JP7387342B2 - アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 - Google Patents
アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7387342B2 JP7387342B2 JP2019161544A JP2019161544A JP7387342B2 JP 7387342 B2 JP7387342 B2 JP 7387342B2 JP 2019161544 A JP2019161544 A JP 2019161544A JP 2019161544 A JP2019161544 A JP 2019161544A JP 7387342 B2 JP7387342 B2 JP 7387342B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- add
- printer
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 81
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 71
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 49
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 18
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 14
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1225—Software update, e.g. print driver, modules, plug-ins, fonts
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1255—Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1206—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1208—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1226—Discovery of devices having required properties
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1228—Printing driverless or using generic drivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
- G06F3/1232—Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1256—User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1279—Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/129—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-printer device-client configuration, e.g. print flow goes from server to printer and then bidirectional from printer to client, i.e. the client does not communicate with the server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00938—Software related arrangements, e.g. loading applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/12—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成の一例を示す図である。
本実施形態の印刷システムは、クライアントコンピュータ101、サーバー104、プリンタ102、プリンタ102とは別のプリンタ105を備える。クライアントコンピュータ101は、情報処理装置の一例である。サーバー104は、クライアントコンピュータ101へ対してデータを配信するものであり、クラウドサービス等を利用して実現される構成であってもよい。プリンタ102、105は、ページ記述言語(PDL)形式の印刷データを受信して印刷を行う。これら各装置は、Wide Area Network(WAN)を含むネットワーク103を通じて相互に通信可能である。
クライアントコンピュータ101は、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)202、外部メモリ209、ROM(Read Only Memory)203を有する。
以上のCPU201、RAM202、ROM203、外部メモリ209等のハードウェアは、いわゆるコンピュータを構成している。
なお、タッチパネル等の操作入力装置205とディスプレイ207が一体となった装置を備えていてもよい。
図3は、クライアントコンピュータ101のソフトウェア構成の一例を示す図である。
図3に示すように、クライアントコンピュータ101内のソフトウェアは、アプリケーション210、アプリケーション実行環境211とOS212の3つの層を有する。これらは、CPU201がROM203又は外部メモリ209等に記憶されたプログラムをRAM202に展開して実行することにより実現される。
OS212は、外部設定ファイル群3700、プリンティングシステム3800、プリンタドライバ3900、スレッドプール3600を有する。
外部設定ファイル群3700には、メタデータ3701、レジストリ3702が含まれる。
