JP7380594B2 - クロロプレン重合体ラテックスの製造方法 - Google Patents

クロロプレン重合体ラテックスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7380594B2
JP7380594B2 JP2020563035A JP2020563035A JP7380594B2 JP 7380594 B2 JP7380594 B2 JP 7380594B2 JP 2020563035 A JP2020563035 A JP 2020563035A JP 2020563035 A JP2020563035 A JP 2020563035A JP 7380594 B2 JP7380594 B2 JP 7380594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
chloroprene
parts
polymer latex
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020563035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020137525A1 (ja
Inventor
展子 尾川
正直 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Resonac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd, Resonac Corp filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Publication of JPWO2020137525A1 publication Critical patent/JPWO2020137525A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7380594B2 publication Critical patent/JP7380594B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L11/00Compositions of homopolymers or copolymers of chloroprene
    • C08L11/02Latex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/14Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen
    • C08F36/16Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen containing halogen
    • C08F36/18Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen containing halogen containing chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F136/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/02Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F136/04Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F136/14Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen
    • C08F136/16Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen containing halogen
    • C08F136/18Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated containing elements other than carbon and hydrogen containing halogen containing chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
    • C08F2/26Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/52Aqueous emulsion or latex, e.g. containing polymers of a glass transition temperature (Tg) below 20°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/02Applications for biomedical use

Description

本発明は、クロロプレン重合体ラテックス及びその製造方法に関する。さらに詳しく言えば、新たな分散剤を組み合わせて用いることで、製造時の凝集物の発生の少ないクロロプレン重合体ラテックス及びその製造方法に関する。本発明の方法で得られるクロロプレン重合体ラテックスは、手袋、血圧計ブラダー、糸ゴムなどの浸漬成形製品、アスファルト改質剤、接着剤、粘着剤、防水剤等、特に医療用手袋に好適に使用される。
従来、クロロプレン重合体ラテックスは、一般ゴム物性、耐候性、耐熱性、耐薬品性などの特性が良好であるため、手袋などの浸漬用途、粘・接着剤用途、弾性アスファルト(改質アスファルト)、弾性セメントなどの土木・建築用途などで広く使用されている。しかし、重合時に生成する凝集物の生成が、特に浸漬製品の生産性の観点から問題であった。
本発明に関連する技術として、特表平11-502889号公報(特許文献1)には、乳化重合による、特に接着剤用のクロロプレンラテックス重合体組成物が開示されているが、特許文献1は凝集物の発生については記載も示唆もしていない。
特表平11-502889号公報(米国特許第5773544号)
本発明の課題は、生産性、使用性、及び輸送上の観点から好ましい、固形分含有率の高いクロロプレン重合体ラテックスを製造する際に発生する凝集物が少ないクロロプレン重合体ラテックスの製造方法を提供することにある。
上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明者らは特定の2種類の乳化剤を併用することにより、固形分濃度の高いクロロプレン重合体ラテックスであっても、凝集物の生成を抑制できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は下記[1]~[6]のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法に関する。
[1] 2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)を含むモノマー溶液、または2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)を含むモノマー溶液に、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)を添加して乳化重合することを特徴とするクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
[2] ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)の添加量が、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.3質量部以上2.0質量部以下である前項1に記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
[3] ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)の添加量が、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.01質量部以上0.2質量部以下である前項1または2に記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
[4] 乳化剤としてアニオン界面活性剤を使用する前項1~3のいずれかに記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
[5] 乳化剤としてロジン酸を過剰量の水酸化ナトリウム及び/または水酸化カリウムによりけん化したロジン酸石鹸を使用する前項1~4のいずれかに記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
[6] モノマー溶液が、さらに、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)と共重合可能な他のモノマー(A―2-2)を含有する前項1~5のいずれかに記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
本発明によれば、高固形分濃度においても凝集物の生成を抑制したクロロプレン重合体ラテックスを製造することができる。本発明のクロロプレンラテックスは体積あたりのラテックス量が多いため、浸漬法により、例えば、手袋、血圧計ブラダー、糸ゴムなどの浸漬製品を効率よく製造することができる。
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
本発明の製造方法の対象であるクロロプレン重合体ラテックスはクロロプレンを主要モノマー成分とする重合体ラテックスである。このような重合体ラテックスは、具体的には、(1)2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)の単独重合体ラテックス、(2)クロロプレン(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)との共重合体ラテックス、及び(3)クロロプレン(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)と他のモノマー(A-2-2)との共重合体ラテックス、(4)クロロプレン(A-1)と他のモノマー(A-2-2)との共重合体ラテックスである。特許請求の範囲を含む本願明細書では、「クロロプレン重合体ラテックス」は、前記(1)~(4)の重合体ラテックスを意味する。
[2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)]
本発明では、クロロプレン重合体ラテックスを形成する他のモノマー成分として、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)を含むことが好ましい。共重合させる場合のクロロプレン(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)との割合は、質量比で100.0:0.0~70.0:30.0が好ましく、100.0:0.0~75.0:25.0がより好ましく、100.0:0.0~80.0:20.0が更に好ましい。この範囲であれば重合体の結晶化が抑制され、柔軟性が良好となる。
[共重合可能な他のモノマー(A-2-2)]
本発明では、クロロプレン重合体ラテックスを形成するクロロプレン重合体(A)に含まれてもよい他の共重合可能なモノマー(A-2-2)は、上記クロロプレン(A-1)及び2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)と共重合し得るモノマーである。具体的には、例えば1-クロロ-1,3-ブタジエン、ブタジエン、イソプレン、スチレン、アクリロニトリル、アクリル酸及びそのエステル類、メタクリル酸及びそのエステル類等が挙げられる。クロロプレン(A-1)と共重合可能なモノマー(A-2-2)との割合は質量比で100.0:0.0~90.0:10.0が好ましく、100.0:0.0~92.0:8.0がより好ましく、100.0:0.0~94.0:6.0が更に好ましい。
[ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)、及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)]
本発明のクロロプレン重合体(A)の製造方法は水性乳化重合で行うことが好ましい。
本発明では、乳化重合の乳化剤として、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)を含むモノマー溶液、または2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)を含むモノマー溶液に、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)を添加して重合させる。
ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)を添加することにより、固形分含有率の高いクロロプレン重合体ラテックスを製造しても凝集物の生成が少なく、浸漬法により良好な成形品を得ることができる。
ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)の添加量は、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)、他のモノマー(A-2-2)の合計量、すなわち全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.3質量部以上2.0質量部以下が好ましく、0.4質量部以上1.2質量部以下がより好ましく、0.5質量部以上0.8質量部以下が更に好ましい。上記の範囲の添加量であれば、凝集物が発生すること無く重合を行うことができる。
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)の添加量は、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.01質量部以上0.2質量部以下であり、0.02質量部以上0.15質量部以下が好ましく、0.03質量部以上0.13質量部以下がより好ましく、0.04質量部以上0.12質量部以下が更に好ましい。
添加量が上記の範囲であれば泡立ちが抑えられ、安定的に乳化重合が可能である。
[ロジン酸石鹸]
乳化重合の乳化剤として、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)に加え、通常のロジン酸石鹸を使用することが好ましい。 ロジン酸石鹸の添加量は、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)、他のモノマー(A-2-2)の合計量、すなわち全モノマーの仕込み量100質量部に対して1.5質量部以上4.0質量部以下が好ましく、1.6質量部以上3.7質量部以下がより好ましく、1.7質量部以上3.0質量部以下が更に好ましい。上記の範囲の添加量であれば、凝固操作を簡便に行うことができる。
[クロロプレン重合体ラテックス]
クロロプレン重合体(A)のラテックスは、具体的には、(1)上記クロロプレン(A-1)単独重合体ラテックス、(2)クロロプレン(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)との共重合体ラテックス、(3)クロロプレン(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)と他のモノマー(A-2-2)との共重合体ラテックス、あるいは(4)クロロプレン(A-1)と他のモノマー(A-2-2)との共重合体ラテックスである。
本発明のクロロプレン重合体ラテックスでは、上記クロロプレン系共重合体(A)に加え、本発明の目的を損なわない範囲で、乳化剤、連鎖移動剤、安定剤などの添加剤を適宜使用する。
連鎖移動剤としては、特に限定されるものではないが、キサントゲンジスルフィドやアルキルメルカプタンを使用できる。連鎖移動剤の使用量は、その種類、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)の使用量、重合率、重合温度の影響があるので一概には言えないが、例えばn-ドデシルメルカプタンを使用する場合は、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.03質量部以上0.2質量部以下が好ましく、0.06質量部以上0.15質量部以下がより好ましく、0.08質量部以上0.13質量部以下が更に好ましい。
[クロロプレン重合体の製造方法]
重合開始剤:
重合開始剤としては、一般的なラジカル重合開始剤を使用可能であり、特に制限はない。特に乳化重合の場合には過酸化ベンゾイル、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の有機あるいは無機の過酸化物、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物が好ましい。アントラキノンスルホン酸塩や亜硫酸カリウム、亜硫酸ナトリウムなどの助触媒を適時併用することができる。ラジカル重合開始剤や助触媒は、2種類以上を組み合わせても良い。
重合温度:
クロロプレン重合体ラテックスの重合温度は、30~55℃が好ましく、35~50℃がより好ましく、35~45℃が特に好ましい。重合温度が30℃未満では、クロロプレン共重合体(A)の生産性が低下したり、得られるラテックスの粘着力が不十分となったり、セットが低下する虞があるので好ましくない。重合温度が55℃より高い場合は、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン(A-1))の蒸気圧が高くなるため、重合操作が非常に困難になり、また得られる重合体の引張強度などの機械的特性が不十分となるおそれがある。
クロロプレン重合体ラテックスの固形分濃度:
本発明のクロロプレン共重合体ラテックスは、通常、固形分濃度が好ましくは50~65質量%、より好ましくは52~60質量%、更に好ましくは54~60質量%の範囲にある。固形分濃度を50質量%以上とすることで、単位体積当たりの濃度の濃いクロロプレン重合体ラテックスを得ることができ、また乾燥時間の低減、乾燥装置への負荷の軽減を達成することができる。また65質量%以下とすることで、適切な流動性を得ることができる。
重合停止剤:
通常、クロロプレン重合体ラテックスの製造では所望の分子量及び分子量分布の重合体を得る目的で、所定の重合率に到達した時点で重合停止剤を添加し、反応を停止させる。重合停止剤としては特に制限が無く、通常用いられる停止剤、例えばフェノチアジン、パラ-t-ブチルカテコール、ハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、ジエチルヒドロキシルアミン等を用いることができる。
下記に実施例及び比較例を挙げて本発明を説明するが、以下の例により本発明はなんら限定されるものではない。
実施例及び比較例におけるクロロプレン重合体ラテックスの重合転化率、重合固形分率、及び凝集物発生率の測定は以下の方法で求めた。
重合固形分率及び重合転化率:
重合後のエマルジョンを所定量採集し、141℃、30分乾燥後の固形分から、重合転化率を計算した。重合固形分率及び重合転化率は下記式にて求めた。
重合固形分率(質量%)
=[(141℃、30分間乾燥後の質量)/(乾燥前のラテックス質量)]×100
重合転化率[%]=[(ポリマー生成量/全モノマー仕込み量)]×100」
ここで、ポリマー生成量は、重合固形分からポリマー以外の固形分を差し引いて求めた。ポリマー以外の固形分は141℃条件において揮発しない成分を重合原料仕込み量から算出した。
凝集物発生率の測定:
重合終了後、医療用ガーゼ(縦糸・横糸ともに1cmあたり12本)を2重にセットしてろ過し、ろ物を70℃、空気下にて15時間乾燥した後質量を測定し、モノマー仕込み量に対する凝集物の質量割合を求めた。
実施例1:
内容積5リットルの反応器を使用して、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)2.0kg(100質量部)(東京化成工業株式会社製)、純水1.04kg(52質量部)、ロジン酸(荒川化学工業株式会社製、R-300)40g(2質量部)、連鎖移動剤連鎖移動剤:n-ドデシルメルカプタン(東京化成工業株式会社製)2g(0.1質量部)、20質量%水酸化カリウム水溶液(和光純薬株式会社製特級品)100g(5質量部)、β-ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のナトリウム塩(花王株式会社製)12.8g(0.64質量部)、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(花王株式会社製、ネオペレックス(登録商標)G-15)の15質量%水溶液6.7g(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムとして0.05質量部)を仕込み、乳化させ、ロジン酸をロジン石鹸にした後、過硫酸カリウム(和光純薬株式会社製一級品)を開始剤として用い、窒素ガス雰囲気下、温度40℃で5時間重合を行った。重合転化率が94%以上であることを確認したところで重合を停止した。次いで、未反応のモノマーを水蒸気蒸留にて除去し、クロロプレン重合体ラテックスを得た。クロロプレン重合体ラテックス中の重合固形分率は58.1%であった。凝集物の発生は認められなかった。
実施例2:
β-ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のナトリウム塩を9.8g(0.49質量部)、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムの15質量%水溶液を6.0g(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムとして0.045質量部)としたほかは実施例1と同じ条件でクロロプレン重合体ラテックスを製造した。
重合転化率は90%、重合体ラテックス中の重合固形分率は56.6%であった。凝集物の発生は認められなかった。
比較例1:
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを添加せず、β-ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のナトリウム塩を16g(0.80質量部)としたほかは実施例1と同じ条件でクロロプレン重合体ラテックスを製造した。
重合転化率は93%、重合体ラテックス中の重合固形分率は56.1%であった。凝集物の発生率は0.6%であった。
比較例2:
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを添加せず、β-ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のナトリウム塩を12.8g(0.64質量部)添加したほかは実施例1と同じ条件でクロロプレン重合体ラテックスを製造した。
重合転化率は93%、重合体ラテックス中の重合固形分率は56.9%、凝集物の発生率は0.1%であった。
実施例1~2、及び比較例1~2の結果のまとめを表1に示す。
Figure 0007380594000001
ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを添加した実施例1及び2では凝集物の発生はなかったのに対して、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを使用しない比較例1及び比較例2では、生産性に悪影響のある凝集物の発生が見られた。

Claims (5)

  1. 2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)を含むモノマー溶液、または2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)と2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン(A-2-1)を含むモノマー溶液に、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)と、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.01質量部以上0.2質量部以下のドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(C)を添加して乳化重合することを特徴とするクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
  2. ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物ナトリウム塩(B)の添加量が、全モノマーの仕込み量100質量部に対して0.3質量部以上2.0質量部以下である請求項1に記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
  3. 乳化剤としてアニオン界面活性剤を使用する請求項1または2に記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
  4. 乳化剤としてロジン酸を過剰量の水酸化ナトリウム及び/または水酸化カリウムによりけん化したロジン酸石鹸を使用する請求項1~のいずれかに記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
  5. モノマー溶液が、さらに、2-クロロ-1,3-ブタジエン(クロロプレン)(A-1)と共重合可能な他のモノマー(A―2-2)を含有する請求項1~のいずれかに記載のクロロプレン重合体ラテックスの製造方法。
JP2020563035A 2018-12-27 2019-12-10 クロロプレン重合体ラテックスの製造方法 Active JP7380594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018245756 2018-12-27
JP2018245756 2018-12-27
PCT/JP2019/048316 WO2020137525A1 (ja) 2018-12-27 2019-12-10 クロロプレン重合体ラテックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020137525A1 JPWO2020137525A1 (ja) 2021-11-11
JP7380594B2 true JP7380594B2 (ja) 2023-11-15

Family

ID=71127633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020563035A Active JP7380594B2 (ja) 2018-12-27 2019-12-10 クロロプレン重合体ラテックスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220056246A1 (ja)
EP (1) EP3904403A4 (ja)
JP (1) JP7380594B2 (ja)
CN (1) CN113227170B (ja)
WO (1) WO2020137525A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189917A (ja) 2002-12-12 2004-07-08 Denki Kagaku Kogyo Kk シリカ複合化ラテックス組成物、シリカ複合化ポリクロロプレン系組成物及び製造方法
WO2011065524A1 (ja) 2009-11-30 2011-06-03 昭和電工株式会社 クロロプレン系重合体ラテックス組成物及びその用途
JP2014114342A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリクロロプレンラテックス、ポリクロロプレンラテックス組成物及び浸漬成形製品
WO2016133191A1 (ja) 2015-02-19 2016-08-25 デンカ株式会社 ラテックス組成物及び一液型水系接着剤
WO2018008509A1 (ja) 2016-07-05 2018-01-11 デンカ株式会社 ラテックス組成物及び該ラテックス組成物からなる一液型水性接着剤

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1478010A (en) * 1973-05-17 1977-06-29 Bp Chem Int Ltd Blends of chloroprene polymers
US5407993A (en) * 1993-12-08 1995-04-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polychloroprene blend composition
JPH08188761A (ja) * 1995-01-06 1996-07-23 Tosoh Corp 耐熱性向上接着剤用ラテックス及びそれを用いたクロロプレン系接着剤組成物
EP0817805B1 (en) 1995-03-27 2010-09-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polychloroprene composition
JP3765790B2 (ja) * 2002-12-12 2006-04-12 電気化学工業株式会社 ポリクロロプレン系ゴム組成物の製造方法
JP4342800B2 (ja) * 2003-01-07 2009-10-14 電気化学工業株式会社 ポリクロロプレン系ゴム組成物及びその架橋成形物
JP4139692B2 (ja) * 2003-01-07 2008-08-27 電気化学工業株式会社 ポリクロロプレン系接着剤組成物及び接着剤構造物
JP4342801B2 (ja) * 2003-01-07 2009-10-14 電気化学工業株式会社 シリカ複合化ポリクロロプレン系ゴム組成物及びその架橋成形物
JP2009191182A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系重合体組成物、接着剤組成物、並びにクロロプレン系重合体組成物の製造方法
CN102549021B (zh) * 2009-08-21 2014-06-11 电气化学工业株式会社 聚氯丁二烯胶乳的制造方法、聚氯丁二烯胶乳、及使用其的粘接剂
JP5923129B2 (ja) * 2014-03-26 2016-05-24 デンカ株式会社 ポリクロロプレンラテックス、ポリクロロプレンラテックス組成物及び浸漬成形体
CN106232645A (zh) * 2014-04-18 2016-12-14 电化株式会社 橡胶胶乳、橡胶胶乳组合物及成形品
WO2016133193A1 (ja) * 2015-02-19 2016-08-25 デンカ株式会社 ゴムラテックス、ゴムラテックス組成物及び浸漬成形製品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004189917A (ja) 2002-12-12 2004-07-08 Denki Kagaku Kogyo Kk シリカ複合化ラテックス組成物、シリカ複合化ポリクロロプレン系組成物及び製造方法
WO2011065524A1 (ja) 2009-11-30 2011-06-03 昭和電工株式会社 クロロプレン系重合体ラテックス組成物及びその用途
JP2014114342A (ja) 2012-12-07 2014-06-26 Denki Kagaku Kogyo Kk ポリクロロプレンラテックス、ポリクロロプレンラテックス組成物及び浸漬成形製品
WO2016133191A1 (ja) 2015-02-19 2016-08-25 デンカ株式会社 ラテックス組成物及び一液型水系接着剤
WO2018008509A1 (ja) 2016-07-05 2018-01-11 デンカ株式会社 ラテックス組成物及び該ラテックス組成物からなる一液型水性接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020137525A1 (ja) 2021-11-11
CN113227170A (zh) 2021-08-06
CN113227170B (zh) 2024-03-12
EP3904403A1 (en) 2021-11-03
EP3904403A4 (en) 2022-10-12
US20220056246A1 (en) 2022-02-24
WO2020137525A1 (ja) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3190865A (en) Chloroprene polymerization process
US2375140A (en) Emulsion polymerization of butadiene-1,3 hydrocarbons
US2376963A (en) Polymerization of organic compounds containing a ch=c<group
US2451180A (en) Catalysts for the polymerization of butadiene-1,3 hydrocarbons
JP7380594B2 (ja) クロロプレン重合体ラテックスの製造方法
JPH11116622A (ja) 硫黄変性クロロプレン重合体の製造方法
US3651037A (en) Process for preparing high-solids chloroprene polymer latex
US3923763A (en) Novel sulfur compound modifiers for chloroprene polymerization
US2394406A (en) Rubber-like multipolymers of butadiene hydrocarbons, vinylidene chlordie, and acrylic compounds
US3082262A (en) Polymerizable emulsion and process of polymerization
US7488770B2 (en) Method for production of polychloroprene latex in ethylene-vinyl-acetate copolymer
JPS62192409A (ja) クロロプレン重合体の製造法
US2518573A (en) Polymerization of 1, 3-dienes in the presence of beta-unsaturated aliphatic iodides
US4054547A (en) Polymerization of chloroprene
JP7367702B2 (ja) クロロプレン重合体ラテックス及びその製造方法
US11427701B2 (en) Chloroprene copolymer latex composition and molded product thereof
US3472828A (en) Process for preparing fluid chloroprene polymers in the presence of dialkyl xanthogen disulfides
JP2713750B2 (ja) 硫黄変性ポリクロロプレンの製造方法
US2395649A (en) Process for preparing chloroprene-acrylic nitrile polymers
JPS6140241B2 (ja)
US4061850A (en) Emulsion polymerization of chloroprene in the presence of a polysulfide modifier
US3981854A (en) Chloroprene polymer isolation
JPS60203610A (ja) クロロプレンの重合方法
US2837502A (en) Stable high-solids latices
US3775388A (en) Odor improvement of xanthogen-modified chloroprene polymers

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210624

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220921

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20230131

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7380594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151