JP7396054B2 - タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム - Google Patents
タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7396054B2 JP7396054B2 JP2020002499A JP2020002499A JP7396054B2 JP 7396054 B2 JP7396054 B2 JP 7396054B2 JP 2020002499 A JP2020002499 A JP 2020002499A JP 2020002499 A JP2020002499 A JP 2020002499A JP 7396054 B2 JP7396054 B2 JP 7396054B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slip ratio
- turning radius
- vehicle
- relationship
- driving force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 38
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 claims description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 79
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000012888 cubic function Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
・前記タイヤの回転速度を取得すること
・前記回転速度に基づいて、前記タイヤのスリップ比を算出することと、
・前記車両の旋回半径を取得すること
・前記旋回半径と前記スリップ比との関係を表す関係情報と、補正時の前記旋回半径とに基づいて、前記スリップ比を補正すること
<1-1.判定装置の構成>
図1は、本実施形態に係る判定装置としての制御ユニット2が車両1に搭載された様子を示す模式図である。車両1は、四輪車両であり、左前輪FL、右前輪FR、左後輪RL及び右後輪RRを備えている。車輪FL,FR,RL,RRには、それぞれ、タイヤTFL,TFR,TRL,TRRが装着されている。本実施形態に係る車両1は、フロントエンジン・フロントドライブ車(FF車)であり、前輪タイヤTFL,TFRが駆動輪タイヤであり、後輪タイヤTRL,TRRが従動輪タイヤである。制御ユニット2は、走行中のタイヤTFL,TFR,TRL,TRRの回転速度の情報に基づいて、走行中のタイヤTFL,TFR,TRL,TRRのスリップのし易さを表すスリップ比Sを判定し、スリップ比Sに基づいて、車両1が走行する路面の状態を判定する。なお、ここでいう路面の状態とは、タイヤTFL,TFR,TRL,TRRの滑り易さである。路面の状態の情報は、様々な用途に応用することができ、例えば、車両の走行を制御する各種制御や、路面の状態についての道路マップの作成等に用いることができる。車両の走行を制御する各種制御には、例えば、ハイドロプレーニング等についてのドライバーへの警報、ブレーキシステムの制御、車間距離の制御等が含まれる。
以下、図3を参照しつつ、走行中のタイヤTFL,TFR,TRL,TRRのスリップ比Sを判定し、これに基づき車両1が走行する路面の状態を判定する判定処理について説明する。この判定処理は、車両1の電気系統に電源が投入されている間、繰り返し実行される。
S={(V1+V2)-(V3+V4)}/(V3+V4)
S=a1(1/R)2+b1(1/R)+c1
S=a1(1/R)2+c1
S=f1F+f2=(a2γ2+b2γ+c2)F+f2
S=S-a1(1/R)2
なお、下式によって、スリップ比Sから、補正時の旋回半径Rの逆数に係数b1を乗じた値をさらに減算することにより、スリップ比Sを補正してもよい。
S=S-a1(1/R)2-b1(1/R)
S=S-f1F=S-(a2γ2+b2γ+c2)F
S=S-(a2γ2+c2)F
S=f1F+f2
f1’=(S-f2)/F
f1=(1-r)f1+rf1’
次に、第2実施形態に係る判定装置について説明する。ただし、第2実施形態に係る判定装置は、ハードウェア構成としては第1実施形態と同様に構成することができるため、以下では、第2実施形態に係る判定処理についてのみ説明する。
f1=a2γ2+b2γ+c2
f1=f1-a2γ2-b2γ
f1=f1-a2γ2
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。例えば、以下の変更が可能である。また、以下の変形例の要旨は、適宜組み合わせることができる。
上記実施形態に係るスリップ比S及びこれに基づく路面の状態を判定する機能は、後輪駆動車にも適用することができるし、四輪駆動車にも適用することもできる。さらに、同機能は、四輪車両に限られず、三輪車両または六輪車両などにも適宜、適用することができる。
車両1の横方向加速度γの取得方法は、上記実施形態で説明されたものに限定されない。例えば、ヨーレートセンサ8からのヨーレートω及び回転速度V1~V4の情報からも、横方向加速度γを取得することができる。
上記実施形態では、関係情報は、車両の走行の度に特定されたが、関係情報を予め導出しておき、スリップ比S又は傾きf1の補正時にこれを参照するようにしてもよい。
スリップ比Sの算出方法は、上記実施形態で説明されたものに限定されない。例えば、スリップ比S=(駆動輪の速度-車体速度)/車体速度と定義したときに、車体速度を加速度センサ7により取得される加速度αを積分した値として、スリップ比Sを算出してもよい。
S=(V1-V3)/V3
S=(V2-V4)/V4
駆動力Fの取得方法は、上記実施形態で説明されたものに限られない。例えば、駆動力Fは、車両1に取り付けられているホイールトルクセンサの出力値から導出することもできるし、車両1のエンジンの制御装置から取得されるエンジントルク及びエンジンの回転数から導出することもできるし、タイヤの回転速度V1~V4から導出することもできる。
車体速度の取得方法は、上記実施形態で説明されたものに限られない。例えば、駆動輪の回転速度でなく、車両1に通信接続されているGPS等の衛星測位システムから取得してもよい。
上記実施形態では、横方向加速度γや旋回半径Rに基づき補正されたスリップ比Sは、路面の状態の判定に用いられたが、これに限らず、スリップ比Sに基づく様々な制御に用いることができる。
<4-1.評価1>