メタデータ3701は、プリント拡張アプリ3000のプリント拡張アプリ識別子とプリンタベンダーが提供したプリンタドライバ3900のプリントキュー3803のHWID(HardwareId)という双方の識別子を持つ定義情報である。メタデータ3701は、プリント拡張アプリ識別子と、HWIDとを関連付ける(紐付ける)役割を持つ。なお、メタデータ3701の一例を後述する図4に示す。
プリンティングシステム3800には、プリントキュー3803、スプーラ3802、フィルタパイプラインマネージャ3805、コンフィグレーションモジュール3804、印刷時起動アプリランチャ3801等が含まれる。
プリンタドライバ3900は、スクリプトファイル3901、デバイス機能テキストファイル3902、フィルタコンフィグ3903、フィルタ3904、INF3905を有する。プリンタドライバ3900は、OS212内にインストールされる。なお、プリンタドライバ3900は、1つとは限らず、複数種類存在することがあり得る。
フィルタ3904は、フィルタパイプラインマネージャ3805によって呼び出されるフィルタであり、入力されたXPSファイルをPDLへと変換して出力する機能を有している。
INF3905は、プリンタドライバ3900をインストールするための設定情報が記載されたテキストファイルである。
スレッドプール3600は、各種アプリケーション210、アプリケーション実行環境211やOS212内のモジュール群が実行される際に利用されるスレッドを格納するモジュールである。
アプリケーション実行環境211は、デスクトップアプリ実行環境3500、タッチアプリ実行環境3400を含む。
アプリケーション210には、プリント拡張アプリ3000、タッチアプリ3100、デスクトップブリッジアプリ3200、デスクトップアプリ3300の4種類のアプリケーションなどが含まれる。
なお、印刷時起動UI部3003を起動しないと判断した場合は、印刷時起動アプリランチャ3801は、プリント拡張アプリ3000を起動しない。
通信部3007は、プリンタから情報取得をする場合などに、通信を担うモジュールである。
図4(a)に示すように、メタデータ3701には、このメタデータを利用するプリンタ102の一覧を示すHardwareIDListタグ402が記述される。項目403は、“MFP1_abcd”というHardwareIDを持つプリンタ102が、このメタデータ3701を利用することを示す。同様に、項目404は、“MFP2_ijkl”というHardwareIDを持つプリンタ105が、このメタデータを利用することを示している。このように、1つのメタデータ3701に、そのメタデータを利用するプリンタを複数列挙することができる。
図4(b)に示すように、メタデータ3701には、このメタデータを利用するプリント拡張アプリ3000の一覧を示すDeviceCompanionApplicationsタグ411が記述される。項目412は、“12345678-abcd-efgh-ijkl-123456789012”というプリンタベンダーが提供する、“1234abcd.MFPUtility”というプリント拡張アプリ3000が、このメタデータを利用することを示す。すなわち図4(a)及び(b)の記載を含むメタデータ3701は、プリント拡張アプリ3000(1234abcd.MFPUtility)を、プリンタ102(MFP1_abcd)及びプリンタ105(MFP2_ijkl)に関連付けることを示す。
プリンタ102は、“MFP1_abcd”というHardwareIDを有する。プリンタ102がクライアントコンピュータ101に接続されると、OS212は、HardwareIDListタグに“MFP1_abcd”というHardwareIDが記述されているメタデータ3701をメタデータ用サーバーから取得する。さらに、OS212は、取得したメタデータ3701に記述されているMFPUtility506というプリント拡張アプリ3000を、アプリケーション配布システムから取得し、プリンタ102と関連付ける。
図11は、アドイン情報記述部3008に記述されているアドイン情報の一例を示す図である。
ファミリーネーム902は、このアドインアプリを識別する識別子としての役割を持つ。
アイコンファイルパス908は、このアドインアプリを起動するためのUI(起動ボタン)を表示する際に利用するアイコンのファイルパスを示す。
ここで、アドイン情報記述部3008に記述されているアドイン情報の更新方法について説明する。
ユーザーがクライアントコンピュータ101から例えばMicrosoft Storeにアクセスし、Microsoft Store内でアドインを選択する。これにより、そのアドインがMicrosoft Storeより、クライアントコンピュータ101にインストールされる。
(1)アドインのインストールが完了した後に、ユーザーが自発的にそのアドインを選択すると、そのアドインが起動する。
(2)アドインのインストールが完了した後に、インストールが完了した旨がOS212の機能によりトースト通知される(トースト通知とは、Windowsの画面の右端に表示されるボタンによる通知に対応する)。このトースト通知をユーザーが選択すると、その選択に応じて、そのアドインが起動するという構成でもよい。この場合、アドイン内には、インストール完了後に、自分自身のアプリを起動するためのトースト通知を行う旨の設定情報が含まれることになり、OS212は、その設定情報を読み取ってトースト通知を行うことになる。
図6A、図6Bは、プリント拡張アプリ3000の標準UIについて説明する図である。なお、図6A、図6Bに示すUIの画面遷移は、CPU201が外部メモリ209に記憶された各モジュール、コンポーネント、アプリケーションを実現するためのプログラムをRAM202に読み出し、実行することにより実現される。以下、図6A、図6Bをまとめて図6と記載する。
ユーザー操作により、スタートメニューボタン601が押下されると、OS212により、アプリメニュー602が表示される。
アプリメニュー602には、OS212にインストールされているプリント拡張アプリ3000、タッチアプリ3100、デスクトップアプリ3300、デスクトップブリッジアプリ3200が羅列される。ここで、アイコン603は、プリント拡張アプリ3000のアイコンである。ユーザーは、アイコン603を押下することで、OS212より標準UI起動イベントが発行され、プリント拡張アプリ3000の標準UI部3002を起動することができる。
図6(b)に示すように、デバイスメニュー画面は、メニュー610とメインビュー611とで構成される。
アドインメニューボタン613は、全プリンタに共通で利用できるアドインアプリ画面(図6(e)のような画面)を表示するためのボタンである。アドインメニューボタン613が押下されると、後述する図12A、図12Bに示すような処理が実行され、図6(e)のようなアドインアプリ画面が表示される。アドインアプリ画面の表示に関しては後述する。
例えば、アイコン612は、プリンタ102に対応したプリントキュー3803のアイコンである。アイコン612を押下することで、プリンタ102の機種別プリンタドライバのプリントキューに対応したデバイスページが、図6(c)のように表示される。
デバイスページには、プリントキューに応じた機能の一覧が羅列される。図6(c)の例では、デバイスページに、機能の一覧(プリンタ102機能1~3に対応する各ボタン)と、アドインボタン621が表示されている。ここでアドインボタン621が押下されると、後述する図12A、図12Bに示すようなアドイン画面表示処理が実行され、図6(d)のように、プリンタ102の機種別プリンタドライバのプリントキューに対応したアドイン画面が表示される。この際、プリント拡張アプリ3000は、アドインボタン621が押下されたことを、起動するアドイン画面表示処理(図12A(a))に渡す、又は、該アドイン画面表示処理から確認可能な記憶領域に記憶しておく。この情報は、後述する図12A(a)のS1006の判断で用いられる。
ボタン632は、ストレージアドインアプリ起動ボタンであり、押下することで、対応するストレージアドインアプリを起動することができる。
図6(e)に示すアドイン画面は、図6(d)に示したアドイン画面と異なる。図6(e)に示すアドイン画面には、プリント拡張アプリ3000が標準UI部3002をサポートし且つプリント機種に依存しないアドインアプリのアドインアプリ起動ボタンの一覧が表示される。プリント機種に依存しないアドインアプリとは、図11のデバイスタイプ906が“ALL”のアドインアプリを示す。このため、図6(e)に示すアドイン画面では、図6(d)に示したアドイン画面と異なり、起動ボタン631が表示されていない。なお、アドイン画面に、どのアドインアプリ起動ボタンを表示するか判断する処理の説明は、図12A、図12Bを用いて後述する。
また別の実施例として、アドインメニューボタン613を押下された際に表示されるアドイン画面に、プリント拡張アプリ3000が標準UI部3002をサポートしている全てのアドインアプリのアドインアプリ起動ボタンの一覧が表示される構成でもよい。
図7Aは、本実施形態の情報処理装置の基本的な印刷の流れの一例を示すフローチャートである。なお、図7A及び図7Bのフローチャートの処理は、CPU201が外部メモリ209に記憶された各モジュール、コンポーネント、アプリケーションを実現するためのプログラムをRAM202に読み出し、実行することにより実現される。
図8A~図8Cは、プリント拡張アプリ3000の詳細印刷設定UIについて説明する図である。
図8Cのアドイン画面には、詳細設定UIをサポートし且つプリンタ102のデバイスタイプ(例えば“MFP”)をサポートしているアドインアプリの起動ボタンが表示される。この例では、詳細設定アプリの起動ボタンである詳細設定ボタン821が表示されている。詳細設定ボタン821を押下することで、詳細設定アプリを起動することができる。また、戻るボタン822を押下することで、詳細印刷設定UI(図8B)へと画面を戻すことができる。
なお、図7Aでは省略しているが、OS標準印刷UIにて、印刷ボタン802及びキャンセルボタン803の押下以外のユーザー操作があった場合、OS212は、ユーザー操作に応じた処理を行い、S702に処理を戻す。そして、OS212は、OS標準印刷UI(図8A)から再度ユーザー操作を受け付ける。
図7Bは、図7AのS706の印刷処理の一例を示すフローチャートである。
まず、スプーラ3802は、印刷を行った任意のアプリケーション210から、印刷対象のデータとなるXPSファイルを受け取る(S711)。
次に、OS212は、プリント拡張アプリ3000の印刷時起動処理を行う(S712)。なお、印刷時起動処理については図9A、図9Bを用いて後述する。
次に、フィルタパイプラインマネージャ3805は、フィルタ3904をロードする(S714)。
次に、スプーラ3802は、上記S715で変換したPDLを、プリンタ102に送信し(S716)、印刷処理を終了する。
図9A、図9Bは、印刷時起動処理の一例を示すフローチャートである。なお、図9A、図9Bのフローチャートの処理は、CPU201が外部メモリ209に記憶された各モジュール、コンポーネント、アプリケーションを実現するためのプログラムをRAM202に読み出し、実行することにより実現される。
図10は、プリント拡張アプリ3000の印刷時起動UIについて説明する図である。
次に、OS212は、レジストリ3702に、印刷時起動バックグラウンドタスク部3005が起動されるように設定されているか否かを判定する(S1102)。レジストリ3702に、印刷時起動バックグラウンドタスク部3005が起動されないように設定されている場合(S1102でNoの場合)、OS212は、本フローチャートの処理を終了する。
S1104において、OS212は、プリント拡張アプリ3000の印刷時起動アプリランチャ3801を起動する。
次に、印刷時起動アプリランチャ3801が、印刷時起動バックグラウンドタスク部3005を起動する(S1105)。
その後、印刷時起動バックグラウンドタスク部3005が、印刷時起動UI部3003を呼び出す(S1106)。
図10(a)は、プログレスリングを表示している印刷時起動UI部3003のプログレス画面の一例を示す図である。
プログレスリング1201では、処理の間、表示されているサークルが円状に回り続ける。ラベル1202は、印刷のステータスを表示するラベルであり、印刷中であることを示している。
次に、印刷時起動UI部3003は、PrintTicketにセキュアプリントが設定されているかを確認する(S1113)。セキュアプリントが設定されていなかった場合(S1113でNoの場合)、印刷時起動UI部3003は、S1120に処理を進める。
S1120において、印刷時起動UI部3003は、図12A、図12Bのようなアドイン画面表示処理を行い、図10(c)に示すようなアドイン画面を表示する。なお、アドイン画面表示処理の説明、及び、アドイン画面については後述する。S1120のアドイン画面表示処理の後、印刷時起動UI部3003は、S1117に処理を進める。
S1114において、印刷時起動UI部3003は、図10(b)に示すような暗証番号を入力するためのセキュアプリント入力画面を表示する。
図10(b)において、暗証番号テキストボックス1210は、ユーザーから任意の暗証番号の入力を受け付けるためのものである。
アドインボタン1213は、図10(c)に示すようなアドイン画面へと遷移するためのボタンである。
確定ボタン1211は、最終的に印刷を確定するためのボタンである。なお、確定ボタン1211が押下された時点での印刷時起動UI部3003における変更が、PrintTicketや印刷対象のデータのXPSファイルへ反映され、印刷が行われることになる。
キャンセルボタン1212は、印刷をキャンセルするためのボタンである。
図10(c)は、印刷時起動UI部3003により表示されるアドイン画面の一例を示す図である。このアドイン画面では、図11で説明したアドイン情報に基づき、印刷時起動UIをサポートし且つ図7Bの印刷処理に対応する印刷キューに紐付くプリンタ(例えばプリンタ102)をサポートしているアドインアプリ起動ボタンが表示される。図10(c)に示すアドイン画面の例では、プレビューアドインアプリ起動ボタン1222と印刷設定アドインアプリ起動ボタン1221が表示されている。
印刷設定アドインアプリ起動ボタン1221は、アドインアプリの一種である詳細設定用アドインアプリのアドインアプリ起動ボタンである。印刷設定アドインアプリ起動ボタン1221を押下することで、印刷設定アドインアプリを起動することができる。
また、図10(c)のアドイン画面には、図10(b)のセキュアプリントの入力画面と同様に、確定ボタン1211、キャンセルボタン1212が表示される。
S1117において、確定ボタン1211が押下されると、印刷時起動UI部3003は、S1118に処理を進める。この際、印刷が最終的に確定したことが印刷時起動UI部3003から印刷時起動バックグラウンドタスク部3005に通知されるものとする。また、図示しないが、上記S1115で受け付けたユーザー操作が暗証番号テキストボックス1210への入力の場合には、印刷時起動UI部3003は、S1115に処理を戻し、再度ユーザー操作を受け付ける。また、キャンセルボタン1212が押下された場合には、印刷時起動UI部3003は、本フローチャートの処理を終了し、印刷をキャンセルする。
次に、印刷時起動バックグラウンドタスク部3005は、アドイン情報においてVisibility907が非表示に設定されているアドインアプリを実行する(S1119)。すなわち、Visibility907が非表示(“false”)に設定されているアドインアプリは、ユーザーによるアドインアプリの起動操作とは関係なく自動で起動される。該S1119のアドインアプリの実行が完了すると、該アドインアプリからプリント拡張アプリ3000に受け渡し情報が戻される。なお、受け渡し情報については図14(b)で後述する。
図12(a)は、アドイン画面表示処理の一例を示すフローチャートである。なお、図12(a)、図12(b)及び図12(c)に示す処理は、CPU201が外部メモリ209に記憶された各モジュール、コンポーネント、アプリケーションを実現するためのプログラムをRAM202に読み出し、実行することにより実現される。
次に、プリント拡張アプリ3000は、プリント拡張アプリ3000を起動したOS(すなわちクライアントコンピュータ101で稼働しているOS212)のイベントを確認する(S1002)。該イベントには、図6(a)のアイコン610押下により発行される標準UI起動イベント、図8Aの詳細設定リンク805指示により発行される詳細設定イベント、印刷ボタン802押下により発行される印刷イベント等がある。
まず、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報をアドイン情報記述部3008から読み込む(S1051)。
次に、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストの中に未インストールのアドインアプリが存在しているか確認する(S1053)。インストールされていないアドインアプリが存在する場合(S1015でYesの場合)、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストから該当するアドインアプリを削除し(S1054)、アドインリスト生成処理を終了する。
アドイン情報リスト生成処理の後、プリント拡張アプリ3000は、上記S1002での確認に基づき、自身が標準UI起動イベントで起動されているか判断する(S1004)。標準UI起動イベント起動されている場合(S1004でYesの場合)、S1005に処理を進める。
S1005において、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストを基に、標準UI起動イベントをサポートしているアドインアプリによりアドイン情報リストを再生成する。
この場合、S1007において、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストに基づいて、アドイン画面を表示する。すなわち、プリント拡張アプリ3000は、アドイン画面に、アドイン情報リストに含まれるアドインアプリの起動ボタンを追加し、表示する。この場合、図6(e)のようなアドイン画面が表示される。
S1008において、プリント拡張アプリ3000は、S1008の機種依存アドインアプリ確認処理に移行する。ここで、図12(c)を用いて、機種依存アドインアプリ確認処理について説明する。
機種依存アドイン確認処理では、プリント拡張アプリ3000は、まずアドイン情報リストの中に機種依存しているアドインアプリが存在するかどうかを確認する(S1071)。機種依存しているアドインアプリが存在している場合(S1071でYesの場合)、プリント拡張アプリ3000は、S1072に処理を進める。
次に、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストから、表示しているデバイスページに対応するプリントキュー3803をサポートしていないアドインアプリを除く。そして、プリント拡張アプリ3000は、表示しているデバイスページに対応するプリントキュー3803をサポートしているアドインアプリのみでアドイン情報リストを再生成する(S1073)。例えば、アドイン情報の906が“MFP”のアドインアプリであり、表示されているデバイスページがMFPのプリンタに対応したものであった場合、そのアドインアプリのアドイン情報は、アドイン情報リストに含まれる。なお、本実施形態では、機種情報は通信部3007で取得したが、その他、プリンタドライバ3900のデバイス機能テキストファイル3902や他の情報から機種情報を取得してもよい。
S1073の処理の後、プリント拡張アプリ3000は、機種依存アドインアプリ確認処理を終了する。
S1010において、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報に基づき、詳細設定をサポートしているアドインアプリのアドイン情報リストを再生成する。
S1012において、プリント拡張アプリ3000は、自身が印刷イベントで起動されているかどうかを確認する。自身が印刷イベントで起動されていた場合(S1012でYesの場合)、プリント拡張アプリ3000は、S1013に処理を進める。
S1013において、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報に基づき、印刷イベントをサポートしているアドインアプリのアドイン情報リストを再生成し、S1008の機種依存アドインアプリ確認処理へと移行する。なお、機種依存アドインアプリ確認処理は、基本的にすでに説明したものと同じである。しかし、S1073においては、コンボボックス801で選択されたプリントキュー3803に対応するプリンタのデバイスタイプ(プリンタ種別)をサポートするアドインアプリに限定して、アドイン情報リストを再生成する。機種依存アドインアプリ確認処理の後、プリント拡張アプリ3000は、アドイン情報リストに基づき、アドイン画面を表示する(S1007)。すなわち、プリント拡張アプリ3000は、アドイン画面に、アドイン情報リストに含まれるアドインアプリの起動ボタンを追加し、表示する。この場合、図10(c)のようなアドイン画面が表示される。
図14(b)は、プリント拡張アプリ3000とアドインアプリの間で受け渡しされる受け渡し情報の一例を示す図である。
本実施形態の受け渡し情報は、左の列に書かれているのがKeyの例であり、右の列にValueにあたる情報の実態が格納される。
図13は、アドインアプリ起動処理の一例を示すフローチャートである。本フローチャートの処理は、CPU201が外部メモリ209に記憶された各モジュール、コンポーネント、アプリケーションを実現するためのプログラムをRAM202に読み出し、実行することにより実現される。
次に、プレビューアドインアプリは、上記S1301で受け取った受け渡し情報を基に、図14(a)に示すようなUIを表示する(S1302)。ここで、図14(a)を用いて、アドインアプリのUIについて説明する。
図14(a)に例示するように、プレビューアドインアプリは、印刷プレビュー1402と、プレビューに表示しているページのページ番号1405、簡易印刷設定1401、さらに確定ボタン1403と、キャンセルボタン1404を有する。
ページ番号1405には、プレビューしている印刷情報のページ数の総数と表示しているページの番号が示されており、図14(a)の例では12ページある印刷対象のデータの1ページ目が表示されていることが示されている。また、ページ番号1405の左右に表示されている矢印を押下することで、印刷プレビュー1402に表示するページを変更することが可能である。
プレビューアドインアプリは、上記S1302でUI表示した後、ユーザー操作を受け付ける(S1303)。上記S1302のユーザー操作の受け付けで、簡易印刷設定1401を通じて印刷設定が変更を受け付けた場合(S1304でYesの場合)、プレビューアドインアプリは、S1305に処理を進める。
S1308において、プレビューアドインアプリは、受け渡し情報を再度、呼び出し元のプリント拡張アプリ3000に受け渡して、本フローチャートの処理を終了する。
以上、プレビューアドインアプリについて説明したが、プレビューアドインアプリ以外のアドインアプリでも同様である。
したがって、プリント拡張アプリ3000の機能をユーザーごとにカスタマイズすることが可能となり、ユーザーにとって使い勝手の良いものにできる。
また、ベンダーでは、アドインアプリによりユースケースに応じた高機能を柔軟にユーザーに提供することができる。
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、上記各実施形態を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。即ち、上述した各実施形態及びその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
102 プリンタ
105 プリンタ
Claims (15)
- 複数のプリントキューと対応づけられ、プリンタドライバに提供される印刷設定を設定する印刷設定画面を表示させる印刷設定アプリケーションであって、
前記印刷設定画面を表示させる第1の表示制御工程と、
前記印刷設定画面を介した第1の所定の操作に従って、印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される、前記印刷設定アプリケーションの拡張機能に対応するオブジェクトを表示させる第2の表示制御工程と、
前記複数のプリントキューの情報が表示されている画面において、第2の所定の操作がなされたことに従って、前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能に対応するオブジェクトを表示させる第3の表示制御工程と、
を情報処理装置に実行させることを特徴とするアプリケーション。 - 前記プリンタから、前記プリンタの機種に関する情報を受信する受信工程をさらに有し、
前記第2の表示制御工程は、前記受信工程で受信された前記情報に基づき特定される拡張機能に対応するオブジェクトを表示させることを特徴とする請求項1に記載のアプリケーション。 - 前記印刷設定アプリケーションは、プリンタドライバと対応づけられたアプリケーションであることを特徴とする請求項1または2に記載のアプリケーション。
- 前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能は、印刷される画像データに基づくプレビュー表示をする機能であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 前記印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される拡張機能は、原稿を読み取り画像データを生成する機能に関する設定を行う機能を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアプリケーション。
- 情報処理装置が記憶する印刷設定アプリケーションにより実行される情報処理装置の制御方法であって、
印刷設定画面を表示させる第1の表示制御工程と、
前記印刷設定画面を介した第1の所定の操作に従って、印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される、前記印刷設定アプリケーションの拡張機能に対応するオブジェクトを表示させる第2の表示制御工程と、
前記印刷設定アプリケーションと対応づけされる複数のプリントキューの情報が表示された画面において、第2の所定の操作がなされたことに従って、前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能に対応するオブジェクトを表示させる第3の表示制御工程と、
を情報処理装置に実行させることを特徴とする制御方法。 - 前記プリンタから、前記プリンタで利用することができる機能に関する情報を受信する受信工程をさらに有し、
前記第2の表示制御工程は、前記受信工程で受信された前記情報に基づき特定される拡張機能に対応するオブジェクトを表示させることを特徴とする請求項6に記載の制御方法。 - 前記印刷設定アプリケーションは、プリンタドライバと対応づけられたアプリケーションであることを特徴とする請求項6または7に記載の制御方法。
- 前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能は、印刷される画像データに基づくプレビュー表示をする機能であることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか一項に記載の制御方法。
- 前記印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される拡張機能は、原稿を読み取り画像データを生成する機能に関する設定を行う機能を含むことを特徴とする請求項6乃至9のいずれか一項に記載の制御方法。
- 印刷設定画面を表示させる印刷設定アプリケーションを記憶する記憶手段と、
前記印刷設定アプリケーションに従って、画面を表示させる表示制御手段と、を有する情報処理装置であって、
前記表示制御手段は、
前記印刷設定画面を介した第1の所定の操作に従って、印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される、前記印刷設定アプリケーションの拡張機能に対応するオブジェクトを表示させ、
前記印刷設定アプリケーションと対応づけされる複数のプリントキューの情報が表示された画面において、第2の所定の操作がなされたことに従って、前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能に対応するオブジェクトを表示させることを特徴とする情報処理装置。 - 前記プリンタから、前記プリンタで利用することができる機能に関する情報を受信する受信手段をさらに有し、
表示制御手段は、前記受信手段で受信された前記情報に基づき特定される拡張機能に対応するオブジェクトを表示させることを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。 - 前記印刷設定アプリケーションは、プリンタドライバと対応づけられたアプリケーションであることを特徴とする請求項11または12に記載の情報処理装置。
- 前記複数のプリントキューに対応するいずれのプリンタでも利用することができる拡張機能は、印刷される画像データに基づくプレビュー表示をする機能であることを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記印刷データの送信先として選択されているプリンタの情報に基づき特定される拡張機能は、原稿を読み取り画像データを生成する機能に関する設定を行う機能を含むことを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項に記載の情報処理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019161544A JP7387342B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 |
US17/006,659 US11372598B2 (en) | 2019-09-04 | 2020-08-28 | Application and information processing apparatus |
KR1020200109050A KR20210028579A (ko) | 2019-09-04 | 2020-08-28 | 애플리케이션 및 정보 처리 장치 |
EP20193654.9A EP3789867A1 (en) | 2019-09-04 | 2020-08-31 | Application and information processing apparatus |
CN202010921371.9A CN112445436B (zh) | 2019-09-04 | 2020-09-04 | 信息处理装置和用于信息处理装置的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019161544A JP7387342B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021039613A JP2021039613A (ja) | 2021-03-11 |
JP2021039613A5 JP2021039613A5 (ja) | 2022-09-05 |
JP7387342B2 true JP7387342B2 (ja) | 2023-11-28 |
Family
ID=72292399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019161544A Active JP7387342B2 (ja) | 2019-09-04 | 2019-09-04 | アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11372598B2 (ja) |
EP (1) | EP3789867A1 (ja) |
JP (1) | JP7387342B2 (ja) |
KR (1) | KR20210028579A (ja) |
CN (1) | CN112445436B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022136579A (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム |
KR102666784B1 (ko) | 2021-12-30 | 2024-05-17 | 이동조 | 회전식 고기구이장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217500A (ja) | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Seiko Epson Corp | 印刷管理システム及び印刷ログ管理方法 |
JP2018181068A (ja) | 2017-04-17 | 2018-11-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 |
JP2019074906A (ja) | 2017-10-16 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | プログラム |
JP2019091461A (ja) | 2018-12-12 | 2019-06-13 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、および通信装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6888537B2 (en) * | 2002-02-13 | 2005-05-03 | Siemens Technology-To-Business Center, Llc | Configurable industrial input devices that use electrically conductive elastomer |
US7284246B2 (en) * | 2002-04-23 | 2007-10-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Extensible device driver |
JP2005161674A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成システム、課金処理方法及びプログラム |
KR100530235B1 (ko) * | 2003-12-15 | 2005-11-22 | 삼성전자주식회사 | 공용 드라이버 적용 장치 및 방법 |
JP2006048537A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Canon Inc | 印刷システム及び印刷処理方法 |
JP4455397B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP4761538B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2011-08-31 | キヤノン株式会社 | デバイス管理システム、情報処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP4944812B2 (ja) * | 2008-02-20 | 2012-06-06 | 株式会社リコー | 情報処理システムと情報処理方法とプログラム |
JP5343643B2 (ja) | 2009-03-17 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | プリンタドライバ、記憶媒体、及び情報処理装置 |
CN102270224B (zh) * | 2011-06-28 | 2013-04-24 | 用友软件股份有限公司 | 信息系统数据输出装置和信息系统数据输出方法 |
JP5943571B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2016-07-05 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、プリンター、プリントサーバー、及びその方法 |
JP5174268B1 (ja) * | 2011-10-14 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | ネットワークシステム及びクライアント装置とその方法 |
JP2014085749A (ja) * | 2012-10-22 | 2014-05-12 | Oki Data Corp | ドライバインストーラ、画像処理装置、画像形成システム及び画像形成装置 |
JP6351405B2 (ja) | 2013-12-16 | 2018-07-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
-
2019
- 2019-09-04 JP JP2019161544A patent/JP7387342B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-28 US US17/006,659 patent/US11372598B2/en active Active
- 2020-08-28 KR KR1020200109050A patent/KR20210028579A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-08-31 EP EP20193654.9A patent/EP3789867A1/en active Pending
- 2020-09-04 CN CN202010921371.9A patent/CN112445436B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217500A (ja) | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Seiko Epson Corp | 印刷管理システム及び印刷ログ管理方法 |
JP2018181068A (ja) | 2017-04-17 | 2018-11-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び制御方法 |
JP2019074906A (ja) | 2017-10-16 | 2019-05-16 | キヤノン株式会社 | プログラム |
JP2019091461A (ja) | 2018-12-12 | 2019-06-13 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、および通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11372598B2 (en) | 2022-06-28 |
US20210064300A1 (en) | 2021-03-04 |
CN112445436B (zh) | 2024-10-18 |
KR20210028579A (ko) | 2021-03-12 |
EP3789867A1 (en) | 2021-03-10 |
CN112445436A (zh) | 2021-03-05 |
JP2021039613A (ja) | 2021-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11789676B2 (en) | Information apparatus, controlling method for information apparatus, and storage medium | |
JP3720740B2 (ja) | 分散印刷システム、分散印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム | |
JP5489619B2 (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
US9367266B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and storage medium | |
JP6108864B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5460215B2 (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
JP2012216166A (ja) | 情報処理装置、その方法、及びプログラム | |
JP5391844B2 (ja) | 印刷制御プログラム、記憶媒体および情報処理装置 | |
JP2007317088A (ja) | 情報処理装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ可読の記憶媒体 | |
KR20110010574A (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP7439207B2 (ja) | プログラム | |
JP3903024B2 (ja) | 出力管理方法及び情報処理装置 | |
CN110456992B (zh) | 记录介质、控制方法和信息处理装置 | |
JP7387342B2 (ja) | アプリケーション、情報処理装置及び制御方法 | |
US9606761B2 (en) | Information processing apparatus for controlling an output process and method for the same | |
JP2011145955A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2019008673A (ja) | 情報処理装置およびドライバーインストール方法 | |
JP7171227B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法およびアプリケーション | |
JP5961937B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP7328405B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び印刷設定アプリケーション | |
JP2020071693A (ja) | 情報処理装置、及びその制御方法並びにプログラム | |
JP2006244278A (ja) | データ処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220826 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231115 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7387342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |