JP7442027B2 - 物体の検知 - Google Patents
物体の検知 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7442027B2 JP7442027B2 JP2022034981A JP2022034981A JP7442027B2 JP 7442027 B2 JP7442027 B2 JP 7442027B2 JP 2022034981 A JP2022034981 A JP 2022034981A JP 2022034981 A JP2022034981 A JP 2022034981A JP 7442027 B2 JP7442027 B2 JP 7442027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- conductor
- capacitance
- unit
- ungrounded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 29
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 113
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 57
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 21
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 13
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 13
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 206010004194 Bed bug infestation Diseases 0.000 description 3
- 241001414835 Cimicidae Species 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 241001674044 Blattodea Species 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000009187 flying Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 241000256602 Isoptera Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M31/00—Hunting appliances
- A01M31/002—Detecting animals in a given area
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/14—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
- G01D5/24—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
- G01D5/2405—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by varying dielectric
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R27/00—Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
- G01R27/02—Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
- G01R27/26—Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
- G01R27/2605—Measuring capacitance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/14—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
- G01D5/24—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M1/00—Stationary means for catching or killing insects
- A01M1/02—Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects
- A01M1/026—Stationary means for catching or killing insects with devices or substances, e.g. food, pheronones attracting the insects combined with devices for monitoring insect presence, e.g. termites
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M23/00—Traps for animals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R35/00—Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Insects & Arthropods (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
ング容量の原理の下で動作してもよい。主要なセンサーおよびGND電極の裏面上のシールドが、ターゲットへの方向性を提供する。多くの結果および適用例が論じられるが、それは、有害生物監視適用例においてフリンジ容量を使用することを識別しないか、あるいは、実際どのようにそのようなセンサーが、方向を測定するように製造されるか(たとえば、離間したトリプレットをもつセンサーを作ることによる)、または所与の有害生物のために調整される場合があるかを識別しない。
[0010]シールドまたはガードをもつセンサー(図5C参照)を使用することで、ターゲット有害生物に反応するようにフリンジフィールドを調整することによる、フリンジ容量による改善された検知を可能にする。したがって、スマートセンサーは、スイッチドキャパシタ回路を使用して、電極から電荷を転送し、電荷量を測定することができる。フリンジ容量を使用することによるさらなる利益は、有害生物を、誘電体材料を通して検出を可能にする電極の上方または側部で検出することができることである。対照的に、従来技術の構成は、2つの電極間の検出と、電極間の誘電体の変化とを必要とする。
[0012]自己容量検知が使用される場合、システムは、センサーに接続されたピン上に電流を駆動し、電流を測定することによって動作する。有害生物の存在は、測定された容量を増加させる。
i) 各導体の材料、その幅および厚さの選択と、
ii) 導体間の距離と、
iii) 導体上に加えられた電荷と
によって決定され、その結果、センサーは、ターゲットにされた動物がフリンジに干渉したとき、動物を検出または識別するように調整される、センサーが提供される。
[0019]前記導体から電気的に絶縁された非接地導電性基板上で支持されたセンサー導体の両側の非接地導体の提供が、一定のフィールドを保証し、その結果、物体によるフリンジ容量の何らかの変化を検知し、いずれかの個々のセンサー上にデブリが残る場合に較正するか、または物体がセンサーを離れた場合に記録するかのいずれかを行うことができる。前記導体から電気的に絶縁された非接地導電性基板は、センサーの下からの最小の干渉を保証し、場合によっては、これは、たとえば金属部品上に配置されたとき、影響を及ぼすことになる。前記導体から電気的に絶縁された非接地導電性基板が、導体の外周境界を著しく越えて延在する場合、干渉からの影響は減少するが、容量の感度およびダイナミックレンジも減少し、したがって理想的には、非接地導電性基板は、比較的小さい程度で導体を越えて延在する。センサーと、前記導体から電気的に絶縁された非接地導電性基板との間の距離を最小限に抑えることが、より良い結合および有効性を保証する。感度および分解能は、導体の幅および厚さと、導体間の距離と、絶縁材料の厚さとに依存する。したがって、各センサーを、その所与の使用のために設計および構成することが望ましい。
一連のセンサートリプレットを走らせて、センサーアレイを形成することである。一連のセンサーを平行に走らせることは、齧歯動物または別の動物の存在を検出する際だけでなく、移動方向を追跡するためにも有用となることがある。
[0032]本発明の第2の態様によれば、センサーユニットであって、電源と、少なくとも1つのマイクロプロセッサと、不揮発性メモリと、トランシーバと、クロックと、フリン
ジ容量(A)の変化(Δ)を測定し、所与の動物を検出するように調整される、センサーを上記センサーユニットに動作可能に連結するコネクタとを含んでいるハウジングを備える、センサーユニットが提供される。
[0034]好ましくは、センサーユニットは、たとえばカメラなど、追加の検出または記録手段を有する。
[0036]本発明のセンサーユニットを使用して得られる特定の利点は、センサーユニットが、ベースライン容量を連続的にまたは間欠的に再較正するために、そのマイクロプロセッサを利用することである。したがって、本当の陽性検出イベントと偽陽性イベントとをより良く区別することが可能であり、さもなければ、たとえば、デブリまたは環境条件あるいは非ターゲット動物が、陽性読取りをトリガすることがある。
[0039]本発明の第3の態様によれば、メッシュトポロジーまたは他のワイヤレスネットワークにおいて配設された本発明の第2の態様の複数のセンサーユニットを備えるシステムが提供される。
[0041]特に好ましい実施形態では、ネットワークは自己回復する。
[0042]好ましくは、システムは中央ノードに供給し、したがって、データ収集およびデータ配布を中央で制御することができる。
[0044]好ましい実施形態では、システムおよびシステムの一部を形成するセンサーユニットに、モバイルデバイスを介して問い合わせることができる。
[0046]物体(一般に有害生物)が、非接地導体間のセンサー導体のほうへまたはセンサー導体から離れて移動するとき、フリンジ容量の変化が検出される。物体がセンサー導体に接近するとき、容量は増加し、物体がセンサー導体から離れて移動するとき、容量は低下する。
される。
[0049]方法は、容量に対する変化によって有害生物の出現(arrival)と退去(departure)の両方を検出することが可能であり、退去に基づいて存在をシグナリングするように構成される。
i) 動物の出現を検知するための第1のセンサーカプレットと、動物のその後の退去を検知するための第2のセンサーカプレットとを備える容量センサーと、
ii) 時間非依存様式で単なる出現および/または退去から生じる偽陽性検知イベントのものとは対照的に、陽性検知イベントの時間依存認証を可能にする、出現と退去との間の時間を監視するためのクロックと、
iii) 偽陽性イベントを弁別することができるように、時間依存様式でベースライン容量を連続的に再較正するためのマイクロプロセッサと、
iv) データを記録および記憶するための不揮発性メモリと
を備える、センサーユニットが提供される。
[0052]第6の独立した本発明の態様によれば、容量センサーにおいて動物の活動をインテリジェントに検出する方法であって、
i) 第1の時間において第1のセンサーカプレットにおいて動物の出現を検出するステップと、
ii) 第2の時間において第2のセンサーカプレットからの動物のその後の退去を検出するステップと、
iii) 第1の時間および第2の時間が、事前設定された基準内にあると決定するステップであって、その結果、出現および退去は、時間非依存様式で単なる出現および/または退去から生じる偽陽性検知イベントのものとは対照的に、陽性検知イベントをトリガする、決定するステップと
を含む、方法が提供される。
[0054]本発明のまたさらなる態様では、センサーユニットおよびシステムは、コンプライアンスおよび保守活動をサービスすることを監視し、たとえば、構成要素が交換されるときなど、詳細を記録する。
電が6カ月間までの拡張された使用を可能にすることができることを保証する。
[0066]有害生物制御団体(Pest Control Organisations)は、管理コストを低減し、より多くの有意味なデータを取得し、さらに後続の行為を通知するために、システムを使用することができる。
[0068]センサーは、技術者または現場作業者が、容易に撤去および交換することができる。
[0078]フレキシブルなシステムは、たとえば、GPRS、衛星モデム、ADSL回線または標準固定電話線を使用して、PCまたはラップトップにワイヤレスに報告することができる。
る動物を検出するセンサーの能力は、トリプレット(14a-12-14b)を作る際に使用される材料、それらの幅(w)、厚さ(t)、およびセンサー導体(12)と非接地導体(14a、14b)との間隔(daおよびdb)、ならびに遮蔽支持体を形成する導電性構造物(18、20)の性質を含む、いくつかのファクタに依存する。
aおよび図3bに示されている。センサー(10)は細長いストリップの形態をとり、細長いストリップは100mm幅であり、長さが数メートルまでであってもよい。センサー(10)は、事実上、3つのセンサーのアレイ(10-1、10-2、および10-3)を備える。3つのセンサーは同等であり、各々がトリプレット(14a-12-14b)を備える。この実施形態では、トリプレットの各導体は、約2mmの幅(w)および約0.05mmの厚さ(t)をもつ銅のストリップである。センサー導体(12)は、各非接地導体(14a、14b)から約3mmの距離(da、db)だけ離間され、各非接地導体(14a、14b)は、電気的に絶縁された支持基板(18、20)のエッジから約5mmのところに挿入され、支持基板(18、20)は、アルミニウム(18)コーティングされたものであるか、または絶縁性プラスチック(20)で覆われている。各トリプレットは、約27mmだけ互いに離間される(dc)。実施形態では、センサー全体が、保護プラスチック膜で覆われている。
ぎず、サイズ/材料が、所与のタイプの有害生物のための所望の感度を達成するために変更することができることを認識されよう。
取得されるタイプの読出しを示す。ラットが、第1のセンサー(10-1)上を通るとき、ラットが、非接地導体(14a)からセンサー導体(12)に接近するとき、容量の最初の増加、立上りエッジイベント(22)があり、次いで、ラットが、センサー導体(12)を離れ、非接地導体(14b)に接近するとき、立下りエッジイベント(24)がある。次いで、もちろん、矢印Yによって示される一方向にラットが進行すると仮定すると、第2のセンサー(10-2)において同じことを観察し、第3のセンサー(10-3)において同じことが当てはまる。3つのセンサー信号は、ラットの存在(検出)に関する情報だけでなく、ラットの移動方向(50)、速度、および、ベイトステーション中で使用されるときにラットの躊躇/摂食時間に関する情報をも提供するために使用することができる情報を提供する。センサーは、毎秒数十回、容量を測定することによって動作し、アルゴリズムは、連続読取り(26、28、30)、たとえば、現在、前、次を比較し、ベースラインを連続的に再較正し、それにより、偽陽性読取りを低減することができる。言い換えれば、システムは、ラットを、たとえば、葉、または動物が残した汚れて湿った足跡と区別することが可能である。
ることができ、その結果、イベント検出は、マイクロプロセッサ(図示せず)に電力節約「スリープ」モードから「全電力」モードにモードを変更させる、外部割込みを始動することができる。
その周囲から電気的に絶縁された(20)非接地導電性基板(18)上の導体構成の位置決めとの重要性について説明するのを助ける。基板は接着剤を含んでもよく、したがって、基板は表面に固着することができる。
平行導体とを示す。「C」は、銅の単純な量、センサーに問い合わせるために使用される周波数におけるそのインダクタンスおよび全体的な抵抗によって引き起こされる「ゴースト」容量である。
示し、望ましくない。容量値「A」は望ましいが、「B」値は望ましくない。
[00108]図5cは、(本発明のような)アースされないシールド(18、20)をもつ
3導体センサー、すなわち、センサー導体(12)および非接地平行導体のペア(14a、14b)を示す。生じる容量は、大部分が、(望ましくない)ゴースト容量のない(望ましい)「A」である。
、正常に「有害生物を検出する」ために必要とされる容量「A」の変化の量が増加し、センサーが反応しにくくなることである。これは、センサー導体(12)と2つの隣接する非接地導体(14a、14b)との間で生成されるフリンジ容量フィールドの急激な変化を検出することによって、センサー(10)が動作するからである。図5cでは、センサーはその下側で遮蔽されて(18、20)、複数の表面タイプ上でのセンサーの配置を可能にする。
属表面を含む複数の表面タイプ上に配置することができることである。
[00111]また、そのセンサー構造は、フリンジフィールドの全体的レベルに対する遅い
または持続的な変化が、較正することができることを意味する。これは、液体、デブリまたは蓄積されたほこりが、センサーの動作を停止しないことを意味する。
体の厚さ(t)と、検知導体(12)と比較した非接地導体(14a、14b)の間の間隔(da、db)との比によって制御される。これは、様々なセンサー構成が、たとえばトコジラミからラットまで(さらには、人間を含む、より大きい動物)、様々なサイズの有害生物を検出するために使用されることを可能にする。
センサーは、非接地平行導体(14a、14b)と、電気的に絶縁された(20)非接地導電性基板(18)からの遮蔽とによって指向性にされる。これは、センサーからの極めてシャープな応答を与える。
要なことには、フィールドからの有害生物の退出(80)を検出する(図2b)。
[00115]少なくとも2つおよび(図3に示されているような)好ましくは3つまたはそ
れ以上のセンサーの物理的レイアウトは、センサーユニットがセンサー上で有害生物の進行方向(50)をさらに検出することを可能にし、顧客への有益な追加情報を追加する。システムによって設定された制御される時間期間(s)内に、たとえば複数のイベント(たとえば、10-1および10-2における活動)にのみ応答してトリガするように警報/アラームを設定することによって、偽陽性読取りは、著しく低減することができる。これらの特性の全体的な組合せは、様々な環境において大いに信頼できる検出を提供し、有害生物の動きの方向の検出をも可能にする。
止状態であることを可能にすることによって、電力の低減(および非常に増加したバッテリー寿命)をも可能にする。
望ましいことがある。1つのそのような好適な構成が、図6を参照しながら説明される。
[00118]図6の構成では、センサー導体(12)は、直線ではなく、実質的にくし形の
要素であり、くしの歯(12a、12b、12c...)が、複数のセンサー導体(12)として機能する。同様に、非接地導体(14)は、2つの直線の非接地導体(14a、14b)ではなく、実質的にくし形の要素であり、歯のペア(14a、14b)が、各センサー導体(12a、12b)などの側面に位置する。したがって、それぞれのセンサー導体と非接地導体とは、対向して噛み合う「E」のように配設される。これらは、図5Cで示されている様式では、非接地(ungrounded)導電性物質(図示せず)上で電気的に絶縁される。
4b)を横切って移動する。
[00120]齧歯動物のセンサーとは対照的に、センサーストリップはより狭い(例示され
たストリップの場合、約14mm)。導体センサーは約2mmの幅を有し、非接地センサーは約2mmの幅を有し、その2つの間の離間した距離(da、db)は約1mmである。この場合も、両方のセンサーの厚さは約0.05mmである。
与えられるにすぎないことを諒解され、多くの変形形態が可能であることを諒解されよう。
つのそのようなユニットの一例が、図7を参照しながら説明される。図7では、センサーユニットは、ハウジング(110)を備え、ハウジング(110)は、電源(120)と、マイクロプロセッサ(130)、不揮発性メモリ(140)、トランシーバ(150)およびクロック(160)を備える回路板とを含んでいる。ユニットはまた、ユニットにセンサー(10)を接続するためのコネクタ(見えない)を有する。
カメラなど、カメラ(180)を有する。電源は、好ましくは、高容量(high capacity)で広温度レンジのバッテリーであり、センサーユニットは、バッテリー充電のための誘導コイル(190)を含む。好ましくは、不揮発性メモリは、センサーコントローラとして働き、トランシーバは、無線周波数ユニットを含む。図示のように、センサー(10)は、容易な接続を可能にする電気的接触(図示せず)をその上にもつストリップの形態である。
(200)、最も好ましくはメッシュトポロジーネットワーク(210)への統合に適している。
る3つのセンサーユニット(100)を採用する単純なシステム(200)を示す。PCは、インターネットに接続され、リモートモニタ(240)がアクセスすることができる。
ュネットワーク(210)にどのように統合することができるかを示す。この図は、RFメッシュネットワークの基礎を示す。(この図では1~6の番号を付けられた)各センサーユニット(100)が、中央ノードPC(230)に直接リンクすることを試みる。この試みが失敗した場合、ユニットは、レンジ内の他のユニットを探索し、ユニットのステータスを示すメッセージを他のユニットに送る。レンジ内の他のユニットもこれを行うので、リンクを探索するユニットは、すべての「レンジ内の」ユニットのステータスを示す1つまたは数個のメッセージを受信するか、または受信しないかのいずれかである。メッセージが受信されない場合、ユニットはスタンドアロンモードに入る。ユニットが、「リンクされた」ユニットからメッセージを受信した場合、ユニットは、中央ノードにフォワーディングされるべきメッセージを送る。中央ノードは、すべての受信されたメッセージの内容から、メッシュのトポグラフィを決定することができる。中央ノードは、次いで、メッシュ上のすべてのユニットに「ルート命令(route instruction)」を送信する。これらの命令は、たとえば、以下のルール、すなわち、SPF-最短経路優先(Shortest Path First)とAEP-代替等価経路(Alternate Equal Path)とによって、すべてのトラフィックをルーティングする。
ジを送り、ユニット3が、ユニット1からメッセージを受信するとき、ユニット3は、常に、ユニット4を介して中央ノードにメッセージを送る。ユニット2が、ユニット1からメッセージを受信したとき、ユニット2は、ユニット4を介して送ることとユニットと5を介して送ることとを交互に行う。この方法は、考えられる最も少ない数のユニットを使用して、メッセージ送信を均等に分散させるのを助け、したがって、全体的なバッテリー寿命を延長する。
された場合には自己回復するように設計される。ユニット1とユニット2との間のリンクが失われた場合、ユニット1は、ユニット3へのリンクに切り替え、中央ノードに、ユニット1とユニット2との間の「リンクの損失」を報告する。通常動作中、ユニット2は、ユニット2とユニット3との間のリンクを使用しないが、2と4との間のリンクおよび2と5との間のリンクが失われた場合、そのリンクがアクティブになる。ユニット4が中央ノードへのその直接リンクを失った場合、ユニット4は、ユニット4とユニット5との間のリンクをアクティブ化する。中央ノードへの経路がある限り、他のユニットのチェーンを介してこの経路に接続された任意のユニットが、中央ノードに報告することが可能である。正しいIDをもつノードは、直ちにメッシュに配備することができ、この配備は、自動的にメッシュのトポグラフィを再マッピングする。配備の後でメッシュ中に切断されたユニットまたはブレークがあった場合、中央ノードはこれを報告する。
エアダクト(90)内のセンサーユニット(100)の例示的な配備を示し、ダクトの内面全体の周囲に配備されたセンサー(92)と、外面の周囲の別のセンサー(94)とを示す。配管が金属から作られる場合でも、センサー技術は、それが依然として正しく動作するようなものである。
の特性とにより、ユニットは、金属配管のためにユニットがグリルまたは空気出口のレンジ内に配置されるという条件で、配管の外部のRFメッシュネットワークの一部のままであることができる。
ット(100)の配備を示す。センサーユニット(100)は、品物の上または周囲に配置することができ、センサー(10)自体の長さおよび可撓性の性質は、センサーを部材に巻きつけることができることを意味する。
異なる会社によって共有される建築物中のシステムセットアップとを示す。各会社は、フレキシブルな齧歯動物監視システムをインストールした。これらは、(センサーユニットへのサフィックスとしてa、b、およびcを指定された)3つの独立した指定されたメッシュネットワークである。RFメッシュ(a、bまたはc)は互いに独立している。RFメッシュネットワークプロトコルは、メッシュが互いに干渉しないことを意味する。「メッシュa」の活動は、「メッシュb」または「メッシュc」を電力節約モードから「起動する」こと、あるいは第三者の中央ノード(230)にアップリンクすることを引き起こさない。
Claims (6)
- センサーユニット(100)であって、
電源と、少なくとも1つのマイクロプロセッサ(130)と、不揮発性メモリ(140)と、トランシーバ(150)と、クロック(160)と、フリンジ容量(A)の変化(Δ)を検出し、両側(16a、16b)に2つの非接地導体(14a、14b)が間隔(da、db)を開けて並ぶセンサー導体(12)を備える少なくとも1つのトリプレットを備えるセンサー(10)と、を備え、このトリプレットは、電気的に絶縁された(20)非接地導電性基板(18)上で支持され、このセンサーは、
(i)各導体の材料、その幅(w)および厚さ(t)の選択と、
(ii)前記導体間の距離(da、db)と、
(iii)前記導体上に加えられた電荷と
によって、物体の存在を検出するように調整されており、その結果、前記物体が前記センサー導体(12)に接近するか又は前記センサー導体(12)から離れると、前記物体がフリンジフィールドに干渉し、前記マイクロプロセッサ(130)は、前記フリンジ容量(A)の増加を検出する第1のセンサーカプレット(14a-12)と、前記フリンジ容量(A)の低下を検出する第2のセンサーカプレット(12-14b)により、事前設定された基準内で前記物体の前記存在を示す陽性イベントを弁別できるように、ベースライン容量を連続的に再較正するためにプログラミングされている、センサーユニット。 - カメラ(180)をさらに備える、請求項1に記載のセンサーユニット(100)。
- バッテリー充電のための誘導コイル(190)をさらに備える、請求項1または2に記載のセンサーユニット(100)。
- トラップまたはベイトステーションの中または下に配設された、請求項1から3のいずれか1項に記載のセンサーユニット(100)。
- メッシュ型のトポロジーネットワークにおいて配設された請求項4に記載の複数のセンサーユニット(100)を備えるシステム(200)。
- ベイトステーションまたはトラップの少なくともいずれか一方をさらに備える、請求項5に記載のシステム(200)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023200030A JP2024028768A (ja) | 2016-06-03 | 2023-11-27 | 物体の検知 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1609756.0 | 2016-06-03 | ||
GB1609756.0A GB2550967A (en) | 2016-06-03 | 2016-06-03 | Sensing of objects |
JP2018563072A JP7250522B2 (ja) | 2016-06-03 | 2017-06-02 | 物体の検知 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018563072A Division JP7250522B2 (ja) | 2016-06-03 | 2017-06-02 | 物体の検知 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023200030A Division JP2024028768A (ja) | 2016-06-03 | 2023-11-27 | 物体の検知 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022071167A JP2022071167A (ja) | 2022-05-13 |
JP7442027B2 true JP7442027B2 (ja) | 2024-03-04 |
Family
ID=56508048
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018563072A Active JP7250522B2 (ja) | 2016-06-03 | 2017-06-02 | 物体の検知 |
JP2022034981A Active JP7442027B2 (ja) | 2016-06-03 | 2022-03-08 | 物体の検知 |
JP2023200030A Pending JP2024028768A (ja) | 2016-06-03 | 2023-11-27 | 物体の検知 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018563072A Active JP7250522B2 (ja) | 2016-06-03 | 2017-06-02 | 物体の検知 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023200030A Pending JP2024028768A (ja) | 2016-06-03 | 2023-11-27 | 物体の検知 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10932459B2 (ja) |
EP (3) | EP3739299B1 (ja) |
JP (3) | JP7250522B2 (ja) |
KR (1) | KR102462191B1 (ja) |
CN (1) | CN109690256B (ja) |
AU (1) | AU2017275843B2 (ja) |
CA (1) | CA3026389A1 (ja) |
DK (2) | DK3465098T3 (ja) |
ES (2) | ES2823298T3 (ja) |
GB (3) | GB2550967A (ja) |
HK (1) | HK1247991A1 (ja) |
MX (2) | MX2018014678A (ja) |
MY (1) | MY191415A (ja) |
PL (2) | PL3739299T3 (ja) |
RU (1) | RU2744117C2 (ja) |
SA (1) | SA518400550B1 (ja) |
SG (1) | SG11201810436TA (ja) |
WO (1) | WO2017208068A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201900016B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA3039544A1 (en) | 2016-10-12 | 2018-04-19 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Arthropod detection |
CA3049206A1 (en) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | Bayer Cropscience Lp | Sensor for a wireless animal trap detection system |
DE102018204773A1 (de) | 2018-03-28 | 2019-10-02 | BSH Hausgeräte GmbH | Haushaltsgerätetür mit einem Seitenwandelement und Verfahren zu einer Montage |
GB201810670D0 (en) * | 2018-06-28 | 2018-08-15 | Bare Conductive Ltd | Sensor and electrical connector |
GB2575126B (en) * | 2018-06-28 | 2020-11-11 | Bare Conductive Ltd | Differential pest sensor |
EP3813528B1 (en) | 2018-06-29 | 2024-03-13 | Smart Wave Technologies, Inc. | Pest control system having event monitoring |
JP2020048439A (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | ノバルス株式会社 | 害虫検知装置 |
US11864548B1 (en) | 2018-10-22 | 2024-01-09 | Bell Laboratories, Inc. | Remote sensing repeating rodent trap |
GB2578313B (en) * | 2018-10-22 | 2021-10-13 | Brandenburg Uk Ltd | Intelligent trap and consumables |
US10897887B1 (en) | 2018-10-22 | 2021-01-26 | Bell Laboratories, Inc. | Remote sensing rodent bait station tray |
GB2578312B (en) * | 2018-10-22 | 2022-02-23 | Brandenburg Uk Ltd | Rodent trap and rodent management |
CN112996386A (zh) * | 2018-11-09 | 2021-06-18 | 埃科莱布美国股份有限公司 | 用于害虫监测和通知的系统和方法 |
DE102018221960B3 (de) * | 2018-12-17 | 2020-03-26 | Siemens Healthcare Gmbh | Detektionsvorrichtung und Verfahren zum Detektieren einer Atembewegung, Computerprogramm, computerlesbares Speichermedium und medizinisches Gerät |
US10743523B1 (en) | 2019-03-06 | 2020-08-18 | Honeywell International Inc. | Pet monitoring system |
DK180372B1 (en) * | 2019-04-23 | 2021-02-12 | Sensora Aps | An apparatus and method for detecting, monitoring and/or controlling of rat activity |
CN111007113B (zh) * | 2019-11-22 | 2020-09-01 | 湖南城市学院 | 一种金属氧化物半导体气体传感器结构优化设计方法 |
TWI708559B (zh) * | 2019-11-27 | 2020-11-01 | 廣達電腦股份有限公司 | 捕蟲裝置及其計數方法 |
US20220155477A1 (en) * | 2020-11-19 | 2022-05-19 | Ecolab Usa Inc. | Pest detection using sensor with textured surface |
CN112858390B (zh) * | 2020-12-31 | 2022-11-15 | 云谷(固安)科技有限公司 | 异物测试装置和异物测试方法 |
US11602144B2 (en) * | 2021-04-20 | 2023-03-14 | Fumigation Service & Supply, Inc. | System and method for retrofitting rodent traps for remote monitoring |
KR102677191B1 (ko) * | 2021-09-29 | 2024-06-19 | 박은덕 | 멀티 해충 센싱용 장치 |
USD1037095S1 (en) | 2022-10-20 | 2024-07-30 | Rock Solid Industries International (Pty) Ltd. | Glass slider |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000048694A (ja) | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Omron Corp | 静電容量形近接センサ |
JP3067306U (ja) | 1999-09-09 | 2000-03-31 | 陳 世明 | 携帯電話の充電装置 |
JP2002504226A (ja) | 1997-01-10 | 2002-02-05 | ネッツァー,イーシャイ | 窓ガラス差動容量形水分検出センサ |
JP2007071718A (ja) | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Asmo Co Ltd | 雨滴センサ、雨滴検出装置及び車両用ワイパ装置 |
JP2008253235A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Cic:Kk | 有害小動物管理システム |
WO2010053013A1 (ja) | 2008-11-05 | 2010-05-14 | アルプス電気株式会社 | 近接センサ装置及びそれを用いた入力補助装置 |
JP2011082824A (ja) | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Ikari Shodoku Kk | センサ情報収集方法 |
JP2011250723A (ja) | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Cic:Kk | 害虫検知装置 |
JP2016099321A (ja) | 2014-11-26 | 2016-05-30 | いすゞ自動車株式会社 | 診断装置及びセンサ |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5536722A (en) * | 1978-09-07 | 1980-03-14 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | Instrument for measuring ratio of component in composite material |
CH648929A5 (fr) * | 1982-07-07 | 1985-04-15 | Tesa Sa | Dispositif de mesure capacitif de deplacement. |
JPH0656308B2 (ja) * | 1985-09-30 | 1994-07-27 | 株式会社クボタ | 粉粒体の流れ検出器 |
GB8704375D0 (en) | 1987-02-25 | 1987-04-01 | Rentokil Ltd | Pest monitoring system |
US5543590A (en) | 1992-06-08 | 1996-08-06 | Synaptics, Incorporated | Object position detector with edge motion feature |
JPH0758328B2 (ja) * | 1992-09-04 | 1995-06-21 | クリンテック株式会社 | ゴキブリ検知装置 |
JPH0662362U (ja) * | 1993-02-02 | 1994-09-02 | 佑治 山下 | 静電容量形センサ用検知電極 |
US5512836A (en) * | 1994-07-26 | 1996-04-30 | Chen; Zhenhai | Solid-state micro proximity sensor |
JP3453962B2 (ja) * | 1995-10-31 | 2003-10-06 | 松下電工株式会社 | 静電容量型雨センサ |
FR2752052B1 (fr) * | 1996-08-02 | 1998-10-30 | Magneti Marelli France | Dispositif de mesure capacitif |
JP3937531B2 (ja) * | 1997-10-29 | 2007-06-27 | 松下電工株式会社 | タッチスイッチ |
JP3246726B2 (ja) * | 1998-11-13 | 2002-01-15 | 株式会社ミツトヨ | 静電容量式変位検出器及び測定装置 |
JP3994558B2 (ja) * | 1998-12-08 | 2007-10-24 | 三菱電機株式会社 | 監視警戒装置 |
DE19926372C2 (de) * | 1999-06-10 | 2001-06-13 | Freudenberg Carl Fa | Einrichtung zur Erkennung von Undichtheiten an Membranen |
US7109726B2 (en) * | 2001-07-25 | 2006-09-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Object sensing |
AU2003222088A1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-20 | Ecolab Inc. | Method and apparatus for capacitively sensing pests |
AU2003226029A1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-20 | Ecolab, Inc. | Method and apparatus for automatic pest trap report generation and for recording additional trap parameter data |
GB2407016A (en) * | 2003-10-14 | 2005-04-20 | Rentokil Initial Uk Ltd | Pest detection apparatus |
JP3956369B2 (ja) * | 2004-02-16 | 2007-08-08 | 本田技研工業株式会社 | 静電容量型センサ |
US20050219951A1 (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-06 | Walton Charles A | Finding underground animals using transducer probes |
US7591099B2 (en) | 2005-08-30 | 2009-09-22 | Ecolab Inc. | Bed bug monitor |
US7395161B2 (en) * | 2006-02-10 | 2008-07-01 | David Thomas A | Polymodal biological detection system |
US7389744B2 (en) | 2006-03-29 | 2008-06-24 | Jingxi Zhang | Method and apparatus for tracking a laboratory animal location and movement |
US7839282B1 (en) | 2006-12-27 | 2010-11-23 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Capacitance probe for detection of anomalies in non-metallic plastic pipe |
NZ554311A (en) * | 2007-04-02 | 2009-10-30 | Contimo Ltd | A pest control device |
EP2535704B1 (en) * | 2007-09-24 | 2015-09-09 | Bayer HealthCare LLC | Multi-electrode test method |
JP5484891B2 (ja) * | 2009-03-04 | 2014-05-07 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
US20100241094A1 (en) * | 2009-03-20 | 2010-09-23 | Sherron Mark | Smart diaper |
JP5391411B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-01-15 | 株式会社フジクラ | 車両用障害物検出装置および歩行者保護用エアバッグ展開制御装置 |
US8988367B2 (en) * | 2010-02-05 | 2015-03-24 | Broadcom Corporation | Systems and methods for providing enhanced touch sensing |
DE102011078369B4 (de) | 2011-06-29 | 2013-02-28 | Ident Technology Ag | Kapazitive Sensoreinrichtung sowie Verfahren zum Kalibrieren einer kapazitiven Sensoreinrichtung |
US10508520B2 (en) * | 2011-10-26 | 2019-12-17 | QRI Group, LLC | Systems and methods for increasing recovery efficiency of petroleum reservoirs |
US8919211B1 (en) * | 2012-04-17 | 2014-12-30 | Alarm.Com Incorporated | Force-sensitive occupancy sensing technology |
EP2667156B1 (en) * | 2012-05-25 | 2015-10-21 | Nxp B.V. | Capacitive position sensor system |
EP4145671A1 (en) * | 2012-10-19 | 2023-03-08 | WiTricity Corporation | Foreign object detection in wireless energy transfer systems |
US20140115950A1 (en) * | 2012-10-26 | 2014-05-01 | T. Eric Chornenky | Apparatus and method for safe insect extermination |
US9423418B2 (en) | 2013-02-25 | 2016-08-23 | Google Technology Holdings LLC | Capacitive sensor |
US9091715B2 (en) | 2013-02-25 | 2015-07-28 | Google Technology Holdings LLC | Wearable device with capacitive sensor and method of operation therefor |
CN105409253B (zh) * | 2013-05-14 | 2019-05-14 | 虫害追踪系统公司 | 跟踪系统和方法 |
US10746683B2 (en) * | 2013-12-12 | 2020-08-18 | Altratech Limited | Capacitive sensor and method of use |
JP6519816B2 (ja) * | 2014-03-26 | 2019-05-29 | インテル・コーポレーション | 近接センサのデータに応答した静電容量式センサの動作 |
AU2015343303B2 (en) * | 2014-11-04 | 2019-02-07 | Ecolab Usa Inc. | Pest control system and method of operating same |
CN104516716A (zh) * | 2015-01-13 | 2015-04-15 | 深圳市亚耕电子科技有限公司 | 电子设备及其电容式感测系统、以及电容式感测系统的检测方法 |
US10571350B2 (en) * | 2015-03-23 | 2020-02-25 | Nabtesco Corporation | Pressure sensor |
JP7251763B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2023-04-04 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | ウェアラブル装置、ウェアラブル機器の一部に用いる装置及び血流力学的モニタリング方法 |
US20190386199A1 (en) * | 2016-12-09 | 2019-12-19 | Koninklijke Philips N.V. | Actuator device and method |
US20190162689A1 (en) * | 2017-11-30 | 2019-05-30 | Liang-Chuan Liu | Biological sensing device |
US10897887B1 (en) * | 2018-10-22 | 2021-01-26 | Bell Laboratories, Inc. | Remote sensing rodent bait station tray |
-
2016
- 2016-06-03 GB GB1609756.0A patent/GB2550967A/en not_active Withdrawn
-
2017
- 2017-06-02 KR KR1020187038210A patent/KR102462191B1/ko active IP Right Grant
- 2017-06-02 ES ES17751821T patent/ES2823298T3/es active Active
- 2017-06-02 WO PCT/IB2017/000678 patent/WO2017208068A1/en active Search and Examination
- 2017-06-02 PL PL20183799.4T patent/PL3739299T3/pl unknown
- 2017-06-02 EP EP20183799.4A patent/EP3739299B1/en active Active
- 2017-06-02 DK DK17751821.4T patent/DK3465098T3/da active
- 2017-06-02 CA CA3026389A patent/CA3026389A1/en active Pending
- 2017-06-02 PL PL17751821T patent/PL3465098T3/pl unknown
- 2017-06-02 EP EP22197438.9A patent/EP4184124A1/en active Pending
- 2017-06-02 SG SG11201810436TA patent/SG11201810436TA/en unknown
- 2017-06-02 CN CN201780042399.1A patent/CN109690256B/zh active Active
- 2017-06-02 ES ES20183799T patent/ES2937648T3/es active Active
- 2017-06-02 JP JP2018563072A patent/JP7250522B2/ja active Active
- 2017-06-02 GB GB1708841.0A patent/GB2551053B/en active Active
- 2017-06-02 GB GB2004928.4A patent/GB2580831B/en active Active
- 2017-06-02 RU RU2018147299A patent/RU2744117C2/ru active
- 2017-06-02 MX MX2018014678A patent/MX2018014678A/es unknown
- 2017-06-02 US US16/306,815 patent/US10932459B2/en active Active
- 2017-06-02 AU AU2017275843A patent/AU2017275843B2/en active Active
- 2017-06-02 MY MYPI2018002041A patent/MY191415A/en unknown
- 2017-06-02 DK DK20183799.4T patent/DK3739299T3/da active
- 2017-06-02 EP EP17751821.4A patent/EP3465098B1/en active Active
-
2018
- 2018-06-05 HK HK18107326.0A patent/HK1247991A1/zh unknown
- 2018-11-28 MX MX2021013096A patent/MX2021013096A/es unknown
- 2018-11-29 SA SA518400550A patent/SA518400550B1/ar unknown
-
2019
- 2019-01-02 ZA ZA2019/00016A patent/ZA201900016B/en unknown
-
2021
- 2021-01-21 US US17/154,730 patent/US11477975B2/en active Active
-
2022
- 2022-03-08 JP JP2022034981A patent/JP7442027B2/ja active Active
- 2022-10-14 US US17/966,126 patent/US11959779B2/en active Active
-
2023
- 2023-11-27 JP JP2023200030A patent/JP2024028768A/ja active Pending
-
2024
- 2024-03-08 US US18/600,641 patent/US20240210214A1/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002504226A (ja) | 1997-01-10 | 2002-02-05 | ネッツァー,イーシャイ | 窓ガラス差動容量形水分検出センサ |
JP2000048694A (ja) | 1998-07-27 | 2000-02-18 | Omron Corp | 静電容量形近接センサ |
JP3067306U (ja) | 1999-09-09 | 2000-03-31 | 陳 世明 | 携帯電話の充電装置 |
JP2007071718A (ja) | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Asmo Co Ltd | 雨滴センサ、雨滴検出装置及び車両用ワイパ装置 |
JP2008253235A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-23 | Cic:Kk | 有害小動物管理システム |
WO2010053013A1 (ja) | 2008-11-05 | 2010-05-14 | アルプス電気株式会社 | 近接センサ装置及びそれを用いた入力補助装置 |
JP2011082824A (ja) | 2009-10-07 | 2011-04-21 | Ikari Shodoku Kk | センサ情報収集方法 |
JP2011250723A (ja) | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Cic:Kk | 害虫検知装置 |
JP2016099321A (ja) | 2014-11-26 | 2016-05-30 | いすゞ自動車株式会社 | 診断装置及びセンサ |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7442027B2 (ja) | 物体の検知 | |
EP3813528B1 (en) | Pest control system having event monitoring | |
EP3119196B1 (en) | Apparatus for sensing bed bug excretion | |
BR112018074883B1 (pt) | Sensor, unidade de sensor, sistema, método para detectar um animal ou praga e método de detecção inteligente de uma atividade de animais ou pragas | |
KR100880779B1 (ko) | 정전 용량 센서를 이용한 생명체 감지 시스템 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231127 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20231204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20240116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7442027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |