方式または同様の様式で構築され得る。
したがって、配送レールシステム50は、第1のセットの平行なレール51と、第2のセットの平行なレール52とを含むことが可能であり、第1のセットの平行なレール51は、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、第2のセットの平行なレール52は、水平方向の平面(P1)の中に配置され、第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在している。
また、配送レールシステム50は、図2Bに示されているように、ダブルレールシステムであることが可能であり、したがって、配送グリッドカラムによって画定される横方向のエリアに概して対応する設置面積を有する配送車両30がグリッドカラムの列に沿って進行することを可能にする(別の配送車両30がその列の近隣のグリッドカラムの上方に位置決めされている場合にも)。
シングルレールシステムおよびダブルレールシステムの両方、または、シングルレールシステムにおけるシングルレール構成体およびダブルレール構成体を含む組合せは、複数の長方形および均一なグリッド場所を含む、水平方向の平面P1の中のグリッドパターンまたはグリッドセルを形成しており、ここで、それぞれのグリッドセルは、グリッド開口部を含み、グリッド開口部は、第1のレールの1対のレール、および第2のセットのレールの1対のレールによって境界を定められている。
X方向へのレールの対は、X方向に走る配送グリッドセルの平行な列を画定しており、Y方向へのレールの対は、Y方向に走る配送グリッドセルの平行な列を画定している。
したがって、それぞれの配送グリッドセルは、典型的に30cmから150cmの間隔の中にある幅W、および、典型的に50cmから200cmの間隔の中にある長さLを有している。それぞれのグリッド開口部115は、配送グリッドセルの幅Wおよび長さLよりも典型的に2cmから10cm小さい、幅Wおよび長さLを有している。
配送レールシステム50は、保管グリッド104の中へ完全にまたは部分的に一体化され得る。しかし、配送カラム119、120のうちの少なくとも1つの下方の配送ポート150をカバーする水平方向の範囲を、配送レールシステム50が有することが、効果的な動作を保証するために有利であると考えられる。
図9Aおよび図9Bは、保管グリッド104の内側の場所から、保管グリッド104の外側の場所へ延在する配送レールシステム50を示している。1つまたは複数の第2の場所、すなわち、保管コンテナ106の中のアイテムをピッキングおよび設置するための構造体は、保管グリッド104の外側に位置付けされている配送レールシステム50の一部の周辺においてどこかに配置され得る。代替的にまたは加えて、コンベヤーは、配送レールシステム50の同じ周辺にまたはその近くに配置され得る。
図10A~図10Bは、より大きい縮尺で本発明自動倉庫システムを示しており、そこでは、それらのそれぞれの配送ポートを備えた複数の配送カラム119、120が、保管グリッド104の中の異なる場所に配置されている。
配送レールシステム50は、それが保管グリッド104の中の異なる場所に提供された複数の配送カラム119、120に接続するように配置され得る。
図10に示されている特定のシステムにおいて、配送レールシステム50は、3つの相互接続されたゾーンへと分割され得、ここで、第1のゾーンは、保管グリッド104の第1の部分の中に位置付けされており、第2のゾーンは、保管グリッド104の第2の部分の中に位置付けされており、中間ゾーンは、保管グリッド104の外側に位置付けされており、配送車両30が第1のゾーンから第2のゾーンへ移動することを可能にする。第1および第2のゾーンは、複数の保管カラム105によって分割されている。
図11Aは、保管グリッド104の複数の配送カラム119、120を示している。それぞれの配送カラム119、120は、配送ポート150を備えて配置されており、配送ポート150は、配送カラム119、120の最下部レベル/端部に位置付けされている。
自動倉庫システム1の側面図が、図11Bに示されている。システム1は、自動倉庫グリッド104および配送システム140を含む。配送システム140は、保管グリッド104の配送カラム119、120の配送ポート150の下方に位置付けされている配送レールシステム50の上を移動するように適合されている配送車両30を含む(図11A)。コンテナハンドリング車両200、300は、配送カラム119、120を通して保管コンテナをピックアップおよびドロップオフするために、レールシステム108の上で動作する。配送車両30は、それが保管コンテナ106を受け入れるかまたは保管コンテナ106を配送ポート150へ配送することができるように動作させられる。コンテナ保管カラム105は、保管コンテナ106を含有していない状態で図9~図11に示されている。動作時に、保管カラム105は、重ねてスタックされた保管コンテナ106によって充填されているかまたはほとんど充填されている。
配送システムは、保管グリッド104のレールシステム108およびコンテナハンドリング車両200、300に関して提供される考慮事項の多くから利益を得ることが可能である。図10および図11に示されているように、保管グリッド104の直立部材102は、短く仕上げられており、メザニンレベル151に懸架されており、メザニンレベル151は、それ自体が、直立ポスト152を有しており、直立ポスト152は、典型的に、対応するグリッドセル122のフレームを作るレール110、111の垂直方向の側壁部の位置に隣接して位置付けされている水平方向の位置へ、配送カラム119、120から外へ出され得る。結果的に、配送システム140の採用は、保管グリッド104の中の保管スペースのわずかな喪失を結果として生じさせる可能性がある。しかし、利益は、自動倉庫システム1の中の保管コンテナ106の配送有効性の向上である。その理由は、配送カラム119、120における保管コンテナ106の混雑が回避されるかまたは少なくとも低減されるからである。配送カラム119、120の数、ならびに、X方向およびY方向におけるメザニンレベル151のサイズ(その範囲)は、保管システムのサイズおよびシステムの所望の効率に従ってカスタマイズされ得る。
図12は、ダブルトラックレールシステムのような(すなわち、図2Cに開示されているコンテナハンドリングレールシステム108のダブルトラックレールシステムと同一の)配送レールシステム50を示している。コンテナハンドリングレールシステム108に関して、それぞれの配送車両グリッドセル53は、典型的に30cmから150cmの間隔の中にある幅W、および、典型的に50cmから200cmの間隔の中にある長さLを有している。それぞれの配送車両グリッド開口部54は、グリッドセル53の幅Wおよび長さLよりも典型的に2cmから10cm小さい、幅Wおよび長さLを有している。
X方向およびY方向において、近隣の配送車両グリッドセル53は、互いに接触して配置されており、それらの間にスペースが存在しないようになっている。
先行する説明において、本発明による配送車両および自動倉庫システムのさまざまな態様が、例示目的の実施形態を参照して説明されてきた。説明の目的のために、特定の数、システム、および構成が、システムおよびその作業の徹底的な理解を提供するために記述された。しかし、この説明は、限定する意味で解釈されることを意図していない。例示目的の実施形態のさまざまな修正例および変形例、ならびに、開示されている主題に関する当業者に明らかであるシステムの他の実施形態は、本発明の範囲の中にあると見なされる。
30 配送車両
31 車両本体部
32 ローリングデバイス
32a 第1のセットのホイール
32b 第2のセットのホイール
35 コンテナキャリア
36 ロール
37、37’ 配送車両設置面積
41 変位デバイス
42 チルトモーター
43 電源
44 コントローラー
45 リフティングアーム
46 サポートエレメント
47 アクチュエーターレバー
50 配送レールシステム
51 第1のセットの平行なレール
51a 第1のセットの第1の近隣のレール
51b 第1のセットの第2の近隣のレール
52 第2のセットの平行なレール
52a 第2のセットの第1の近隣のレール
52b 第2のセットの第2の近隣のレール
53 配送車両グリッドセル
54 配送車両グリッド開口部
P1 配送レールシステムの水平方向の平面
100 フレームワーク構造体
102 フレームワーク構造体の直立部材
103 フレームワーク構造体の水平方向の部材
104 保管グリッド/3次元のグリッド
105 保管カラム
106 保管コンテナ
107 スタック
108 レールシステム/コンテナハンドリング車両レールシステム
110 第1の方向(X)への第1のセットの平行なレール
110a 第1のセットの第1の近隣のレール
110b 第1のセットの第2の近隣のレール
111 第2の方向(Y)への第2のセットの平行なレール
111a 第2のセットの第1の近隣のレール
111b 第2のセットの第2の近隣のレール
115 グリッド開口部/コンテナハンドリング車両グリッド開口部
119 配送カラム
120 配送カラム
122 グリッドセル/コンテナハンドリング車両グリッドセル
140 配送システム
150 配送ポート
151 メザニンレベル
152 直立ポスト
200 第1のコンテナハンドリング車両
201 ホイール構成体
202、202’ コンテナハンドリング車両設置面積
300 第2のコンテナハンドリング車両
301 ホイール構成体
X 第1の方向
Y 第2の方向
P レールシステムの水平方向の平面
Wo コンテナハンドリング車両グリッド開口部の幅
Wc コンテナハンドリング車両グリッドセルの幅
Lo コンテナハンドリング車両グリッド開口部の長さ
Lc コンテナハンドリング車両グリッドセルの長さ
Wod 配送車両グリッド開口部の幅
Wcd 配送車両グリッドセルの幅
Lod 配送車両グリッド開口部の長さ
Lcd 配送車両グリッドセルの長さ

Claims (25)

  1. 自動倉庫グリッド(104)と第2の場所との間での保管コンテナ(106)の輸送のための遠隔操作型の配送車両(30)であって、前記自動倉庫グリッド(104)は、前記保管コンテナ(106)のスタック(107)を保管するように構成されており、前記第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって前記保管コンテナ(106)をハンドリングするためのものであり、
    前記遠隔操作型の配送車両(30)は、
    配送レールシステム(50)のトラックに沿って水平方向の平面(P1)の中で前記遠隔操作型の配送車両(30)を移動させるように構成されているローリングデバイス(32)であって、前記配送レールシステム(50)は、第1の方向(X)に配置されている第1のセットの平行なレール(51)、および、前記第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に配置されている第2のセットの平行なレール(52)を含む、ローリングデバイス(32)と、
    前記ローリングデバイス(32)を駆動するためのローリングデバイスモーターと、
    前記ローリングデバイスモーターに推進力を提供するように構成されている電源(43)と
    を含み、
    前記遠隔操作型の配送車両(30)は、コンテナキャリア(35)をさらに含み、
    前記コンテナキャリア(35)は、前記コンテナキャリア(35)の上方から、および、前記コンテナキャリア(35)の上にまたは少なくとも部分的に前記コンテナキャリア(35)の中へ、前記保管コンテナ(106)を受け入れるように構成されており、
    前記保管コンテナ(106)の内容物が、前記ロボットオペレーターおよび前記人間オペレーターのうちの前記少なくとも1つによってアクセス可能になっており、
    前記ローリングデバイス(32)は、前記第1のセットの平行なレール(51)及び第2のセットの平行なレール(52)に沿って、前記遠隔操作型の配送車両(30)を前記平面(P1)上において前記第1の方向(X)及び前記第2の方向(Y)へ移動させるように構成されている、
    遠隔操作型の配送車両(30)。
  2. 前記ローリングデバイス(32)は、前記コンテナキャリア(35)の下方に配置されている車両本体部(31)に接続されている、
    請求項1に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  3. 前記コンテナキャリア(35)は、下方から前記保管コンテナ(106)を支持するためのコンテナ支持デバイスである、
    請求項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  4. 前記コンテナキャリア(35)は、前記保管コンテナ(106)の少なくとも一部を含有するためのコンパートメントを含む、
    請求項3に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  5. 前記遠隔操作型の配送車両(30)は、前記遠隔操作型の配送車両(30)の前記車両本体部(31)に対して前記コンテナキャリア(35)を移動させるための変位デバイス(41)を含む、
    請求項2から4のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  6. 前記遠隔操作型の配送車両(30)は、前記第1の方向(X)および前記第2の方向(Y)のうちの少なくとも1つに対して平行に配向されている枢動軸線の周りに前記コンテナキャリア(35)を傾けるように構成されている変位デバイス(41)を含む、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  7. 前記変位デバイス(41)は、前記水平方向の平面(P)に対して2°から60°の傾動角度範囲の中で、前記枢動軸線の周りに前記コンテナキャリア(35)を傾けるように構成されている、
    請求項6に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  8. 前記変位デバイス(41)は、前記コンテナキャリア(35)に接続されているリフティングアーム(45)を含み、
    前記リフティングアーム(45)は、チルトモーター(42)によって動作させられる、
    請求項5から7のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  9. ローリングデバイス(32)を駆動するためのそれぞれのローリングデバイスモーターは、少なくとも部分的に前記ローリングデバイス(32)の中に配置されている、
    請求項1から8のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  10. 前記ローリングデバイスは、ホイール(32a、32b)を含む、
    請求項1から9のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  11. 前記ホイールは、
    配送レールシステム(50)の上で第1の方向(X)に沿って前記配送車両を移動させるために、前記配送車両(30)の第1の両側の部分に配置されている第1のセットのホイール(32a)と、
    前記配送レールシステム(50)の上で第2の方向(Y)に沿って前記配送車両(30)を移動させるために、前記配送車両(31)の第2の両側の部分に配置されている第2のセットのホイール(32b)であって、前記第2の方向(Y)は、前記第1の方向(X)に対して垂直である、第2のセットのホイール(32b)と
    を含む、
    請求項10に記載の遠隔操作型の配送車両(30)。
  12. 保管コンテナの保管のための自動倉庫グリッド(104)と、前記自動倉庫グリッド(104)と第2の場所との間での前記保管コンテナ(106)の輸送のための配送システム(140)とを含む自動倉庫システムであって、前記第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって前記保管コンテナ(106)をハンドリングするためのものであり、
    前記自動倉庫グリッド(104)は、
    列を成して配置されている複数の保管カラム(105)であって、前記保管コンテナ(106)が、前記保管カラム(105)の中にスタックされるように構成されている、複数の保管カラム(105)と、
    前記自動倉庫グリッドと前記配送システムとの間での前記保管コンテナ(106)の輸送のために、前記自動倉庫グリッドの中に配置されている配送カラム(119、120)と、
    を含み、
    前記配送システムは、
    請求項1から11のいずれか一項に記載の遠隔操作型の配送車両(30)であって、前記遠隔操作型の車両は、前記自動倉庫グリッド(104)と前記第2の場所との間での前記保管コンテナ(106)の輸送のために、前記配送カラム(119、120)から前記保管コンテナ(106)を受け入れるように適合されている、遠隔操作型の配送車両(30)
    を含む、自動倉庫システム。
  13. 前記自動倉庫グリッド(104)は、
    複数のコンテナハンドリング車両(200、300)をガイドするためのコンテナハンドリング車両レールシステム(108)であって、前記コンテナハンドリング車両レールシステム(108)は、第1のセットの平行なレール(110)および第2のセットの平行なレール(111)を含み、前記第1のセットの平行なレール(110)は、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、前記第2のセットの平行なレール(111)は、前記水平方向の平面(P)の中に配置され、前記第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在しており、前記第1および第2のセットのレール(110、111)は、複数の隣接するコンテナハンドリング車両グリッドセル(122)を含む前記水平方向の平面(P)の中のグリッドパターンを形成しており、前記複数のコンテナハンドリング車両のそれぞれは、前記保管カラム(105)から前記保管コンテナ(106)を回収するように、および、前記保管コンテナ(106)を前記配送カラム(119、120)に配送するように適合されている、コンテナハンドリング車両レールシステム(108)
    を含む、
    請求項12に記載の自動倉庫システム。
  14. 前記配送システム(140)は、配送レールシステム(50)を含み、
    前記配送車両(30)は、前記配送レールシステム(50)の上で動作し、
    前記配送システム(140)は、前記配送カラム(119、120)の配送ポート(150)の下方に位置している、
    請求項13に記載の自動倉庫システム。
  15. 前記配送レールシステム(50)は、第1のセットの平行なレール(51)および第2のセットの平行なレール(52)を含み、
    前記第1のセットの平行なレール(51)は、水平方向の平面(P1)の中に配置され
    、第1の方向(X)に延在しており、
    前記第2のセットの平行なレール(52)は、前記水平方向の平面(P1)の中に配置され、前記第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在しており、
    前記第1および第2のセットのレール(51、52)は、複数の隣接する配送車両グリッドセル(53)を含む前記水平方向の平面(P1)の中のグリッドパターンを形成しており、
    それぞれの配送車両グリッドセル(53)は、配送車両グリッド開口部(54)を含み、
    前記配送車両グリッド開口部(54)は、前記第1のセットのレール(51)の1対の近隣のレール(51a、51b)、および、前記第2のセットのレール(52)の1対の近隣のレール(52a、52b)によって画定されている、
    請求項14に記載の自動倉庫システム。
  16. 前記遠隔操作型の配送車両(30)は、前記配送車両グリッドセル(53)の前記水平方向の範囲に等しいかまたはそれよりも小さい水平方向の範囲を備えた配送車両設置面積(37)を有している、
    請求項15に記載の自動倉庫システム。
  17. 前記配送レールシステム(50)の前記複数の配送車両グリッドセル(53)のうちの少なくとも1つは、前記コンテナハンドリング車両レールシステム(108)のコンテナハンドリング車両グリッドセル(122)の直ぐ下方に配置されている、
    請求項15または16に記載の自動倉庫システム。
  18. 前記配送レールシステム(50)の前記第1および第2のセットのレール(51、52)のそれぞれは、中間に走っている突出部によって分離されている2つの平行なトラックを含むダブルトラックレールである、
    請求項15から17のいずれか一項に記載の自動倉庫システム。
  19. 前記コンテナハンドリング車両レールシステム(108)の前記第1および第2のセットのレール(110、111)のそれぞれは、中間に走っている突出部によって分離されている2つの平行なトラックを含むダブルトラックレールである、
    請求項14から18のいずれか一項に記載の自動倉庫システム。
  20. 前記配送レールシステム(50)は、前記配送ポート(150)の下方の場所から前記第2の場所へ延在している、
    請求項14から19のいずれか一項に記載の自動倉庫システム。
  21. 自動倉庫グリッド(104)と第2の場所との間で保管コンテナ(106)を輸送する方法であって、前記第2の場所は、ロボットオペレーターおよび人間オペレーターのうちの少なくとも1つによって前記保管コンテナ(106)をハンドリングするためのものであり、前記自動倉庫グリッド(104)は、
    第1のセットの平行なレール(110)および第2のセットの平行なレール(111)を含むコンテナハンドリング車両レールシステム(108)であって、前記第1のセットの平行なレール(110)は、水平方向の平面(P)の中に配置され、第1の方向(X)に延在しており、前記第2のセットの平行なレール(111)は、前記水平方向の平面(P)の中に配置され、前記第1の方向(X)に対して直交する第2の方向(Y)に延在しており、前記第1および第2のセットのレール(110、111)は、複数の隣接するコンテナハンドリング車両グリッドセル(122)を含む前記水平方向の平面(P)の中のグリッドパターンを形成しており、それぞれのコンテナハンドリング車両グリッドセル(122)は、コンテナハンドリング車両グリッド開口部(115)を含み、前記コンテ
    ナハンドリング車両グリッド開口部(115)は、前記第1のセットのレール(110)の1対の近隣のレール、および、前記第2のセットのレール(111)の1対の近隣のレールによって画定されている、コンテナハンドリング車両レールシステム(108)と、
    前記コンテナハンドリング車両レールシステム(108)の下に位置付けされている複数の保管カラム(105)であって、それぞれの保管カラム(105)は保管コンテナのスタック(107)を備え前記保管コンテナ(106)は前記保管コンテナのスタック(107)の1つに含まれ、それぞれの保管カラム(105)はコンテナハンドリング車両グリッド開口部(115)の垂直方向に下方に位置付けされている、複数の保管カラム(105)と、
    前記コンテナハンドリング車両レールシステム(108)の上で動作するコンテナハンドリング車両(9)から前記保管コンテナ(106)を受け入れるように構成されている、少なくとも1つの配送カラム(119、120)と
    を含み、
    前記方法は、
    前記少なくとも1つの配送カラム(119、120)を通して前記平面(P)と平行な他の平面(P1)の近傍に配置された配送ポート(150)へ前記保管コンテナ(106)を降下させることと、
    遠隔操作型の配送車両(30)の上に提供されているコンテナキャリア(35)の上に前記保管コンテナ(106)を受け入れるために、前記配送ポート(150)の下方に前記遠隔操作型の配送車両(30)を位置決めすることと、
    配送レールシステム(50)の上の前記遠隔操作型の配送車両(30)のローリングデバイス(32)を動作させることによって、前記遠隔操作型の配送車両(30)を前記他の平面(P1)上において前記第1の方向(X)及び前記第2の方向(Y)へ移動させて、前記保管コンテナ(106)を前記第2の場所に配送することと
    を含む、方法。
  22. 前記方法は、前記第2の場所において前記コンテナキャリア(35)を傾けることをさらに含む、
    請求項21に記載の方法。
  23. 前記第2の場所において前記コンテナキャリア(35)を傾けることは、前記水平方向の平面(P)に対して2°から60°の傾動範囲の中で行われる、
    請求項22に記載の方法。
  24. 前記方法は、
    前記配送レールシステム(50)の上の前記遠隔操作型の配送車両(30)の前記ローリングデバイス(32)を動作させることによって、前記配送ポート(150)に戻るように前記遠隔操作型の配送車両(30)を動作させることと、
    前記自動倉庫グリッド(104)の中での前記保管コンテナの保管のために、前記配送車両(30)から前記配送カラム(119、120)を通して前記保管コンテナ(106)をリフトすることと
    をさらに含む、
    請求項21から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記遠隔操作型の配送車両(30)は、請求項1から11のいずれか一項に記載のものである、
    請求項21から24のいずれか一項に記載の方法。
JP2020568714A 2018-06-12 2019-06-11 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法 Active JP7443256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024024270A JP2024054377A (ja) 2018-06-12 2024-02-21 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20180813 2018-06-12
NO20180813 2018-06-12
NO20181005 2018-07-19
NO20181005A NO344662B1 (en) 2018-06-12 2018-07-19 An automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location
PCT/EP2019/065153 WO2019238645A1 (en) 2018-06-12 2019-06-11 A delivery vehicle, an automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024024270A Division JP2024054377A (ja) 2018-06-12 2024-02-21 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021527012A JP2021527012A (ja) 2021-10-11
JP7443256B2 true JP7443256B2 (ja) 2024-03-05

Family

ID=87554172

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020568714A Active JP7443256B2 (ja) 2018-06-12 2019-06-11 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法
JP2024024270A Pending JP2024054377A (ja) 2018-06-12 2024-02-21 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024024270A Pending JP2024054377A (ja) 2018-06-12 2024-02-21 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11697422B2 (ja)
EP (1) EP3807177A1 (ja)
JP (2) JP7443256B2 (ja)
CN (1) CN112262088B (ja)
CA (1) CA3099878A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2962115T3 (es) * 2018-06-12 2024-03-15 Autostore Tech As Estación de acceso a contenedores con dispositivo de elevación
GB201904827D0 (en) * 2018-11-14 2019-05-22 Ocado Innovation Ltd Container-manoeuvring apparatus
CN114852621A (zh) * 2022-05-05 2022-08-05 衡阳镭目科技有限责任公司 柴油发电机组输送系统、方法及存储介质
WO2024023602A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 System Logistics S.P.A. An automatic shuttle with tiltable rest plane

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015535517A (ja) 2012-11-13 2015-12-14 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 貯蔵システム
US20160145058A1 (en) 2013-06-06 2016-05-26 Ocado Innovation Limited A system or method for stacking containers
JP2017524625A (ja) 2014-06-19 2017-08-31 ヤコブ・ハッテラン・ロジスティックス・アクティーゼルスカブ 収納容器を移送するロボット
WO2017211640A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 Autostore Technology AS Storage system with abovehead vehicle and commissioning station
US20180141754A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods for maximizing tote contents

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519150A (en) 1968-04-05 1970-07-07 Westinghouse Electric Corp Storage system with means for transferring a vehicle between a plurality of paths that have control means therein
US3968888A (en) 1968-10-21 1976-07-13 The Lummus Company Warehouse sysem with parallel conductor positional control means for a stacker crane
US3608750A (en) 1969-03-03 1971-09-28 Kaiser Ind Inc Storage means and load-handling equipment therefor
US3800963A (en) 1972-12-04 1974-04-02 E Holland Material storage and handling system
JPS57194861A (en) 1981-05-25 1982-11-30 Murata Mach Ltd Automatic transfer system of workpiece in machine shop
NL8104384A (nl) 1981-09-23 1983-04-18 Staalkat Bv Werkwijze voor het ontladen van een met stapels gevulde container, alsmede inrichting voor het uitvoeren van deze werkwijze.
US4909697A (en) 1986-01-02 1990-03-20 Computer Aided Systems, Inc. Automated work station
JPS6417707A (en) 1987-07-10 1989-01-20 Daifuku Kk Warehouse facility
JPH07110282B2 (ja) 1987-09-29 1995-11-29 テルモ株式会社 自動搬送滅菌装置
JPH01117103A (ja) 1987-10-30 1989-05-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンテナの貯蔵設備
JPH01136920A (ja) 1987-11-20 1989-05-30 Hitachi Metals Ltd 球状黒鉛鋳鉄の製造法
US5078566A (en) 1988-10-27 1992-01-07 Utdc, Inc. Freight discharge apparatus
GB2233319A (en) 1989-05-27 1991-01-09 Frederick George Best Storage system
DE4016810C1 (ja) * 1990-05-25 1991-11-21 Keuro Maschinenbau Gmbh & Co Kg, 7590 Achern, De
NL9101633A (nl) 1991-09-26 1993-04-16 Martinus Wilhelmus Johannus Ke Inrichting voor het beladen en inrichting voor het lossen van een eiercontainer.
US5360306A (en) 1993-07-13 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Nakayama Egg Delivering apparatus using parallel conveyor system and shipping apparatus employed by the delivering apparatus
DE9310690U1 (de) 1993-07-16 1993-09-09 Siemens Ag Lager mit integriertem Sortierbereich
DE9412219U1 (de) 1994-07-29 1995-11-23 Varta Batterie Automatisches Kupplungssystem für Fahrzeugbatterien
ITPI940032A1 (it) 1994-11-03 1996-05-03 Gilberto Rolla Deposito interrato modulare e automatico per lo stoccaggio temporaneo o permanente di container e simili
JPH09152914A (ja) 1995-11-29 1997-06-10 Oki Electric Ind Co Ltd 移動体制御方法及び移動体制御システム
JP2003146412A (ja) 2001-11-12 2003-05-21 Mitsubishi Electric Corp 搬送システム
US7101139B1 (en) 2003-05-06 2006-09-05 Benedict Charles E Automated material handling system with motorized transfer vehicles
US8628289B1 (en) 2003-05-06 2014-01-14 Charles E. Benedict Material handling and storage/warehouse system
US7591630B2 (en) 2003-08-29 2009-09-22 Casepick Systems, Llc Materials-handling system using autonomous transfer and transport vehicles
ITBA20040003A1 (it) 2004-01-16 2004-04-16 Icam S R L Magazzino di stoccaggio compatto automatizzato
US7806644B2 (en) 2004-04-30 2010-10-05 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tray discharge device
AT501062B1 (de) 2004-06-04 2007-06-15 Katt Transp Gmbh Verfahren zum fördern von gütern und anlage zur verwirklichung des verfahrens
CN101553416A (zh) 2006-09-25 2009-10-07 查尔斯·E.·贝内迪克特 仓库存储系统
US7753637B2 (en) 2007-03-01 2010-07-13 Benedict Charles E Port storage and distribution system for international shipping containers
RU2381166C2 (ru) 2008-03-26 2010-02-10 Игорь Вадимович Барсук Система загрузки штучных грузов в контейнер
DE102009017241B4 (de) 2009-04-09 2016-12-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Lagersystem
CN104656640A (zh) 2009-07-02 2015-05-27 克朗设备公司 用于遥控物料搬运车辆的装置
CN102050333A (zh) 2009-11-04 2011-05-11 中粮集团有限公司 一种利用卸料装置卸载物料的方法
AT509294B1 (de) 2010-01-14 2011-10-15 Knapp Ag Regallagersystem
AT511137B1 (de) 2011-02-08 2020-10-15 Tgw Mechanics Gmbh Regallagersystem und verfahren zum betreiben desselben
CN102992012B (zh) 2011-09-15 2015-07-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 定位机构
BR112014012041B1 (pt) 2011-11-20 2020-12-15 Spg Packaging Ireland Limited Sistema para o armazenamento e recuperação de itens
US8721250B2 (en) * 2012-07-11 2014-05-13 Sergey N. Razumov Robotic device movable in three mutually perpendicular directions
US20140086714A1 (en) 2012-09-27 2014-03-27 Ohad MALIK Automated warehousing systems and method
NO335839B1 (no) 2012-12-10 2015-03-02 Jakob Hatteland Logistics As Robot for transport av lagringsbeholdere
EP2939190A4 (en) 2012-12-27 2015-11-04 Israel Aerospace Ind Ltd METHOD AND SYSTEM FOR MANAGING A STORAGE AREA OF GOODS
US9469208B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Symbotic, LLC Rover charging system
US9409709B2 (en) 2013-03-13 2016-08-09 Symbotic, LLC Automated storage and retrieval system structure
US9020632B2 (en) 2013-03-15 2015-04-28 Intelligrated Headquarters, Llc Storage, retrieval and sortation system
US9139363B2 (en) 2013-03-15 2015-09-22 John Lert Automated system for transporting payloads
GB201310784D0 (en) 2013-06-17 2013-07-31 Ocado Ltd Systems and Methods for Order Processing
GB201404870D0 (en) 2014-03-18 2014-04-30 Ocado Ltd Robotic service device and handling method
GB201314313D0 (en) 2013-08-09 2013-09-25 Ocado Ltd Apparatus for retrieving units from a storage system
SE538974C2 (sv) 2013-12-03 2017-03-07 Texo Application Ab Nödstoppsanordning för skyttel, samt lagersystem med skenor och skyttel
EP2881905B1 (en) 2013-12-09 2018-02-07 Cleveron AS Self-service parcel terminal
NO340313B1 (no) 2014-01-08 2017-03-27 Jakob Hatteland Logistics As Fjernstyrt kjøretøy for å plukke opp lagringsbeholdere fra et lagringssystem, lagringssystem for lagring av beholdere og fremgangsmåte for å bytte en strømkilde
GB201409883D0 (en) 2014-06-03 2014-07-16 Ocado Ltd Methods, systems, and apparatus for controlling movement of transporting devices
GB2527543A (en) 2014-06-25 2015-12-30 Ocado Innovation Ltd System and method for managing shipping containers
US10377394B2 (en) 2014-07-11 2019-08-13 Mitsubishi Electric Corporation Unit storage device and railway vehicle
ES2660373T3 (es) 2014-08-11 2018-03-22 Ssi Schäfer Automation Gmbh Sistema de almacenamiento y preparación de pedidos y procedimiento para suministrar artículos de manera secuenciada
JP6597061B2 (ja) 2014-09-02 2019-10-30 株式会社ダイフク 物品搬送設備
US9505556B2 (en) 2014-09-03 2016-11-29 Ottos Consultants Ltd. Storage system using lifting mechanism for collecting containers in desired sequence
JP6559413B2 (ja) 2014-11-13 2019-08-14 株式会社東芝 移載装置及び荷物取出方法
US10214354B2 (en) 2014-12-18 2019-02-26 Nextshift Robotics, Inc. Method and system for automated transport of items
DK3050824T3 (da) 2015-01-28 2019-11-04 Autostore Tech As Robot til transport af opbevaringsbeholdere
GB201509921D0 (en) 2015-06-08 2015-07-22 Ocado Innovation Ltd Object storage, handling and retrieving system and method
WO2016166323A1 (en) 2015-04-15 2016-10-20 Ocado Innovation Limited Storage system with partition means and methods
CN107428469B (zh) 2015-04-15 2022-02-11 奥卡多创新有限公司 物品处理系统与方法
US9409711B1 (en) 2015-05-27 2016-08-09 Amazon Technologies, Inc. Semi-automated inventory transfer station output merge logic
EP3650375A1 (en) * 2015-06-02 2020-05-13 Alert Innovation Inc. Storage and retrieval system
NO339783B1 (en) 2015-06-11 2017-01-30 Jakob Hatteland Logistics As Storage system
IL244096A0 (en) 2015-08-09 2016-07-31 Israel Aerospace Industries Ltd Reinforcement for moving an object
NO340577B1 (en) 2015-09-04 2017-05-15 Jakob Hatteland Logistics As Method for fetching a target bin stored in a storage system and a storage system which includes a control device operating in accordance with the method
CA3221104A1 (en) 2015-11-11 2017-05-18 Ocado Innovation Limited Storage containers, bins and devices
JP6995466B2 (ja) 2015-11-11 2022-01-14 トーヨーカネツ株式会社 立体自動倉庫
WO2017090108A1 (ja) 2015-11-25 2017-06-01 株式会社日立製作所 棚配置システム、搬送ロボット及び棚配置方法
CN105383848A (zh) 2015-12-11 2016-03-09 吴美俊 一种用于仓储物流的智能存取系统
NO20160075A1 (en) 2016-01-14 2017-04-03 Autostore Tech As Method for retrieving items from a storage system and storage system for storing and retrieving bins
NO342458B1 (en) 2016-01-14 2018-05-21 Autostore Tech As A storage system and method for storing and transporting bins
US20180118078A1 (en) 2016-01-15 2018-05-03 Abdullah Hassan Alkhaldi Autonomous mobile automated storage and retrieval system and operating model for on-demand electronic commerce
GB201604095D0 (en) 2016-03-10 2016-04-20 Ocado Innovation Ltd Storage systems and methods
GB201610837D0 (en) 2016-06-21 2016-08-03 Ocado Innovation Ltd Robotic cargo handling system and method
CN106064718A (zh) 2016-08-09 2016-11-02 无锡德林船舶设备有限公司 自动化货架用传动轴锁紧释放装置
US11429917B2 (en) 2016-09-02 2022-08-30 Home Valet, Inc. System and method for robotic delivery
US10395152B2 (en) 2016-09-16 2019-08-27 Amazon Technologies, Inc. Amassing pick and/or storage task density for inter-floor transfer
EP3549077A1 (en) 2016-11-29 2019-10-09 Alert Innovation Inc. Automated retail supply chain and inventory management system
NO343300B1 (en) 2017-03-10 2019-01-21 Autostore Tech As Automated storage and retrieval system and method of operating the same
CA3057313C (en) * 2017-03-23 2022-11-29 Berkshire Grey, Inc. Systems and methods for processing objects, including automated mobile matrix carriers
CN206750711U (zh) 2017-04-24 2017-12-15 深圳市鸿鹭工业设备有限公司 穿梭车及智能仓储系统
CN106829298B (zh) * 2017-04-24 2019-10-22 深圳市鸿鹭工业设备有限公司 一种智能变轨穿梭车以及自动化仓库
EP3732120A4 (en) * 2017-12-29 2022-03-09 Avar Robotics Inc. ROBOTIZED ITEMS RETRIEVAL AND DISTRIBUTION SYSTEM
WO2019238703A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Autostore Technology AS Storage system with modular container handling vehicles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015535517A (ja) 2012-11-13 2015-12-14 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 貯蔵システム
US20160145058A1 (en) 2013-06-06 2016-05-26 Ocado Innovation Limited A system or method for stacking containers
JP2017524625A (ja) 2014-06-19 2017-08-31 ヤコブ・ハッテラン・ロジスティックス・アクティーゼルスカブ 収納容器を移送するロボット
WO2017211640A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 Autostore Technology AS Storage system with abovehead vehicle and commissioning station
US20180141754A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods for maximizing tote contents

Also Published As

Publication number Publication date
CA3099878A1 (en) 2019-12-19
US20230322238A1 (en) 2023-10-12
US20210130091A1 (en) 2021-05-06
EP3807177A1 (en) 2021-04-21
US11697422B2 (en) 2023-07-11
JP2021527012A (ja) 2021-10-11
CN112262088B (zh) 2022-09-20
CN112262088A (zh) 2021-01-22
JP2024054377A (ja) 2024-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019238645A1 (en) A delivery vehicle, an automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location
JP7466467B2 (ja) ロボットオペレーターを使用して保管コンテナからアイテムを収集するシステムおよび適用可能な方法
JP7443256B2 (ja) 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する配送車両、自動倉庫システム、および方法
US11685391B2 (en) Automated storage and retrieval system and a method of transporting storage containers between an automated storage and retrieval grid and a second location
CA3099086A1 (en) System and applicable methods of collecting items from storage containers using robotic operator
CN112236375B (zh) 用于自动储存系统的快速箱升降机
US11603107B2 (en) Unloading arrangement and unloading station, as well as method of unloading an item from a storage container
WO2019238664A1 (en) A delivery system with an access point and a method of accessing an access point of the delivery system
JP2023179766A (ja) アクセスポイントを備えた配送システム、および、配送システムのアクセスポイントにアクセスする方法
JP7317052B2 (ja) 自動倉庫グリッドと第2の場所との間で保管コンテナを輸送する自動倉庫システムおよび方法
JP7407745B2 (ja) 荷下ろし構成体および荷下ろしステーション、ならびに、保管コンテナからアイテムを降ろす方法
NO346213B1 (en) System and applicable method of collecting items from containers by means of robot arm
JP2024026404A (ja) 荷下ろし構成体および荷下ろしステーション、ならびに、保管コンテナからアイテムを降ろす方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7443256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150