実際に車両を走行させて計測データを収集し、車体速度を取得するとともに、シミュレーション例1として、第1実施形態と同様の方法で傾きf1を算出した。また、参考シミュレーション例1として、シミュレーション例1の方法から、駆動力Fのばらつきが一定値以上でない場合には傾きf1の算出を省略した方法により、シミュレーション例1と同様の計測データから、傾きf1を算出した。このときの結果を、図9に示す。図9の横軸は、時間である。図9によれば、下り坂において車体速度が概ね一定となり、駆動力が概ねゼロになっている期間において、参考シミュレーション例1による方法では算出できなかった傾きf1を、シミュレーション例1の方法によれば算出できている。なお、シミュレーション例1による傾きf1の有効データ数は、10524個であったが、参考シミュレーション例1による傾きf1の有効データ数は、6331個であった。よって、シミュレーション例1によれば、下り坂等においても、安定して路面の状態を判定可能であることが確認された。
実際に車両を走行させて計測データを収集し、シミュレーション例2として、第1実施形態と同様の方法で旋回半径Rに基づく補正を行い、多数のスリップ比Sのデータを取得した。また、参考シミュレーション例2として、シミュレーション例2の方法から旋回半径Rに基づく補正を省略した方法で、シミュレーション例2と同様の計測データから、多数のスリップ比Sのデータを取得した。そして、それぞれの場合について、横方向加速度γの所定の範囲ごとに、駆動力F及びスリップ比Sの値をプロットした。図10に、その結果を示す。図10の各グラフは、横軸が駆動力、縦軸がスリップ比を表す。図10からは、旋回半径Rに基づく補正をしない場合には、図中に丸印で囲む箇所のように、駆動力Fとスリップ比Sとの線形性が崩れている箇所が散見される。これに対し、旋回半径Rに基づく補正を行った場合には、このような線形性の崩れが抑制されている。よって、旋回半径Rに基づくスリップ比Sの補正により、路面の状態の判定等に用いるためのより妥当なスリップ比Sを算出できることが確認された。
路面の状態が概ね安定した道路上で実際に車両を走行させて計測データを収集し、車体速度及び横方向加速度γを取得するとともに、シミュレーション例3として、第1実施形態と同様の方法で傾きf1を算出した。また、参考シミュレーション例3として、シミュレーション例3の方法から横方向加速度γに基づく補正を省略した方法で、シミュレーション例3と同様の計測データから、多数の傾きf1のデータを取得した。このときの結果を、図1に示す。図1の各グラフの横軸は、時間である。図11によれば、横方向加速度γが大きく加わるとき、参考シミュレーション例3では、傾きf1が大きく変動するのに対し、シミュレーション例3では、傾きf1の変動が抑制されている。よって、横方向加速度γに基づくスリップ比Sの補正により、路面の状態の判定等に用いるためのより妥当なスリップ比Sを算出できることが確認された。
2 制御ユニット(判定装置)
3 表示器
4 横方向加速度センサ
6 車輪速センサ
7 加速度センサ
8 ヨーレートセンサ
9 プログラム
21 回転速度取得部
22 駆動力取得部
23 横方向加速度取得部
24 旋回半径取得部
25 スリップ比算出部
26 関係特定部
27 補正部
28 傾き算出部
29 判定部
FL 左前輪
FR 右前輪
RL 左後輪
RR 右後輪
V1~V4 タイヤの回転速度
Claims (7)
- 走行中の車両に装着されたタイヤのスリップ比を判定する判定装置であって、
前記タイヤの回転速度を取得する回転速度取得部と、
前記回転速度に基づいて、前記タイヤのスリップ比を算出するスリップ比算出部と、
前記車両の旋回半径を取得する旋回半径取得部と、
前記旋回半径と前記スリップ比との関係を表す関係情報と、補正時の前記旋回半径とに基づいて、前記スリップ比を補正する補正部と
を備える、判定装置。 - 前記関係情報は、前記スリップ比を前記旋回半径の逆数の二次関数で表す情報である、
請求項1に記載の判定装置。 - 前記補正部は、前記補正時の旋回半径の逆数を二乗した値に前記関係情報に含まれる係数を乗じた値を、前記スリップ比から減算することにより、前記スリップ比を補正する、
請求項2に記載の判定装置。 - 前記回転速度取得部は、前記回転速度を順次取得し、
前記スリップ比算出部は、順次取得される前記回転速度に基づいて、前記スリップ比を順次算出し、
前記旋回半径取得部は、前記旋回半径を順次取得し、
前記補正部は、前記関係情報と、前記補正時の旋回半径とに基づいて、前記スリップ比を順次補正し、
前記判定装置は、
前記車両の駆動力を順次取得する駆動力取得部と、
前記補正されたスリップ比と前記駆動力との線形関係を表す回帰係数として、前記補正されたスリップ比及び前記駆動力の複数のデータセットに基づいて、前記駆動力に対する前記補正されたスリップ比の傾きを算出する傾き算出部と、
前記傾きに基づいて、前記車両が走行する路面の状態を判定する判定部と
をさらに備える、
請求項1から3のいずれかに記載の判定装置。 - 前記スリップ比及び前記旋回半径の複数のデータセットに基づいて、前記関係情報を特定する関係特定部
をさらに備える、
請求項1から4のいずれかに記載の判定装置。 - コンピュータにより実行される、走行中の車両に装着されたタイヤのスリップ比を判定する判定方法であって、
前記タイヤの回転速度を取得することと、
前記回転速度に基づいて、前記タイヤのスリップ比を算出することと、
前記車両の旋回半径を取得することと、
前記旋回半径と前記スリップ比との関係を表す関係情報と、補正時の前記旋回半径とに基づいて、前記スリップ比を補正することと
を含む、判定方法。 - 走行中の車両に装着されたタイヤのスリップ比を判定する判定プログラムであって、
前記タイヤの回転速度を取得することと、
前記回転速度に基づいて、前記タイヤのスリップ比を算出することと、
前記車両の旋回半径を取得することと、
前記旋回半径と前記スリップ比との関係を表す関係情報と、補正時の前記旋回半径とに基づいて、前記スリップ比を補正することと
をコンピュータに実行させる、判定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020002499A JP7396054B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020002499A JP7396054B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021109542A JP2021109542A (ja) | 2021-08-02 |
JP7396054B2 true JP7396054B2 (ja) | 2023-12-12 |
Family
ID=77058912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020002499A Active JP7396054B2 (ja) | 2020-01-10 | 2020-01-10 | タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7396054B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001253334A (ja) | 2000-03-09 | 2001-09-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定装置および方法 |
JP2001334920A (ja) | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定装置および方法 |
JP2002274357A (ja) | 2001-01-09 | 2002-09-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面状態判別装置および方法、ならびに路面状態の判別プログラム |
JP2004142555A (ja) | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定方法および装置、ならびに路面摩擦係数判定のプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2536613B2 (ja) * | 1989-02-28 | 1996-09-18 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車のスリップ検出装置 |
JP3055404B2 (ja) * | 1994-10-20 | 2000-06-26 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の運動状態出力装置 |
-
2020
- 2020-01-10 JP JP2020002499A patent/JP7396054B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001253334A (ja) | 2000-03-09 | 2001-09-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定装置および方法 |
JP2001334920A (ja) | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定装置および方法 |
JP2002274357A (ja) | 2001-01-09 | 2002-09-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面状態判別装置および方法、ならびに路面状態の判別プログラム |
JP2004142555A (ja) | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 路面摩擦係数判定方法および装置、ならびに路面摩擦係数判定のプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021109542A (ja) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11472236B2 (en) | Method, control device, and system for determining a profile depth of a profile of a tire | |
US9995654B2 (en) | Tire and vehicle sensor-based vehicle state estimation system and method | |
JP7563169B2 (ja) | タイヤの摩耗状態の推定装置 | |
US20110098882A1 (en) | Vehicle speed estimation device, method and device for detecting decreased tire pressure using the same | |
JP2019113373A (ja) | 輪荷重推定装置 | |
JP7434909B2 (ja) | 路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
JP3271952B2 (ja) | 車両の路面摩擦係数推定装置 | |
JP7396054B2 (ja) | タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
JP7396053B2 (ja) | タイヤのスリップ比の判定装置、判定方法及び判定プログラムならびに路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
EP3431313B1 (en) | Tire rotation speed correction apparatus | |
JP2017219546A (ja) | タイヤの減圧の検出装置 | |
JP7434910B2 (ja) | 路面の状態の判定装置、判定方法及び判定プログラム | |
JP7063162B2 (ja) | タイヤの回転速度補正装置、方法及びプログラム | |
JP7103010B2 (ja) | 路面状態の判定装置、方法及びプログラム | |
JP4028842B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP7543968B2 (ja) | タイヤの摩耗状態を推定する装置 | |
JP2020011651A (ja) | タイヤの回転速度補正装置、方法及びプログラム | |
JP2023163712A (ja) | タイヤの摩耗状態推定装置 | |
EP4098503B1 (en) | Method for determining state of road surface | |
JP6969363B2 (ja) | タイヤの減圧の検出装置 | |
US20240060814A1 (en) | Wheel load estimation device, method, and program | |
JP2024012862A (ja) | タイヤの回転速度補正装置 | |
JP4869700B2 (ja) | タイヤ空気圧低下警報装置および方法、ならびにタイヤ空気圧低下警報プログラム | |
CN116424340A (zh) | 一种车速计算方法、系统及车辆 | |
JP4536089B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7396054 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |