JP7399117B2 - 塩素の電解発生用陽極 - Google Patents

塩素の電解発生用陽極 Download PDF

Info

Publication number
JP7399117B2
JP7399117B2 JP2020570123A JP2020570123A JP7399117B2 JP 7399117 B2 JP7399117 B2 JP 7399117B2 JP 2020570123 A JP2020570123 A JP 2020570123A JP 2020570123 A JP2020570123 A JP 2020570123A JP 7399117 B2 JP7399117 B2 JP 7399117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruthenium
iridium
titanium
tin
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020570123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529251A (ja
Inventor
アリーチェ ガルジウロ,
アリーチェ カルデラーラ,
ルチアーノ イアコペッティ,
Original Assignee
インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ filed Critical インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ
Publication of JP2021529251A publication Critical patent/JP2021529251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7399117B2 publication Critical patent/JP7399117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/1208Oxides, e.g. ceramics
    • C23C18/1216Metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/075Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound
    • C25B11/081Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound the element being a noble metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/091Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds
    • C25B11/097Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds comprising two or more noble metals or noble metal alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/08Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1225Deposition of multilayers of inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1229Composition of the substrate
    • C23C18/1241Metallic substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1291Process of deposition of the inorganic material by heating of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1295Process of deposition of the inorganic material with after-treatment of the deposited inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/055Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the substrate or carrier material
    • C25B11/057Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the substrate or carrier material consisting of a single element or compound
    • C25B11/061Metal or alloy
    • C25B11/063Valve metal, e.g. titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/091Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds
    • C25B11/093Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds at least one noble metal or noble metal oxide and at least one non-noble metal oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Description

本発明は、塩素を生成するための電解セルの陽極として使用可能な電極を得るための方法に関する。そのようにして得られた電極は、バルブ金属の基材に塗布された、スズ、ルテニウム、イリジウムおよびチタンの酸化物を含有する触媒層を含む。
本発明の分野は、アルカリ塩化物のブラインの電解プロセスに使用される電極のための触媒コーティングの調製であって、前記コーティングが、典型的に、チタン、チタン合金または他のバルブ金属の導電性基材に塗布される、調製に関する。
アルカリ塩化物のブライン、例えば、塩素および苛性ソーダを生成するための塩化ナトリウムのブラインの電解プロセスは、多くの場合、塩素が発生する陽極反応の過電圧を低下させる特性を有する二酸化ルテニウム(RuO)の表面層で活性化されたチタンまたは他のバルブ金属に基づく陽極を用いて行われる。
塩素の過電圧、ならびにしたがってプロセス電圧および総エネルギー消費量に関する部分的な向上は、例えば、EP0153586に記載のように、SnOと混合されたRuOに基づく配合物に、イリジウムおよび白金から選択される、ある特定の量の第2の貴金属を添加することによって得ることができる。しかし、この配合物およびUS4513102に記載の配合物などのスズを含有する他の配合物は、酸素が発生する競合反応の過電圧も同時に低下させ、塩素が陽極反応によって過剰量の酸素とともに生成されるという問題を有する。
性能のさらなる部分的な向上は、例えば、WO2016083319に記載のように、金属基材に、少量のIrOが添加されたRuOおよびSnOに基づく配合物を塗布することによって得ることができる。同様の配合物によって、最適な値のセル電位および適度な量の酸素を得ることが可能になる。しかし、この最後に言及した配合物および上記で言及した他の配合物では、電極に、工業用プラントの故障時に不可避的に生じる電流反転に対する最適な抵抗が与えられない。
US2013/186750A1は、2つの顕著に異なる組成物の交互層、すなわち、イリジウム、ルテニウムおよびバルブ金属、例えばタンタルの酸化物を含む層、ならびにイリジウム、ルテニウムおよびスズの酸化物を含む層でコーティングされた金属基材からなる、塩素発生用電極について記載している。
Chellamallら、「Anodic incineration of phthalic anhydride using RuO-IrO-SnO-TiO coated on Ti anode」、Arabian Journal of Chemistry(2012)、9巻、補遺2、2016年11月、S1690~S1699ページでは、熱分解法によって調製される、RuO、IrO、SnOおよびTiOの混合金属酸化物でコーティングされたチタン基材からなる、無水フタル酸の電気化学酸化用陽極が記載されている。
さらに、例えば、スズおよび貴金属の酸化物に基づく、JPS6338592に記載の配合物などの先行技術のコーティングは、一般的に、水溶液中の対応する貴金属の前駆体と混合された四価のスズの前駆体、特に四塩化スズ(SnCl)から出発して調製される。しかし、そのようにして得られた前駆体の極度の揮発性のために、それらは工業プロセスへの適用に好適でない。
したがって、先行技術の配合物と比べて、通常の操作条件での相対的に高い触媒活性、および電流反転に対する相対的に高い抵抗を特徴とする、アルカリ塩化物のブラインの電解プロセスにおける、電解セルでのガス生成物の発生用電極のための、新規の触媒コーティングに対する必要性が存在することは明白である。
本発明の種々の態様は、添付の特許請求の範囲に提示される。
本発明は、RuO、IrO、SnOおよびTiOに基づく配合物を金属基材に塗布することからなり;そのようにして得られた配合物は、電流反転時の電極の抵抗の認識可能な向上をもたらし、さらに、Cl/Oの前者に有利な生成反応の選択性の増大を可能にする。
一態様では、本発明は、バルブ金属基材と、金属またはそれらの酸化物の形態で、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有する触媒コーティングとを含む、電解プロセスにおけるガス発生用電極であって、前記触媒コーティングが、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液の熱分解によって得られる、電極に関する。
本発明者らは、ルテニウムおよびイリジウム酸化物を含有し、これらの成分のヒドロキシアセトクロリド錯体を、上記で示された濃度で含有する酢酸溶液から出発して塗布される触媒層に、金属またはそれらの酸化物の形態のスズおよびチタンが存在することにより、Tiの存在単独で得られるものと比べ、電流反転時の最終電極の抵抗の認識可能な増大がもたらされることを観察した。
さらに、ヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する前駆体から得られる本発明の配合物は、最適な値のセル電位をもたらすことが観察された。
一実施形態では、本発明は、金属またはそれらの酸化物の形態で、6~30%のスズ、3.7~12%のイリジウム、20~30%のルテニウムおよび50~70%のチタンを含有する混合物を含む触媒コーティングを有する電極に関する。
本発明者らは、実質的な量のバルブ金属を含有する同様の触媒コーティングを用いた電極により、適度な濃度の酸素を得ることができ、したがってCl/Oの前者に有利な生成反応の選択性が向上することを観察した。
さらなる実施形態では、本発明は、触媒コーティングが、金属またはそれらの酸化物の形態で、8~18%のスズ、4~10%のイリジウム、18~36%のルテニウムおよび45~65%のチタンを含有する混合物を含む電極に関する。
この最後に言及した実施形態は、電極の寿命を延長させると同時に、塩素および酸素の発生反応に関する最適な選択性を維持するという利点を有する。
さらなる態様では、本発明は、金属またはそれらの酸化物の形態で、スズ、イリジウム、ルテニウムおよびチタンを含有する混合物を含む触媒コーティングが設けられたバルブ金属基材を含み、Ru:Irのモル比が1.5~8であり、Ti:Snのモル比が1~6であり、バルブ金属の量の貴金属の量に対するモル比が1.2~5である、電解プロセスにおけるガス発生用電極であって、前記触媒コーティングが、前述の金属のヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液の熱分解層からなる、電極に関する。
本発明者らは、貴金属の量のバルブ金属の量に対する比の前記範囲を有する、同様の触媒コーティングを用いた電極により、電流反転に対する抵抗に関して高性能が得ることができ、さらに塩素発生の良好な触媒活性、およびCl/Oの前者に有利な生成反応の良好な選択性を維持できることを観察した。
さらなる実施形態では、触媒コーティングは、6~12g/mのイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属負荷量を有し、好ましいバルブ金属基材は、チタンまたはチタン合金である。
さらなる態様では、本発明は、バルブ金属基材および触媒コーティングを含み、前記触媒コーティングが、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液の熱分解によって得られ、前記溶液が、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有する、電極に関する。
さらなる態様では、本発明は、電解セルでのガス生成物の発生、例えば、アルカリブラインの電解用セルでの塩素発生用の電極を得るための方法であって、以下の工程:
a)0.4~1g/mのイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属負荷量に達するまで、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液をバルブ金属基材に塗布し、続いて50~60℃で乾燥し、5~30分の時間にわたって450~600℃で熱分解を行う工程と;
b)6~12g/mの特定の貴金属負荷量を有する触媒コーティングが得られるまで工程a)を繰り返す工程と;
c)50~200分の時間にわたって、450~600℃で加熱処理を行う工程と
を含む、方法に関する。
上記の方法の一実施形態によると、前記酢酸溶液は、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタン、好ましくは6~30%のスズ、3.7~12%のイリジウム、20~30%のルテニウムおよび50~70%のチタン、より好ましくは8~18%のスズ、4~10%のイリジウム、18~36%のルテニウムおよび45~65%のチタンを含有する。
さらなる実施形態では、本発明は、電解プロセスにおけるガス発生用電極を生成するための方法であって、以下の工程:
a)0.4~1g/mのイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属負荷量に達するまで、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有するイリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液をバルブ金属基材に塗布し、続いて50~60℃で乾燥し、5~30分の時間にわたって450~600℃で熱分解を行う工程と;
b)6~12g/mの特定の貴金属負荷量を有する触媒コーティングが得られるまで工程a)を繰り返す工程と;
c)50~200分の時間にわたって、450~600℃で最終加熱処理を行う工程と
を含む、方法に関する。
前記酢酸溶液は、元素基準のモルパーセンテージで6~30%のスズ、3.7~12%のイリジウム、20~30%のルテニウムおよび50~70%のチタン、好ましくは8~18%のスズ、4~10%のイリジウム、18~36%のルテニウムおよび45~65%のチタンを含有する。
スズのヒドロキシアセトクロリド錯体を含む前駆体を、イリジウム、ルテニウムおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに使用すると、十分に制御された化学組成を有する陽極の触媒コーティングを供給することにより、先行技術の制限を克服することが可能になる。先行技術の主な限界は、触媒層の堆積に必要な種々の加熱処理の間に四塩化スズの制御されない損失をもたらす、四塩化スズの高揮発性に起因する。
一実施形態では、工程a)およびc)の熱分解の温度は480~550℃である。
さらなる態様では、本発明は、陽極室および陰極室を含むアルカリ塩化物溶液の電解用セルであって、陽極室が、塩素発生用の陽極として使用される、上述の形態のうちの1つの電極を備える電解用セルに関する。
さらなる態様では、本発明は、保護用分極装置を伴わない場合でも、アルカリ塩化物溶液から出発して塩素およびアルカリを生成するための、かつ陽極室と陰極室がイオン交換膜または隔膜によって隔てられた電解セルのモジュール配置を含む、工業用電解槽であって、陽極室が、陽極として使用される上述の形態のうちの1つの電極を含む、電解槽に関する。
ここで、以下の実施例および添付の図面と併せて、本発明をより詳細に説明する。
実施例#1に記載の電極の断面の走査型電子顕微鏡画像である。 反例#2Cに記載の電極の断面の走査型電子顕微鏡画像である。
以下の実施例は、その実行可能性が特許請求される値の範囲で十分に検証された、本発明の特定の実施形態を実証するために包含される。以下で与えられる実施例に記載の組成および技術は、本発明者らが、実践上の本発明の良好な操作性を見出した組成および技術を表すものであることが当業者には明白である。しかし、当業者であれば、本明細書に照らして、記載される種々の実施形態に種々の変更を加えることができ、依然として、本発明の範囲に留まりながら同一または同様の結果をもたらすことができることも認識する。
実施例1
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、20%のRu、7%のIr、17%のSnおよび56%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、8g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#1とした。
実施例2
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、30%のRu、4%のIr、15%のSnおよび51%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、8g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#2とした。
実施例3
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、23%のRu、12%のIr、19%のSnおよび46%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、8g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#3とした。
実施例4
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、20%のRu、10%のIr、16%のSnおよび54%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、12g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#4とした。
実施例5
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、21%のRu、7%のIr、32%のSnおよび40%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、9g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#5とした。
実施例6
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、イリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体、およびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、21%のRu、9%のIr、29%のSnおよび41%のTiに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、9g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#6とした。
反例1
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、イソプロパノール溶液中のRuCl*3HO、HIrCl*6HO、TiClを含有し、27%のRu、12%のIr、61%のTiに等しいモル組成を有するアルコール水溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、13g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#1Cとした。
反例2
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、イソプロパノール溶液中のRuCl*3HO、HIrCl*6HO、TiCl、SnClを含有し、20%のRu、7%のIr、17%のSnおよび56%のTiに等しいモル組成を有するアルコール水溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、8g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#2Cとした。
反例3
直径10cm×10cmのチタンメッシュ小片を、液体を毎回交換して60℃において脱イオン水で3回洗浄した。洗浄に続き、350℃で2時間加熱処理を行った。次に、メッシュを沸騰しながら30分間、20%HCl溶液で処理した。
次に、スズのヒドロキシアセトクロリド錯体とともに、ルテニウムのヒドロキシアセトクロリド錯体およびイリジウムのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有し、35%のRu、6%のIr、59%のSnに等しいモル組成を有する酢酸溶液100mlを調製した。
溶液を、ブラッシングによって14回のコーティングでチタンメッシュ小片に塗布した。各コーティングの後、50~60℃で約10分間乾燥を行い、続いて500℃で10分間加熱処理を行った。次のコーティングを塗布する前に、小片を毎回空気冷却した。
手順を、8g/mに等しい、金属基準のIrとRuの合計として表される貴金属の総負荷量に達するまで繰り返す。その後、500℃で100分間最終加熱処理を行う。
このようにして得られた電極を、試料#3Cとした。
試料の特性決定
実施例1の電極(試料1)および反例2の電極(試料2C)の2つの試料のSEM EDX分析により、四塩化スズの高揮発性、および加熱処理の間の四塩化スズの関連する制御されない損失の証拠がそれぞれ確認された。
分析は、後方散乱モードで使用されるEverhart-Thornley型検出システムを備えた走査型電子(electrode)顕微鏡(市販のFEIのSEM/FEG Inspect F50とEDAXの微量分析システム)を用いて実施し;作動距離は10mm、加速電圧は20kV、倍率は10000X~100000Xの範囲に設定した。
図1および2は、それぞれ、実施例1および反例2の調製された電極の触媒コーティングの断面の画像、ならびにZAF補正法(「ZAF」は、検体のマトリックス効果の補正を指す;詳細には、Zは原子番号効果を指し、AはX線吸収効果を指し、Fは蛍光X線効果を指す)を使用して決定した対応する組成プロファイルを示す。
実施例1の電極(試料1)に関連する図1から理解できるように、触媒コーティングの断面の至る所にスズが存在する。さらに、EDX分析によって検出された金属組成は、試料1の20%のRu、7%のIr、17%のSnおよび56%のTiに等しい、スズ、ルテニウム、イリジウムおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する最初の酢酸溶液のモル組成と同等である。
反例2の電極(試料2C)に関連する図2から理解できるように、触媒コーティングの断面全体にごくわずかのスズしか存在しない。EDX分析によって検出された金属組成は、試料2Cの20%のRu、7%のIr、17%のSnおよび56%のTiに等しい、スズ、ルテニウム、イリジウムおよびチタンを含有する最初のアルコール水溶液のモル組成と比べ、スズのほとんどが損失したことを示す。
塩素発生試験
実施例からの試料を、200g/lの濃度の、pHを3の値に緊密に制御した塩化ナトリウムブラインが供給された実験室セルでの塩素発生用陽極とみなした。
表1は、3kA/mの電流密度で測定された塩素の過電圧、生成された塩素中の酸素の体積パーセンテージ、および損失した貴金属のパーセンテージとして表される、反転に対する抵抗を示す。
Figure 0007399117000001
前述の説明は、種々の実施形態によって、ただし目的から逸脱することなく使用されうる本発明を制限するものではなく、その範囲は添付の特許請求の範囲によって明確に定義される。
本出願の説明および特許請求の範囲では、「含む」および「含有する」という用語、ならびに「含んでいる」および「含有している」などのそれらの変形は、他のさらなる要素、成分およびプロセス工程の存在を除外するものではない。
文献、行為、材料、装置、物品などの解説は、本発明の背景を与える目的のみで本明細書に包含される。これらの議論の一部またはすべてが、先行技術の一部を形成する、または本出願の各請求項の優先日前の、本発明に関連する分野における一般的常識であることは、示唆もしないし意味もしない。

Claims (12)

  1. バルブ金属基材と、金属またはそれらの酸化物の形態で、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有する触媒コーティングとを含む、電解プロセスにおけるガス発生用電極を生成するための方法であって、前記触媒コーティング、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液の熱分解によって得ることを含む、方法
  2. 前記触媒コーティングが、金属またはそれらの酸化物の形態で、元素基準のモルパーセンテージで6~30%のスズ、3.7~12%のイリジウム、20~30%のルテニウムおよび50~70%のチタンを含有する、請求項1に記載の方法
  3. 前記触媒コーティングが、金属またはそれらの酸化物の形態で、元素基準のモルパーセンテージで8~18%のスズ、4~10%のイリジウム、18~36%のルテニウムおよび45~65%のチタンを含有する、請求項1に記載の方法
  4. 前記触媒コーティングが、6~12g/mで含まれるイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属装填量を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法
  5. 前記触媒コーティング、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液の熱分解によって得ることを含み、前記溶液が、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有する、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の方法であって、以下の工程:
    a)0.4~1g/mのイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属装填量に達するまで、イリジウム、ルテニウム、スズおよびチタンのヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液をバルブ金属基材に塗布し、続いて50~60℃で乾燥させ、5~30分の時間にわたって450~600℃で熱分解を行う工程と;
    b)6~12g/mの特定の貴金属装填量を有する触媒コーティングが得られるまで工程a)を繰り返す工程と;
    c)50~200分の時間にわたって、450~600℃で加熱処理を行う工程と
    を含む、方法。
  7. 電解プロセスにおけるガス発生用電極を生成するための方法であって、以下の工程:
    a)0.4~1g/mのイリジウムとルテニウムの合計として表される特定の貴金属装填量に達するまで、元素基準のモルパーセンテージで5~40%のスズ、3.6~15%のイリジウム、18~40%のルテニウムおよび30~70%のチタンを含有するイリジウム、ルテニウム、スズおよびチタン錯体のヒドロキシアセトクロリド錯体を含有する酢酸溶液をバルブ金属基材に塗布し、続いて50~60℃で乾燥させ、5~30分の時間にわたって450~600℃で熱分解を行う工程と;
    b)6~12g/mの特定の貴金属装填量を有する触媒コーティングが得られるまで工程a)を繰り返す工程と;
    c)50~200分の時間にわたって、450~600℃で加熱処理を行う工程と
    を含む、方法。
  8. 前記酢酸溶液が、元素基準のモルパーセンテージで6~30%のスズ、3.7~12%のイリジウム、20~30%のルテニウムおよび50~70%のチタンを含有する、請求項に記載の方法。
  9. 工程a)およびc)の前記熱分解の温度が480~550℃である、請求項6からのいずれか一項に記載の方法。
  10. 陽極室および陰極室を含むアルカリ塩化物溶液の電解用セルを生成するための方法であって、請求項1から5のいずれか一項に記載の電極を生成するための方法含み前記陽極室が前記電極を備える、方法
  11. 前記陽極室と前記陰極室が、隔膜またはイオン交換膜によって隔てられている、請求項10に記載の方法
  12. 請求項11に記載のセルを生成するための方法、を含む、アルカリ塩化物溶液から塩素およびアルカリを生成するための電解槽を生成するための方法であって、前記電解槽が前記セルのモジュール配置を含む、方法
JP2020570123A 2018-06-21 2019-06-13 塩素の電解発生用陽極 Active JP7399117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102018000006544A IT201800006544A1 (it) 2018-06-21 2018-06-21 Anodo per evoluzione elettrolitica di cloro
IT102018000006544 2018-06-21
PCT/EP2019/065538 WO2019243163A1 (en) 2018-06-21 2019-06-13 Anode for electrolytic evolution of chlorine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021529251A JP2021529251A (ja) 2021-10-28
JP7399117B2 true JP7399117B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=63684254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020570123A Active JP7399117B2 (ja) 2018-06-21 2019-06-13 塩素の電解発生用陽極

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20210238757A1 (ja)
EP (1) EP3810832A1 (ja)
JP (1) JP7399117B2 (ja)
KR (1) KR20210022686A (ja)
CN (1) CN112313368A (ja)
AR (1) AR115592A1 (ja)
BR (1) BR112020025260A2 (ja)
CA (1) CA3102177A1 (ja)
IT (1) IT201800006544A1 (ja)
SG (1) SG11202011671VA (ja)
TW (1) TWI821317B (ja)
WO (1) WO2019243163A1 (ja)
ZA (1) ZA202100351B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114196979B (zh) * 2021-12-13 2023-04-28 中国科学院生态环境研究中心 一种静电纺丝法制备涂层钛电极的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508326A (ja) 2008-11-12 2012-04-05 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 電解セル用電極
JP2012092449A (ja) 2010-10-28 2012-05-17 Bayer Materialscience Ag 電気分解による塩素製造のための電極
US20130186750A1 (en) 2010-11-26 2013-07-25 Industrie De Nora S.P.A. Anode for electrolytic evolution of chlorine
US20170306512A1 (en) 2014-11-24 2017-10-26 Industrie De Nora S.P.A. Anode for electrolytic evolution of chlorine
CN107974692A (zh) 2017-12-01 2018-05-01 青岛双瑞海洋环境工程股份有限公司 石墨烯改性金属氧化物阳极材料及制备工艺

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4003817A (en) * 1967-12-14 1977-01-18 Diamond Shamrock Technologies, S.A. Valve metal electrode with valve metal oxide semi-conductive coating having a chlorine discharge in said coating
US3776834A (en) * 1972-05-30 1973-12-04 Leary K O Partial replacement of ruthenium with tin in electrode coatings
US3853739A (en) * 1972-06-23 1974-12-10 Electronor Corp Platinum group metal oxide coated electrodes
JPS54125197A (en) * 1978-03-24 1979-09-28 Berumeretsuku Denkiyoku Kk Electrolytic electrode and its manufacture
JPS6022074B2 (ja) * 1982-08-26 1985-05-30 ペルメレツク電極株式会社 耐久性を有する電解用電極及びその製造方法
DE3460087D1 (en) 1983-03-11 1986-05-22 Bbc Brown Boveri & Cie Catalyst for the coating of anodes, and its manufacturing process
JPS60162787A (ja) * 1984-01-31 1985-08-24 Tdk Corp 電解用電極
JPS6338592A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 Permelec Electrode Ltd 電解用電極及びその製造方法
US5230780A (en) * 1989-12-08 1993-07-27 Eltech Systems Corporation Electrolyzing halogen-containing solution in a membrane cell
US6527939B1 (en) * 1999-06-28 2003-03-04 Eltech Systems Corporation Method of producing copper foil with an anode having multiple coating layers
US7258778B2 (en) * 2003-03-24 2007-08-21 Eltech Systems Corporation Electrocatalytic coating with lower platinum group metals and electrode made therefrom
JP5667740B2 (ja) * 2008-06-18 2015-02-12 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び半導体装置
US10513787B2 (en) * 2010-12-15 2019-12-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrode for electrolysis, electrolytic cell and production method for electrode for electrolysis
JP5008043B1 (ja) * 2011-09-13 2012-08-22 学校法人同志社 塩素発生用陽極
JP2013081942A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Bayer Intellectual Property Gmbh 触媒被膜およびその製造方法
EP2608297A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Umicore AG & Co. KG Precious metal oxide catalyst for water electrolysis
DE102013202144A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Bayer Materialscience Ag Elektrokatalysator, Elektrodenbeschichtung und Elektrode zur Herstellung von Chlor
DE102013202143A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Bayer Materialscience Ag Katalysatorbeschichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
TWI679256B (zh) * 2014-07-28 2019-12-11 義商第諾拉工業公司 閥金屬表面之塗料及其製法
AU2018231091B2 (en) * 2017-03-06 2023-11-16 Evoqua Water Technologies Llc Implementation of feedback control for improved electrochemical system design

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508326A (ja) 2008-11-12 2012-04-05 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 電解セル用電極
JP2012092449A (ja) 2010-10-28 2012-05-17 Bayer Materialscience Ag 電気分解による塩素製造のための電極
US20130186750A1 (en) 2010-11-26 2013-07-25 Industrie De Nora S.P.A. Anode for electrolytic evolution of chlorine
JP2013543933A (ja) 2010-11-26 2013-12-09 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 塩素の電解発生のためのアノード
US20170306512A1 (en) 2014-11-24 2017-10-26 Industrie De Nora S.P.A. Anode for electrolytic evolution of chlorine
JP2017535680A (ja) 2014-11-24 2017-11-30 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 塩素の電解発生のためのアノード
CN107974692A (zh) 2017-12-01 2018-05-01 青岛双瑞海洋环境工程股份有限公司 石墨烯改性金属氧化物阳极材料及制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
AR115592A1 (es) 2021-02-03
KR20210022686A (ko) 2021-03-03
ZA202100351B (en) 2022-08-31
US20210238757A1 (en) 2021-08-05
CN112313368A (zh) 2021-02-02
JP2021529251A (ja) 2021-10-28
TW202000995A (zh) 2020-01-01
CA3102177A1 (en) 2019-12-26
EP3810832A1 (en) 2021-04-28
TWI821317B (zh) 2023-11-11
WO2019243163A1 (en) 2019-12-26
BR112020025260A2 (pt) 2021-03-09
IT201800006544A1 (it) 2019-12-21
SG11202011671VA (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8366890B2 (en) Electrode for electrolysis cell
TW201221698A (en) Anode for electrolytic evolution of chlorine
US5503663A (en) Sable coating solutions for coating valve metal anodes
US4005004A (en) Electrode coating consisting of a solid solution of a noble metal oxide, titanium oxide, and zirconium oxide
WO2011078353A1 (ja) 陰極、アルカリ金属塩化物の電気分解用電解槽、及び陰極の製造方法
JP2013166994A (ja) 電解用電極、電解槽及び電解用電極の製造方法
JP6920998B2 (ja) 塩素の電解発生のためのアノード
JP7399117B2 (ja) 塩素の電解発生用陽極
RU2791363C2 (ru) Анод для электролитического выделения хлора
JP2836840B2 (ja) 塩素発生用電極及びその製造方法
JP2022514211A (ja) ガスの電解発生用の電極
TW202122635A (zh) 電化學製程釋放氫所用之電極
JP6247535B2 (ja) 電解槽のための電極
RU2789597C2 (ru) Электрод для электролитического выделения газа
WO2024008895A2 (en) Electrode for electrolytic evolution of gas
WO2024127921A1 (ja) 塩素発生電解用陽極
JPS62260086A (ja) 電解用電極及びその製造方法
JPH0238671B2 (ja)
EP4273301A1 (en) Hypochlorous acid generating electrode
RU2383660C1 (ru) Способ изготовления электрода для электролиза водных растворов хлоридов щелочных металлов
TW202407154A (zh) 電解用電極及電解槽
JP2008248378A (ja) 電解用電極及び電解ユニット
JP2024072226A (ja) 電解用陽極
RU2021115967A (ru) Электрод для электролитического выделения газа
CS222661B2 (cs) Elektroda s jádrem z kovu odolného vůči chloru

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7399117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150