JP7412049B2 - 食品製品の販売システム - Google Patents
食品製品の販売システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7412049B2 JP7412049B2 JP2023087248A JP2023087248A JP7412049B2 JP 7412049 B2 JP7412049 B2 JP 7412049B2 JP 2023087248 A JP2023087248 A JP 2023087248A JP 2023087248 A JP2023087248 A JP 2023087248A JP 7412049 B2 JP7412049 B2 JP 7412049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- information
- recorded
- purchaser
- recipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 744
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 41
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 30
- 239000000047 product Substances 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 1
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 1
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 1
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 241000519695 Ilex integra Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 1
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 235000021156 lunch Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000006286 nutrient intake Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 235000019992 sake Nutrition 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 description 1
- 235000014101 wine Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
Description
そのため、全ての特定購入者に広告情報を出力するのではなく、「第1の食品」の保有数が所定数を下回っている(例えば、保有数がゼロなど)特定購入者に限定して広告情報を出力する構成とすることによって、「第1の食品」の売れやすさ(「第1の食品」の売れ行き)に密接に関連した高効率な広告情報を出力することができる。
そのため、ポイント付与手段によって、保有数の情報を減じる要求を行った購入者(即ち、食品の消費量を「保有数の情報」に反映させることに協力してくれた購入者)にポイントを付与する構成を採用し、「保有数の情報」を登録(修正)しようという購入者のインセンティブを高めている。
更に、ここでの「食品」は、賞味期限を徒過していない(賞味期限を徒過していないので、当然に消費期限も徒過していない)食品のみならず、賞味期限を徒過した食品も含まれる。
ここで、本実施の形態では、2022年4月21日時点を基準として、説明を行う。そのため、賞味期限が2022年4月20日以前の場合には、賞味期限を徒過しており、賞味期限が2022年4月21日以降の場合には、賞味期限が到来していないことになる。なお、説明は以下の順で行う。
1.第1の実施の形態
2.第2の実施の形態
3.第3の実施の形態
[本発明の構成]
図1は、本発明を適用した食品製品の販売システムの構成例の一例を説明するための模式図であり、食品A、食品B、及び、食品Cを提供する(販売する)ためのシステム構成例である。
なお、以下では、図1で示す食品製品販売システムで販売する食品(即ち、食品A、食品B、食品Cの少なくとも1つ)を「食品製品」と称する。
また、食品Bは、生産者Bが生産した食品であり、賞味期限が2022年10月31日、消費期限が2023年1月31日、定価が1,200円の食品である。
更に、食品Cは、生産者Aが生産した食品であり、賞味期限が2022年4月20日、消費期限が2022年8月20日、定価が1,000円の食品である。
そして、食品情報書込手段10によって、食品情報記録手段4A、4B、4Cに後述する各種情報が記録され、ポイント付与手段11で付与されたポイントが、ポイント記録手段12に記録される。
なお、「管理番号」「名称」「賞味期限」「消費期限」「価格」「生産者」の情報は、食品Aの販売前から記録されている。一方で、「購入者」は、食品製品の販売システム1が食品Aを提供(販売)した際に、その購入者の情報を記録する。また、食品Aを提供(販売)した際には、「状況」に「保有中」と記録する。その後、食品Aを使用(消費)した際に、購入者自身による購入者端末3Aからの要求(食品Aを使用した旨の情報送信)に応じて、「状況」を「使用済み」と修正(記録)する。
更に、管理番号「A-1」「A-2」が付された食品Aの購入者として「購入者A」、管理番号「A-3」が付された食品Aの購入者として「購入者B」、管理番号「A-4」「A-5」が付された食品Aの購入者として「購入者C」といった情報が記録されている。
また、管理番号「A-1」「A-3」が付された食品Aの状況として「使用済み」、管理番号「A-2」「A-4」「A-5」が付された食品Aの状況として「保有中」といった情報が記録されている(即ち、管理番号「A-1」が付された食品Aは、購入者Aが購入者端末3Aを通じて「使用済み」と記録し、管理番号「A-3」が付された食品Aは、購入者Bが購入者端末3Aを通じて「使用済み」と記録したことを意味している)。
また、図2では食品Aの保有数が数字としては明記されていないが、状況が「保有中」となっている食品Aの数量が相当するため、「購入者Aの保有数:1」「購入者Bの保有数:0」「購入者Cの保有数:2」ということになる。
なお、「管理番号」「名称」「賞味期限」「消費期限」「価格」「生産者」の情報は、食品Bの販売前から記録されている。一方で、「購入者」は、食品製品の販売システム1が食品Bを提供(販売)した際に、その購入者の情報を記録する。また、食品Bを提供(販売)した際には、「状況」に「保有中」と記録する。その後、食品Bを使用(消費)した際に、購入者自身による購入者端末3Aからの要求(食品Bを使用した旨の情報送信)に応じて、「状況」を「使用済み」と修正(記録)する。
更に、管理番号「B-1」が付された食品Bの購入者として、「購入者A」、管理番号「B-2」「B-3」が付された食品Bの購入者として「購入者B」、管理番号「B-4」「B-5」が付された食品Bの購入者として「購入者D」といった情報が記録されている。
また、管理番号「B-1」「B-2」「B-3」が付された食品Bの状況として「使用済み」、管理番号「B-4」「B-5」が付された食品Bの状況として「保有中」といった情報が記録されている(即ち、管理番号「B-1」が付された食品Bは、購入者Aが購入者端末3Aを通じて「使用済み」と記録し、管理番号「B-2」「B-3」が付された食品Bは、購入者Bが購入者端末3Aを通じて「使用済み」と記録したことを意味している)。
また、図3では食品Bの保有数が数字としては明記されていないが、状況が「保有中」となっている食品Bの数量が相当するため、「購入者Aの保有数:0」「購入者Bの保有数:0」「購入者Dの保有数:2」ということになる。
なお、「管理番号」「名称」「賞味期限」「消費期限」「価格」「生産者」の情報は、食品Cの販売前から記録されている。一方で、「購入者」は、食品製品の販売システム1が食品Cを提供(販売)した際に、その購入者の情報を記録する。また、食品Cを提供(販売)した際には、「状況」に「保有中」と記録する。その後、食品Cを使用(消費)した際に、購入者自身による購入者端末3Aからの要求(食品Cを使用した旨の情報送信)に応じて、「状況」を「使用済み」と修正(記録)する。
更に、管理番号「C-1」「C-2」が付された食品Cの購入者として「購入者C」、管理番号「C-3」が付された食品Cの購入者として「購入者D」といった情報が記録されている。
また、管理番号「C-1」「C-2」が付された食品Cの状況として「使用済み」、管理番号「C-3」が付された食品Cの状況として「保有中」といった情報が記録されている(即ち、管理番号「C-1」「C-2」が付された食品Cの状況として、購入者Cが購入者端末3Aを通じて「使用済み」と記録したことを意味している)。
また、図4では食品Cの保有数が数字としては明記されていないが、状況が「保有中」となっている食品Cの数量が相当するため、「購入者Cの保有数:0」「購入者Dの保有数:1」ということになる。
また、管理番号「B-1」が付された食品Bについて、「使用済み」に修正した購入者Aと、管理番号「B-2」「B-3」が付された食品Bについて、「使用済み」に修正した購入者Bに対して、ポイントが付与される。
更に、管理番号「C-1「C-2」が付された食品Cについて、「使用済み」に修正した購入者Cに対して、ポイントが付与される。
1.消費者が食品製品の販売価格の情報を求めた場合
2.食品製品の購入者が賞味期限や消費期限の情報を求めた場合
3.食品製品の購入者へ広告情報を出力する場合
について説明を行う。
消費者(ここでの消費者は、過去に食品製品を購入した消費者である購入者も含む)が食品製品の販売価格の情報を求めた場合には、食品情報確認手段5が、食品情報記録手段4(4A~4C)に記録された在庫数を確認する。
また、食品情報確認手段5は、食品情報記録手段4(4A~4C)に記録された価格の情報(4Ae、4Be、4Ce)と、賞味期限の情報(4Ac、4Bc、4Cc)に基づいて、食品製品の価格を算出する。
なお、食品情報確認手段5は、「食品Aの在庫数の情報4Ab」に加えて、「食品Aの消費期限の情報4Ad」の確認を行う。そして、食品Aの消費期限4Adを徒過している場合には、食品Aは在庫切れと判断する。
なお、食品情報確認手段5は、「食品Bの在庫数の情報4Bb」に加えて、「食品Bの消費期限の情報4Bd」の確認を行う。そして、食品Bの消費期限4Bdを徒過している場合には、食品Bは在庫切れと判断する。
なお、食品情報確認手段5は、「食品Cの在庫数の情報4Cb」に加えて、「食品Cの消費期限の情報4Cd」の確認を行う。そして、食品Cの消費期限4Cdを徒過している場合には、食品Cは在庫切れと判断する。
なお、食品製品が在庫切れの場合には、情報出力手段7は、「食品製品の価格」に代えて、「食品製品が在庫切れである旨」を出力する。
しかし、賞味期限が到来しているか否か(賞味期限を徒過したか否か)は、判断基準日によって変わることになるため、判断基準日を考慮の上、食品情報記録手段に記録された食品につき、賞味期限を徒過した食品であるか否かを判断することになる。
[2-1.賞味期限の場合]
食品製品の購入者が購入商品の賞味期限の情報を求めた場合には、食品情報確認手段5が、食品情報記録手段4(4A~4C)に記録された賞味期限の情報(4Ac、4Bc、4Cc)を確認する。
なお、「食品製品の賞味期限の出力」を求めた購入者が、食品製品を保有していない場合には、情報出力手段7は、「食品製品の賞味期限」に代えて、「食品製品を保有していない旨」を出力する。
食品製品の購入者が購入商品の消費期限の情報を求めた場合については、食品情報確認手段5が、賞味期限の情報(4Ac、4Bc、4Cc)に代えて、消費期限の情報(4Ad、4Bd、4Cd)を確認するという点を除き、[2-1.賞味期限の場合]と同様である。
食品情報確認手段5は、定期的(例えば、1日に1回、2日に1回など)に食品情報記録手段4(4A~4C)に記録された賞味期限の情報(4Ac~4Cc)と在庫数の状況を確認する。
例えば、食品Aは、管理番号「A-6」~「A-10」が未販売であるために、賞味期限の情報4Acを確認する。
また、例えば、食品Bは、「B-6」~「B-10」が未販売であるために、賞味期限の情報4Bcを確認する。
更に、例えば、食品Cは、「C-4」~「C-10」が未販売であるために、賞味期限の情報4Ccを確認する。
なお、「広告情報」と「レシピ情報」は、過去に食品を購入したものの、食品を保有していない(既に使用済みである)購入者に対して出力する。
2022年4月22日になると、食品Aの賞味期限までの残り日数が39日となる(40日を下回る)ために、購入者Bに対して、「食品Aの広告情報」を出力する。
なお、購入者Aは管理番号「A-2」が付された食品Aを保有しており、購入者Cは管理番号「A-4」「A-5」が付された食品Aを保有しており、購入者Dは過去に食品Aを購入していないので、出力対象から除外する。
なお、2022年4月22日時点において、食品Cが在庫切れの場合には、「食品Aと食品Bを使用したレシピ情報」を出力する。
2022年9月22日になると、食品Bの賞味期限までの残り日数が39日となる(40日を下回る)ために、購入者Aと購入者Bに対して、「食品Bの広告情報」を出力する。
なお、購入者Cは過去に食品Bを購入しておらず、購入者Dは管理番号「B-4」「B-5」が付された食品Bを保有しているので、出力対象から除外する。
上記した本発明を適用した食品製品の販売システム1では、食品製品の賞味期限までの残り日数が少なくなると、過去に購入したものの保有していない購入者に対して広告情報を出力することにより、食品製品の売れ残りを抑止することができ、結果として、食品ロスの低減を実現することができる。
上記した第1の実施の形態では、賞味期限を基準として、賞味期限を徒過した食品を使用したレシピ情報を優先的に出力する場合を例に挙げて説明を行っているが、「消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数(例えば、30日)となる日」を「基準日」として、こうした「基準日」を徒過した食品を使用したレシピ情報を優先的に出力しても良い。
[本発明の構成]
図5は、本発明を適用した食品製品の販売システムの構成例の別の例を説明するための模式図であり、第1の実施の形態と同様に、食品A~食品Cを提供する(販売する)ためのシステム構成例である。
なお、以下では、第1の実施の形態と異なる点を中心に説明を行うものとし、第1の実施の形態と共通する箇所については説明を省略する。
そして、レシピ情報記録手段4Dには、食品製品の販売システム21が販売する食品(食品A~食品C)のレシピ情報(第1の実施の形態における「レシピ情報記録手段6」に記録されたレシピ情報に対応する情報)4Dxが記録されており、レシピ情報検索手段8がレシピ情報記録手段4Dにアクセスを行い、レシピ情報を検索する。
上記した本発明を適用した食品製品の販売システム21では、レシピ情報検索手段8が、食品製品の販売システム21の外部(レシピ情報記録手段4D)に記録されたレシピ情報を検索することができるために、食品製品の販売システム内に「食品A~食品Cを使用したレシピ情報」が記録されていない場合であっても、情報出力手段7が購入者端末3Aに対して、レシピ情報を出力することができる。
上記した第2の実施の形態では、レシピ情報検索手段8が、レシピ情報記録手段4Dを検索する場合を例に挙げて説明を行っているが、必ずしも、検索対象がレシピ情報検索手段4Dである必要は無く、例えば、「インターネット上に公開されたレシピ情報」を検索しても良いし、「インターネット上に公開されていた情報を記録したインターネット情報記録手段に記録されたレシピ情報」を検索しても良い。
上記した第2の実施の形態では、食品製品の販売システム内にレシピ情報検索手段8を有する場合を例に挙げて説明を行っているが、レシピ情報を検索することができれば充分であって、食品製品の販売システム21の外部に設けられたレシピ情報検索手段8と協働してレシピ情報を検索しても良い。
例えば、食品製品の販売システム21から、外部のレシピ情報検索手段8に検索信号を出力し、レシピ情報検索手段8がレシピ情報を検索しても良い。
[本発明の構成]
図6は、本発明を適用した食品製品の販売システムの構成例の更に別の例を説明するための模式図であり、第1の実施の形態と同様に、食品A~食品Cを提供する(販売する)ためのシステム構成例である。
なお、以下では、第1の実施の形態と異なる点を中心に説明を行うものとし、第1の実施の形態と共通する箇所については説明を省略する。
そして、情報記録手段4Eには、各種情報(食品A~食品Cのレシピ情報に限らない各種情報)4Eyが記録されており、レシピ情報生成手段9は、情報記録手段4Eに記録された情報4Eyに基づいて、食品A~食品Cのレシピ情報を生成する。
上記した本発明を適用した食品製品の販売システム31では、レシピ情報生成手段9が、食品A~食品Cのレシピ情報を生成することができるために、食品製品の販売システム内外にレシピ情報が記録されていない場合であっても、情報出力手段7が購入者端末3Aに対して、レシピ情報を出力することができる。
上記した第3の実施の形態では、レシピ情報生成手段9が、情報記録手段4Eに記録された情報に基づいてレシピ情報を生成する場合を例に挙げて説明を行っているが、必ずしも、基礎となる情報が情報記録手段4Eに記録されている必要は無く、例えば、「インターネット上に公開された情報」や「インターネット上に公開されていた情報を記録したインターネット情報記録手段に記録された情報」に基づいて、食品A~食品Cのレシピ情報を生成しても良い。
上記した第3の実施の形態では、食品製品の販売システム内にレシピ情報生成手段9を有する場合を例に挙げて説明を行っているが、レシピ情報を生成することができれば充分であって、食品製品の販売システム31の外部に設けられたレシピ情報生成手段9と協働してレシピ情報を生成しても良い。
例えば、食品製品の販売システム31から、外部のレシピ情報生成手段9に生成信号を出力し、レシピ情報生成手段9がレシピ情報を生成しても良い。
2 インターネット
3A 購入者端末
3B 消費者端末
4A 食品情報記録手段
4B 食品情報記録手段
4C 食品情報記録手段
4D レシピ情報記録手段
4E 情報記録手段
5 食品情報確認手段
6 レシピ情報記録手段
7 情報出力手段
8 レシピ情報検索手段
9 レシピ情報生成手段
21 食品製品の販売システム
31 食品製品の販売システム
Claims (17)
- 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品を使用したレシピ情報を記録するレシピ情報記録手段を備え、
前記食品情報は、前記食品の前記所定期限の情報を含み、
前記出力手段は、前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記レシピ情報記録手段に記録された前記レシピ情報のうち、前記所定期限を徒過した期限切れ食品と第1の食品を使用した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品を使用したレシピ情報を記録するレシピ情報記録手段を備え、
前記食品情報は、前記食品の在庫数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報を含み、
前記出力手段は、前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品の在庫がない場合には、前記レシピ情報記録手段に記録された前記レシピ情報のうち、在庫がある前記食品と前記第1の食品を使用した前記レシピ情報を、前記期限切れ食品の在庫がある場合には、前記レシピ情報記録手段に記録された前記レシピ情報のうち、前記期限切れ食品と前記第1の食品を使用した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索するレシピ情報検索手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報検索手段が検索した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の在庫数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品の在庫がない場合には、在庫がある前記食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索し、前記期限切れ食品の在庫がある場合には、前記期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索するレシピ情報検索手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報検索手段が検索した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索するための検索信号を、所定のレシピ情報検索手段に出力する検索信号出力手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報検索手段が検索した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の在庫数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品の在庫がない場合には、在庫がある前記食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索し、前記期限切れ食品の在庫がある場合には、前記期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を検索するための検索信号を、所定のレシピ情報検索手段に出力する検索信号出力手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報検索手段が検索した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報検索手段は、
前記食品製品の販売システムとは別個の外部情報記録手段に記録されたレシピ情報を検索する
請求項3、請求項4、請求項5または請求項6に記載の食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報検索手段は、
インターネット上に公開されたレシピ情報を検索する
請求項3、請求項4、請求項5または請求項6に記載の食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報検索手段は、
インターネット上に公開されていた情報を記録したインターネット情報記録手段に記録されたレシピ情報を検索する
請求項3、請求項4、請求項5または請求項6に記載の食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成するレシピ情報生成手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報生成手段が生成した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の在庫数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品の在庫がない場合には、在庫がある前記食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成し、前記期限切れ食品の在庫がある場合には、前記期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成するレシピ情報生成手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報生成手段が生成した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成するための生成信号を、所定のレシピ情報生成手段に出力する生成信号出力手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報生成手段が生成した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 所定の食品を販売するための食品製品の販売システムであって、
賞味期限、若しくは、消費期限が到来するまでの残り日数が所定の日数となる期限、のいずれか1つを所定期限と定義し、
前記食品の購入者の情報と、前記購入者が保有している前記食品の数量である保有数の情報と、前記食品の在庫数の情報と、前記食品の前記所定期限の情報と、を含む食品情報を記録する食品情報記録手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記購入者の端末からの要求に応じて、前記食品情報記録手段に記録された前記保有数の情報を減じる食品情報書込手段と、
前記食品情報書込手段が前記保有数の情報を減じたことを条件として、前記要求を行った前記購入者にポイントを付与するポイント付与手段と、
前記食品の1つである第1の食品の購入者として前記食品情報記録手段に記録された特定購入者のうち、前記食品情報記録手段に記録された前記第1の食品の保有数が所定数を下回っている前記特定購入者の端末に、前記第1の食品の広告情報を出力する出力手段と、
前記食品情報記録手段に記録された前記食品情報を確認し、前記所定期限を徒過した期限切れ食品の在庫がない場合には、在庫がある前記食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成し、前記期限切れ食品の在庫がある場合には、前記期限切れ食品と前記第1の食品を使用したレシピ情報を生成するための生成信号を、所定のレシピ情報生成手段に出力する生成信号出力手段を備え、
前記出力手段は、前記レシピ情報生成手段が生成した前記レシピ情報を、前記広告情報と共に出力する
食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報生成手段は、
前記食品製品の販売システムが備える情報記録手段に記録された情報に基づいて、前記レシピ情報を生成する
請求項10、請求項11、請求項12または請求項13に記載の食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報生成手段は、
前記食品製品の販売システムとは別個の外部情報記録手段に記録された情報に基づいて、前記レシピ情報を生成する
請求項10、請求項11、請求項12または請求項13に記載の食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報生成手段は、
インターネット上に公開された情報に基づいて、前記レシピ情報を生成する
請求項10、請求項11、請求項12または請求項13に記載の食品製品の販売システム。 - 前記レシピ情報生成手段は、
インターネット上に公開されていた情報を記録したインターネット情報記録手段に記録された情報に基づいて、前記レシピ情報を生成する
請求項10、請求項11、請求項12または請求項13に記載の食品製品の販売システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022087615 | 2022-05-30 | ||
JP2022087615 | 2022-05-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023175663A JP2023175663A (ja) | 2023-12-12 |
JP7412049B2 true JP7412049B2 (ja) | 2024-01-12 |
Family
ID=85556174
Family Applications (21)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022109414A Active JP7456650B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-07-07 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022114601A Active JP7416469B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-07-19 | 食品製品、及び、食品製品の販売システム |
JP2022133851A Active JP7448985B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-08-25 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2022149071A Active JP7456656B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-09-20 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2022190029A Active JP7239235B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-11-29 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022190030A Active JP7283828B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-11-29 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022206251A Active JP7283830B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-12-23 | 食品製品の販売システム |
JP2023006252A Active JP7289583B1 (ja) | 2022-05-30 | 2023-01-19 | 食品製品の販売システム |
JP2023015066A Active JP7540771B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-02-03 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023015067A Active JP7540772B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-02-03 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023049691A Active JP7546964B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-03-27 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023060062A Pending JP2023175631A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-03 | 食品製品、及び、食品製品の販売システム |
JP2023060992A Pending JP2023175632A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-04 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023069914A Pending JP2023175634A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-21 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2023078248A Pending JP2023175636A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-11 | 食品製品の販売システム |
JP2023084616A Active JP7406862B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-23 | 食品製品の販売システム |
JP2023085778A Pending JP2023175655A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 情報提供システム |
JP2023085776A Pending JP2023175653A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 商品情報管理システム及びサービス情報管理システム |
JP2023085777A Active JP7402405B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 食品製品の販売システム |
JP2023085861A Pending JP2023175656A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-25 | 商品販売システム |
JP2023087248A Active JP7412049B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-26 | 食品製品の販売システム |
Family Applications Before (20)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022109414A Active JP7456650B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-07-07 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022114601A Active JP7416469B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-07-19 | 食品製品、及び、食品製品の販売システム |
JP2022133851A Active JP7448985B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-08-25 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2022149071A Active JP7456656B2 (ja) | 2022-05-30 | 2022-09-20 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2022190029A Active JP7239235B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-11-29 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022190030A Active JP7283828B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-11-29 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2022206251A Active JP7283830B1 (ja) | 2022-05-30 | 2022-12-23 | 食品製品の販売システム |
JP2023006252A Active JP7289583B1 (ja) | 2022-05-30 | 2023-01-19 | 食品製品の販売システム |
JP2023015066A Active JP7540771B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-02-03 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023015067A Active JP7540772B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-02-03 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023049691A Active JP7546964B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-03-27 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023060062A Pending JP2023175631A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-03 | 食品製品、及び、食品製品の販売システム |
JP2023060992A Pending JP2023175632A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-04 | 食品製品、及び、食品製品の提供方法 |
JP2023069914A Pending JP2023175634A (ja) | 2022-05-30 | 2023-04-21 | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP2023078248A Pending JP2023175636A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-11 | 食品製品の販売システム |
JP2023084616A Active JP7406862B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-23 | 食品製品の販売システム |
JP2023085778A Pending JP2023175655A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 情報提供システム |
JP2023085776A Pending JP2023175653A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 商品情報管理システム及びサービス情報管理システム |
JP2023085777A Active JP7402405B2 (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-24 | 食品製品の販売システム |
JP2023085861A Pending JP2023175656A (ja) | 2022-05-30 | 2023-05-25 | 商品販売システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (21) | JP7456650B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7449020B1 (ja) | 2023-10-04 | 2024-03-13 | 株式会社すなおネット | 商品販売システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002013857A (ja) | 2000-04-28 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 冷蔵方法、冷蔵庫、及びそのプログラム |
JP2017073075A (ja) | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社オーバルギア | 対象物管理システム、対象物管理方法、サーバ装置、及びプログラム |
JP2022167252A (ja) | 2021-04-22 | 2022-11-04 | 有限会社フロンティア | 飲料消費システム及び飲料消費方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6298331B1 (en) | 1997-03-21 | 2001-10-02 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for selling an aging food product |
JP2002032645A (ja) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Hitachi Ltd | 余剰商品を効果的に販売促進する方法 |
JP2002308434A (ja) * | 2001-04-12 | 2002-10-23 | Toyobo Co Ltd | 物流管理システム、物流管理方法、物流管理プログラム |
US20090095813A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Chang Belinda Y | Method and system for a kitchen inventory based on expiration of goods |
JP5577301B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2014-08-20 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置及び献立特典プログラム |
US20150199667A1 (en) * | 2014-01-10 | 2015-07-16 | Elo Touch Solutions, Inc. | Cloud-based point-of-sale platform |
US20160357801A1 (en) * | 2015-05-15 | 2016-12-08 | Foogal Incorporated | Consumption notification from personal food inventory |
JP6115904B1 (ja) | 2016-06-17 | 2017-04-19 | 株式会社すなおネット | 食品製品及び食品製品の提供方法 |
JP6782004B2 (ja) | 2016-07-20 | 2020-11-11 | 株式会社寺岡精工 | 商品販売データ処理装置、及びプログラム |
JP6779771B2 (ja) * | 2016-12-09 | 2020-11-04 | 麒麟麦酒株式会社 | 商取引支援システム |
JP6328808B1 (ja) * | 2017-02-02 | 2018-05-23 | 株式会社すなおネット | 食品製品及び食品製品の提供方法 |
JP2020101967A (ja) * | 2018-12-21 | 2020-07-02 | アスクル株式会社 | 食材管理システム、食材保管庫、および食材購入推奨方法 |
JP6979418B2 (ja) | 2019-04-26 | 2021-12-15 | マルハニチロ株式会社 | 識別情報管理システムおよび識別情報管理方法 |
SE1950539A1 (en) * | 2019-05-07 | 2020-10-27 | Crunchfish Proximity Ab | Method and apparatus for processing a purchase using individualized article information readable from an article to determine an individual price |
US20220245198A1 (en) * | 2019-07-03 | 2022-08-04 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | System, Terminal Device, Method, and Program for Providing Cooking Information |
CN111709505B (zh) * | 2020-06-08 | 2024-04-16 | 虫极科技(北京)有限公司 | 短保质期商品的印刷标签、标签系统及管理方法 |
JP7505968B2 (ja) * | 2020-11-05 | 2024-06-25 | 東芝ライフスタイル株式会社 | レシピ提案システム |
US20240070705A1 (en) * | 2021-02-08 | 2024-02-29 | Nec Corporation | Information processing system, notification providing method, and portable terminal |
JP2022146485A (ja) * | 2021-03-22 | 2022-10-05 | 株式会社Strk | 商品販売システム |
JP7089316B1 (ja) | 2022-02-01 | 2022-06-22 | 株式会社すなおネット | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム |
JP7162390B1 (ja) | 2022-04-26 | 2022-10-28 | 株式会社すなおネット | 食品製品の販売システム |
JP7180939B1 (ja) * | 2022-05-06 | 2022-11-30 | 株式会社すなおネット | 食品製品の販売システム |
JP7261514B1 (ja) * | 2022-06-08 | 2023-04-20 | 株式会社すなおネット | 食品製品の販売システム |
-
2022
- 2022-07-07 JP JP2022109414A patent/JP7456650B2/ja active Active
- 2022-07-19 JP JP2022114601A patent/JP7416469B2/ja active Active
- 2022-08-25 JP JP2022133851A patent/JP7448985B2/ja active Active
- 2022-09-20 JP JP2022149071A patent/JP7456656B2/ja active Active
- 2022-11-29 JP JP2022190029A patent/JP7239235B1/ja active Active
- 2022-11-29 JP JP2022190030A patent/JP7283828B1/ja active Active
- 2022-12-23 JP JP2022206251A patent/JP7283830B1/ja active Active
-
2023
- 2023-01-19 JP JP2023006252A patent/JP7289583B1/ja active Active
- 2023-02-03 JP JP2023015066A patent/JP7540771B2/ja active Active
- 2023-02-03 JP JP2023015067A patent/JP7540772B2/ja active Active
- 2023-03-27 JP JP2023049691A patent/JP7546964B2/ja active Active
- 2023-04-03 JP JP2023060062A patent/JP2023175631A/ja active Pending
- 2023-04-04 JP JP2023060992A patent/JP2023175632A/ja active Pending
- 2023-04-21 JP JP2023069914A patent/JP2023175634A/ja active Pending
- 2023-05-11 JP JP2023078248A patent/JP2023175636A/ja active Pending
- 2023-05-23 JP JP2023084616A patent/JP7406862B2/ja active Active
- 2023-05-24 JP JP2023085778A patent/JP2023175655A/ja active Pending
- 2023-05-24 JP JP2023085776A patent/JP2023175653A/ja active Pending
- 2023-05-24 JP JP2023085777A patent/JP7402405B2/ja active Active
- 2023-05-25 JP JP2023085861A patent/JP2023175656A/ja active Pending
- 2023-05-26 JP JP2023087248A patent/JP7412049B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002013857A (ja) | 2000-04-28 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 冷蔵方法、冷蔵庫、及びそのプログラム |
JP2017073075A (ja) | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社オーバルギア | 対象物管理システム、対象物管理方法、サーバ装置、及びプログラム |
JP2022167252A (ja) | 2021-04-22 | 2022-11-04 | 有限会社フロンティア | 飲料消費システム及び飲料消費方法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
村山 いまり,一般消費者を対象とする食品ロス削減に向けたシステムの提案,情報処理学会 研究報告 グループウェアとネットワークサービス(GN) 2021-GN-114 [online] ,情報処理学会,2021年05月07日,[令和5年10月3日検索], インターネット<URL:https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=repository_uri&item_id=210953&file_id=1&file_no=1> |
紀伊 智顕,イエナカ実証事業,月刊自動認識 第35巻 第3号 ,日本工業出版株式会社,2022年03月10日,第35巻 第3号,p.51-55 |
食品ロス削減をめざすサービスecobuy,docomo Open House 2021 [online] ,2021年02月05日,[令和5年10月3日検索], インターネット<URL:https://media.docomo-openhouse-2021.jp/exhibition/141/pdf.pdf> |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7412049B2 (ja) | 食品製品の販売システム | |
JP7089316B1 (ja) | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム | |
JP7325876B1 (ja) | 食品製品の販売システム | |
Axtell et al. | Setting up and running a small-scale business producing high-value foods | |
JP2023180210A (ja) | 食品製品の販売システム | |
JP7180939B1 (ja) | 食品製品の販売システム | |
JP2023161811A (ja) | 食品製品の販売システム | |
JP7465033B1 (ja) | 商品販売システム | |
JP7456647B2 (ja) | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム | |
JP7449020B1 (ja) | 商品販売システム | |
JP7162389B1 (ja) | 食品製品、食品製品の提供方法、及び、食品製品の販売システム | |
JP7180938B1 (ja) | 食品製品の販売システム | |
WHOLESALING | Market Trends |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230704 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7412049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |